1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 4 0 1 8 0 0 3 0 0 16 21 5
ヤクルト 0 0 0 3 3 1 1 4 0 12 14 1

戦評

7月26日(木)ヤクルト vs. 広島 12回戦

広島が21安打16得点で乱打戦を制した。広島は5-0で迎えた4回表、広瀬に満塁弾が飛び出すなど、この回一挙8点を挙げる。その後、ヤクルトに猛烈な追い上げを受けるも、序盤の大量得点に助けられリードを守りきった。先発・前田健がリーグ単独トップの今季10勝目。

責任投手/本塁打

勝利投手

[ 広島 ] 前田健(10勝3敗0S)

敗戦投手

[ ヤクルト ] 村中(5勝4敗0S)

セーブ
本塁打

[ 広島 ]  広瀬 4号(1回表2ラン) 、広瀬 5号(4回表満塁) 、岩本 6号(7回表2ラン)

[ ヤクルト ]  バレンティン 25号(7回裏ソロ)

バッテリー

広島バッテリー

前田健中田岸本今村  -  石原白浜

ヤクルトバッテリー

村中フェルナンデス正田日高山本哲増渕  -  中村

スコアプレー

1回表

 1アウト3塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットで広島先制! ヤ0-1広 1塁

ヤ 0 - 4 広
1回表

堂林 ランナー1,3塁の1-2からセンターへの犠牲フライを放つ ヤ0-2広 2アウト1塁

1回表

広瀬 カウント2-0から左中間への2ランホームラン ヤ0-4広

3回表

堂林 2アウト3塁の2-2からレフトへタイムリーツーベース! ヤ0-5広 2塁

ヤ 0 - 5 広
4回表

菊池 1アウト満塁からレフトへのタイムリーヒット ヤ0-6広 満塁

ヤ 0 - 13 広
4回表

 ランナーフルベースの1-1からレフトへのタイムリーヒット

4回表

ミレッジ(左):悪送球 ヤ0-8広 2,3塁

4回表

広瀬 ランナーフルベースの1-1からレフトスタンドへの満塁ホームラン ヤ0-12広

4回表

石原 1-1からセンターへタイムリーツーベース! ヤ0-13広 2塁

4回裏

畠山 エルドレッド(一)のファンブルにより出塁する ヤ1-13広 満塁

ヤ 3 - 13 広
4回裏

バレンティン ファーストゴロの間にヤクルト1点をあげる ヤ2-13広 1アウト1,3塁

4回裏

松井淳 菊池(二)の悪送球により出塁する ヤ3-13広 1,2塁

5回裏

田中 カウント1-0からライトへタイムリーツーベース! ヤ4-13広 2塁

ヤ 6 - 13 広
5回裏

川端 0アウト2塁の3-2からセンターへタイムリーツーベース! ヤ5-13広 2塁

5回裏

畠山 0アウト2塁からセンターへのタイムリーヒット ヤ6-13広 1塁

6回裏

川端 1アウト1,3塁の1-1からライトへの犠牲フライを放つ ヤ7-13広 2アウト1塁

ヤ 7 - 13 広
7回表

 1アウト2塁の3-2からタイムリーヒット ヤ7-14広 1塁

ヤ 7 - 16 広
7回表

岩本 1-2から2ランホームラン ヤ7-16広

7回裏

バレンティン 1-1から左中間へのホームラン ヤ8-16広

ヤ 8 - 16 広
8回裏

畠山 ランナーフルベースの1-2からライトへ2点タイムリーツーベース! ヤ10-16広 2,3塁

ヤ 12 - 16 広
8回裏

岸本(投):暴投 ヤ11-16広 3塁

8回裏

比屋根 ランナー3塁の3-2からセンターへの犠牲フライを放つ ヤ12-16広 2アウト

この試合のエキサイティングプレイヤー

廣瀬 純
廣瀬 純 26 広島東洋カープ
本日の成績 5打数 2安打 6打点
選考理由 今季5本目の本塁打は満塁本塁打。6打点を挙げ、大きく勝利に貢献。

試合詳細データ

観衆数 24572人 試合時間 4時間3分

スターティングメンバー

投手 位置 選手名 防御率
先発 (投) 村中 恭兵 3.81
打順 位置 選手名 打率 最近の打率
1 (左) ミレッジ .285 .214
2 (二) 田中 浩康 .247 .308
3 (遊) 川端 慎吾 .281 .250
4 (一) 畠山 和洋 .257 .231
5 (右) バレンティン .258 .167
6 (三) 宮本 慎也 .271 .375
7 (中) 松井 淳 .296 .182
8 (捕) 中村 悠平 .265 .---
9 (投) 村中 恭兵 .217 .---
投手 位置 選手名 防御率
先発 (投) 前田 健太 1.40
打順 位置 選手名 打率 最近の打率
1 (中) 天谷 宗一郎 .313 .154
2 (二) 菊池 涼介 .196 .273
3 (遊) 梵 英心 .252 .500
4 (左) 岩本 貴裕 .309 .231
5 (三) 堂林 翔太 .257 .167
6 (右) 廣瀬 純 .245 .429
7 (一) エルドレッド .364 .500
8 (捕) 石原 慶幸 .277 .500
9 (投) 前田 健太 .103 .000

※最近の打率とは、最近3試合の打率です

ベンチ入り選手

■投手
選手名 投打 防御率
バーネット 右右 2.65
日高 亮 左左 2.30
増渕 竜義 右右 5.36
フェルナンデス 右右 2.53
山本 哲哉 右右 2.12
押本 健彦 右右 3.34
正田 樹 左左 1.84
■捕手
選手名 投打 打率 最近の打率
相川 亮二 右右 .242 .300
川本 良平 右右 .000 .---
■内野手
選手名 投打 打率 最近の打率
野口 祥順 右右 .280 .---
藤本 敦士 右左 .231 .000
森岡 良介 右左 .271 .250
三輪 正義 右左 .273 .333
■外野手
選手名 投打 打率 最近の打率
宮出 隆自 右右 .360 .---
比屋根 渉 右右 .000 .---
福地 寿樹 右両 .234 .500
■投手
選手名 投打 防御率
中田 廉 右右 2.81
河内 貴哉 左左 0.00
ミコライオ 右右 2.43
今村 猛 右右 1.85
齊藤 悠葵 左左 4.72
サファテ 右右 1.72
岸本 秀樹 右右 5.32
■捕手
選手名 投打 打率 最近の打率
倉 義和 右右 .176 .000
白濱 裕太 右右 .143 .---
■内野手
選手名 投打 打率 最近の打率
木村 昇吾 右左 .167 .000
安部 友裕 右左 .189 .000
■外野手
選手名 投打 打率 最近の打率
赤松 真人 右右 .203 .000
松山 竜平 右左 .207 .143
迎 祐一郎 右右 .314 .500
丸 佳浩 右左 .213 .000
前田 智徳 右左 .414 .---

※最近の打率とは、最近3試合の打率です

※成績は試合開始前時点での成績です

審判

球審 川口 塁審(一) 木内 塁審(ニ) 津川 塁審(三) 秋村
PR

7月26日(木) そのほかの試合

7月26日23時56分更新セ・リーグ順位

 ゲーム差勝率変動
1位巨人-.644 
2位中日4.5.586 
3位広島6.506 
4位ヤクルト1.493 
5位阪神5.5.421 
6位DeNA6.342 

球団情報