なんJアンテナ


BaseBall MAG


しゃーないJ 全記事一覧















小川「村中は評価のしようがない。評価に値しない」

12052404


1:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:54:51.35 ID:ErENYeRJ

ヤクルト・小川監督、11失点の村中に怒り「評価に値しない」

 東京ヤクルトは26日、本拠地・神宮球場での広島戦に12対16と敗れた。

 以下は小川淳司監督のコメント。

(先発・村中恭兵が4回途中11失点と大乱調だったが?)

「どうにもならないですよ。何も言いようがない。(初回に)いきなり4点ですから」

(打線は粘ったが?)

「結局はああいう展開になったから、点が入ったのであってね」

(村中は初回に左膝下に打球を受けた影響があった?)

「関係ないでしょう、まったく。(打たれたのは)実力じゃないですか。そう捉えないと何の進歩もない。村中は投げてみないと分からない。悪かったら悪いままで粘れない。よっぽど正田(樹)の方が先発として……」

(ローテーションの組み替えなども考えるか?)

「後半戦が始まったばかりなんでね。うちの(投手陣の)事情も事情だから難しいかなと思います。今日は村中というピッチャーは投げてみないと分からないということが証明された。そういうところでの成長をしていかないと、1年間ローテーションで投げるのは難しい。良いときばかりじゃないんでね。せっかく前回、前々回と良いピッチングをしたのに、ヨーイドンで4点は厳しい。今日は評価のしようがない。評価に値しない

 [ スポーツナビ 2012年7月26日 22:42 ]
 取材協力:野球専門誌 Baseball Times
 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120726-00000030-spnavi-base.html

2:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:55:14.58 ID:ncDLOy0T

評値


5:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:55:58.91 ID:7WGKNa1A

>>2
また新しい言葉が生まれてしまったのか


    

15:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:56:42.57 ID:ZVT+PbJt

評値と論値はどっちが上なのか


131:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:07:50.20 ID:XFIIUSSQ

評値は論ずることはするわけやで、論値のが突き放し度は上かね


16:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:56:44.58 ID:fm0UMemD

評値これは流行る


19:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:56:48.73 ID:OkHGBeuU

これは論値に続く評値??


14:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:56:41.63 ID:TC6Wr8L5

自分の采配ミスって言わないこともあるんだな


32:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:57:35.45 ID:Ce6ul2TU

>>14
ミスには厳しい印象がある


36:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:57:50.42 ID:msgVtTsm

>>14
さすがにこれで采配ミスとかいったらそれはそれで叩かれそう


46:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:58:33.69 ID:w4PNIbRz

これで采配ミスって言ったら完全に嫌味だしな


47:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:58:34.32 ID:H/irDMcY

これはトップクラスにキレてる
まあそれだけの内容だが


52:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:58:49.21 ID:0jVULKsi

これは流石に小川もキレますわな


53:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 22:58:59.73 ID:xcQbgXP2

残念でもないし当然


67:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:00:21.05 ID:Mvsh73ZM

当たり前や
首振ってなに打たれとんねん


71:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:00:49.23 ID:8wxX64u1

>>67
これや
ワイはマジでこれに絶望した
ほんまに村中は
アカン


97:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:04:05.10 ID:8pR2RafM

>>67
若い捕手だとこういうところが難しいな
信頼しきれないというか


89:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:03:07.07 ID:zbNJXOAm

中村はどうなんやろか


106:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:04:43.69 ID:bUVg/6Ce

>>89
苦しいリードとなった中村選手
「村中さんは立ち上がりが課題で、前回完投したタイガース戦も初回に2失点。
初回の入り方がポイントだった。今日は全部(全球種)打たれてしまった。
(初回の廣瀬選手のソロ被弾)ストレートの逆球です。
村中さんはストレートのピッチャーなのでストレートを打たれてしまうと厳しい。
ただ、振り返れば初回はストレートを狙われていたのかなと…。
もうちょっと変化球を使っていれば失点を半分くらいに防げたかもしれない。
僕も前回の反省を生かせなかった」


115:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:05:57.69 ID:5/ujmpW5

恐らく中村が大きく配球ミスをしたなら相川に変わってるはず
今までもそうしてきたし
でも変えなかったって事はそういうことなんだろうな


122:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:06:51.89 ID:n5gvqv+4

>>115
変えるような状況になかったというのもあると思う


132:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:07:50.45 ID:o5OAE4G6

村中-中村とかいうギャグのような字面
試合内容もギャグだったもよう


149:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:09:21.54 ID:8pR2RafM

>>132
なんでや!前の阪神戦とかその前にも良かった試合あったやん(震え声)


91:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:03:17.59 ID:Mvsh73ZM

もう日高先発、村中中継ぎの方がええわ
中継ぎでならそこそこやるやろ


99:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:04:05.73 ID:4M7CAMU1

正田の方が良いと思ってるならローテの組み替えは出来るんじゃないの?


117:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:06:26.82 ID:Mvsh73ZM

>>99
正田はロングリリーフすると打たれる


135:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:08:00.21 ID:4wpf06GZ

甲子園優勝投正田樹まったなし!!


147:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:09:12.08 ID:sFHrPxos

ヤクルトって中日に継ぐ投手陣だったはずが
いつの間にかベイス状態だよね


150:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:09:56.28 ID:AtuirMjK

>>147
残念ながら今日で12球団最低の防御率となりました・・・


179:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:13:54.55 ID:sFHrPxos

>>150
かなC


153:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:10:45.89 ID:JCG34xx0

今日のヤクルトの投手でまともに抑えたの正田と山本ぐらいじゃねーか


160:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:11:45.36 ID:bUVg/6Ce

>>153
増渕も0失点や!
なお誰も信用しない模様


164:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:12:29.83 ID:AtuirMjK

>>153
山本だってタイムリー打たれたようなもんだよ。
ミレッジが刺殺した(実質セーフだった)


156:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:11:24.60 ID:43GJav4E

これだけやればもう増渕を先発に回したりはしないだろう、多分…
固定してあげないと可哀想や


151:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:09:57.86 ID:VvsS4LDE

増渕は最初っからリリーフ一本やったら多少ちがったかも


167:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:12:51.65 ID:1GCh714s

他球団ファンだけど久古?ってもうダメなん?なにがあったの??


178:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:13:52.01 ID:5/ujmpW5

>>167
去年末に血行障害の手術を受けてまだ復活とは言いがたい状態なんだわ


185:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:14:30.30 ID:n5gvqv+4

>>167
久古は去年末に血行障害で手術してるからコントロールがうまくいかないみたい
最近は多少安定し始めてるけど


169:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:13:01.19 ID:zLC89CM9

かといって代わりに先発できるピッチャーは中澤 七條 八木あたりというね…


170:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:13:06.00 ID:43GJav4E

赤川はAS好投したしまだ期待してる


182:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:14:14.50 ID:0jVULKsi

赤川は立ち上がりさえよければ好投するよ

最初駄目だともう立ち直らん


217:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:17:59.52 ID:bnazE19D

中澤久古七條辺りが即戦力だった頃のようにやってくれればなあ


239:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:19:51.56 ID:n5gvqv+4

>>217
七條は昨日尻上がりによくなって7回3失点12奪三振
変化球のキレがよかったそうで


248:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:20:57.12 ID:YC8tPir8

>>239
1四球で12奪三振は期待しちゃうよね
村中よりいいんじゃない


222:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:18:28.06 ID:oYDG6a03

バーネットを先発に戻せばいいんじゃね?


229:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:19:18.93 ID:sFHrPxos

>>222
西武の中継ぎを超えてしまう


237:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:19:44.70 ID:bUVg/6Ce

>>222
後ろも厳しいのに余裕ないわ


225:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:18:46.70 ID:sBXlmWhL

4兄弟とか言われてる時期があった気がするんですけどどこへ行ったんですかね・・・


249:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:20:59.76 ID:zLC89CM9

>>225
4兄弟とか愛称つけるからいけないんや。ロケットボーイズやつばメ組で学ばなアカン


321:風吹けば名無し:2012/07/26(木) 23:33:30.60 ID:iiigbikp

投手陣崩壊やね


関連記事
[ 2012/07/27 06:02 ] 東京ヤクルトスワローズ | TB(0) | CM(7)




この記事へのコメント
  1.    2012年07月27日 06:22
  2. >>164
    刺殺?捕殺ちゃうんか
  3. 風吹けば三振   2012年07月27日 06:40
  4. ヤクルトが弱い時に何故か対戦がないのはなんでなんだろうな
    8月の対戦時にはまた強くなってるのかなー
    ちな巨
  5. 風吹けば三振   2012年07月27日 06:44
  6. >>2
    ヤクルトの状態関係なく巨人には左ぶつければある程度戦える
    巨人の対左投手成績調べれば分かるけど
  7. 風吹けば三振   2012年07月27日 07:19
  8. 去年も今年も巨人戦除くとカスみたいな防御率だよな
    なんで巨人はこんなのに抑えられてんだか
  9. 風吹けば三振   2012年07月27日 07:36
  10. 一応言葉はある程度選んでるね、小川監督らしい
    それでも相当ぶちぎれてるのは伝わってくるけど
  11. 風吹けば三振   2012年07月27日 07:45
  12. 小川監督がなんでもかんでも自分の采配ミスにするみたいな風潮
    戦犯がいるときには毎回具体的な内容に踏み込んで苦言を呈してるし、それは戦犯がおらん時だけやろ
    なんjでの小川監督のイメージ通りのコメントを一番してるのは実は和田監督
  13. 風吹けば三振   2012年07月27日 08:16
  14. さすがの小川もこれは自分のミスは言わんよ
    はっきりこれは論外ってのがあればそれについて苦言するからな

コメントの投稿