 |
2012年7月26日(木) 19:55 |
|
 |
三豊市で映画「竜宮、暁のきみ」撮影
三豊市詫間町に伝わる浦島太郎の物語をモチーフにした映画「竜宮、暁のきみ」の撮影が、三豊市を中心に行われました。 監督や出演者に映画に込めた思いなどを聞きました。
映画「竜宮、暁のきみ」の撮影現場です。 今月12日から26日まで撮影が行われました。 監督・脚本を務めるのは、青木克齊さんです。 この作品は、去年のさぬき映画祭で優秀企画作品に選ばれた青木監督の企画を映像化するものです。 映画「竜宮、暁のきみ」は、三豊市詫間町に伝わる浦島伝説をモチーフにした現代の若者の物語で、三豊市の荘内半島を中心に撮影が行われました。 主演を務めるのは石田法嗣さんです。 石田さんは、親友を事故で亡くし、その喪失感にさいなまれるという難しい役どころに挑戦しました。 撮影最終日の25日は、詫間町の空き家を使い自宅のシーンの撮影が行われました。 主人公の両親役を務めるのはタレントの西山浩司さんと松本明子さんです。 高松市出身の2人は、故郷が舞台の映画ならではの演技が出来たと話します。 映画「竜宮、暁のきみ」は来年2月に開かれるさぬき映画祭で上映されます。
|
|