したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | まとめる |  | 
[PR]この夏、バカンスよりも永遠に変わらぬ輝きを
[PR]サンプルセット合計1万名様にプレゼント!

ちちなんちゃらちと来いや

1メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/18(水) 18:08:45
論争しよか(笑)
言いたいことはこれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1552/1335789171/367

さて論題はどうする?

180メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/25(水) 23:43:20
じゃぁいつまで待つんだよw

181ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/25(水) 23:46:48
いつか(´・ω・`)

182ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/25(水) 23:48:03
>辞書で調べた結果主観論なんて言葉は日本語に存在しないんだ^^;

>まぁ主観論という言葉はあるらしいね

論破しちゃった(´・ω・`)

183メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/25(水) 23:50:40
>>181
だからそれじゃ曖昧だろ?
どっちかが勝った時点で勝ってる側が途中で切ったら理不尽でしょ?
だから今のうちにいつまでか確立しておくんだよ馬鹿

>>182
残念この喧嘩とは全く関係ないねwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラスポイントとはなりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そーいうのキモイんでやめてくださいwwwwwwwwwwwwwwww

184ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/25(水) 23:54:09
>>183
まだ最終反論終わってから1日ちょっとしか経ってないじゃん

早漏やのう(´・ω・`)

185メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/25(水) 23:58:20
そんなに判定の時間とる必要性はないと思う

186ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/25(水) 23:59:22
なんで?

187メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:12:45
必要ないと思うから
これ以上中身はない

188ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:15:14
必要ないと思う理由ないの?(笑

189メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:24:43
あ、中身ないと言ってもそんなに深い中身はないってことだよ(笑)

190ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:29:41
>>189
うんじゃあなんで判定に時間とる必要性はないと思うの?

191メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:32:39
そんなに長く時間をとっても無駄だと思ったから

なんで無駄だと思うの?とかいうレスはいらんから
そろそろウザイし死ねよ

192ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:34:42
>>191
なんで要らんの?

判定期間を長く取ることはそれだけ客観的になるということだから長い方がいいと思います

193メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:39:47
ならなよねぇ^ー^
時間が増えるだけだよねぇ^ー^
何が客観的になるんだろうねぇ^ー^

194メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:40:50
あ、脱字った(笑)

195ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:40:50
>>193
時間の経過により判定人数が増える可能性があるからです

196メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:42:36
いや判定人数が増えても意見は重ねたりしないから客観的にはならないよ?
しかも勝ち負けの判断に客観的な考えなんて存在しないよ?
さぁ、何が客観的になるのだろうかねぇ^ー^

197ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:42:39
>>193
なぜ無駄だと思うの?というレスはいらんのですか?

198メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:45:44
意味わからん

ってかそろそろやめてくれるかなぁ^ー^
"お前のような"雑魚だと思われたくないからね

199ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:45:56
>>196

客観
3 当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること

200ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:47:12
>>198

なぜ判定期間を長くとることは無駄だと思うのですか?

201メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:49:12
いや、客観的な"意見"だからw
しかも勝ちか負けのね

202ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 00:50:48
>>201

>勝ち負けの判断に客観的な考えなんて存在しないよ?

客観 「当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること」

203メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 00:56:41
これだけ言っておくけどお前の考えはこうだろ?
>判定人数が増えたら判定がより客観的になる
これだったら
>3 当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること
という意味では使えない
なぜなら『当事者ではなく、第三者の立場から観察し』ていうことは、当事者の人が第三者の立場になってみるってことだよ?

204ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:00:15
>>203
えっ意味不明

(第三者が)当事者の立場からではなく第三者の立場から観察する。

↑普通に意味とおりますね^^;

205メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:02:23
通ってないじゃんw
お前は意見がより客観的になるって言ってるんだぞ?

206ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:03:17
>>205

どこが通っていないのですか?

207ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:04:52
>>205

きゃっかん‐てき〔キヤククワン‐〕【客観的】

2 特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。「―な意見」「―に描写する」

208ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:07:26
>勝ち負けの判断に客観的な考えなんて存在しないよ?

