0603空折結婚式 スタッフブログ


記事の内容

前へ | 次へ

6月12日23時までの質問回答(吉岡)
2012/06/13 12:00

回答が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。
吉岡個人にきた質問・要望に関しては、後ほど対応させていただきます。
また、twitterからの返信を求めていらっしゃった方にもリプライを送信します。

以下6月3日から6月12日23時までにツイッター・ブログにて頂いたご質問への回答です。


・現在行っている返金業務にパンフレット代金は含まれているのか?

パンフレット代金は含まれています。
パンフレットの返金をご希望される方は、sror.wedding★gmail.com(★を@にかえて)までパンフレット返金の希望、購入方法(イベント購入、書店購入、通販購入)をご連絡ください。


パンフレットの返金に関しては後日改めてお知らせします。 (6/13 追記・編集:伊咲楓)


・ツイッターアカウント@srorweddingの担当は誰なのか?

鰆、吉岡で分担して行います。

・現在(3日〜本日まで)の間なにをしているのか?

現在
吉岡 ブログの更新、ツイッターの管理、警察への相談など
鰆 収支報告の作成、法テラスへの相談
楓 法テラスへの相談、その他雑務
をしています。

・個人情報の破棄について無期限延期する可能性はあるのか?

7月15日までに破棄をすると決めています。
7月15日以降にも返金完了のご連絡をいただけなかった方がいる場合はその方以外の個人情報は破棄できるように致します。

・各方面(警察、郵便局、方相談等)に相談しているようだが、サークル様の情報が必要となることはないのか?

現状ではないとは言い切れません。
必要となった場合はサークル様に相談させていただきます。

・6月10日に吉岡からtwitterにて危険性を伴うkeyの設置したメールフォームへの誘導文が上がったがどういう意図で行ったのか?

soraoriwedding★gmail.comにkey個人に向けたメールが送信されていたため、
上記アドレスにはkeyがアクセスできないことをお伝えしたかったためにツイートしました。
また、ヒノ、吉岡、鰆、楓でメールが来ている状態についてどうするか、という話し合いを行いましたが、
keyへ皆さまがメールの送信を出来る場がメールフォームしかなかったため、keyとあかみ氏にメールフォームへ来たメールををkeyしか閲覧できない、していないという言質を取った上で行わせていただきました。
メールフォームへの誘導は、ヒノもそうするしかないからということで許可していました。
私、吉岡の説明が至らず申し訳ありませんでした。

現在、ツイッターやメールにて頂いているkeyへの問い合わせはこちらからkeyに伝えています。
また、keyに直接届いている質問への回答をするようにとも説得しています。
返信があり次第ブログもしくはツイッターから報告いたします。


・参加者の方が問題にしていることの最終責任者は吉岡なのか?

ヒノはあくまで返金の責任者です。
こちらで、考えている事態の収拾は返金の完了、個人情報の破棄、keyに謝罪をさせることです。
返金以外の2つに関しては吉岡が責任者となります。

・web上に上がっている郵便局員の方とkeyらしき人物の会話の音声は本当にkeyなのか?

吉岡、鰆、楓で確認したところkeyの音声および話し方と酷似していると思います。

・空折結婚式の招待状は誰がつくったのか?

作成者はkeyです。
用紙を購入したのか、keyが自分で書いたのかは現在keyに確認しています。

・keyと最後に連絡が取れた日時、手段は?

楓がskypeのチャットで6月12日午前2時2分に会話を終了したのが最後です。

・あかみ氏を紹介した「O氏」とは誰なのか?

keyのフォロワーです。
名前の公開については、本人へ公開してもいいか確認をしています。

お答えできる立場にございません


・5月27日に質問に関しては吉岡が担当していた質問用アカウント(@sowedding_q_a)からメールフォームへと誘導があったが、そのメールフォームの誘導を指示した人は誰か?

5月27日に質問用アカウントからツイートしたのは、私吉岡ではありません。
keyが独断で行ったのか、あかみ氏から指示を受けたのかは、こちらでは判断できません。

・メールの返信が遅れているのはなぜか?

頂いている様々なメールの整理をし、内容の確認と返信の確認をしてから送らせていただいているため、申し訳ありませんが返信に少し時間がかかってしまいます。
メールの返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
早急に返信をさせていただきます。

・報告のない6/15〜20の空白は何なのか?

15日から20日の間に質問のまとめや、収支報告などこちらでまとめられる限りの情報をまとめる等の準備時間としてとっています。
その間に報告できることはツイッターから適宜報告いたします。

・楓、鰆、吉岡の行動が遅れた理由は?

ヒノが返金を担当している間にそのほかの明らかにできる部分を明らかにしようとしていました。
問題が起こらないように、表立っての行動はしていませんでしたが、別の対応をしていました。
表に出なかったこと、こちらの動向が見えないことにより不安をあおってしまったことは反省しています。申し訳ありませんでした。

・毎回動くのが深夜が多いのはなぜか?

吉岡、ヒノ、鰆、楓の4人で話し合いが行えるのが23時以降であり、確認が取れるのが主に深夜になってしまうことが多いため更新が深夜中心になっています。

・keyが実家に帰った「らしい」ということはどういうことか?

