2012-07-11 23:34:00

25頭の件誤解もあるようで、見たまま書いてみました。

テーマ:ブログ
誤解があるようで説明捕捉します。

①まずトリミングは近くの動物病院の場所提供いただき、アメブロの方々や病院スタッフみんなで行いました。

状態が悪い子は医師対応。

ただ25頭が写真の状態、、



(綺麗なほうで、この状態。目尻から毛玉)

1頭1頭に時間がかかる状態。

時間的に困難があり、私が連れて帰った2頭は途中まで(糞便がトレッドヘア状態になったのをとるとこまで)

私はみんなより先にでて別の協力サロンへ搬送、18時から23:30までかかり2頭行ってもらってます。

1頭はエコー行い、妊娠がないことも確認してもらってます。
子供を産んだ直後ではないか?とのこと。

4グループにわかれトリミング、さらに、近くのトリミングサロンにも夕方応援要請したとのこと。

それでも22時、
マスターのほうにいく犬は
3頭、時間切れだったとのこと。
トリミングできずにそのまま栃木へ。

マスターは遺伝性の糖尿病で目が見えにくいのでトリミングはマスターには困難。
(危ないので)
そのため、3頭も栃木の方でボランティアさんが対応しています。当日の長距離運転も他の方がされて、マスターは助手席です。


病院近くの会社の方が里親希望された件

私が連絡をとりマスターに引き継ぎました。

その場で犬はお渡しはしていません。
まず、ご家族と話し合っていただきました。

会社が終わってから再度病院に来ていただき、足の悪い子の里親を申し出られたとのこと。

その子はその病院へ入院となっています。

足が折れたままくっついていたとのこと。

病院と、近くに住むボランティアさんたちが見守りしてくださってます。

通りがかりの人に犬を渡したなどと
誤解されているとのこと。
あの子は入院となっています。

今回協力いただいた病院さんにかかりつけのアメブロの方もボランティアにきてくださってるので先生とも面識があるそうです。


私は先に病院を出ていますが

提供いただいた
マイフリーガード二本
提供いただいた首輪二本
受け取って出てきています。

本日現在、私のうちに二頭のために
届いたご支援は

*雑巾とバスタオル
*ご支援金 1万円
(雑巾は沢山の方からの寄付を集めて送ってくださったものです)


支援金で私腹を肥やしているとか‥
書きこみ、
あらぬ中傷がないよう明確にだしています。

1万円はこの子達に使わせていただきます。


あとはご支援のお申し出は
コメントらんに書いた通り、栃木の方に送ってもらってます。
シャンプーです。
(閉じていたコメントらんを開けたのもそういう理由です)


マスターは先ほど書いた通り、目が見えにくいのでシャンプーなどのご支援物品を使うのもボランティアさんたちです。



犬が個人私物から差し押さえ、売却
されたとツイッターで流れてたようですが(私ツイッターやってないのでシステムよくわかりません)

当日までマスターさえも居場所を知らされてませんでした。

ある学校の前にボランティアは集まってほしいと言われ、
マスター含め学校の前に集合。

そこから車でついてきてほしいと
案内され、


何かの建物?の隣接駐車場にはいり、、

トラックはバックで入らされ、

そこには警察、朝日新聞社も来ていました。

トラックの後方には別のトラック
そこで犬の移動がされました。



私の他にもアメブロのブロガーさん数名もその場所で目で確認しています。みんな初対面です。


それまで犬がいた場所はわかりません。私が見たのはトラックからトラックへの犬の移動。


保管所からトラックできたのか、トラックで管理されていたのかわかりません。


亡くなった子はすでに火葬したとのこと。


そこから病院へ移動したのです。

引き取り場所に間に合わなかったブロガーさんは直接病院へ。


この状態、顔がどこにあるのか、何頭いるのか、性別すら不明。
トリミングするまで性別不明。
遺体?と声があがった子も。
毛玉が動いてる!と。

この日のことを記事にされてるブロガーさん、記事にしないブロガーさん、それぞれ事情があるのです。

でもみんな個人で駆けつけました。
ボランティアしたこと言えない事情があっても、犬のために駆けつけてました。


だから当日いた人たちはみんな想いもあるし行方も見守りしています。


マスターが預かり家庭と里親希望が申し出がきていると記事にしたあと、里親希望がでてないとなったこと

事情がありました。

確かに希望はあったそうです。


偽名応募など、など、

繁殖業者?悪徳業者?からの応募も数件あったとのこと、

応募があって犬はいなくなるのに
支援金必要??って誤解が生じたと思います。

そのような事情があって文面がかわりました。ここにはかけないくらい
のことがありました。


私が見たこと、聞いたこと、
そのまま書いてみました。
(悪いことでもしにいって、言い訳でもしてるような記事になってますね)


