 |
2012年7月26日(木) 19:55 |
|
 |
岡山大会準決勝、決勝進出かけ熱戦
岡山大会は準決勝です。 決勝進出をかけ、4チームが熱戦を繰り広げました。 第一試合。 春夏連続の甲子園出場を目指す倉敷商業が、土壇場でセンバツ出場校の意地を見せました。
2点差を追いかける倉敷商業は、8回ツーアウト2塁で、4番道下。 センターへのタイムリーで1点を返すと、さらに続く5番岡田がフェンス直撃のタイムリー2ベース。 倉商、土壇場で試合を振り出しに戻します。 同点で迎えた9回。 試合を決めたのはキャプテンの一振りでした。 1アウト3塁2塁でキャプテンの藤井が決勝のタイムリー。 投げてはエース西が、5点を奪われるも9回、144球を投げきり、倉商2年ぶりの決勝進出です。
第2試合、創志学園対関西は、創志が5回に玉井のタイムリーなどで関西を突き放し、創部3年目で初の決勝進出を決めています。 春夏連続出場を目指す倉敷商業と、1年半前に創部一年で甲子園に出場した創志の対戦です。 岡山大会決勝は27日午後1時から倉敷マスカットスタジアムでおこなわれます。
|
|