読む
集う
加わる
買う

【BLOGOSさんとの共同企画】憲法2.0 wiki つくりました。

カテゴリ: お知らせ


こんにちは。経理&総務の@polygraです。前職はwebディレクターでした。

明日の「朝まで生テレビ」に、ゲンロン憲法委員会にご参加いただいた西田亮介さんと、弊社・東が出演する件に備え、BLOGOSさんとの共同企画で「憲法2.0 wiki」を作りましたー。

 
 
こんな感じで編集できます。(ログイン不要で編集できます!)

 
 
各党の憲法案へのリンクページなんかも用意しております。

 
 
ゲンロン憲法委員会の方々の簡単な紹介と、関連動画へのリンクも。

 
 
『日本2.0』をお読みになられて「憲法草案のうち、あれはこうしたほうがいいのでは」「この条文が足りていないじゃないか!」などのツッコミがありましたら、ぜひとも「憲法2.0 wiki」をご利用いただき、意見表明していただければと思います。

 
明日の朝生でも「憲法2.0 wiki」に触れる予定ですので、ひょっとしたら「こういう改正案が読者より来ています」的に紹介されるかも!?
ふるってご利用ください。

2012年07月26日 13:38:13 ()

  • 東日本大震災義援金について
    コンテクチュアズ友の会
    別冊思想地図β
    ニコ生思想地図
    友の会限定FBグループ
  • 株式会社ゲンロンの会社紹介動画

  • genron+東浩紀スケジュールカレンダー

    フルサイズでご覧になりたいかたは こちら
  • ただいまつぶやきなう!

    • RT : 『日本2.0 思想地図βvol.3』購入。徳久倫康氏の「国民クイズ2.0」についての意見は(クイズ史的部分で長くなりそうなので)さておくとして、桜庭一樹論「死なない身体の殺しかた」と、そのプロフィール写真はどこで撮ったのかが大変気になります。 ReplyRetweetFavorite
  • 思想地図β販売中

    『思想地図β』vol.1およびvol.2はゲンロンショップおよび全国各書店で販売中
    です!
  • ゲンロンサマリーズ

    新刊要約&書評メルマガ「ゲンロンサマリーズ」では、話題の人文書のサマリーを月8回配信中です。
    購読希望はこちらからどうぞ!
    Image of 商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書) Image of (日本人) Image of 地方の論理 フクシマから考える日本の未来 Image of セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱 (小学館101新書) Image of 〈つながり〉の精神史 (講談社現代新書) Image of 独立国家のつくりかた (講談社現代新書) Image of 東京スカイツリー論 (光文社新書) Image of 夢よりも深い覚醒へ――3・11後の哲学 (岩波新書) Image of ゲーミフィケーション―<ゲーム>がビジネスを変える Image of 暇と退屈の倫理学
  • 最新の「NETOKARU」

    1. LIQUIDROOM8周年イベントに在日ファンク、OL Killerら出演( 2012.07.26 )
    2. 感傷ベクトル『シアロア』発売記念ニコ生特番、8月9日に放送決定( 2012.07.26 )
    3. 芳川よしのプロジェクト「Pollarstars」がMaltineRecordsより新作『Final Frontier』を発表( 2012.07.25 )
    4. 日々の感情に寄り添いながら――結インタビュー( 2012.07.25 )
    5. DECO*27、3rdアルバム「ラブカレンダー」発売と同時に連載漫画開始を発表( 2012.07.25 )
    ※「NETOKARU」は、ゲンロン友の会会員の@_MISUMI_ が立ち上げたネットカルチャー情報サイトです。弊社が運営サポートをしています。
  • 関連リンク