あなたはCounter番目の訪問者です


*本門法華堂の関慈謙氏と倉光遵道氏の文章を掲載したホームページへリンクします。

      おしらせ・本門法華堂の信徒の七星氏の投稿論文御本尊考(日蓮門下は再び法門に迷う)を掲載しました。

      お知らせ・本門法華堂の信徒の七星氏の投稿論文理と事の一念三千を掲載しました。

      お知らせ・本門法華堂の信徒の七星氏の投稿文仏教界の混乱の収束を願ってを掲載しました。
   

      お知らせ・本門法華堂の信徒の津村信一氏の誰もが幸せになる仏教とは 体験的仏教論第十四回「涅槃と即身成仏(文芸社)を掲載しました。
      文芸社より出版されている体験的な仏教の入門書の一部です。

     日興門流・本門法華堂の信仰を学ぶ者のページです 

 日蓮正宗と創価学会の分離という日本宗教史に残りそうな事件の後、両者の確執・いがみ合いの結果、どうしても日蓮正宗系のホームページは意見を交流するというより、やたらと自己の立場を非妥協的に主張するものが多く、とげとげしいように感じられます。時と場合にもよりますが、もう少し穏やかなものがあっても別に害にはならないだろうというコンセプトで、このホームページを立ち上げた次第です。
 私は本門法華堂の考えを一方的に支持し、その主旨に一方的に共鳴している者です。本門法華堂は先年まで「日蓮正宗法華堂」と名乗っておりました。法華経本尊正意説と末法無仏、日蓮本仏論批判などを特徴とする富士門流・日興門流の信仰者の集まりです。
 本門法華堂の教えを学ぶ者として、日蓮正宗富士大石寺の良き伝統を継承しつつ、日蓮本仏論的な考えを排除し、宗祖日蓮大聖人の教えの原点に返って正しく実践したいと思います。法華堂の考え方が知られることで、宗祖の本当の教えが世の中に広まって行くと信じます。

           『伊豆の畑毛・南條『イエス・キリストの神性と本仏論』です。

*このホームページは本門法華堂の支援を目的としています。内容についても管理人個人の責任に基づくものであり、本門法華堂の私的理解の上に成立しています。したがって、このホームページは本門法華堂を代表するものではありません。

 本門法華堂の著作集のHPへ 伊豆の畑毛・南條
 さまざまな想い 仏教界の混乱の収束を願って 七星氏
本門法華堂の信仰に思うこと 理と事の一念三千 七星氏
 秋の保田妙本寺 御本尊考(日蓮門下は再び法門に迷う)七星氏
 春の保田妙本寺
本門法華堂の書籍の案内
無仏の中間
イエス・キリストの神性と本仏論
津村信一氏の体験的仏教論
夏の西山本門寺

管理人日記

管理人へのMail

1 1