もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【様々な戦略展開】新日総合1168【年末CD発売】

1 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 02:27:58.47 ID:sJ0XKdqo0
前スレ
【中邑vs後藤】新日総合1167【たぎる夏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1342774995/
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング
ttp://www.njpw.co.jp/

ブシロード(新・親会社)
ttp://bushiroad.com/

オフィシャル携帯サイト
ttp://njpw.jp/

njpw1972 on USTREAM
ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972

njpw1972 on twitter
ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972

2 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 02:31:17.71 ID:Vcclxn8vO
>>1



なんか真面目なサブタイトルね

3 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 04:29:31.14 ID:E4FqDfUzO
スレ建て乙です。

4 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 04:43:40.16 ID:SQdz9BCI0
>>1
サンキューな


オカダのインタビュー要約

「公式戦で中邑さん倒して、真壁さん倒して、後藤さん倒して
決勝にチャンプが上がってくれば棚橋さんも倒して。
そのへん倒せばみんな静かになるんじゃないですか?
内藤さんは眼中にないです」

ゴーストライターなんだろうかw
しかし相も変わらずの雨造マジック
でも永田さんだけはかんべんな

5 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:10:03.29 ID:yuFmOmdKO
4年に1回、G1に辛い夏がある。
同時期に真剣勝負のスポーツの祭典である五輪がある夏だ。

プロレスは究極のエンターテイメントであるが、一応勝ち負けはある。
決められた勝ち負けと、世界のアスリートの筋書きの無いドラマではやはり価値に差がある。
しかしプロレスが素晴らしい筋書きのあるドラマを作れば
それは時にリアルを超えるのであると思う。

今年は昨年のように内藤が糞見たいな試合で勝ち点を重ねたような
くだらないことはせずに全力投球で頑張ってほしい。

6 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:25:05.03 ID:dpsOEyU20
五輪も真剣勝負なのかどうだかw
見世物としてやっているものは何であれ様々な思惑が絡んでいろんな影響を受けて勝敗が決まる
結局はどんなものにも筋書きがあるのだと気づいてからは
プロレスがむしろもっとも正々堂々としたジャンルであると思っている

7 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:34:13.50 ID:Upd5zJsm0
一乙!
一応貼っとこうっと♪

新日は猪木に捨てられ、全日は三沢に捨てられた。
今の全日・新日の契機は「2000年」だと思います。
「ノア旗揚げと第1回猪木祭り開催」。
あの時に全日・新日の歴史も大きく変わったのでは。
2000年は今から思えば正に「世紀末」でした。
私は今年日本プロレス界は大きな事件があると思っていました。
「辰年には何かが起きる」と言われますから。

76年ー猪木異種格闘技戦開始 (猪木VSアリ戦)
88年ー第2次UWF旗揚げ
00年ーノア旗揚げと第1回猪木祭り開催
そして、12年ー猪木「上海愛武」旗揚げとブシロードによる新日買収&全日スポンサード&新日全日合同興行開催とFEG破産

1953年に日本プロレス協会発足で始まった日本プロレス界は来年で還暦(60周年)を迎えます。
恐らく来年「日本プロレス協会」がまた発足、と言う様な動きがこれからますます顕著になって起きて来るでしょうね。
「還暦」。文字通り一周してもう一度1からやり直す訳です。
思えばこの60年で色んなことがありましたね。
UWFあり、大仁田あり、ルチャあり、総合あり、ノアあり、無我あり・・・etc。
スタイルはやり尽くした感があり、今またアメリカンプロレスに回帰しつつあります。
桜は何故春に咲くのか。そこに周期があるからです。
同じく十二支にも周期があります。昔の人はよく考えたものです。
「空間」の広がりと同時に「時間軸」という視点でこの60年を振り返ってみても面白いのではないでしょうか。

8 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:35:26.84 ID:Upd5zJsm0
60年馬場&猪木デビュー〜71年BI砲神話崩壊・日プロクーデター事件。
72年新日&全日旗揚げ〜83年猪木神話崩壊・新日クーデター事件。
84年第1次UWF&ジャパンプロレス旗揚げ〜95年UWF神話崩壊・Uインタークーデター事件。
96年nWoブーム到来(と田村&馳の移籍)〜07年PRIDE神話崩壊・ゴッチの死

面白い題材なので本格的に研究してみるのも一考かと存じます。
10年周期も確かにありますね。干支は十干と十二支で成り立っていますから。

辰年の今年、特筆すべきは・・・9月旗揚げ、猪木の「上海愛武」でしょう!
猪木は昔から目の付け所がいい。ロシア軍団もそうでした。
親朝で何か得があるのかと思っていたんですが、「中国とのパイプ」が目当てだったんですね。なるほど。
予言します。これ、これからの「スタンダード」になります。
12年前の「大晦日興行」がその後スタンダードになった様に、今度は「アジア興行」の時代です。
全日の台湾興行は新日が興味を示し、今年は合同で遠征します。
いよいよ日本プロレス界も他業種の様に「アジアの時代」の幕開けです!

