[ホーム]
超時空要塞マクロス #26「メッセンジャー」#27「愛は流れる」
立て乙
マクロ乙
28話以降もやるのかな割合的にマクロスで6回ぐらいは費やしそうだから残り映画1回と28話以降から1回チョイスかな
作画酷い回をやって欲しいな
乙シェリル先生今期何気に仕事多いな
マクまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゼミまた
マクロまた
はじまた
また
シェリル先制また
みっちり
つーか来週もうFの再放送始まるじゃんこの番組いるのか
性感戦争
文化しようぜ
おい人形
リリンが生み出した文化の極み
ワレラ・ロリー・コンダ
神曲
しかし一気にとんだなぁこの飛びっぷりはSDGFのセレクション放送前半を思い出す
鼻垂れたー
いいOPだ
あれ、せりあがってくる甲板に人が立ってた?今まで気づかなかった
鼻たれたー
>この番組いるのかマクロスUとマクロスプラスもやってくれるなら…しないだろうな
プラスやゼロをフルで放送するつもりかな
ここでバルキリーが地面撃ってる理由を聞いたときは感心したな
初代ってタツノコ製だったのか
提供
提供絵何故その場面
提供がそれかよ
おい提供
提供なぜそこ
エキセドル・・・
こんな声だっけ
>鼻たれた元祖MADテープでこの部分だけエンドレスってのがあったな。
>初代ってタツノコ製だったのか エヴァにも絡むタツノコ
>つーか来週もうFの再放送始まるじゃんあれ?どの枠
ミリアがいる
ワレラー
重要なファクターがいねぇ
重要なファクターだ
これは重要なファクターだ!
ワレラーロリーコンダー
映画と現実ゴッチャに
ギャラクシークエストみたい
>あれ?どの枠AKB 他局だが
やはり
エキセドルさんきもいです
やった!
ジェスチャーは偉大だなあ
きゅーんきゅーん
今日上昇
イヤハヤ南友
>あれ?どの枠0048の枠。MXはまだずっと先の話
和解って最終回じゃなかったんだ
ご乱心
>>つーか来週もうFの再放送始まるじゃん>あれ?どの枠テレ玉のAKB0048枠の後番だけどあの再放送テレ玉以外に予定あったっけ?
久しぶりに見たが……やっぱ強烈だ……
ミンメイの服かわいいな
>0048の枠。MXはまだずっと先の話 玉だけだよ
>AKB 他局だがそういうことか
>和解って最終回じゃなかったんだ本当は最終回だつたのに放送延長
この回記憶無い本放送や再放送で何度か見たのに
カルチャーショック恐るべし
tvkとMXじゃFの再放送とっくにヤッたし
>玉だけだよその枠はアルカナ見てるな
パパン
カタツムリ4匹
行かせはせん!
>本当は最終回だつたのに放送延長珍しいな
いかせはせんぞーーーーーーーーーー
地球のほうが全滅しちゃうけどな
これもうヒカルとできてるのか
Q;急に敵襲が?
敵多すぎだろ
ガンバスターを出すんだ!!
地球終了のお知らせ
いい音楽だ
ゴキブリが死滅しても早瀬美沙だけ生き残る回か
このBGMの絶望感っぷりぱねぇ
トップをねらえ!思い出した
エキセドルは何故7で元のサイズに戻ったん
>珍しいな凄い人気だったんだぜマジで
>地球終了のお知らせガチで終了した
>本当は最終回だつたのに放送延長>>珍しいな近い時期に、最終回はこうなるってアニメ誌の記事の柱に「緊急情報、延長決定」と書かれた作品もあった・・・
>エキセドルは何故7で元のサイズに戻ったん小さくなると記憶量が減るから
後半戦スタート
過去形
しょんなー
その台詞必要か?
>珍しいなタカトクトイスのバルキリーバカ売れ
でも延長した分はちょっと微妙というかそれなりに面白いんだけどマクロス2って名前にした方が良かった
気づかないフリしてたくせに
カイフンさんとお幸せに!
1話の時の棒が大分取れてる
ミンメイふられた!
>小さくなると記憶量が減るからなる
セリフがうまくなってる
しかし、話の流れがまるでわからん
振っておいて好きだったもないもんだ
わぁいモンスター
伝説のモンスター歩き
メカ作画班の全力が
モンスターやっぱかっこいいな
おおモンスター
モンスターかっけー
庵野と板野が大暴れした回か
>珍しいなアニメ誌も放送終了しても巻頭で延々と特集
がーん!
