トップ > スポーツ > 野球 > 成瀬「WBC出たくない側面もある」

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

成瀬「WBC出たくない側面もある」
2012年07月26日 18時00分

 労働組合・日本プロ野球選手会の不参加決議で第3回WBCの出場問題が混迷の一途をたどっている。すでに運営側のWBCインク(WBCI=米MLBとMLB選手会の共同設立会社)に参加の意思を伝えている日本野球機構(NPB)は今後も粘り強く選手会側に説得を続けていく姿勢だが、難航は必至。現場の選手からは「シーズンへの影響を考えたら出たくない」という声も出てきているほどだ。

 実際に球宴でも第2戦に先発したロッテ・成瀬は「第1回、第2回と優勝をしている国なので出なくてはいけないのかもしれませんが、チームに所属する1選手としては出たくないという側面もある」と本音を漏らしている。

 2009年の第2回WBCで2大会連続MVPに輝いたレッドソックス・松坂、そして当時日本ハムのダルビッシュ(現レンジャーズ)が、その後に変調を訴えてシーズン途中に戦線離脱した例があるようにWBC参加が所属チームでの戦いに悪影響を与える可能性は否定できない。本来は調整期間であるはずの3月に一度ピークを作らなければいけないWBCは、とりわけ投手への負担が大きい大会だからだ。

 過去の実例を踏まえ、成瀬は「出たい気持ちはあるが、シーズンを通して投げることを考えたらどうしても(WBC参加は)影響が出てしまう。1年間もたない」と多くの投手が抱える不安を代弁する。名目上はMLBが独占する利益分配方式に対する不満が不参加決議の動機ではあるが、体が資本の選手にとっては負担の大きすぎる大会時期の問題もその理由の一つになっている。


関連記事

関連記事はありません。

ピックアップ
ロンドン五輪特集
いよいよ28日に開幕する「ロンドン五輪」。東スポ風に大特集!サッカーは男女ともに白星発進。

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

みこすり半劇場
07月27日更新
続きを見る

東スポ動画
「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦するさちこが、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。