0603空折結婚式 スタッフブログ


記事の内容

前へ | 次へ

回答の内容まとめ
2012/07/04 06:41


協賛のツイッターでの質疑応答の内容をまとめました。



回答まとめ 


・今後の質問窓口に関して
ツイッターの個人アカウント以外では、ツリー形式の質問用ブログを開設しました。

・ツイッターでの質問、意見の受付に関して
リプライでもDMでも対応します。DMを利用の際はフォローさせていただくのでリプライをお願いします。

・報告に関して
基本的に主催アカウントで行います。これはヒノ、鰆、吉岡、楓の4人がパスワードを共有したアカウントです。(6月29日凍結解除)
主催アカウント凍結時には返金に関してはヒノの個人アカウント、それ以外の進捗に関してはその日の終わりに楓のアカウントから定期報告していました。
最終的な決定はブログで報告します。
また、対応の方針で回答の時点では公開できないこともあります。

・パンフレットの返金に関して
ヒノのツイートが正規の手段になります。後日改めてブログのほうに掲載します。

・各個人がしている対応
吉岡:ブログの更新、掲示板の回答
ヒノ:返金
楓:質問受け付け、説明会書き起こし、雑務全般
鰆:収支まとめ、説明会まとめ
赤字、経費は吉岡、ヒノ、鰆、楓の4人で等しく分担します。

・keyへの対応に関して
スカイプのチャットを始め、メールや電話などで、質問の回答や返金の詳細を公表するなどの対応をするよう呼びかけていましたが、まともな返答はなく、現在こちらからは連絡が取れません。実家に帰っていたというのも事実かは分かりません。
keyの行動報告について、6月13日を期日に指定し返答を要求したものの、返答がなかったため、もう一度改めて期日を決めて要求しようと考えています。
6月19日にヒノと吉岡がkeyの自宅アパートに行ったが不在でした。
どう責任を取らせるかは未定だが、収支報告や謝罪をさせるつもりでいます。
また、警察へは相談済であり、弁護士を立てる方向で動いています。

・主催陣の連絡先把握状況
全員が各自の携帯アドレス、電話番号を交換しており、スカイプ、ツイッター以外でも連絡がとれる状態です。本名住所もお互いに把握しています。

・ヒノ以外の三人の生活スケジュール
吉岡:詳細不明
楓:複数アルバイトと学校のため帰宅は夜になることが多い(平日土日問わず)
鰆:日中から夜にかけて複数アルバイト。帰宅は深夜1時頃(平日土日問わず)

・議事録に関して
作成者の名前については作成者本人に確認の上開示するかどうか決定します。
また、内容のただしさの証明のために参加者の署名をいただくことも検討します。

・その他
イベントの口座の名義、管理はkeyです。


・楓のツイッターの回答、報告の文章に関して
楓の文章は16日以降の回答からかえるが添削しています。
ブログへの再掲載にあたり、以前の回答も添削しています。
また、24日ぐらいまでの報告のツイートもほとんど添削しました。


(作成 かえる ツイッターID:mit5u_fr0g)



(確認修正・文責:伊咲 楓)

カテゴリ:Q&A

前へ | 次へ

コメントを見る(0)
コメントを書く
トラックバック(0)
BlogTOP
このユーザーのホーム

ログイン




その他ランキング

Powered By FC2ブログ