「文明」って不思議なもので「西へ」西へと移動するんですよね。

木谷新日会長の出方に注目。
猪木の「中国ライン」は喉から手が出るほど欲しいでしょうが。
猪木って何だかんだ言ってもやはり「先駆者」ですね。
そういえば「インターネット配信」を最初に言ったのも猪木でした。
さすがは「環状線理論」 提唱者だと改めて感服するばかりです。

9 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:37:38.20 ID:Upd5zJsm0
※「1行目」について「その様な事実はない」と御指摘頂いたので補足します。
少なくとも新日ヲタや全日ヲタはそう思っています。
「猪木は新日を捨てたくせに勝手なことをほざくな」、という風に。
全日ヲタも「勝手に全日捨てて出て行ったくせに何で今頃王道継承なんだ」と口を揃えて言っています。
猪木も三沢も「新日や全日の看板は潰れても構わない」という思想で共通していますね。
一方、新日ヲタや全日ヲタは「両老舗の看板を曲がりなりにも潰さず守って来たという自負、持続力」という点で共通しています。
「闘魂」はIGFに、「王道」はノアに、それぞれ実質移行したという様な認識はそこにはありません。
正に、「本家」と「元祖」の争い、「名」VS「実」の対立構図なんです。
新日ヲタの解釈としては、「坂口社長が猪木の負債を完済したというのに猪木の独断で子飼いの藤波社長に変えられ、猪木のプロ格路線での放蕩経営で借金がまた雪達磨式に膨れ上がり、揚げ句の果てに団体を売り飛ばした最低の身勝手親父」。
この見解で一致してますね。
ですから、一行目の「捨てられた」という表現はファンサイドの現状認識を客観的に書いたまでです。
私自身は「猪木のスケールはその程度の物差しで測れるものではない」と分かっているつもりですが、この「捨てられた」という感覚こそが、新日ヲタとIGFヲタ、全日ヲタとノアヲタの、それぞれの間に横たわる「埋めがたい溝の正体」なのです。
なので、これ以外の書き出しはありません。
結局、この4大ヲタは「喪失感」という部分では皆同じなんですよね。

「故郷」を奪われたIGFヲタとノアヲタ。
「自我」を奪われた新日ヲタと全日ヲタ。

でも、だからと言って「じゃあ合併だ」とはならないのがこの業界の常なので。
結局、「あの時」に「歴史が断絶してしまった」んですよね。
互いが心の穴を埋める作業に没頭した結果、それぞれの理論武装が生まれ、「向こうは潰れればいい」と思う程に憎しみが増幅されていった。
2ちゃんを観察しているとそれぞれのヲタの本音が聞けて面白いです。

10 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:38:41.77 ID:Upd5zJsm0
「全日本×新日本×ノア、戦力対照表2012年最新版」が出来ました( 7月24日現在)
「それぞれの所属(全日・ノアは今年の主催興行に複数回出場したフリーも含む)」という条件つきです。
見事に対比していると思うのですが。

■諏訪魔×中邑真輔×森嶋猛
■河野真幸×後藤洋央紀×KENTA
■真田聖也×内藤哲也×丸藤正道
■太陽ケア×棚橋弘至×潮崎豪
■雷陣明×矢野通×モハメド・ヨネ
■KENSO×キャプテンNJ×マイバッハ谷口
■征矢学×高橋裕二郎×ロス・フォン・エリック
■曹駿×オカダ・カズチカ×マーシャル・フォン・エリック
■浜亮太×キング・ファレ×(シェイン・ヘイスト)
■中之上靖文×三上恭佑×(マイキー・ニコルス)
■ジョー・ドーリング×カール・アンダーソン×(ルーク・ギャローズ)
■近藤修司×YOSHI−HASHI ×金丸義信

11 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:39:43.20 ID:Upd5zJsm0
■武藤敬司×中西学×小橋建太
■船木誠勝×永田裕志×秋山準
■大森隆男×小島聡×(高山善廣)
■(曙)×天山広吉×(斎藤彰俊)
■(吉江豊)×真壁刀義×杉浦貴
■(西村修)×井上亘×(佐野巧真)
■(井上雅央)×飯塚高史×(本田多聞)
■(泉田純佑)×S・S・マシン×田上明
■渕正信×獣神サンダー・ライガー×(藤原喜明)
■(矢郷良明)×石井智宏×(志賀賢太郎)

■(ケニー・オメガ)×プリンス・デヴィット×リッキー・マルビン
■(BLACK BUSHI)×タマ・トンガ×(ボビー・フィッシュ)
■KAI×田口隆祐×鈴木鼓太郎
■大和ヒロシ×タイチ×青木篤志
■(アエギュプトゥス・エアリアル)×BUSHI×小峠篤司
■(MAZADA)×KUSHIDA×石森太二
■(ジレット)×高橋広夢×(土方隆司)
■アンディ・ウー×渡辺高章×平柳玄藩

■カズ・ハヤシ×金本浩二×小川良成
■田中稔×タイガーマスク×(スペル・クレイジー)
■(菊地毅)×邪道×(青柳政司)
■(菊タロー)×外道×(相島勇人)

以上です。

12 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:42:41.43 ID:Upd5zJsm0
かつての「毎年恒例週刊ゴング人気投票上位20傑」に一度でも入ったことのある選手を対象に、

「全日系・全日派生系・新日系・新日派生系」の4系統(4大メジャー)に分類してみました。

@「三沢よりキャリア・年齢共に上の世代」
馬場R木村鶴田|越中・・・全日系
天龍原谷津|大仁田・・・SWS系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猪木|M斎藤長州マシン・・・新日系
藤波|藤原前田高田・・・UWF系

輪島・坂口・佐山は92年時点(創立20年目)で現役ではない。他に木村健。
但し、輪島は三沢よりキャリア下。

A「三沢よりキャリア・年齢共に下の世代」
武藤大森船木|川田新崎|稔菊地|サスケ・・・全日系
小橋秋山田上|高山小島|小川良カシン|デルフィン・・・ノア系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永田中西天山|健介鈴木|ライガー金本|TAKA・・・新日系
藤田小川直山本宜|蝶野大谷|桜庭田村|ウルティモ・・・IGF系

