[ホーム]
第56話「倒せキングジョー!ウルトラ警備隊西へ!!」ウルトラセブン第15話「ウルトラ警備隊西へ 後篇」を放送いよいよ来週から始まる、ウルトラゼロファイトの予告編も放送
今日の販促
>今日の販促
ペダン星人も販促今週末からウルフェス会場で先行販売一派販売は来月上旬から
ゼロファイト期待
>>今日の販促どうせアソート極悪なんでしょ!
※これが公式デザインで、ガシャポンのはセブン版のスーツを立体化したという謳い文句です
立て乙PCの具合が悪かったので3週間ぶりの参加です
前編やらずにいきなり後篇とはな・・・
ボワッシュ ボワッシュ
この頃の神戸はポートタワーくらいしか大きな建物はなかったんだよね
ありえない推しのアベンジャーズ?
前編の絶望感は異常
ペダン星人って新マンのビルガモも作っていたって本当ですか?
ウルまた
ゼロまた
列伝また
変なOP
タカミーまた
残念OP
始まったー
まるでレイが主人公のOP
恋人がなんとか〜
また映画何週もやるのかよ
高見沢とウルトラマンの接点がよくわからない…
キャーたかみー!
>どうせアソート極悪なんでしょ!正直それほどニーズがあるとも考えにくい
金城くるー
たった一つの命かけー!
ルパンの声優が出るね
キャストでセブンが二番目に来るんだな
ジョッキーング
しかし来月は銀河伝説の分割発送だというのにOPにこんなに沢山映像流用するのって問題ない?
オヤジマンセー
俺の親父
今回は帰りマンの中の人だ
キングジョーって小さいなw
相変わらず、親父と強調
やっぱギャラクシーフォースの前期OPを思い出すなぁ
いきなり後編!
>高見沢とウルトラマンの接点がよくわからない…割とヲタアピールはしてる
「守り抜く」・・・むしろ攻めて殲滅してるのが若干名いますが?
>今回は帰りマンの中の人だ団時郎さん?きくち英一さん?
神戸在住だから凄い楽しみ具体的な地名出ると燃えるなあ
ゼロ「オヤジより先にウルトラエッグになったぜ!」
こんな形でガシャのペダン星人を推すのかい?
エッグライナー開発ピンチ!
>高見沢とウルトラマンの接点がよくわからない…元々好きだし、ダイナのEDとかも手掛けている
ベリアル閣下も卵になってしまうなんて……
ファイバードは後輩なんじゃろかー
ドカタみたいな足
>やっぱギャラクシーフォースの前期OPを思い出すなぁ「駆け抜〜け〜て〜く、勇気は〜」ってやつだっけ?
最近はエッグ促進番組だな
音ちいさい
警備隊のうたのアレンジで始まった
後ずさりしたり尻馬乗ったり現金なバルタンとエレキ
>高見沢とウルトラマンの接点がよくわからない… ウルトラマンショーの後で子供と乱闘
ひでええ
>ファイバードは後輩なんじゃろかーあれは宇宙警備隊
まずは前編のあらすじから
ああ後編か
音声小さい
SATSUGAIされた
なんか本編に入って音量が急に小さく
音小さいな
山田康雄
パツキン!パツキン!
妖しいエロイ女だ
キングジョーだじょー
うほっ
SATSUGAI
スーパーロボットキングジョー
あ!ペダン星人のスーパーロボットだ!キング何とか?何の話だ?
親父マウントでボッコボコ
親父もうグロッキーや
押し倒された
セブンがマグロ状態
アンヌかわええ
ぐわっし ぐわっし
ポインターのマーキングが傷だらけだ
光の早さで親父がピンチになってるぞ!?
立てないw
やわそうw
いきなりオヤジ犯されてるじゃないですかー!
キングジョーホワイト
すごい倒れ方だ
たまには前後編をこうやってまとめちゃうのも良いかもしれないな
オコシテオコシテ
国際会議場ピンチ
可愛いなぁ
騎乗位
分離した
分離したの放置するなよ
合体ロボの始祖
バラバラになっちゃった
鈍重かと思いきや意外に機敏な動きをするジョー
キングジョーの合体形式は昭和版が好きだな粘土でよく真似てたよ
なぜか去ってゆくのでした
追いかけません
変形しても謎の形
※合体・分離中は攻撃してはいけない法則
土屋さんじゃないすか
前編で倒れてから起き上がる描写があるんですけどね…
これ起き上がる為に分離した時にジョイント部攻撃したらなんとかなったんじゃ
科学特捜隊
アルファベットの欠け具合がかっこよいな
スーパーロボ!
