トップ > スポーツ > 野球 > 「孤立」貫いた高木監督

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「孤立」貫いた高木監督
2012年07月26日 18時00分

 球宴でセ・リーグの指揮を執った中日・高木守道監督(71)はベンチでほとんど“独りの世界”に入っていた。試合中に全セコーチの巨人・原監督とヤクルト・小川監督が肩を寄せ合ってずっと話し込んでいたのに対して、老将だけは球宴3戦中とも、やや距離を置いて座った。

 これについて、中日関係者は「高木監督は球宴中とはいえ、ライバル球団の原監督や小川監督たちとなれ合うようなことはしたくなかったのではないか。球宴中から勝負師に徹したということだよ」。

 別の中日関係者も「本来、高木監督はしゃべりたがりの性格だけど、そこでいろいろしゃべっていると、つい自分のチームの機密に関わるような重大なことをポロリとしゃべってしまうこともあるかもしれないし、あえて自重したんでしょう」。

 前半戦終了時点で首位・巨人に4・5ゲーム差をつけられて、2位に甘んじている中日。しかも巨人に3勝7敗2分け、ヤクルトに3勝7敗1分けで両球団に負け越しており、高木監督は「巨人とヤクルトには、もう負けられない。勝てる試合をちょっとひっくり返されているのが、ああいう数字になっているだけ。全く勝てない要素でなっているわけじゃない」と意識していた。その気持ちが華やかな球宴の舞台裏でも、つい出てしまったようだ。


関連記事

関連記事はありません。

ピックアップ
ロンドン五輪特集
いよいよ28日に開幕する「ロンドン五輪」。東スポ風に大特集!サッカーは男女ともに白星発進。

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。

みこすり半劇場
07月27日更新
続きを見る

東スポ動画
「ミス東スポ」の座をかけたサバイバルオーディション「ミス東スポ2013」(第2クール)に参戦するさちこが、東京スポーツ新聞社を訪れ、水着姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。