私にFIT JOYFIT。 低価格で使い放題。
気軽なのに本格。本格で楽しい。

スマートフォンご利用の方はこちら

店舗検索はこちら

  • スタジオインストラクター募集
  • 店舗物件募集のご案内
  • サイトマップ
  • 個人情報について
  • 店舗情報
  • ご利用方法
  • ネット入会予約
  • 見学・体験
  • 最新チラシ
  • よくあるご質問
  • 店舗へのお問い合わせ

トップページ店舗検索ページスポーツクラブ JOYFIT福島泉 > スタッフダイアリー

スタッフダイアリー

2012.07.17

STAFF:HORI

あと1ヶ月♪



好評のプレミアチケットの販売もあと1ヶ月となりました☆

夏休みにも入り近日中に私の甥っ子もチケットでJOYに通うみたいです
体力づくりだそうで、レッスンは一緒にフットサルをやっている長朶のヒーリングに参加させようかと考えています♪
や・・・全部やらせてみたいですね(笑)

皆さんも帰郷されるご親族、ご友人の方にチケットのプレゼントはいかがですか?




プレミアチケットでは、福島泉、福島大森、山形あかねヶ丘のJOYFITをご利用いただけます♪
5枚綴りで3150円。5枚を5人で分けていただいてもかまいません。
1枚で、朝の8時から営業時間終りまでご利用できて630円と大変お買い得です

タイム会員様もお得☆会員様以外の方でもご利用できるチケットになりますので、是非この機会にお友達やご家族と運動してはいかがでしょうか♪

お待ちしております♪


2012.07.15

STAFF:中村

筋トレ中村



13日に地域清掃活動行いました☆

来月も真夏の太陽の下行いますので、偶然見かけたらラッキーかもデス♪

ここ何日かで、いきなり暑くなりました〜

自転車通勤の中村は、JOYに着く前に汗だくです。
やっと着いて、着替えて勤務でスリムライン!そしてまた・・・着替えて

仕事が終わると、筋トレします・・・で着替え

自転車こいで家に着いて、また着替え。
山のような洗濯物(笑)




筋トレは週3〜4日、ダンベルカール、バーベルカール、ハンマーカール・・・
全部言ったらキリがないですけど、15回10セットずつで3時間くらいやってます。

もっとやりたいんですが、時間もなかなか無いのでこのぐらいで。。。

『中村、シャツ、ピチピチだよ』(某スタッフに言われます)




2012.06.26

STAFF:ロジェーリオ

プレミアチケット好評販売中!!

皆さんこんばんは!!
お久しぶりです。なんとただいまの時刻はシンデレラタイムを過ぎております。
こんな遅くにダイアリーをなぜうつ?
それは皆さんにプレミアチケットをオススメしたいからです。
5枚つづりで3.150円!な、なんと1回の利用が630円で時間を気にせずに
タイム会員の方はもちろんまだ入会していない方でも館内をご利用いただけます。
この夏限定です!!皆様のご来館お待ちしております。


2012.06.26

STAFF:武田

予定

♪♪カラカラ♪♪ふってみて♪食べてみて♪武田です。

日光浴びて真っ黒になる予定の今年の夏。

スイカは嫌いなので、スターフルーツで乗り切る今年の夏。

おたまじゃくしは苦手なので、ペンギン育てたい今年の夏。

野球ができなくなるので、引きこもってしまいそうな・・・今年の・・・





あ・・・・日焼けできない


運動はJOYでして、日向ぼっこすればバッチリだ♪


2012.06.25

STAFF:堀江

お目覚め

眠たそうなロジェーリオ。

『曇りだとテンションまでくもりますね〜』と、朝から呟いていました。

でも、確かに分かる気がします。快晴だと気分も目覚めもいいし、雨は雨でも、豪雨だとテンションも上がる堀江。

『太陽の光を浴びるのは、人間の目覚めにとても意味があると化学的に証明されてるらしいですよ』と、ロジェーリオ。

でも、遅番の次の日の開け番はやっぱ眠たいでしょ


・・・最近、すこぶる目覚めのいい堀江。
4時過ぎには目覚めてしまい、仕方がないので犬の散歩へ・・・

となると、夜がもたない・・・家に居るときは10時には・・・zzz
遊んでても11時が限界・・・(JOYFIT営業中・・・)

『子供みたい』と近野やら長朶やら言いますが・・・

以前より増して朝から元気にフロントにて、お迎えいたします☆


2012.06.22

STAFF:長朶

ぼくの夏休み

最近なんか暑くなってきましたね。
暑くなると切実に思うのが、小学生の夏休みに戻りたい!!
ラジオ体操にちゃんと参加する真面目な長朶・宿題は最初の3日で終わらせる計画的な長朶。なんて素晴らしい奴なんだ。
そしたら残りは遊び放題ですよね。とりあえず遊ぶのは川か山の二択ですね。家の中になんてもったいなくてほとんど居ませんでした。あの頃の体力が欲しい‥


ただ夏と言えば長朶俊哉の天敵がひとつ‥たいていの人が好きなスイカ。
お前らさっきから塩かける派か、かけない派かというテーマで盛り上がってるけど、こっちはそもそも食えないんだよ!!って感じで親戚たちを冷ややかな目線で見てました。
そんなぼくの夏休み。

話がうまくまとまりませんが、夏は日焼けが嫌!!というみなさんはジョイフィットの中で運動しましょう。
むりやりまとめてみました。