楓がkeyとのskypeチャットで「今実家にいる」ということを伝えられました。
keyが本当に実家にいるかどうかは実家の連絡先を聞いていないので確認が取れません。
また、keyの所在については出来る限りの手段をとって探すことを検討してます。
同時に弁護士などの第三者を用いての話し合いを行うことも検討してます。

・6月11日にツイッターで質問回答をしたのはなぜか?

6月10日に連絡なくツイッターから離脱してしまったため、問題を放置してしまっていた状況があったので緊急措置としてツイッターから返答を行いました。
回答した質問も含め現在回答をしています。

・議事録の進展状況は?

現在説明会当日スタッフとしてお手伝いいただいていたヒノの知人に依頼をしています。
議事録の完成予定は未定です。分かり次第報告します。

・『Keyさんが主犯であり、主催協賛全員が共同正犯として行われた、重大な詐欺事件である』と認識されるだろう自覚は、本当にあるのか?

重大な事件になりかけていることは認識しており、参加者様に多大な迷惑をかけていることもとても申し訳なく思っています。
主催として参加者様に対して責任はあると思っています。
しかし、発端である事件にはkeyしかかかわっておらず、こちらもまだkeyからの情報が足りていない状況です。
参加者様への責任という意味では「加害者」の立場にあると認識していて、その対応についてはしっかりととらせていただきます。
吉岡、ヒノ、鰆、楓には、イベントを通して皆さまからお金を騙し取ろうと言う意思は全くなく、自分たちが共同正犯であるということは認識できません。

・keyは入院しているのか?実家にいるのか?実家の住所を知っているのか?keyの両親に事情の説明はしたのか?

こちらで把握しているのは、一度救急車で入院したのち実家に帰ったということです。
病院名、実家の住所及び連絡先を教えられなかったため、事実確認はとれていません。
実家の連絡先を知らないので、こちらからkeyの親に説明することはできません。keyからは事情の説明はしたと報告されていますが、どのような説明をしたかまでは聞いていません。
また、keyは親の保護下ではなく自立して生活を行っているので、第三者となる親を現時点で勝手に巻き込むことはできません。

・何故、さも全員で相談しながら言しているかのように嘘をついているのか?

可能な限り吉岡、ヒノ、楓、鰆の4人で相談をし、
主催として発言をする際は個人ではなく、最低でも誰か一人は確認するようにしています。
今後の参考にさせていただきたいので嘘かと思える部分があれば教えてください。

・吉岡さん、楓さん、鰆さんの生活スケジュールを大まかにでいいので公表してください。

私、吉岡は日中は、学業と劇団の活動を並行して行い、夜は、劇団の活動及びアルバイトをしています。
楓、鰆に関しては、後ほど確認を取り記載させていただきます。

・貴方がたにとって、Keyさんはどんな存在ですか?ヒノさんはどんな存在ですか?Keyさんを庇い立てし、ヒノさんを陥れようとするのは何故ですか?

keyをかばっているつもりはありません。
また、吉岡、ヒノ、鰆、楓は「自分たちはkeyに嘘をつかれていたのではないのか、信用できないのではないか」という認識があり、今後は連携しイベントに関して足並みをそろえて対応していこうという話をしました。
ヒノに負担が多くかかっていることに関しては、私に至らぬところが多く、返金や説明会のことを含め本当に助けられており、申し訳なく思うとともに感謝しています。
ヒノがいたことで現状はあると思うので、ヒノを陥れようとはしていません。

・一連の事態に対して、どのような対処をし、どのような解決/結末を想定し、どのような形で責任を取るべきだと考えているのか、
またご自身が背負うべき責任が何と考えているのか、吉岡さん、楓さん、鰆さん、各個人の現時点での考えをそれぞれ教えてください。

私吉岡は、対応と今後に関して次のようなことを考えています。
まず、参加者様、関係者様への謝罪。説明会でも行いましたが今後も誠意ある対応をさせていただきます。
次に返金作業はヒノが進行中です。
個人情報の破棄は7月15日までに行う予定です。
解決/結末関しては、私たちはkeyからの謝罪を目標に考えています。
今回の多くの問題に関しては、keyが表に出てきてきちんとした説明及び謝罪を行わない限り解決の方向には向かわないと思っています。
なので、一連の事態の解決及び結末の想定というのはkeyが表に出てくる、私たちとコンタクトを取るまでは私は明確にできません。
私個人として負うべき責任は、上記の謝罪、返金、個人情報の破棄を行うとこ及びkeyに謝罪をさせるための行動をとることだと考えています。

・主催は、自身がどのような立場だと考えているのか?全てKeyさんが悪いと思っているのか?自身には何の落ち度もなく、何の責任を果たす義理はないと考えているか?

参加者様に迷惑をおかけしたこと、対応が遅れていることとても申し訳なく思っています。
この点に関しては、自分を含め主催に落ち度があることを認めています。
責任に関しては、謝罪、返金、個人情報の破棄という具体的な対応をただ今させていただいております。


2012年6月13日 文責・吉岡ぱピ子

カテゴリ:Q&A

前へ | 次へ

コメントを見る(7)
コメントを書く
トラックバック(0)
BlogTOP
このユーザーのホーム

ログイン




その他ランキング

Powered By FC2ブログ