三沢・橋本・馳・山崎・ハヤブサ(・高田)は2012年時点(創立40年目)で現役ではない。

以上です。

13 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:43:40.50 ID:Upd5zJsm0
ここから見える事としては、

・小島と健介(らダイヤモンドリングの面々)の交換トレードを実現して欲しい。

・IGFはゼロワンと組めばいい。

・全日はみちプロと更に本格的に絡んで欲しい。
拳王とかハヤトとかいいのがいますからね。

・川田はラーメン屋なんてやってる場合じゃないでしょう。
時間が無い。早く全日復帰してパフォーマンスを見せて欲しい。
船木VS川田のワンマッチ引退試合→全日フロント入りでもいい。

・沖縄プロレスが潰れたらデルフィンはどうするつもりなんでしょうね。
デルフィンとカシンは思い切ってノアに戦場を求めてもいいのでは。
手腕を買って経営参画させてみるのもいいかも。

・猪木には、「蝶野、小川、田村、桜庭、山本!お前らは噛みつかないのか?まとめて面倒見てやる!上がって来いこの野郎!」ぐらいは言って欲しい。

以上の様な展開が期待出来ますね。

14 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 05:54:19.61 ID:Upd5zJsm0
ふう(スッキリ)

15 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 07:02:27.24 ID:dulUYpAP0
>>1

>>4
オカダは敬語でさん付けってのがいいなw
そして内藤にやたら厳しい

てか全試合開始前に流れる曲ってなに?
往年のレスラーの入場曲がどんどん流れてて
最後に段々音大きくなるやつ
あれ手拍子でると相当テンション上がるわ
残念ながら山形では微妙だったけど
わかる人いる?

16 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 07:08:58.97 ID:9kmFCQTg0
スコアーじゃないの?

17 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 09:00:22.70 ID:9ofKEOW00
>>13
お前チンカス馬鹿だな新日本の選手にもファンにも嫌われてる人殺しの健介が新日本に来ていいわけないだろ

18 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 09:06:43.52 ID:RSCeQs+NO
▼メジャー興行今年度ベスト8
1位:1/4 新日ドーム(43000人)
2位:7/1 新日&全日両国(11000人)超 大入
3位:3/20 全日両国(9000人)満
4位:7/22 ノア両国(8000人)
5位:6/16 新日大阪(6850人)札 大入
6位:5/3 新日福岡(6500人)札
7位:2/12 新日大阪(6200人)札
8位:4/1 新日兵庫(5600人)札

19 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 09:56:30.83 ID:HM65q/Ga0
>998
G1の公式でもなんでも作ったらよろしーが。
TVでさえ見る時間ねーっつって携帯でちょこっとみたりしてる世代を囲う為の金の使い方を、
中吊りに使っちゃう木谷とおまえの方が柴田のヅラだわ。


>1
帯センスなさすぎだから作り直せks

20 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 10:11:23.66 ID:xW0B+t5w0
ID:Upd5zJsm0=ガラガラ全日基地害信者のWミノルの
妄想連投&長文がウザ過ぎる
何で全日信者ってこういう痛いのばっかなの?






21 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 10:31:40.10 ID:HM65q/Ga0
18 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 09:06:43.52 ID:RSCeQs+NO
▼メジャー興行今年度ベスト8
1位:1/4 新日ドーム(43000人)
2位:7/1 新日&全日両国(11000人)超 大入
3位:3/20 全日両国(9000人)満
4位:7/22 ノア両国(8000人)    ←?????
5位:6/16 新日大阪(6850人)札 大入
6位:5/3 新日福岡(6500人)札
7位:2/12 新日大阪(6200人)札
8位:4/1 新日兵庫(5600人)札

22 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 10:40:56.67 ID:Mc8ECwnT0
めでたくテーマ曲CDが発売となったところで、
もうひとつ希望したいのはレスラーフィギュアの発売!

フィギュアといっても、最初の戦略発表会で提案されたディフォルメされた造形でなくて、
前に発売されていた13cmのキャラプロ製(?)のような、リアルな感じのが良いな。

新日はキャラの立ったレスラーが多いし、
フィギュア化してほしい選手が大勢いるよ。

23 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 11:01:35.51 ID:HM65q/Ga0
なんで失敗ロード再熱だよ。
時代ならデジカードにしてコンプガチャで永遠レインメーカー狙わせるべきだろ。
カードっつーか、、当たりは動画だったり、、、3枚セット1回300円。やらないけど。

24 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 11:24:53.90 ID:weWedOR20
レアカードは試合会場でプレゼント。(立ち見は対象外)

25 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 12:16:07.99 ID:YKrgg2qk0
内藤って今まで裏投げ使ってた?

