2012-07-17 19:29:00

犯人逮捕!!シーズーまだいた!!シーズーブロガーさんの直感!

テーマ:船橋シーズーマルチーズ多頭崩壊
犯人逮捕されました!

本日マスターが警察までいってくれました!

栃木から千葉まで足が痛むなか何度もマスターお疲れさま。

(逮捕となりゃ足が痛くても行かないわけにもいかないものねえ、、)

逮捕間近は実は一部のシーズーブロガーさんたちはもう知ってましたビックリマーク

実はシーズーブロガーさんがすごかったんです。

黒白シーズーがでるには、まだ他にシーズーがいるはずだ!!

シーズー連れて逃げてるはずだ!黒白が他にもいるはずだってあのあと
警察にいってくださってたそうなんです!

シーズーブロガーさんだけにすごい直感!!

シーズーがいだから気がついた


やはりシーズー他、さらに五頭つれて逃げてたとのこと。


家族がいたようで、
五頭引き取りますって。








Android携帯からの投稿

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

5頭引き取るのはいいけれど、避妊、去勢したのかしらね~

2 ■Re:無題

>みぃのママ(ミニピン里親募集)さん
家族がいたなんてね、、。
なぜこんなになるまでほっといたんだろう。
五頭は去勢避妊は警察からいってくれるでしょう。

3 ■無題

とにかくどの子もみんな幸せになってほしいです。
もう辛い思いはしなくてすみますように。

4 ■無題

これで捜査も終りなので個体別の写真を
記載できますね。

ちょっと気になったのですが
トリミング後、皮膚縫合が必要な子がいたそうですが何かあったのでしょうか?
詳しいことは分からないのでしょうか?

またポトフママさんが預かった犬は
さらに別の預かりさんのところに行ったと
いうことでしょうか?

5 ■Re:無題

>ランボーさん

前記事にアップしてますよ。
一頭ずつシャンプーまで終わった子からやっているじゃないですか、
そんなにいそぐ理由はあるんでしょうか?
そんなに心配ならお手伝いにくればいいでしょう。
見世物じゃないんです。

里親探しの場ですよ。

この頭数なんですよ!みんな仕事持ちながらのボランティアです。

私が連れてきた二頭は預かり申し出がでて
搬送いたしました。
支援物資もそのままわたっています。

もともと私は保健所からの保護をしています。うちが預かり枠を埋めてしまうのはよくないと経過をみればわかるはずです。

今回の件、高速代、ガソリン代だけでもそうとう使っています。

ランボーさん、シーズーやマルチーズのような長毛種をトリミングしてというのがどういうことかわかりますか?

皮膚状態があの毛玉状態で隠れているのですよ。毛玉をとって皮膚状態が悪い子、怪我をしている子、やっとわかるんです。


何がききたいのですか?わかりにくいわかりにくいというなら現地へボランティアしに通ってみてください。

私は細かく説明義務があるのですか?
あなたが支援者ですか??



6 ■Re:無題

>ランボーさん
どうしてそんなに答えを次から次へとせっかちに求められるのでしょうか、
あなたも愛護活動をやっているとのことなので、あなたはあなたの活動に専念してはどうですか?
そしてシーズーのことがそんなにも気になるならぽとふママさんがおっしゃるようにご自分で確認しに行かれては?
どうして待てないのか不思議で仕方ないです。

7 ■Re:Re:無題

>potofuママさん

シーズーブロガーさんの凄い力と結束力という
記事でポトフママさんが
個別写真を出せない理由として
犯人がアメブロないにいる場合もあると書いて
いたので逮捕されたから
出せますねってことです。

それに預かりを他に探すことや支援物資のことについて私は何も意見はありません。
ただポトフママさんが預かった子が他の預かりさんに行ったことを確認したかっただけです。
いまいち状況が分からなかったので
確認です。