振り返しにきた
そんなに友達強調せんでも
こいつらマジ中学生の恋愛
ひどい
明美さん、お友達でってw
悪女や
すげえええええええええええええええええ
ホントにTVのミンメイは酷い女
まだ大学に籍があった頃の庵野渾身の爆発描写来るぞ
だった って過去形で言ったのに
曲入れるタイミングで吹く
あれだけデフォールドしてぶつからないとは精度いいな
出た!おたくの語源!
おたくは
ヲタクは人気スター
オタク
ショックうけんな
庵野の爆発
>珍しいなこの頃は玩具の売れ行きが全てだったからね今の円盤バカ売れ→2期決定と同じ流れ
カイフンこの頃はまだIKEMEN枠で人気あったのかな…この後酷い事になるけど
地球「ちょマジやめて―!!」
雲が一瞬で
ひょっとして、民明書房の名前の由来?
うぎゃあああああああああああああああああああ
大惨事
斉藤慶子
ロリコン兵士死んだ
女の子と兵隊は板野の原画
ぜ、全滅
地球オワタ
地球全滅
地球割れるわ
まあこの回は正直超展開過ぎるよね
やられちゃった
人類は衰退しました
ここだけ富野が書いたの?
マクロスの住民ラッキー
>人類は衰退しました衰退どころちゃう
ふったくせに浮気的発言には敏感
コスモクリーナーはよ
>人類は衰退しました吹いた
そこから見ただけじゃ被害レベルなんてわかるはずが
でも、いとことのよちゃんは生き残っているんだよな。後に娘娘の全銀河チェーンするんだから。
能登「では私が」
ヒカルの発案だったのか
さあ元祖くるぞ
>ここだけ富野が書いたの?富野じゃなくて板野と庵野 板野はイデオンにも残酷描写で参加してるね構成の松崎もイデオンで全滅ミサイルやってるしねちょっと被ってるかもね
翻訳って歌声はどうやったんだ
つーか和解するんなら話通しとけよ手遅れにもほどがあるよ
ちゅーしろ
例のキスを
ふぁっくしろ!
おい参謀
あ、娘娘の店は両親じゃなくて親戚だっけ。
ガンバスター
特にNTRとか我々には格別ですな
グランドキャノン
グランドキャノン!
グランドキャニオンに聞こえる
全滅いうてたけど結構生き残ってたよねこの辺りソーラレイとかソーラシステムっぽいよね松崎健一らしい
時間も金もないのに物量作画はやりまくった
これ全部手作業です…
お前ら全然和解の下地出来上がってませんね
なんか大量虐殺兵器みたいなのがたくさんあるんだなマクロスって
スポットライトまで
三段カゲは、今の目で見るとクドいなあ
>つーか和解するんなら話通しとけよ>手遅れにもほどがあるよその前にラプラミズが地球は危険だから破壊しにこいよーってれんらくしちゃったんじゃなかったかな
名曲きた
後のミンメイアタック
オーガスバルキリーいるのってこれだっけ?
愛おぼでリメイクされるまではこれが金字塔だったんだよ……
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カルチャーショックが流行語になった
歌とかキスより日本のAV見せた方が効果的なんじゃないかなアメリカ人ですら絶賛だぜ
よくわからないビーム兵器
数で劣る側の有効な戦略
おおー!
ただの阿呆ではないかこれじゃ
これは酷い
カイフンうぜええええ
せっかくショック受けてたのに殺しちゃうなよ
…アターック!!
>あ、娘娘の店は両親じゃなくて親戚だっけ。向いの家の子じゃなかったっけ
冥土の土産がキスシーン
最後に見たものがキスシーンとか
ふつーに攻撃の糸口なのか
酷い攻撃だな
ここの輝はえらいカッコイイ
すげええええええええええええええ
この曲が流れるとFC版マクロスを思い出してしまうな
見おぼえないパワードスーツが
>なんか大量虐殺兵器みたいなのがたくさんあるんだな>マクロスってそりゃ戦争だし戦争に特化した種族だし
ミリア機だ
すごい
反応弾で
反応弾
反応弾この時からあったんだ
だがしかし
ミリアはTV版の方がかわいい
何度使い回した戦艦破壊
戦死
すごいガンダム音
ぼっち
むしろ何故お前だけ生きてる
>なんか大量虐殺兵器みたいなのがたくさんあるんだな>マクロスって星間戦争兵器なもんで
何故か一人だけ生き残ってるという
わりとエグいな
レバー1本で変形か
変形ってそんなシステムだったのかよ
結構頑丈なのなバルキリー
腕が無くても変形は出来ます
主人公が戦闘の最後まで関わらないってw
あの爆発でも割と無事だな
少佐!げ、減速できません!!
