コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、内容を吟味して再掲載する――楽天・三木谷浩史社長(6) - 12/07/27 | 21:59 |
[+]画像拡大 |
|---|
――開始1週間について改めて振り返り、これまでのネットサービスは開始してから改善するというやり方が多かったと思うが、こと書籍に関しては、これまでのユーザーと反応が違ったのでは。
今回はインターネットのヘビーユーザーではない人もコボを買っていて、非常に興味を持っている。そのため、初期設定はより簡単にする必要があることを学んだ。
間もなく、コンピュータにつながなくても初期設定出来るようにする。そういう簡易化はどんどんやっていく。
ただ、どのユーザーにからも、いったん使い出してしまえば、サービスやインターフェイスに関する評価はものすごく高い。初期設定の部分を除けば、値段が安い、使いやすい、かっこいいという評判がほとんどだ。
言い方が悪いかもしれないが、改修した問題については、ミスリーディングする口コミは消して、それ以外のものに関してはできるだけ残したらどうですか、というのが基本的な考え方だ。
(二階堂遼馬 撮影:尾形文繁 =東洋経済オンライン)
- 【PR】
- コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、内容を吟味して再掲載する――楽天・三木谷浩史社長 -12/07/27
- 健康志向に乗りアウトドアなどパーソナル向け成長、五輪は裏方で選手を支援する――西田明男・ゴールドウイン社長 -12/07/27
- ポストPC時代、オフィスでもクラウド化が一段と進む――仮想化技術大手、米ヴイエムウェア副社長に聞く -12/07/27
- 既存の組織、サービスを「爆速」で変えていく――ヤフー社長兼CEO 宮坂 学 -12/07/24
- “並み”の上場企業になったので、もう一段レベルアップを――大谷喜一・アインファーマシーズ社長 -12/07/10
- コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、内容を吟味して再掲載する――楽天・三木谷浩史社長 -12/07/27
- 健康志向に乗りアウトドアなどパーソナル向け成長、五輪は裏方で選手を支援する――西田明男・ゴールドウイン社長 -12/07/27
- ポストPC時代、オフィスでもクラウド化が一段と進む――仮想化技術大手、米ヴイエムウェア副社長に聞く -12/07/27
- アルビレックス新潟の奇跡:池田弘が語る人と組織の育て方(第1回)――目を見ればやる気がわかる -12/07/27
- 22ものSNSを使いこなしO2Oを展開するローソン、成功の秘訣(後編)《O2Oビジネス最前線・黎明期を迎えた新・消費革命》 -12/07/27
【東洋経済オススメ情報】