長毛種のトリミングのことも、もちろん分かります。だからこそ皮膚縫合が必要だった状況についてポトフママさんが知っていたら教えていただけないかと思っただけです。


8 ■Re:Re:Re:無題

>ランボーさん

里親探しのお手伝いでもしてくださーい。
おリボンつけやってくださーい


9 ■Re:Re:Re:Re:無題

>potofuママさん
皮膚縫合のことについて知りたいのですが
皮膚縫合は協力病院でやられたのでしょうか
それともシェルターに連れ帰ったあと発見され
縫合が行われたのでしょうか?
教えていただけたらと思います。
聞きたいのはそれだけです。
皮膚の傷は心配ですので

10 ■Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん
マスターにきいてください!
もう終わり!

11 ■しつこい…

ランボーさん、そして何だかんだ批判される方々…
なんでそんなにしつこいの?????
私、全くの新参もの、ブログもやってません。
今回の船橋の件でブログの恐ろしさも実感。
でも基本、このブログ含め、わんこブログって元来の単なるわんこ好きな方が訪問されるもんだと思ってました。
それが、これって何なんだろう…
今日の夕刊見て、表現や行動の形はそれぞれだけど、
今月始めからの、皆さんの行動って、「すご~い、やっぱりすごい!!素晴らしい!!!」と思わざるを得ない。
そんな純粋なことでいい、ってかそれしかないんじゃないでしょうか?
個体だの、何だの、こだわるポイントがど~も的外れのような…

12 ■ボランティアしてる人には頭が下がります。

実際、ボランティアするって大変だと思います。

尊敬します。

それなのに、グダグダ面倒くさいコメントを書き込む人の神経が分かりません。。。
よほど、暇な人なのでしょうか?

正直、驚いています。
繁殖に使うだけ使ってポイッと捨てる人間にも怒りを覚えますが、ボランティアして、犬を助け、里親探しに奮闘されている人に対して、批判などする人間にもムカつきます。

potofuママさん♪
本当にお疲れさまです。

13 ■大丈夫でしょうか…

>ランボーさん
他人に異常に「執着」し過ぎですよ…尋常じゃないですし、見ていて痛々しいです…(;_;)

14 ■Re:ボランティアしてる人には頭が下がります。

>のあさん
ありがとうございます。

執拗に追い回すしつこい複数の方々

相手にしないと別ブログまで立ち上がり((笑)
きっと心の奥の何かを批判に表現することで不満からの解放を依存してるんでしょうね。

批判するなら見なきゃいいのに(笑)

見なきゃいいのに気になって気になって仕方がない、
かわいそうですよね。
心が釘付けになってしまうんでしょうね。


15 ■Re:大丈夫でしょうか…

>かわさん

痛々しい、、ですね。
別ブログまでたちあげて追いかけまわす方々も、すごく痛々しくて。

腹立たしいというより、
このひとたち大丈夫なのかしら??
って。

ネットに依存している人が増えてるんですね、、。

こうした現状もこの事件とともに
明るみになっていきました。

16 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>potofuママさん

まず勘違いされてはこまるのは私は批判など
していません。疑問に思うことを聞いているだけです。
何人かのコメントを見ると執着するなとか
神経が分からないと書いてありますが
ただ疑問に思うことを問いかけている人間に
対してとても失礼です。
ただコメントは削除しないで残しておいてくださいね。私に対するもの出すから

神経の問題は身体の問題ですから
それをブログのコメントに書くのはどうかと思います。また
とにかく真剣にコメントしている人間にたいして
表現も含め失礼だとは思わないのでしょうか?

皮膚縫合のことについてはポトフさんが記事にしてるんですよ、何の根拠も確認もなく書いたわけではないですよね。
それにMさんは引退されたようなのでMさんに聞いてもしょうがないですし、体調を気遣っているならMさんに聞いてくれなどということにはならないと思います。

私はただ皮膚縫合はとシェルターに行く前に行われたのか行って後に行われたのか
どちらだろうと疑問に思ったからきいただけです。そんなに無理な質問してるわけでもなんでもないですよね。

17 ■Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん

おはようございます。
一つだけ言っていいですか?

今回の件は、世間一般で言う長毛種のトリミングではありません。
『毛の根元から絡まっている毛玉を取る作業』です。密すぎてどこから皮膚か毛かが分からない状態から、少しだけ引っ張ってハサミの入る隙間を確認してから切るんです。一回チョキっとするのに数本しか切れません。数ミリ外すと皮膚を切ってしまうので、ワンコには微動だにしないで頂きたいですがそればっかりは・・難

なので、完全に毛玉を取り除くと必然的に毛は短くなります。普通のトリミングのように毛玉のない状態で、形を整えるためのトリミングで皮膚を傷つけたら私もえっって思います。

縫合した子も見ました(傷は包帯をしていたので見ていませんが)。ちゃんと措置を行い、飲み薬も処方されてます。ご心配はとてもありがたいですが、ご安心下さい!

なんか、ランボーさんとは毛の話ばっかりになっちゃいますね(-_-)/

18 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん
シェルター近くの協力病院での縫合です、
それでいいですね。

19 ■犯人逮捕、良かったです!

今朝の新聞に載っていました。
ただ、この5頭でまた同じように繁殖させて
同じ事件が起きないとも限りません。
警察はそこのところをしっかりと指導してほしいと
思います。

必死で命を救おうとしている人たちに対して
水を差す行為をしている人たち、この犯人と
同じ穴のムジナですよ。
恥を知ってほしいですね。

20 ■しつこい!!

>ランボーさん

なぜ、そんなにしつこく聞くのですか?

私は、詳しいことはわかりませんが、

あなたは何を活動しているのでしょうか?

なぜ、そんなに
こだわるのか、わかりません!!

しつこい男は嫌われますよ?

まぁ~、
ぽとふママさん、マスターさんに、イヤガラセしてる
あなたのこと好いてる人は、いないと思いますが( ̄▽ ̄笑)

21 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>potofuママさん

栃木の協力病院で縫合したのですね。
そうですか分かりました。
私は船橋の協力病院だと思っていましたが
栃木の協力病院だったんですね。

状態なども聞きたいとこですが
またしつこいとか犯人と同じとか言われて
中傷されるのでこれ以上はいいです。

栃木の協力病院で縫合したとポトフママさんに
確認できたのでよかったです。

22 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>とらちっちさん

ありがとうございます。
とらちっちさんが確認してるなら安心できます。

飲み薬ものんでいるのなら安心ですね。
的確な情報に感謝します。

トリミングが難しいのは私にもわかります。
だから傷つけてしまうこともあると思います。
それだけ今回の子たちの状況が悪いのは
私も十分理解しています。

私は傷をつけて縫合したことがどうと言ってるわけではなく、怪我をして縫合したと聞けば誰でも
心配になります。
だからこそ状況を的確に報告してほしかったのです。

でもとらちっちさんのおかげですごく安心しました。
とらちっちさんがいてくれるのであの子たちも
大丈夫だと思います。

23 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん

毎日ランボーさんの心配が続くのは良くない、
ランボーさんもお手伝いにいらして
目で確認されるといいですよ。

24 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>potofuママさん

そうですね。
Mさんも引退しましたし
避難所も大変だと思います。
心配が絶えません。
みんなで協力してMさんに
心配かけないようにしたいですね。
せっかく引退したのにゆっくり治療に
専念できないのは辛いでしょうから。

25 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん

ランボーさんがそんなに心配で心配でたまらないならいらしてみたらとボランティアにお誘いもしました。

それでも心配で心配でたまらないとは知りません、
袋叩きにあったなどと書かれ、

またまわりの男性がギャーギャーはじまるのわかりませんか??

あなたが気にしているからだのことを
何度も何度も繰り返し質問されたらどう思うのでしょうか。

嫌になりませんか?