犯人については、警察の方に聞いてみましたが調査中としか言えない、とのこと。当然かもしれませんが。。


マスターは今回、この事件を知らなかったそうです。
頼まれて交渉人になったそうです。

ブロガーさんたちも、マスターも電話をしてはたらい回し状態にあい、

なんとか引き取り人にこぎ着けたのがマスターだった、。

それから私に応援要請の連絡がまわってきました。


犬が業者に売却されたという噂もあり、心配された団体さんもいたそうです。


マスター、というか男性が引き取り人になったこと安心したとの声が本当に多かったです。

ボランティアはほとんどが女性。

今回、犯罪捜査に警察も動いてるなか、簡単に手をあげられない、


特に子供をもつ母親ボランティアは
守るものある身分、
こわい、


崩壊なのに団体が飛びつかないなど書きこみがあったそうですが、
(男性の意見はそうですよね、、女性は守るべきものもある。愛するひと、守るべきものがない方の意見かしら、、)

今回警察が動いてる案件

簡単に手をあげられない事情はあったこと聞いてます。


マスターが前にでてまわりが保護できなかったとか書かれてるようですが、

マスターブログにも預かりできる団体さん個人のかた連絡ほしいって書いています、申し出もいただいてます。

***************

今回みんな純粋にシーズーを綺麗にしてあげたかった。

「おリボンつけようね」って
シーズーブログのお友だちたち。

預かり枠とか普段保護に携わっている時とまったく違う視点で。


「お背中の毛玉のランドセルとってあげたかったのお」って

保護とか愛護とか難しいものでなく
すごく純粋な気持ちの方々ばかりでした。


当日のボランティアさんの記事が、
すごく純粋で、

「うんpとお背中くっついてた」って。

誰にでもボランティアできるよって、伝えてくれた。

保護とか愛護とかっていうんでなく
かわいいなって思えた。

かわいい言葉よんで、シーズーのお友だちたちもあたしにもできるかなって。


帰宅後も
「きていたおようふくどうする?」
「お部屋はいってお風呂であらったよお」

「バリカン事前れんしゅう」

みんな、愛する犬をもつ、人としての行動だったと思います。

私も保護慣れしすぎちゃってると
わかりました。あんな状態当たり前じゃいけないんだってみんなといて
気がつきました。















Android

携帯からの投稿

コメント

[コメントをする]

1 ■ありがとう。

本当にありがとう。世の中にはこんなに綺麗なこころで優しい人が沢山いると思うと涙がでちゃいます。本当にみんなありがとう。

2 ■無題

できる事はさせて頂きますね(o^-')b

こんなことあってはならないんです

3 ■感謝します

この子たちのために動いてくださった方、すべての方に感謝します。
中傷など、この現実の前には屁でもありません。
純粋にこの子たちを心配して駆けつけてくださった方の行動の尊さは、わかる人にはわかります。
足の悪い子を選んで里親を申し出てくださった
方の気持ちにも涙が出るほど嬉しいです。

マスターのほうに少額ですが寄付させていただきました。
また募金に協力させていただこうと思ってます。

4 ■悲しいですね

とても悲惨な状況ですね。
ひど過ぎる!
この子たちが幸せになれますように!

我が家にも保護犬が3匹います。
これ以上は引き受けられないけれど、不幸なワンコが次から次へと出て来る。
もうこれ以上何もできない無力な自分が腹立たしいです。

5 ■無事に

届いて良かった。

体キレイなって(*^O^*)
かわいく(*^.^*)なって

写真みると、本当にかわいい~(^▽^)

ワンコたちは、ツラい思いしたんだから、
今度は、きっと幸せになれるね。



コメント欄を開いて頂き、ありがとうございますm(_ _)m

あの子たちを、
よろしくお願いしますm(_ _)m


応援してます。

6 ■こんばんは

保護お疲れさまでした。
可哀想では済まされない位悲惨な状態で繋がった小さな命

誹謗中傷に負けないで
私もこちらで自分の出来る事をやります。

7 ■お疲れ様です

potofuママさん、当日お手伝い行かれなくてすみませんm(_ _)m

ブログ以外に人の目に付くところに手書きですがポスターを作り貼りボランティアしてくれる方や一時預かり・里親さんを募集させていただいています。

誹謗中傷など無視してください。

私も私の出来ることをやって行きたいと思います。

8 ■はじめまして

今回のブリーダー崩壊の事でpotofuママさんのブログを拝見させていただいてます。

こんなひどい状況だと写真見てびっくりしました。
今回のブリーダー崩壊の記事ではじめて
こんな事が起きていることを知りました。

本当にお疲れさまでした&犬好きとして
ありがとうございました。

なにもできないのが心苦しいのですが
応援しています。

9 ■お疲れ様でした。

信じられない事ですね、許せない!皆さんの行動力には、頭が下がります…ほんとに、凄いです。近くなら、駆け付けたかった!何も出来ずにすいません。ほんとに、皆さんご苦労様でした。ありがとうございました。わんちゃん達がこれから、幸せに暮らせる様…祈ります。頑張って下さい。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード