RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年7月26日(木) 19:55
三豊市で映画「竜宮、暁のきみ」撮影
三豊市で映画「竜宮、暁のきみ」撮影
三豊市詫間町に伝わる浦島太郎の物語をモチーフにした映画「竜宮、暁のきみ」の撮影が、三豊市を中心に行われました。
監督や出演者に映画に込めた思いなどを聞きました。

映画「竜宮、暁のきみ」の撮影現場です。
今月12日から26日まで撮影が行われました。
監督・脚本を務めるのは、青木克齊さんです。
この作品は、去年のさぬき映画祭で優秀企画作品に選ばれた青木監督の企画を映像化するものです。
映画「竜宮、暁のきみ」は、三豊市詫間町に伝わる浦島伝説をモチーフにした現代の若者の物語で、三豊市の荘内半島を中心に撮影が行われました。
主演を務めるのは石田法嗣さんです。
石田さんは、親友を事故で亡くし、その喪失感にさいなまれるという難しい役どころに挑戦しました。
撮影最終日の25日は、詫間町の空き家を使い自宅のシーンの撮影が行われました。
主人公の両親役を務めるのはタレントの西山浩司さんと松本明子さんです。
高松市出身の2人は、故郷が舞台の映画ならではの演技が出来たと話します。
映画「竜宮、暁のきみ」は来年2月に開かれるさぬき映画祭で上映されます。

[26日19:55] なでしこ初戦、ベル地元でも熱狂

[26日19:55] 福島の子どもたちを瀬戸内市が招待

[26日19:55] 勝央町でひき逃げ、72歳女性死亡

[26日19:55] ウナギ価格高騰で例年と違った光景

[26日19:55] 夏の高校野球香川大会、決勝戦

[26日19:55] 岡山大会準決勝、決勝進出かけ熱戦

[26日19:55] 三豊市で映画「竜宮、暁のきみ」撮影

[26日19:55] 新内海ダム反対派、小屋撤去へ

[26日19:55] 瀬戸内市、私用メール受信で処分

[26日12:03] 高校生が花壇作りなどに挑戦

[25日19:38] 岡山ものづくり展、職人の技が間近で

[25日19:38] 総額100億円、「大黄金展」が始まる

[18日19:14] 涼を呼ぶ工芸品を展示した企画展

[14日12:03] 鏡野町で昭和の映画チラシ展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.