しつこいと言ったら袋叩きにあったなどと騒ぐのは逆の立場でどうでしょう。

きちんと説明もしました、
個別写真の提示を求めてきたから
そんな義務はない、支援者さんに言われるならまだしもと書いたのですよ。

マスターに電話して心配で心配でたまらないから教えてくださいときけばいいじゃないですか。



26 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>potofuママさん

私はちゃんと質問していますし
そんなに多くを質問したわけではありません。

しかし犯人と同じ穴のムジナと言われたらどう思うでしょうか?
今回の事件の犯人と同じ扱いを受けたのですよ
それに他にも人を傷つけるような言葉が多くありますよね。
そのことについて言ってます。
ポトフままとマスターにいやがらせしてると決めつけ、あなたを好いてるひとはいないだの
むかつくだのと、本当にきつい言葉を書かれていますよね。
質問しただけでいやがらせと言われるのですか
では不思議に思ってもなにも聞けないですね。
私はただ質問しただけです。
それでここまで言われなければならないのでしょうか
犯人扱いされなければならないのでしょうか

しかももう引退してこの件とは関係ないマスターに聞けと言われても困ります。
ここのブログに書かれたコメントを見れば誰でも
私が傷つくのは分かると思います。

しつこいから傷つけてよいわけではないですよね。
犯人扱いしていいわけではないですよね。

27 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん

どうしてさしあげたらいいのでしょう?

記事にしましょうか?

みんなで考えましょうか?

28 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん
文字だけのやりとりだから傷ついてしまうことが
あるのではないでしょうか
やはりあなたは一度シェルターを訪問されて
お話をしてこられると良いと思いますよ。

まるで駄々っ子のように見えてしまいますから
そうではないというなら、直接お話ししてこられると良いと思います。
これ以上、荒れるようなことをせず 顔をつきあわせてお話してきてください。

29 ■映画ランボーのイメージを壊さないでください。

シルベスタ スタローンのランボーは口ではなく、体で語ります。全て実践です。
そこが格好よくてみんなの共感をよんだのです。
ここに出てくるランボーさんとはまるっきり正反対です。
ランボーのイメージを壊して欲しくないので、改名をして欲しいです。そしてここへは二度と来て欲しくありません。
いっそネチネチとでも名前を変えて欲しいです。

30 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>potofuママさん

ポトフママさんのブログでの私のコメントについてMさんにブログの記事で
一円でも寄付してのかと
ゴキブリだと罵られました

寄付をしない人間はゴキブリとして
扱われるのでしょうか?
ここまで人を誹謗中傷する権利が
あるのでしょうか?

31 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん

どうしてさしあげたらいいのでしょう?
コメント返事しないと不安で不安でというのであれば、
ボランティアにむかい、ワンたちと戯れたらいいのです。
不安で不安でたまらないのであれば
みていただくしかありませんでしょ。

みんながあなたの髪のこと自分から書いた訳じゃないでしょ、

あなたが心配で心配でたまらないから
自分の髪が薄くなったと自分から書き込むから髪が、、ってことになったんでしょ。

これではわがままです。

犬のために必死で動いた人達になんで教えないんだ!心配だ!不安で不安でたまらない、といわれたら一生懸命やってるほうは
傷つきますよ。

だからあなたも不安ならボランティアにきてみてみたらとお誘いしたのです、

誘えば怒るし、
返事しなきゃ他のとこでなぜなぜ、というし
返事しても怒るし、

うーーーん、困った!



32 ■Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:無題

>ランボーさん
ランボーさん、

動物達のためにうごいてあげてください、

動物達もあなたを必要としています。

書き込み余力を動物さんのために!

ランボーさん、本来の心配は、捨てる人がいること、捨てられるシステムが改善されないこと、

私への心配ではありません。

ランボーさん、活躍の出番ですよ!
あなたの心配をおおもとの問題ヘ声をだしてください!

あなたの書き込みの力が役に立つでしょう!

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード