セロリさんブログより活用させていただきますm(__)m
創価脱会・公明党離脱! 日蓮正宗へ帰伏!
http://blog.shin-oka.net/
脱会婦人部が見た、婦人部哀歌
http://toyoda.tv/hujin.htm
2012年07月11日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/280318161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.seesaa.jp/tb/280318161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
元顕正会男子部のあんぐらぁと申します。
顕正時代からの縁で、§ASAGI§さんと交流がありまして、ブログを拝見していたところ、さくらさんの書き込みを見つけ、お邪魔した次第です。
差支えなければリンクを張らせていただきたくお願いいたします。
また、よろしかったら私のブログも覗いてみてください^^
それを覚悟の事ですから、凄い決意だと思います。
いつもありがとうございますm(__)m
確かにこれからが大変でしょう。
創価の裏切り者扱いは凄まじいですから
本当に勇気のある方と思います。
お題目で祈って応援したいと思います。
あんぐらぁさん♪
初めまして。
リンクありがとうございます。
こちらから貼らせていただきますね。
私自身は顕正会の在席は短いのですが
娘が4年以上なので脱会させるのが難しい状態です。
顕正会破折の為にいろいろ参考にさせて頂こうと思いますので、今後とも宜しくお願い致しますm__)m
私の妻は、13年くらい顕正会に在籍しており、私の折伏にも耳を貸さず、二言目には「センセーが・・・」でしたが、反発しながらもお寺に行き御住職の御慈悲と御本尊様の御威光に触れた途端、それまでつかえていたものが溢れ出し、素直に御授戒に至りました。
お嬢さんの正法帰依のためにお手伝いできればありがたいです^^
皆で励ましあいながら、頑張っていきましょう^^
ありがとうございます。
奥様は13年からの脱会でいらしたのですね。
本当に良かったですv
娘もなんとかなると思いますが
今はメールさえくれない状態になっていて
長期戦になりそうです。
がんばりましょう(^^)丿
どちらも参考になる凄い話ですよね(*^。^*)
こちらこそ、いつも参考にさせて頂いておりますm(__)m
沢山の方に知ってもらいたいですよね(^^)v
お立ち寄りありがとうございます(*^^)v
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致しますヽ(^o^)丿