これで家族も婚約者も全部無くして天涯孤独になったんだっけ
大量殺戮兵器が多いのはぬえがハードSFオタの集まりだった名残
この時代はCD?サントラとかキャラソン売れたの?
おいお互いに浮気か
LP
坊やのためにホームラン打つよ みたいだな
大気圏突破できるんかい
>主人公が戦闘の最後まで関わらないって..........マクロス世界の主人公は最後のトドメだけ刺す美味しい役だよ途中までは隊長とか仲間の天才が頑張る
カムジン!!
ばっきゃろー
>この時代はCD?LPとカセットさ!
この時代はCD?まだLPレコード現役
見方殺しのカムジンよ!
改めて冷静に見るとこの話で話が進み過ぎて総集編みたいだよね中盤ダラダラしてたのに
いい歌だ(スカートの下をのぞきながら
味方殺し
>>主人公が戦闘の最後まで関わらないってw戦局を左右する大戦果はあげられなくても、惚れた女を助けに行くってのはなかなかいいと思う
オーガスバルキリーでた!速攻で撃破された!!
やだカムジンかっこいい…
あれ?カムジンってこんなに格好良かったっけ?
ラプラミズ
>大気圏突破できるんかい実は意外とタフなんですバルキリー
顔
そんなとこに頭あったんか
頭そこかよ
>カムジンってこんなに格好良かったっけ?この時はかっこよかったFのテムジンも小説だとかっこいい
これは良い演出
劇場版とTVのバルキリーはブロック違いで、変形システムを含めたアピオニクスが変更になったんだって。
急に燃え尽きた
あぁ、これは惚れる
あの時ヴァジュラこんなとこ攻め込んでもなにもなかったなw
BBAゲットだぜ!
うわっ白い
すっかり主人公とメインヒロインである
所々微妙におかしな動画が
>この時代はCD?>サントラとかキャラソン売れたの?まだレーザーディスクが高級品
さっき別の女とベロチューしてきたとこなのに
>大気圏突破できるんかい>>実は意外とタフなんですバルキリータフすぎてソンはない
マクロスアタック!
今のオペかわいい
劇場版のVHSが1万円越えしてたと記憶
マクロスかてー
確かにマクロスアタックだ
おおおおおお
ただの特攻だこれ
そんな太いもので突っ込んで…
死ぬとこ以外のボドルザーの描写全カットか
これは酷い誰だこの作戦立てたの
メカ作画やべぇ
すごい肝っ玉だなあ
すんごい力技だな
ミンメイの度胸もすごいな
>劇場版のVHSが1万円越えしてたと記憶昔は高かったよね
ダイコンの女の子?
>劇場版のVHSが1万円越えしてたと記憶昔はみんなそんなもんだった
リアル当時、この回見損ねたんだよなあクラスの奴に「マクロス最終回やってた」と言われてガッカリしたでも翌週以降も続いてて、おかしいなあと思いつつも見てみたら別の意味でガッカリする羽目に
>劇場版のVHSが1万円越えしてたと記憶マニアはベータ使ってたな
>昔は高かったよね今でも十分高いと思うんだ・・・
結構エグイことしてるのね
完全に爆風に巻き込まれてる
大尉は可愛いな
>今でも十分高いと思うんだ・・・最近のBDは特典いっぱいつけてるから許せる
劇場版では誰も生き残って無かったね
アレ?ヒロインって誰だったっけ?
ぼっちじゃない
ナチュラルに口説けてるなぁ
>リアル当時、この回見損ねたんだよなあ>クラスの奴に「マクロス最終回やってた」と言われてガッカリしたこれ劇場版や
>アレ?ヒロインって誰だったっけ?ヒカル
ポジティブだなー輝は
降りてきたのは0048でした
大尉のヒロイン力が爆発中
>アレ?ヒロインって誰だったっけ?おばさん
マクロスシティの誕生か
映画前半と同じところで終わるのか
やっぱり無印マクロスはここで終わらせたほうがいいなあ
美沙の髪がストレートになるのは戦後?
なんでここ直さなかったのかな
>別の意味でガッカリする羽目に打ち切りになってしまった名作は多いけど、逆にダラダラ続いてしまった作品ってのは珍しいかも
>これ劇場版や今日のはTV版だよ
>リアル当時、この回見損ねたんだよなあ>クラスの奴に「マクロス最終回やってた」と言われてガッカリした>これ劇場版やおい
事後だなこの二人
すばらしい
顔がロリくなってる
これは生き残ってどうすんだw
大尉が若返った?
でんでん虫パージ
柿崎「俺は・・・」
いい最終回だったいや、マジで
いい最終回だった
>最近のBDは特典いっぱいつけてるから許せるなるほど、そう考えると納得だわ
柿崎の出番無かったなー
ナレ消したな
ここで終わっていればマジ名作だった
アレ?柿崎は?
>いい最終回だった>いや、マジで劇場版ではないよな
とりもどせてないよ!
親類縁者が死んだことを微塵も思い出さなかった二人
そういや昔TBSでやった再放送はここで終わったんだよな
復刻するのか
宣伝かよ!
>事後だなこの二人それは劇場版ですねん
うわぁ懐かしい
来週は映画後編
この前の続きか
販促きたぞ
後編なんだ
ココでまた劇場版かよ
「地球は平和を取り戻した」いやこれ十分バッドエンドの範疇ですやん
やっと後編や!
みろー
>宣伝かよ!教材ですよ!!
来週が先週の続きか
幻のVFX3Dもやるのかな?
わたキャプ乙
GAきたああああああああああああああああ
GAは2期はよ
劇場版後編では柿崎出してくれるんだろうな
来週で無印分終わらせるのかそれとも延長分もやるのかな
わんにゃかぱっぱー
こねこねこねこね
>親類縁者が死んだことを微塵も思い出さなかった二人流石にここまで綺麗サッパリ無くなると
これがワゴン歌手のお仕事…
マクロスマジで知らんのだけど今日のは最終回ではないの?地球は平和を取り戻したのに??
>愛おぼ劇中劇になってるな
私のナビゲーションを聞けえでいいんじゃないかな
パンの2期はよ
>今日のは最終回ではないの?TV版はこの後色々あるんだ
>親類縁者が死んだことを微塵も思い出さなかった二人人類ほぼ全滅してますし…
こりゃ2部はやらないつもりだな
>マクロスマジで知らんのだけどちゃんとシェリル先生の講義を最後まで受けろよ
ゼントラーディって実はすげー規格外の敵だったんだよな
>地球は平和を取り戻したのに??第二の地球を探そうぜって事になる
>今日のは最終回ではないの?ガンダムでいう1stの最終回
>マクロスマジで知らんのだけど>今日のは最終回ではないの?>地球は平和を取り戻したのに??初代テレビはここで最終回の予定だったので最終回といってもいい。延長されたので戦後復刻話がつづいたが。
>マクロスマジで知らんのだけど>今日のは最終回ではないの?>地球は平和を取り戻したのに??ただの後日談だよゼントラと和解したといってもそんな簡単じゃないとかそういう話
マクロスもそろそろ延長分抜きで再構成したリメイクというか正史マクロス観たいなあそろそろ設定バカのヲタも空気くらい読めるだろうし
しかし、27話で最終回ってのも中途半端だな
延長前に短縮されてるし
>マクロスもそろそろ延長分抜きで再構成したリメイクというか正史マクロス観たいなあFがほぼそれじゃないか
>こりゃ2部はやらないつもりだなやらなくても話通じるしそもそも蛇足だしアレ
ヒカルの軽さに救われた気分になった
>今日のは最終回ではないの?>ガンダムでいう1stの最終回ミンキーモモでいう「夢のフェナリナーサ」
>しかし、27話で最終回ってのも中途半端だな途中制作止まってグローバルレポート
>しかし、27話で最終回ってのも中途半端だな日曜日の昼2時にやってたアニメだぞすべてが規格外
>Fがほぼそれじゃないか全然別物やん劇場版愛おぼのほうで突っ込まれると思ったが
>やらなくても話通じるしそもそも蛇足だしアレ同人的な面白さなんだよなアレマクロスの歴史紹介番組ならカットした方がいいかもね
カイエン落ちぶれる!カムジン反乱起こして死ぬ!だけだからな
それよりもIIをやるのかどうかが気になる
文化しようぜ!はいいじゃないか
一応、人類とゼントランは同じ起源とか2部でも色々あるよ
10数年ぶりに見たらかなり記憶の中で作画が美化されてるのを思い知らされた
企画途中でPVまでしか出来ていなかった、VFX3Dって黒歴史にするのかな?
ちう
毎度gif乙
gif乙
『 GUNHED ガンヘッド (1/35スケール プラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008I006VC?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 10,290価格:¥ 7,122発売予定日:2012年10月31日(発売まであと99日)