26 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 12:23:02.91 ID:ZEikcs/r0
内藤は裏投げ使ってる。彼にとってはつなぎ技

27 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/07/25(水) 12:25:38.85 ID:MrwgwpNNO
営業戦略といえば、棚橋あたりに、「笑っていいとも!」に出て欲しいな
はじめは誰これ?みたいな反応かもしれないけど、タモリが話広げて、プロレスに関心持つ人を増やしてくれそう

28 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 12:49:25.75 ID:/3SHk8Af0
スレタイが「1168年の新日本プロレス」になっている
鎌倉幕府が生まれる少し前、平清盛がいた平安末期の新日本プロレス。


29 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:15:20.50 ID:ZEikcs/r0
内藤は打撃とサブミッションを覚えた武藤敬司だね。
高田と武藤をミックスしたような感じ。

30 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:39:36.07 ID:Ln99ii9J0
今週の週プロの丸藤インタビュー見た?
相変わらず、うぜーよな。

31 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:40:19.14 ID:IBKuNV8x0
嫌なら読まなきゃいいだろ

32 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:41:31.90 ID:vMQNu01w0
ノア叩いてないと精神状態が安定しない奴がこのスレには多いよな


33 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:46:53.84 ID:iIO64+Ss0
ノアガラスレとかよく飽きないなあとは思う。

34 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 13:50:59.57 ID:02GzWkEG0
ノアはただ新日と絡まなきゃ他はどうでもいい

35 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:20:47.12 ID:qgD4GJod0
>>21
観客動員比較だとドラゴンゲートは入れとかないと意味ないやね。
7/22神戸は公式発表9,500札止め。

36 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:24:50.70 ID:HM65q/Ga0
いまさらいいともに出すならキャプテンニュージャパンだろ。
タモ「本日のゲストは、キャプテンニュージャパンさんでーす!」
平沢「私がキャプテンだ!」
タモ「、、ぉー、、どうぞどうぞ」
平沢「どうも、、」
タモ「、、、」
平沢「、、、」
客「、、、」

37 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:25:23.58 ID:qgD4GJod0
>>27
テレホンショッキングにもぐりこんだら30人くらいは繋げられるやね。

38 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:29:23.85 ID:RSCeQs+NO
>>35
だからドラゲーはメジャーじゃないからいれないっつーの
あくまでメジャー"級"なんだから

ノアの酷さが露呈すればいいんだから

39 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:33:56.94 ID:qgD4GJod0
今回の広告作戦いくらくらいかかっているか誰か計算してみて。
http://www.jeki.co.jp/transit/document/



40 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:57:37.77 ID:+fpChHrZO
タモ「今日のゲストは吉橋さんです!」
吉橋「腐ったタコスうんたらかんたらふじこ!」
タモ「…」
客「…」

41 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:58:10.93 ID:K9XZpxnt0
広告打ってもリング上は学プロのボデープレス(笑)

中身スカスカで宣伝してもムダだろwww

42 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:01:40.97 ID:K9XZpxnt0
それで相変わらず飼い犬レスラーはメンコ屋にペコペコしてたんだろ?www

みじめなメンコ屋の飼い犬wwww

43 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:01:52.14 ID:rZiZSzuVO
>>27
ごきげんようでもいいよね。
たまにやってる出張サイコロトークに誰か3人ぐらい出てね。
あと極めつけ、徹子の部屋にキャプテンあたりをゲストに呼ぶとかね。

44 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:07:09.69 ID:jDLereeiO
中身で取り戻してきたのにそりゃ無いZ

45 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:07:20.53 ID:weWedOR20
・東スポ1面 五輪金候補に新日「1億出す」

金メダル取っちゃったら1億じゃ済まないなw
でもスカウトできたらメディアがほっとかない。がんばれ。

46 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:15:54.59 ID:qgD4GJod0
斎川哲克
1986年3月11日栃木県生まれ24歳
グレコローマン96kg級 185cm
http://www.japan-wrestling.jp/specialsite/london/member/g96/

47 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:18:36.97 ID:FMh39EgJ0
>>22
フィギュアはわからんが、キンケシ的なのを作るって話が出てた気がする。

48 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:21:05.70 ID:IHbzInd50
>>46

いいなあ。三沢や川田の後輩か。

でも結局は本人がどれだけプロレスが好きかが
重要だよなあ。

49 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:26:14.44 ID:NzWOk9iz0
表紙が新日単独じゃないのが納得いかん。
まさかドラゲーごときにまで1/3削られるとは…くそったれ!

50 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:36:08.65 ID:vMQNu01w0
なんだか最近おまいら巨人ファンみたいだなw

51 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:49:53.99 ID:hlTBKkAsO
FMヨコハマに真壁が出てて、大いにスイーツを語ってた
帰り際DJに「まかびとうげ」と名前を間違えられていた

52 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:13:50.69 ID:HM65q/Ga0
自転車にひかれた。20代くらいのクソガキは滑走して逃走した。
足いたい。ノアヲタおめ

53 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:14:16.13 ID:HVd/Wndi0
闘魂クラブにかかわらず、素材があってプロレスに興味がある各ジャンルの五輪選手をスカウトしてけばいいんだよな

54 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:16:31.27 ID:0JLd1IcT0
>>41
だからノワは広告うたないんだね〜(棒

55 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:20:48.73 ID:vl5z4HPG0
東スポってプロレスの試合では1面や最終面あまりないけど
それ以外の事ではたまにやるよねw
IGFお抱えの水沼が猪木ネタ押し込むけれど
新日担当ももっと頑張れ。

56 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:26:42.71 ID:rHtA6DgCO
子供が一緒懸命貯めたお金でカード買ってその金が木谷の趣味に使われてたらなんとなく笑えないような…
カードゲームってそんなに人気あんのか?周りの子供1人も知らないのだが…

57 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:28:17.93 ID:9kmFCQTg0
>>39
ザッと見てみたけどバスも含めて4000〜5000万かな?
ちゃんと計算したらもっと前後するかも、正直もっと高いかと思ってた
>>53
別に格闘技系じゃなくてもいいしね、五輪の舞台に立つというだけで試合度胸やポテンシャルは凄いわけだし

58 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 16:51:25.92 ID:pSA6hFg6O
CDに入場曲のMVを作ったDVDでも付属してもらいたいな
そしたら尼割引が発生するのに

そういや猪木の1.4は断られたらしいな
藤波が息子連れて来場して入団されせばいいよ

59 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:06:56.80 ID:MEFbvta50
二世なんて無意味だろ、今のファンはそんな理由じゃ誰一人高揚しないし
新日アンチになった旧新日ファンのおっさんらにしても二世がいるという理由だけで優良ファンに方向転換することはない

60 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:07:59.38 ID:ggjBP7mT0
このご時世にあれだけ大々的に宣伝してくれることが
どれだけありがたいことなのか分かってるのかよ。
数年前のユークス体制じゃ絶対に考えられないことだと思うぞ。
ユークス体制が間違っていたとは思わないが、
少なくとも宣伝をするかしないかじゃ影響される人数は確実に差が出るよ。

61 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:14:14.03 ID:HM65q/Ga0
そうそう、スカウトして永田(弟)のなんとかチームで育成して総合デビュー。

62 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:14:36.20 ID:IHbzInd50
ディーン元気は高騰中だな

63 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:33:59.25 ID:HVd/Wndi0
オカダが国立競技場で陸上トレーニングwww
写真が小さいからわかりずらいが髪切って、黒く染め直したか?

64 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:38:13.84 ID:FJQjQbJN0
>>58
猪木は断られたのか。出るとは思ってなかったが、やっぱりなあ

無理だろうけど、新日が成長する過程で、猪木一派を取り込む事って出来ないのかなあ
業界一の集金力が間違いなくあるし、本気でWWEに対抗とか言ってるなら、日本中のプロレスの力を結集して欲しい

65 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:39:48.37 ID:Qtlr2F9C0
>外道 「先生、このタイムどうですか?」

なんか普通に敬語なのが笑える

66 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:41:34.45 ID:qgD4GJod0
一般的に言うとオリンピックに出てその後、って言う人材は
ハイリスクだと思うねぇ。
高校野球で甲子園に出ている子達のうち、185センチ90キロ以上は
大体20人は毎回いるので、その辺を唾つけるのがコストパフォーマンス的に
いいのではないかとおもう。

67 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:46:26.59 ID:IHbzInd50
オカダはあんまり膝に負担かけるな。
コーナー上の相手へのドロップキックができなくなる。

68 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:50:20.89 ID:qgD4GJod0
トレーナーはこの人やね。
http://www.bodyplant.com/personal.html
1.4前の肉体改造も同じ人だったかどうかは分からない。

69 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 17:50:45.54 ID:9kmFCQTg0
このタイムが本当なら未だに50mを6秒切れるとか凄すぎるなw

70 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:14:30.78 ID:HM65q/Ga0
ギックリ腰で動けなくなった。
ノアヲタに呪われとる;
明日会社どうしよウハ

71 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:14:32.68 ID:dulUYpAP0
>>16
スコアーじゃない
シリーズのVTRが流れる前の曲

オカダほとんど喋ってないやんw
てか誰のフェラーリだよw


72 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:15:05.54 ID:wAv8m2we0
真面目な公開トレなんだろうけど色々と面白すぎるだろこれwww
明日のサムライで映像見れるかな、すぐにでも公式でつべにも上げてほしい

73 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:17:39.57 ID:K9XZpxnt0
また卑しいインデー上がりのヨカタの話題か

ヨカタ邪外の浅知恵企画にキャッキャッ(笑)

74 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:20:33.38 ID:fv6LTbOEO
>>56
カードゲーム自体は子供に大人気だろ
問題はプロレスのカードゲームなんてどこ向けなんだってことだ

75 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/07/25(水) 18:41:38.90 ID:3jK6L3ZZO
>>36
キャプテンで呼んでるのに、おもいっきり平沢「…」になってるし(笑)
>>37
さすがにそれは白ける…
棚橋なら、また別の歌手とかに繋げられそうだし、そのあとのミニコーナーにも引き続き出られるでしょう
>>43
あ、確かにそっちでも良いな
性格的に、天然ボケしながらトークについていけそう
マジで誰か呼んでくれないかな

76 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:43:50.61 ID:BFdFs0WIO
カードゲームのアニメやってるな、ライフでガード!とか言ってた
ルールが意味不明すぎるけど

77 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 18:51:44.76 ID:oe5/eUn50
http://twitter.com/minorury/status/227971075550625792/photo/1

レインメーカー

78 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:05:52.50 ID:cDpH5OvE0
今週のワープロIWGP戦とインターコンチとIWGPタッグの3試合って
なめてるだろ、カット祭りじゃねーかだからPPV無いと駄目なんだよ
G1決勝のチケットは買った今年も楽しみ

79 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:08:26.74 ID:Zzouub+JO
オカダ、あの体格で50m5.94秒ってタイムがガチならアメフトのレシーバー並みだな

80 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:12:46.78 ID:REc1yFGnO
>>73
だからせっかくノワに来てくれた石森と小峠、もっと言えば斎藤を悪く言うなよww

81 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:22:04.48 ID:Q3CftuLQO
>>74
木谷会長も言っているように、新日オタクの核となる部分の40〜50代の新日オタクのキモニート向け

82 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:25:05.11 ID:3xTXPx390
WWEでこのとりたててどうってこともないラリアット受けが
なんかすごい褒められてて「えっ」と思った
http://h9.abload.de/img/untitled-9acx32.gif

