今年も大熊町のホタルが板橋区で光を放ちます ~板橋区ホタル生態環境館~
大熊町を故郷に持つゲンジボタルが、東京都板橋区ホタル生態環境館で夜間公開されます。
このホタルは、平成元年に熊川地区から約300個の卵を採取し、世代交代を繰り返して今年で23世代目となります。この間一度も他の地域の個体や幼虫などと一切交えず、現在まで大熊町熊川の遺伝子を育んでいます。
ホタルは、外部から毎時0.5マイクロシーベルト以上の放射線を浴びると光らなくなるとされています。私たちは、現在、残念ながらふるさと大熊町でホタルを見ることはできませんが、板橋区ホタル生態環境館で、同じ大熊町を故郷に持つホタルを鑑賞しませんか?
そして、希望の光として、いつの日かホタルの光舞うふるさと大熊町を取り戻しましょう。
◆ ゲンジボタル夜間公開
6月22日(金)~24日(日) 午後7時30分~午後9時30分
◆ ヘイケボタル夜間公開
7月14日(土)~16日(月) 午後7時30分~午後9時30分
- 整理券配布:午後6時30分~午後9時
- 雨天決行、荒天中止です。
◆ 公開場所
◆ アクセス
○地下鉄都営三田線新高島平駅下車徒歩5分
○東武東上線成増駅下車バス(高島平操車場行き)高島平四丁目下車すぐ前
【お問い合わせ先】
板橋区役所 環境課管理係
電話 03-3579-2591
電話 03-3579-2591