0603空折結婚式 スタッフブログ


記事の内容

前へ | 次へ

謝罪文
2012/05/29 22:55

郵便の件についての経緯及び謝罪

25日にヒノが付き添いkeyと一緒に郵便局に行きました。
その際に見聞きしたことについて、本日ヒノが改めて郵便局に確認したところ、局内の監視カメラや受領書などから、
keyが郵便局に行って「8日に特定記録郵便を147通送った」という事実はなかったという結論になりました。


これについてはkey本人も了承いたしました。


よって、ホームページ上にアップされている要項未着の件についての経緯の一切は事実ではありません。


またこちらの記事ですが、郵便局を糾弾するような文章になっております。
本来なら今すぐにでも記事を下げて、謝罪文をアップするべきなのですが、
現在ホームページ編集ページにアクセスが出来ません。
そのためこちらで謝罪文をアップさせていただく形となりました。


今まで皆様に嘘をついていたということになります。本当に申し訳ありません。
こちらの開示する経緯を信じて事実究明にお力を貸して下さった方々、また真偽に関して疑問を持ち多くを調べて下さった方々、全てにお詫び申し上げます。
keyの発言を信じて事を進めてきた私達に責任はあります。こちらでも最後まで対処させていただきます。
誠に申し訳ありませんでした。


また私どもの方からも郵便局様、東京文具共和会館様、同日開催のイベント様へも謝罪させて頂きました。
今までご迷惑をおかけしたこと、重ねがさねお詫び申し上げます。


イベント開催にあたって、サークル参加表明をして下さったサークル様、楽しみにして下さった一般参加者様、チラシ配布やイベントにご協力くださった皆様、
このイベントに関わって下さった全ての皆様、本当に申し訳ありませんでした。



当日の危険性について


上記のような事実から、サークル参加者様の個人情報流出はなかったと結論が出ましたので、そちらについての危険性はありません。
こちらでも皆様に危害が及ぶことがないよう、会場への入場はサークルチケット・パンフレットをお持ちの方のみとするよう致します。



このたびは皆様へ多大の迷惑をおかけしたこと、本当に申し訳ありませんでした。

カテゴリ:謝罪

前へ | 次へ

コメントを見る(2)
コメントを書く
トラックバック(0)
BlogTOP
このユーザーのホーム

ログイン




その他ランキング

Powered By FC2ブログ