木谷の「試合内容じゃ勝ってる」の意味がわかった気がする
なんか基準そのものが違う感じか

83 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:29:09.33 ID:kamSDlKe0
50m5秒台って速すぎだろw

84 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:29:16.12 ID:4WjQY2ET0
木谷が言ったのは30代だろ。

いまゴロゴロいってるのは神宮の花火?それとも雷雨?;;

85 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:43:15.91 ID:EotECYQM0
>>82
やっぱりラリアットの受け身はこうでないとね。
最近は1回転して受ける人多いから。


86 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:48:18.09 ID:FwxBrKdm0
「本気でちょっと練習したら、これから始まるオリンピックの歴史を変えたかもしれない」

これが本当なら今すぐプロレス辞めて陸上やれwwもったいないわww

87 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:49:49.38 ID:NcvqXUV90
東スポの与太記事にキャッキャッ(笑)

近藤にピロレス教わったヨカタかずちかにキャッキャッ(笑)

社交ダンスからのラリートにコーフン(失笑)

88 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 19:52:14.85 ID:YQzQmFDGO
WWEはレベル高いよ
その時の方針によって内容の満足度に変動があるけど
アングルとかが活躍してた時なんてまさに今の新日のレベルアップバージョンだった

89 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:01:29.82 ID:MclKmhHI0
>>7-9
新日→銭ゲバの猪木から辛くも脱出成功。やっとそれによって自我を得た。
他団体は知らん。

90 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:12:01.22 ID:Yg7YxMgs0
ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=7867
足立って人、ノリが良すぎだろw早くようつべにG-1公開練習UPってくんないかな〜
絶対これ練習じゃないだろってネタが出てくるからな…w

91 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:19:10.59 ID:j6Sd4XT70
オカダは初代タイガー以来の衝撃、絶対スターになるわ
終わったものだと思ってたが、本当にプロレスはしぶといな

92 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:21:21.45 ID:NcvqXUV90
ハッスル仮面がどうしたって?www

あほかwww

93 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:21:49.41 ID:YQzQmFDGO
この手のオッサンに認められても1mmも嬉しくないんだがな
高齢者の元ファンの開拓だなんだ言ってるけど帰ってきたら帰ってきたでウンザリさせられるんだろうなぁ

94 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:27:28.60 ID:j6Sd4XT70
オッサンは一人では会場に行けない、必ず子連れ
オタクの皆さん達より結構いい客になると思うけど

95 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:28:30.89 ID:TYSZ0Sln0
今のレスラーは全く説得力ないからなぁ・・・・
女、子供は騙してもおっさんはまたプロレス見に行くように見えんけどなぁ

96 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:38:05.36 ID:i70aZx430
オッサン「来週の土曜日父さんとプロレス行くかっ!!」

子供「……」

オッサン「…行かない?」

子供「……宿題やろうっと」

オッサン「……ゴホンッ、おぉ打った…」

97 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:41:54.68 ID:j6Sd4XT70
ホントにそうだろうねw

98 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:46:43.40 ID:Pwn6yhpN0
オッサンよりガキ開拓の方いいだろ
ガキがプロレス見たいって言ったら親連れてくしかないんだから

99 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:47:48.58 ID:rXCVOIWrP
うちの子供はプロレス好きだぜ
黙ってドミニオン行ったらバレて怒られたw

100 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:49:04.48 ID:XlUqJJ7L0
嫁にはイケメンレスラーの写真で釣れよ


101 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:54:38.51 ID:Spq6b/4r0
業界最大手で勢いも一番で良い選手も揃ってるんだけど
何故かノレないww nWo世代なんだけどあの頃が強烈過ぎたからかな?

102 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:55:10.13 ID:rXCVOIWrP
>>100
飯伏好きだから率先して特リン買ってたわw
最後は棚橋に抱きついてたけどw

103 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:56:09.04 ID:NcvqXUV90
え?
こんだけ大会場撤退してる団体のどこに勢いがあんの?ww


104 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 20:57:55.45 ID:oe5/eUn50
わざわざノラなくていいよ消えてくれれば

105 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:00:34.97 ID:e/kohRCM0
>>98
若い女の子を取り込むのが一番なんだけどな
最も難しい

106 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:02:11.21 ID:F2FzX5BvO
レッスルキングダムか闘魂列伝の新作も出してよ

107 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:05:34.02 ID:XlUqJJ7L0
>>102
いい嫁だなー

てかリベリオンの8人タッグ、正規軍に真壁ってなんか新鮮だな
正直一番動けないのは確実だけど

それにしても山形のタッグマッチ全然話題にならないなw
まぁ会場も全然盛り上がらなかったからしょうがないか
なんでか考えたら裕次郎がテンポ悪いからだと思ったわ

108 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:05:48.32 ID:wtJBz3U1O
nWo世代とか完全にニワカじゃん

109 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:06:31.36 ID:egYmRg+DO
オカダの身体能力すげー。

110 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:09:12.86 ID:DEEkTuGxO
245:07/25(水) 21:02 Tno1d+ng0
ノアが業界に対して行った最大の罪は
こいつらみたいなイタすぎるノアオタを生み出したことだと思う
ノアはオタも一緒に乗せて沈没してほしい







斤オタの土下座レス(笑)

111 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:10:29.80 ID:DEEkTuGxO
オカダはすぐにメッキが剥がれるよ
特に当たりの強いノアレスラーと戦ったら間違いなく潰される

112 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:11:43.61 ID:yikt6tL00
結局何も変わらないんだな
いい時間帯にテレビでやらないと何も変わらないよ

113 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:11:44.36 ID:ywYKoEHMO
>>109
はよ動画で疾走みたいな〜w

114 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:14:04.73 ID:DEEkTuGxO
112:07/25(水) 21:11 yikt6tL00 [sage]
結局何も変わらないんだな
いい時間帯にテレビでやらないと何も変わらないよ
113:07/25(水) 21:11 ywYKoEHMO
>>109
はよ動画で疾走みたいな〜w
112:07/25(水) 21:11 yikt6tL00 [sage]
結局何も変わらないんだな
いい時間帯にテレビでやらないと何も変わらないよ
113:07/25(水) 21:11 ywYKoEHMO
>>109
はよ動画で疾走みたいな〜w

115 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:14:18.12 ID:a1A47bLd0
オカダ、普通にすごいねw

116 :マンネリマンコ:2012/07/25(水) 21:17:14.99 ID:DEEkTuGxO
こいつらみたいなイタすぎるノアオタを生み出したことだと思う
ノアはオタも一緒に乗せて沈没してほしい

245:07/25(水) 21:02 Tno1d+ng0 省25
249:07/25(水) 21:09 Zzouub+JO
見事なファビョりっぷりだなw沸点低過ぎ
250:07/25(水) 21:09 BB1daBNp0
大森>>>>>>小橋(鉄人w)
251:07/25(水) 21:12 DEEkTuGxO
>>249*
自己紹介乙
252:07/25(水) 21:13 lpU31koSO
確かに間違いなくタイムレコードは、アキトシ(レフリーストップ)三沢、だったもんなw
まさかこんな形でアキトシに永遠にやるつもりがなかった三沢からの勝ちブックをやる羽目になるとはな
でもノアの売りのガ








マンネリマンコ

117 :ビジネスマン一号二号:2012/07/25(水) 21:18:12.36 ID:DEEkTuGxO
オカダはすぐにメッキが剥がれるよ
特に当たりの強いノアレスラーと戦ったら間違いなく潰される
112:07/25(水) 21:11 yikt6tL00 [sage]
結局何も変わらないんだな
いい時間帯にテレビでやらないと何も変わらないよ
113:07/25(水) 21:11 ywYKoEHMO
>>109
はよ動画で疾走みたいな〜w
114:07/25(水) 21:14 DEEkTuGxO
112:07/25(水) 21:11 yikt6tL00 [sage]
結局何も変わらないんだな
いい時間帯にテレビでやらないと何も変わらないよ
113:07/25(水) 21:11 ywYKoEHMO
>>109
はよ動画で疾走みたいな〜w 省13
115:07/25(水) 21:14 a1A47bLd0 [sage]
オカダ、普通にすごいねw

118 :ビジネスマン一号二号:2012/07/25(水) 21:18:58.40 ID:DEEkTuGxO
◎絶対稼げる秘密の副業◎
スマホ専用2ちゃんねるブラウザ

【様々な戦略展開】新日総合1168【年末CD発売】
1:07/25(水) 02:27 sJ0XKdqo0 [sage]
前スレ
【中邑vs後藤】新日総合1167【たぎる夏】
2chスレ
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。 省23
107:07/25(水) 21:05 XlUqJJ7L0 [sage]
>>102
いい嫁だなー

てかリベリオンの8人タッグ、正規軍に真壁ってなんか新鮮だな
正直一番動けないのは確実だけど
省10

119 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:21:47.57 ID:CyWYzHTI0
>>105
上にも出てたが腐女子狙いだな

120 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:24:23.30 ID:GWpXcsFF0
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/25460/
新日が「和製カレリン」に1億円オファー
新日本プロレスがロンドン五輪レスリンググレコローマン96キロ級代表の斎川哲克
(26=両毛ヤクルト販売)に“1億円オファー”を出すことが24日、明らかになった。
この日、アマレスチーム「ブシロードクラブ」発足を正式表明した新日プロの木谷高明会長
(52)が明言したもの。プロレス界では破格となる1億円を用意し、
五輪後に“和製カレリン”こと斎川との獲得交渉に臨むという。


121 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:28:53.44 ID:YtFXLTXR0
あのドロップキックで並の脚力じゃないとは思ってたが流石だな

100kgあるのに、人の頭の高さまで跳ぶもんな

122 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:34:09.16 ID:BFdFs0WIO
両毛ヤクルトって何か嫌だなw

123 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:37:30.36 ID:Spq6b/4r0
nWo世代はニワカなの?!ww 初めて聞いて吹いたわww
本当お前らって訳の分からない思考してるよなwwwwwwwwwwwwww
フヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:37:35.55 ID:Jc+tckiu0
>>120

実現したら、年齢的にもオカダのライバル候補だな。
明るい話題が続く事は良い事だ。

125 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:39:01.20 ID:cDpH5OvE0
>>112
G1を深夜1時15分から1時間の即日放送でやるなんて
素晴らしいがね、ゴールデンはまだいらん目指せ11時台放送!
しかしオカダの身体能力は凄いな、他の選手が50m走ったらわからんけど
持ってるね

126 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:39:11.90 ID:ofe1te9S0
>>120
この斎川さんが、本当に来てくれるとは思ってないが、オカダじゃないけど必要なのは「本物」なんだよな
新日が、今の人脈や立場でも持ってこれるような選手じゃなくて、対世間というか、見るからに凄さが伝わるような人材が欲しい