>変形しても謎の形まあ宇宙人が作ったもんですし
山田さんの声はよく解るなあ
ルパン前?後?
違う、そうじゃない
キングジョーもセブンも良いとこなし
MA MU SI
ルパンの声優が
ダンどこにいたの
どこにいたの?
あの女はペダンが変身してたのかハァハァ
どこかの国みたいだな
セリフを言うと頭を下げるアマギさんの癖
質問は無視
アマギ隊員ってすごい普通の顔してる
戦うキリヤマ
隊長タカ派すぎる…
キリヤマは好戦的で有名
ちょっと音声が聞き取りにくいな
キリヤマ隊長さすがやで
アンヌやっぱりおっぱいでかいな…ハァハァ
来た、警備隊のテーマ!
亡くなったのってソガ隊員の中の人だっけ?
※隊員は遊んでいる訳ではありません
マムシさんだ!
SEだけはハッキリしているんだよなぁ
>高見沢とウルトラマンの接点がよくわからない…ダイナ
変装しとる!?
スパイアンヌ
無駄な変装
アンヌ私服えろかわぇぇ
謎コスプレ
みんな変装しとる
神戸タワー登っておくんだった
前に神戸行った時は、ここでキングジョーや宇宙人連合が暴れたのかと感動した
>亡くなったのってソガ隊員の中の人だっけ?自殺…
アマギ隊員ってスタイルかなりいいよね小顔で脚が長くてモデル体型みたい
当時はスパイ物が人気でした
変装のオンパレードですか
パツキンいた!
ポートタワー展望台大活躍やな
ドロシー、コスプレしているみたいだw
カワイコちゃん発見!
夕方…
>亡くなったのってソガ隊員の中の人だっけ?隊長も忘れていません?ソガさんも亡くなってちょうど5年かぁ娘も離婚していいことなしだな
にこ
>アマギ隊員ってスタイルかなりいいよね初代マンのスーツアクターだし
ブロンドおねいさん!
フラグ禁止
ペダン星人かわええ
美人だ
どいて!よけて!どいて!どいて!よけて!
だが断る
べっぴんやでぇ
ドロシーちゃんの変身シーンが見たい
観測ロケットwwwwwwwww
>隊長も忘れていません?キリヤマ隊長はかなり前に亡くなってるからね…
実際そうだったんだっけ
そうだそうだ
「北朝鮮のロケットなんかミサイルに決まってますよ」
ペダンの言い分も正しい
ペダン星人が正しい
キリヤマさんだしなー
侵略意思満々なペダン星人
(地球だけ)の平和なのだ!
>ここでキングジョーや宇宙人連合が暴れたのかと感動したポートアイランドに行けばメビ兄弟のバトルについてはほぼロケ地が網羅できるよ手間掛からなくて楽ちん
キリヤマがキリヤマだからペダン側の理屈も良くわかる
説教禁止
おかしい…透視できないぞ?
割と正論だ
覗いたり石を投げたり…西の国のことか
他人の家を覗いたり石を投げたり
>アンヌやっぱりおっぱいでかいな…ハァハァ初回撮影開始直前にそれまで決まってた女優さんが抜けて今の人が抜擢されたから制服のサイズ合ってないのよ
>観測ロケットwwwwwwwwwこんなことがあったのにまた同じ過ちを犯しているこの時代の地球って一体
ここで丸く収まればなぁ
超兵器R1号とかあったね……
SFC版セブン
ここで終わってれば良いお話なんだけどな
ギエロン『そうだ!そうだ!』
うわぁ・・・ペダンが聞き分けいい
やったードロシー帰ってくる
ダン!貴様ペダン星人のスパイだな!
(何言ってんのこいつ)
本当です!信じて下さい!
ケッ!
オヤジ口滑らせ過ぎ
地球人も宇宙人さ
さらりと「宇宙人同士!」
宇宙人
最高にイイわ!
隊長「勝手に協議すんな」
本当です!信じてください!
相手を信じ待ち許す
ウルトラ警備隊はまだ話を聞くだけマシ。これがTACなら・・・・・
ヤッターカッコイイー
あれ?船長みたいな人ウルトラマンに出てた?
いやそんな下っ端が勝手に話進めちゃダメよ
ペダン星人ってそんなに悪い奴らじゃない?
本物の証はカラダに…
外交は警備隊の仕事じゃないだろう
U警備隊は割とギスギスしてるな
隊長まだ信じてないw
ドロシーあなた疲れてるのよ
アンダーソンくん日本語喋れないのか
嘘でしたー!!
ええええええええええええw
デザインが安定しないペダンさんきた
一挙にやってしまえ!
でた、今回の販促の人たち
あーあ…
やはり地球を狙ってたのかよ
ペダンもこの二人がアホだっただけなのではなかろうか
ペダン星人「あんな約束守るとかwwwねーよwww」
クズだったよ
うあ ペダンせいじん ひどい
フクナガてめえ!
極悪宇宙人
地球人ちょろい!
ちょ
あーあ
>ペダン星人ってそんなに悪い奴らじゃない? ウルトラギャラクシーには漢を貫いたやつもいたしな・・・
さすがペダンきたいな
消された記憶
地球ってそんなに美しくないよな…
ウルトラセブン涙目
典型的侵略星人や!
記憶をサルベージだ!!
とりあえず研究続ける
>ペダンもこの二人がアホだっただけなのではなかろうか それも有り得る
ブイスリャアアア!
研究員さんの態度が結構凹む
ぶいすりゃー
ペダン星人あくどいわあ…
マナベ
そりゃセブンも心労が耐えないわ
ダンェ・・・
う、裏切られた、、!
変身・・・・ブイッスリャー!!!!!
クラタ、出番だぞ!
アンヌ髪型かわぇぇ
裏切ったな!
宮内「呼んだ?」
オンドゥルルギッタンディスカ〜〜
セット豪華だよなぁ
可哀相なセブン
ベコベコ歪む金属
あああ、神戸港が文字通り火の海に
ここらへん、実に深いよなぁ・・・相手を信じないと平和は得られないけど、悪いやつはいる・・・
もうこのプールのセットないんだっけ寂しいねぇ……
タワー内のエレベーターはすぐ止まる
たまには報われる話やりなよ
>>ペダン星人ってそんなに悪い奴らじゃない?>ウルトラギャラクシーには漢を貫いたやつもいたしな・・・ウルギャラの女司令はセブンのペダン星人寄りのキャラだったよね
>地球ってそんなに美しくないよな…宇宙視点で考えようぜ
囚人のジレンマに似ている
>宮内「呼んだ?」 ビッグワンのレンジャーキーやるから帰れw
侵略者を撃退ではなく侵略の為に造られたスーパーロボットって珍しいな
ぴんくちゃんペッツまだー?
>地球ってそんなに美しくないよな…もっと高度に進むとどんどん汚染されていくのは、この頃と現代を見比べても・・・
>地球人ちょろい! いや、セブンちょろいだな
>クラタ、出番だぞ!多分戦闘機団の半分くらいはクラタが撃墜してる
ドロシーに変身したペダンちゃんはどこにいるんだろ
>クラタ、出番だぞ!今回、悪党は出ません
予約らぶう
子供向けに道を説くかと思いきや、現実の黒さを子供に見せる番組
>侵略者を撃退ではなく>侵略の為に造られたスーパーロボットって珍しいなセブンのロボットってそういう輩ばかり…でもないか?
これがTACならダンは射殺されてた
ミニチュアすごい
>>地球ってそんなに美しくないよな…>宇宙視点で考えようぜ海王星のほうが綺麗だと思う
>ウルトラギャラクシーには漢を貫いたやつもいたしな・・・まあ他の連中は今回みたいに被害者ぶって宇宙を支配する気満々だったけどな
ボーン
きちょうな船が
さすがタケダ製薬回、金がかかってる
底が薄い船だ
荒ぶるキングジョー
まぁなぜか一体単位でしか襲ってこないのが救い
マンギョンボン号が…
SEばかりが目立つなぁ
タンカーとか港の施設とか作り込み凄いなあ
>これがTACならダンは謹慎されていた
ウルトラホークも若きアライソさんがメンテしたのか…
>ウルギャラの女司令はセブンのペダン星人寄りのキャラだったよね あの司令官はゲスかったよね・・・・ダイルがいいヤツだっただけに、尚更
>SEばかりが目立つなぁ昭和最初のDVD作品だから仕方無い
かっこいい
目からビーム
>まぁなぜか一体単位でしか襲ってこないのが救い群れると弱くなるしな
ウルトラホーク1号はかっこいいのう
というか〜星人は良いやつ悪い奴って一緒くたにするのはどかと地球人だって十人十色なわけだし
中の人、火薬こえーだろーなあ
余裕だな
ロボット怪獣のテーマBGMきた
銃の方が強いのか
来た、セブン!
豚鼻
デュワ
ホークの兵装より銃の方がダメージありそうな
セブンかっこいいな
>>ウルトラギャラクシーには漢を貫いたやつもいたしな・・・>まあ他の連中は今回みたいに被害者ぶって宇宙を支配する気満々だったけどな ダイルが特別いいヤツすぎただけ?
ええええええええw
今見てもセブンの特撮セットってすごいね
菊池セブン登場!
あの船長みたいな人って宮内洋さんなの?
今回のセブンは中の人がきくちさん
アナザーなら…
大丈夫はねかえされた
この回の為だけのポートタワーとか豪華な話だやっぱり実在の場所での戦いは良い
キングジョーの後頭部に付いてるのは何?ミサイル?
アンテナがあったりなかったり
このころの方がリアルに見えるのは何でなんだろ
>あの船長みたいな人って>宮内洋さんなの? 違う。宮内ネタは「V3」のフレーズから
また押し倒された
セブンのせいで港湾施設が!
>キングジョーの後頭部に付いてるのは何?ミサイル?エネルギータンク
濡れ濡れのウルトラ戦士って‥良いよね
この頃の特撮撮影楽しそうだなぁ
福岡の停電情報テロはもはや悪意すら感じるななにも最高にいい場面でテロるか普通
セブンの皮を被ったジャック
初代に比べて格闘が地味だなあ
こりゃー金がかかってそうだのぅ
レイープされた記憶もよみがえる
中のひと死にそうになりながらやってたんだろうなこれ
>>あの船長みたいな人って>>宮内洋さんなの? >違う。宮内ネタは「V3」のフレーズからなるほど。ありがとうございます。
装甲の硬いロボなら、関節部分を狙えばいいんじゃ
ショック療法って何やってんだ
ショック療法
>このころの方がリアルに見えるのは何でなんだろフィルム撮影スタジオの有り得ない広さセットに金をかけているまぁセブンもそれは前半だけだったが
アンヌのショック療法 ハァハァ・・・
戦闘機遅いよ
記憶サルベージ成功
>エネルギータンクじゃああれを破壊すれば倒せるのか
正常に戻りました……ってこのフレーズはいいのか
ナニをやったアンヌ!
ようやく正常に戻ったか
セブンが押し倒された!もういいマジンガーを呼べ!
>福岡の停電情報テロはもはや悪意すら感じるな>なにも最高にいい場面でテロるか普通 こっちではほぼ確実にいい場面で気象情報のテロが出る。もはや害悪
>初代に比べて格闘が地味だなあてっ天体観測員だし…
あっさり記憶戻った
ライトンR30マイン
ドロシーアンダーソンが正常位に変えました
回復早々白衣コスプレですね
ライトンR30
ライトンR30
ライdR30
メーテル?
宇宙空間で光にムラがあるのはなんとも出来なかったのか
sugeeeeeeeee
今から初めても遅いだろ
宇宙船団にはライトンR30マインが使われるんですねわかります
船「やめてー」
凶器攻撃
>ショック療法って何やってんだ漫画版は電気ショックだった
※セブンとキングジョーは数時間戦っています
作るのはやっ
タンカーで殴る
展開早い早い
完成早いな!
ポインターかっこよす
セブンもかなり耐えてるんだな
>このころの方がリアルに見えるのは何でなんだろ今は映像だけでなく、着ぐるみスーツとかも綺麗すぎるんだよな
ポインターってカッコいいよね
ガンダムAGEもビックリの速さ
タクシーじゃないんだから
緊急自動車のようにサイレン鳴らして走れよ
船がひどい目にあってる!
船の取り合いはじまたw
130R爆弾
また船かい
予算がちがーう
船ェ・・・
キングジョーは凶器攻撃が好きだな
地球産のタンカーがとんでもない凶器に!
この時のポインター壊れてるのを無理やり走らせたんだっけ
一発しかないぞ
バズーカかっこいい
セブンに変身時間の制限が儲けられて無いのは卑怯
これテレビだと唐突に治るけどシナリオを元にした漫画版だとペダン星人が特殊な電波で記憶を封じてるのをセブンが電波装置破壊しに行くんだよな
一か八かの一発勝負
未知数なのに至近距離で撃たせる鬼畜!
船のHPが…
有野課長なら外す
ザバーン
あのタンカー木製だ
セブンじゃまだ!
ウルトラバックブリーカーだ!
弾が1発しかないってそんな賭けみたいなことでいいのか?
>今は映像だけでなく、着ぐるみスーツとかも綺麗すぎるんだよな 今の特撮ヒーローには昔みたいなダメージスーツが無いよねあの破損した感じのスーツ、好きだったのに・・・
>今は映像だけでなく、着ぐるみスーツとかも綺麗すぎるんだよな最近は後番組やアトラクとかにも使い回すからな壊れないようにしてるんだろう
スクリーンちゃうねん空気遠近法やねん
卑怯な!
はがいじめ
やったか!
息できるのかな
これって初代ウルトラマン最終回をもう一度やりましたって感じだな
礼儀正しい最期
>弾が1発しかないってそんな賭けみたいなことでいいのか?ペンシルロケット・・・
律儀にきおつけ
ちゅどーん
気をつけしてから倒れる
中の電飾がスゲー熱いんだろうなぁオマケに水中とか、中の人マジヤバイ
爆発する姿に哀愁が漂う
貫通してセブンに当たったら
あれから31年間も放置されていたと思うと…
きおつけーと同時に後ろに倒れるっの運動
きたねえ花火だ
おいなんだ今の倒れますよポーズ
>ウルトラバックブリーカーだ! ゾフィー兄さん自重wwww
容 赦 な し
兄さん、暇そうですね
このキングジョーの倒れ方、子供の時友達と爆笑してたわ
セブンじゃ倒せなかった
>今は映像だけでなく、着ぐるみスーツとかも綺麗すぎるんだよな 昔のはラフな作りがなんかカッコいいよね
らめえええええええええええええ
ワイドショット
うわー!
宇宙船に対してワイドショットかよ!
(みんな)うわ〜!
セブンが倒せなかったのに爆弾一発で・・・
有人コントロールだったの!?
>ウルトラバックブリーカーだ!ウルトラファイトでは自我崩壊になっていましたが、何か?
ボーン
ぎゃーす!
逃げる野郎も逃さねえ!
ペダンにはちゃんとヒゲらしい物は見えるね
セブンがキレたぞ!
ヒュ〜
騙されて怒ってるなセブンさん
セブン怒らせた報いがw
軽くグロい
>>弾が1発しかないってそんな賭けみたいなことでいいのか?>ペンシルロケット・・・ それも胸のポケットに閉まってるという無用心さ科学者って恐い
セブンが円盤をUGが怪獣をいつもは逆だろうにw
HAHAHAHAHA
宇宙船撃墜ならアタフタしてるガッツ星人の方が好きだ
ウルトラ警備隊は本当に軍っぽいな
今の技術ならできる腕時計通信機
12341234
教訓:相手を簡単に信じちゃいけません!
安心のおーい!
まさかの挿入歌
セブン「キングジョーは勝手に倒されたので有り余ったエネルギーを脱出した宇宙船に一気にぶつけました」
なにこの挿入歌
ワントゥー スリフォー
ワンツースリーフォー
でもギエロンでまた過ち
後にキングジョーは回収されて地球人の戦略兵器と化す
おーい
旗印のスーパーロボットが倒れると途端に弱気こいつらロボ物アニメの組織かと
左側のペダンが爆発の中なのに割とリアクションが薄かったのがツボだ
R1号撃つ時は充分注意したけど・・・
>なにこの挿入歌ULTRA SEVEN
この非常時にどこ行ってたんだダン!
つまんない平成セブン6部作もキングジョーをアイスラッガーで破壊する所だけは面白かった
>後にキングジョーは回収されて地球人の戦略兵器と化す平成セブンか何か?
教訓:他人の庭に石を投げると、ロボットに襲われる
兄さんは複数のネット工作員を雇っている事が判明した
なんだかんだでU警備隊は役に立ってる印象
>軽くグロい ぺダン星人は実は見た目地球人と同じな人がパーン!だからね
ケモナー禁止
今度のはやぶさは爆撃機だっけ?
おっとケモノ系の薄い本
ロケットに気をつけてもミサイルには気をつけないからギエロン…
>教訓:相手を簡単に信じちゃいけません! ゼロ「みんなも、宇宙人の言うことを信じちゃダメだぞ!」m9
>なにこの挿入歌http://www.youtube.com/watch?v=K8zSHCNHiXQ
親父マンセー
爆発してぐっちゃぐっちゃになったキングジョーがちょっと可哀想だった
ゼロ『キングジョーとか余裕』
平成セブンではキングジョーが複線になったけど、光の国シリーズの正史ではどうなんだろ?
親父親父うるさい
>後にキングジョーは回収されて地球人の戦略兵器と化す解析されてメテオール技術の一部に転用されてそう
意外とみんな網羅的には見てないのねだからジャック呼びも定着させたくないんだろ?
宮野の歌が
これgifでよく見かける
ゼロファイト
>ウルトラ警備隊は本当に軍っぽいな地球防衛軍の精鋭部隊だからちゃんとしてるよね
!?
おおOPが
改めてみると、キングジョーって水場でアクションしてるのに電飾バリバリに動いてるのな
パクったんだな
エロイ事したんでしょ!
ウルトラファイト?
テレビが初?
赤になった
出ました予告
ほぁ??
似合ってねー
ストロングゼロ!
ゼロも変化するの?
ムラムラクルゼロ
また愚鈍さんが敵
青もきた
なぜかチャチに見るな・・・
煽りで見るとマジンガーの頭みたいだ
洗脳の力だと?
ウルトラゼロ予算ファイト!
ルナの優しさどこ行った
スケルトンはなしか
ゼロもなんでもありになってきたな
ハイパーゼットンって名称や姿はウルトラマン趙闘士劇伝で似たようなのが描かれてるのが気になる
ティガ「スカイスペースゼロってのも良いと思うんだ」
ストロングコロナとか、負ける気がしない・・・・
能力泥棒や
怪獣戦隊!
四獣士wwwwww
地獄の四獣士?
腕デカ!
バット星人ノリノリやな
怪獣がアトラク臭さ出すぎw
面白そうだな
ウーさんだせよ
どーゆーチョイスだ
ノンカロリー飲料みたいやな
まあガンQさんはしつこく復活してくるもんだし
ガンQさんの優遇っぷりは異常
赤と青以外ないのか
そのまんま東復活?
は、8週間?
ベリアルきたー
エンドレス…
ストーリーがあるようで無いんだな
長いな!
地球の暦で告知乙
なげーな
80!
>親父親父うるさいゼロ親父大好きすぎる…
えぇー
映画じゃないっすか
しかしタロウやレオや80は放送しないね面白いエピソードいっぱい有るのに
動きが軽いね
>怪獣がアトラク臭さ出すぎwアンドロメロス程では
映画やるんか
ウルトラゼロファイト、約2ヶ月だと!?
次回から面白そうだ!
映画のやつやるの?
夏休みスペシャルか〜
次回はベリアル閣下の光の国レイプか
>レオやった
前もやんなかったっけ
コスモス「ゼロごときにエクリプスの力は使いこなせない!」
次回はグレートやパワードも出るよ!一応
こういう社会的なドラマがなくなって、今はすっかりヒーローショーになっちゃったな
パワード誤射見れるの?
>ストーリーがあるようで無いんだなまあウルトラマンはバトルシーンは実質3分戦闘だから
>次回はグレートやパワードも出るよ!マックスも出るよ!一応
列伝で流れてないのはあとは80とタロウだけか
パワード「ワタシのミステイクをジャパン中に放送されるのか・・・・・ガッデム!!」
プレッシャー星人出た映画?
30分に区切って、毎回見せ場があるような構成だったっけか
>>次回はグレートやパワードも出るよ!>マックスも出るよ!USAも出るよ!一応
赤と青のカラダなのに、今まで赤/青単体にならない方が変だと思った
>こういう社会的なドラマがなくなって、今はすっかりヒーローショーになっちゃったな映画やOVでこういうのやられてもな…
>30分に区切って、毎回見せ場があるような構成だったっけかほぼバトルシーンばっかだから区切り易いんじゃね
バット星人の声は誰なのかちょっと楽しみ東国原っぽく聞こえたけど気のせいだろう
銀河のスパーク、流星のスピード仲間を誤射した、無敵のヒーロー
>こういう社会的なドラマがなくなって、今はすっかりヒーローショーになっちゃったな昔のは脚本家がルサンチマン発散させてるだけだったとも言えるそれが味わいではあるがガチガチに左や右に偏ったものを現代人に書いて欲しくないな
>>怪獣がアトラク臭さ出すぎw>アンドロメロス程ではいや、アンドロメロスは昔のVTRだから見えちゃいけない部分も見えちゃうけど、今の機材でアトラク臭でたら問題でしょうに
もう週1じゃなくて週5やって欲しいな
>バット星人の声は誰なのかちょっと楽しみ遊戯王 クロウでぐぐれ
>>>次回はグレートやパワードも出るよ!>>マックスも出るよ!>USAも出るよ!ネオスも出るよ!一応
>今の機材でアトラク臭でたら問題でしょうにアトラク用の着ぐるみも大分進歩したよ・・・(ゼットン二代目を見ながら)
>>バット星人の声は誰なのかちょっと楽しみ>ジャシュライン 次男>でぐぐれ
書き込みをした人によって削除されました
>>>次回はグレートやパワードも出るよ!>>マックスも出るよ!>USAも出るよ!ボーイも出るよ!一応
カットされるかされないか
>アトラク用の着ぐるみも大分進歩したよ・・・(ゼットン二代目を見ながら) おっと、ゼッ豚さんの悪口は・・・・・・別にいいかw
ovaもやるのか8週連続ゼロファイトttp://blog.m-78.jp/2012/06/15/%E3%80%8C%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%8D%EF%BC%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%88%E5%AE%9A%EF%BC%81/
>もう週1じゃなくて週5やって欲しいな5分のスポット番組でウルトラファイト的なのをやるだけでも広報的に結構違うからな
>>バット星人の声は誰なのかちょっと楽しみ>遊戯王 クロウ>でぐぐれ浅沼晋太郎
>パワード「ワタシのミステイクをジャパン中に放送されるのか・・・・・ガッデム!!」 誤射ードさんチィーッス
>ovaもやるのか8週連続ゼロファイトov「a」はやらないよ
80腐敗神話
>>ovaもやるのか8週連続ゼロファイト>ov「a」はやらないよジョーニアス「ぐぬぬ・・・」
>赤と青のカラダなのに、今まで赤/青単体にならない方が変だと思ったマン達も赤と銀単体になれと申すか
>80腐敗神話ユリアン「なにが始まるんです…?」
80兄さんが負けたのって、ベリアル閣下だけらしいね……
ゼロファイトは既に第2弾も予定されてるらしいね正直過去作を放送し続けるよりはこれからもしばらく主役を張り続けるであろうゼロをピックアップしたほうがいいと思うんで頑張ってもらいたい
全身銀の形態ってそれ光の国の人達の裸じゃね?
マックスのタマミケクロ回を放送してくれや!
>頑張ってもらいたいだねウルティメイトフォースゼロ頑張れ!
>タマミケクロ回を放送してくれや!アレがイフ回の次という狂気
>>>ovaもやるのか8週連続ゼロファイト>>ov「a」はやらないよ>ジョーニアス「ぐぬぬ・・・」USA「羨ましいかU40の住人よ」
>ユリアン「なにが始まるんです…?」いいから光の国防衛しててください王女でも王女のくせに前線に出すぎです王女
ジョーニアスは銀河伝説に出られなくて残念だったと言うべきかな?それとも、ベリアルのカマセにされてプライド傷付けられるよりはマシだったというべきか・・・・
>>タマミケクロ回を放送してくれや!>アレがイフ回の次という狂気第15話が暗すぎたから第16話はコメディタッチにしたんじゃね?
>>教訓:相手を簡単に信じちゃいけません! >ゼロ「みんなも、宇宙人の言うことを信じちゃダメだぞ!」m9そして今日も悪の宇宙人を討伐するゼロであった
OVAと聞いて思い出したけど、超闘士ウルトラマンは面白かったよね
ウルトラマン趙闘士激伝は映像化がお粗末だったのが息の根が止まった原因なんだろうか
趙って文字が入るだけで中国っぽさが増す不思議
ちょっとだけ補完
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>ゼロ「みんなも、宇宙人の言うことを信じちゃダメだぞ!」m9>そして今日も悪の宇宙人を討伐するゼロであった何コレ公式の写真?まぁ冷静にやってた事考えればそいつはやっぱり悪の宇宙人だな
『 リボルテックヤマグチ No.123 ハンター男剣士 レウスシリーズ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008JDCGRK?tag=futabachannel-22海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,480価格:¥ 2,863発売予定日:2012年9月15日(発売まであと51日)