客観 「当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること」

↑これについては?^q^

209メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:08:56
いやだから判定は自分の主観でどちらが勝ちか負けかを判断するんだから
客観的な意見なんてないよ
ただお前の判断基準がおかしかっただけ

210ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:10:30
>>209

判定の時点で第三者の意見なんだから客観でしょ

211メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:13:26
>>210
それは喧嘩をしている人から見てでしょ?
喧嘩をしている本人は判定の権利がないんだから客観的な意見なんてないじゃん
人数多いほうが客観的になるっていう意味がわからんわ

212ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:15:57
>>211
喧嘩してる本人の意見の話なんて誰もしてませんよー

客観的 「特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま」

つまり判定人数が増えるにつれて「特定の立場」が判定に与える影響がどんどん小さくなり
結果として「特定の立場」にとらわれにくくなる

213メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:19:19
いやローカルには公平に判定をすることと書いてあるから最初から「特定の立場」に影響されていないと考えるのが正しい
絶対守っているとは限らないけど、常識がある人は守ってるはず^^

214ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:20:25
>>213

仮にすべてが公平だろうがその人の立場があるじゃん
それ自体が「特定の立場」なんだよ

215フェイト ◆DMVtSSFzcg:2012/07/26(木) 01:20:35
知り合いとかなしで公平に行くわ
論題多いしポイント換算で行こうかな

>メラルーが決勝に行けなかった云々
これは、何とも言えないからどちらに軍配があがったとかないんじゃねえかな水掛け論かと

>三倍って言い方と二票差って言い方ではまた全然感じ方違う
主観すぎて話にならない
ちちtんさんに1ポイントのブーメラン決まってるし+1ポイント

>論題を設定(死刑は良いかどうかみたの)してやりたかった
これは・・・
何とも言えない・・・
俺はこう、思った
俺はこういう意図で書いた
とか、水掛け論・・・

メラルー 0ポイント
ちちtんさん 2ポイント

で、ちちtんさんに一票かなぁ
あぁ、でも軽く見てだし
メラルーが主観で自爆しなければなぁ・・・


216ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:24:44
おっ 判定乙です(´・ω・`)

217メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:25:21
>>214
公平なんだからねぇよww
立場に差は

218ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:26:12
>>217

いやあるでしょ
俺は煽りを重視するとか
論理性を重視するとか

219メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:28:15
>>218
それはその判定者の見方
立場ではないよね

220ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:29:25
>>219

たち‐ば【立場】

3 その状況から生じる考え方。観点。立脚点

221メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:31:27
>>220
そういう捉え方もあるね
でも公平って言ってあるから残念
全てが公平なんだったら立場も公平だろ?
だって全てが公平なんだもの

222ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:33:27
>>221
立場まで公平というのは有りえない

今まででも判定が割れてるのがその証拠

223メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:40:01
なんかよくわからんけど、俺とお前では言ってることが違う気がする
根拠はここまで一度も話に納得しなかったことから

224ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 01:42:38
精神安定剤飲んで寝ます

225メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:44:25
俺も寝るか
明日も投稿日だし、このまま続けれるかどうか自信ないなぁ
今ですら頭の中ぐちゃぐちゃなのにww

226メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 01:45:30
変換ミス

登校日

227メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 06:51:54
ここのやつとおいアホ!!のスレの喧嘩(?)は続ける?

228ちちtんさん ◆oUcpaO7WD.:2012/07/26(木) 16:03:25
喧嘩の途中の判定は無効らしいから>>107は無効かな?

229メラルー ◆Meraru/iU6:2012/07/26(木) 16:07:29
無効だね



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)



■ したらば のおすすめアイテム ■

Norton Internet Security 2012 - シマンテック

お大事に (>_<)

    ≫≫速度を気にするなら NOD32 が超絶オススメ です。

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。



おすすめ: スマホアプリ ブログ ロケタッチ グルメ コスプレ Wiki RSSリーダー 相互RSS まとめ ドメイン レンタルサーバ データセンター
read.cgi  無料レンタル掲示板 powered by livedoor