ロッテ清田新人4人目ポストS2発/CS
<パCSファイナルステージ:ソフトバンク2-5ロッテ>◇第5戦◇18日◇福岡ヤフードーム
レフトスタンドの片隅、わずかな黒い集団が、ロッテ清田育宏外野手(24)の打球を呼び込んだ。1点差とされた直後の9回2死二塁、左翼に高々と上がった打球は、静まりかえる中を飛び、ロッテファンの元へと届けられた。「7回のチャンスで凡退していたんで、もう1回回ってこいって思っていた。(西岡)剛さんが出てくれてうれしかった」。強い気持ちで打った1発だった。
開幕快進撃の立役者だった荻野貴が右ひざを負傷し、その代役として1軍に定着。ある日、千葉マリンでの試合前練習に荻野貴の両親が来た。息子はケガでそこにはいなかったが、バッティングケージから出てくる清田を待っていた。「息子の分まで頑張ってね」と言われ握手をかわした。「はい」と力強く返事して、活躍を誓っていた。
前夜の9回、守備で西岡と激突して右ひざを強打した。患部はテーピングで固め、痛み止めも服用している。それでも気持ちの強さを保てるのは、荻野貴の分もと思っているからかもしれない。先日、CS前に会った時「もうお前より速く走れるぞ」とリハビリに励む俊足の荻野貴が笑わせてくれた。この日の一打は、その冗談への強烈な返礼になった。
ポストシーズン2発はルーキーでは巨人長嶋、原、仁志に次いで4人目の快挙だ。「スーパースターに並んだ? でも、僕だけCSなんで。日本シリーズで打てるように頑張ります」。真の意味で肩を並べるには、あと1つ勝って、次の舞台で打つことが必要だと分かっている。【竹内智信】
[2010年10月19日9時42分 紙面から]
関連ニュース
このニュースには全0件の日記があります。
- 「陽と村田は2番で期待」/梨田監督 [5日07:44]
- 「飛び込もうかな」/星野監督 [5日07:35]
- 「ダダ漏れになるぞ」/真弓監督 [5日07:27]
- 「最速157キロの触れ込み」/岡田監督 [4日12:06]
- 「天気も良かったし暖か」/秋山監督 [4日12:06]
- NPB今季スローガンは「覚悟」 [28日22:53]
- 【ロッテ】「野手です」FA補償1日発表 [28日22:52]
- 【横浜】「持ってる」山崎連続サヨナラ打
[28日21:08]
- 【巨人】小山「矢野さんの話に感動」 [28日20:32]
- マック鈴木監督「仲間もライバル」
[28日21:44]
- 肩マーク規定抵触?佐渡から島消えた
[27日08:21]
- 甲子園歴史館でセンバツ特集展 [24日15:42]
- 北海・玉熊 監督信頼「佑特権」
[23日12:32]
- 北海 浜松合宿帰道「走攻守」手応え
[22日11:25]
- 静清・南フェースガードで練習復帰
[18日11:40]
- 3月22日、巨人対東大戦を承認 [28日17:41]
- 明大“就活遠征”社会人強豪と9試合 [28日08:35]
- 明大・野村虎狩る 3・15先発が濃厚 [25日07:34]
- 明大が一歩リードか/東京6大学野球展望 (矢島彩「アマ~い野球ノート」) [4月8日]
- 【番外編】元西武・小野剛氏が被災者を芦ノ牧ホテルへ受け入れ (「ニッカン今井でございます」) [3月24日]
- センバツ1回戦の見所<後> (矢島彩「アマ~い野球ノート」) [3月19日]
- センバツ1回戦の見所<前> (矢島彩「アマ~い野球ノート」) [3月18日]
- 野球がうまけりゃそれでいいのか? (鷹番日記) [3月1日]
ソーシャルブックマーク