127 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:40:45.68 ID:3xTXPx390
まともな道を進めばまず大金とは無縁のアマレス出身者からしたら
本当に夢のような話だけど
実際には話題作りなんだろうな

128 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:48:03.27 ID:EotECYQM0
>>126
でかくて迫力があって、カズチカとは真逆のオーラ持ってるのは
諏訪魔しかいないよ。向き合っただけで凄い迫力で絵になってたじゃん。

129 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:49:18.13 ID:UyPsOC4D0
外道が中邑を認めつつもオカダと比較するとレベルが違うなんていっていいのかね。
気になるのは今度の後楽園の大会名が「LastRebellion(最後の反乱)」で大会のポスターが中邑。
何か意味がありそうに思えてならないが…。


130 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:50:18.25 ID:LOeScP0a0
斎川哲克か〜。正直難しいと思う。あの人は96kg級初の五輪代表だし「栃木背負います」と言うほどのレスリング愛のある人だからな。
動画見たことあるけどいい人感が滲み出ててしゃべりは上手くない感じ。言っちゃ難だけど顔が相当地味。だから仮に入団しても人気出るか微妙。


131 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:54:11.02 ID:YQzQmFDGO
>>124
ないない
プロレスセンスの有無とレスリングの実績は比例しないし
そもそもオリンピックのメダル以上の栄誉なんてそうないし、選択の余地がない

日本スポーツ界の花形候補生である高校球児の中から適当に引っ張ってきて使えそうなのだけを残すこれでおk
アニマル浜口ジム出身とかよりも遥かに粒揃いな選手が集まる

132 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 21:57:06.22 ID:Yg7YxMgs0
矢野通がモーゼの十戒状態になる位、アマレス界で有名だったといっても誰も信じてくれないんだが…

133 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:00:29.72 ID:ywYKoEHMO
オカダの動画早速でてるなw
どうせなら外道の居場所にモデルの女がいて欲しかったw

134 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:00:35.89 ID:LOeScP0a0
高校球児ねえ。まあ確かにテレビで精悍な顔つきの凄いデカイ奴を何度か見たことあるから割と良いかもしれん。
高校球児ってそのままプロになれなかった奴とか結構多いからその中から漁るってのがいいかもな。
最もプロレス界に来てくれるか、プロレス愛があるか、プロレスのセンスがあるかは全く保証できないがな。

135 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:06:55.24 ID:qW+xrauH0
何してんだオカダw
あとアンダーソンのCM

136 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:10:25.02 ID:YQzQmFDGO
オカダみたいなフィジカルの雄は高校球児から棚橋みたいなプロレス頭の雄は学プロからってことでいいんじゃない
一方のタイプだけじゃ粗が出るが両方揃えば死角なし

137 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:14:06.64 ID:LOeScP0a0
ようつべの動画見たけど冗談抜きで速いな。丁寧にも丁度スタートと言って体勢変えたところで2:37だったからタイム数えてみたけど
2:42秒の後半、2:43秒なる直前にゴールしてる。トレーナーの先生も言ってるけどスタートのバネが本物の陸上競技選手並に凄い。
学生時代100メートル走で愛知県大会1位になった肩書きは知ってたけどここまで凄いとは思ってなかった。

138 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:15:54.41 ID:3xTXPx390
トレーナーの人ノリ良すぎ
外道も思わず噴いてるし

139 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:27:36.48 ID:1ZfzthLE0
>>82
酷いネタバレを見た

140 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:33:28.99 ID:t+ls+uI30
個人的にはスカウトは反対だな。
プロレスラーに子供の頃からなりたくて
夢の新日に入って
ヤングライオンからみっちりしごかれて・・・
って感じの方が応援できる。

鳴り物入りで入って
入ってやったよって感じがヤダ。

野球とかならさ
プロになるのは競争率も高くて
そこそこ上手いだけじゃ絶対ムリで
すごく難しそうだけど
プロレスラーって
小さくても、しょぼくても
身体能力とか体力があって
プロレスに対する情熱があれば
とりあえずレスラーになることは出来そうだもんね。


141 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:39:45.97 ID:ZcPg7us/0
「オリンピックレベルです」で外道が吹き出すところにワロタ

142 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 22:40:57.91 ID:Vv7ODMa+0
オカダは体をもう少し厚くしてほしい一方でこの動画見るとスピードが魅力だし複雑なところ

143 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:00:37.41 ID:EhMh0c/q0
>>140
鳴り物入りのエリートがいた方が
叩き上げも輝くんじゃない?

144 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:05:39.59 ID:LOeScP0a0
今のままで良いと俺は思うけどな。というのもあの体型だからこそでかくて身軽なんだろうし何より年取っても維持しやすい。
猪木だって周りが凄すぎる体なのが大きいけど昔のレスラーの中ではジュニアを除けばむしろ結構細い方だった。だから華があったし。
俺も初めはこの体の薄さでパワーファイターとやり合えるかなと思ったけどエグイ技の多い後藤やパワーは本物のラフファイターの諏訪魔を相手に
あれだけやれるのを見て十分やりあえるだろうと感じだ。

145 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:12:57.93 ID:k8BPyzlT0
>>56
俺の近所だと
小学生ぐらいの子が外でカードゲームやったりしてるな
(バンガードかどうかは知らん)
外で遊ぶなら、サッカーか野球やれよ!!!とは思うがwww

146 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:13:33.22 ID:64+twwBw0
今年のG1は、例年以上に楽しみだ。
興味の中心は、何といってもオカダの存在。
新顔のルーシュや丸藤と合わせて、どれだけ存在感を示せるか?
まあ自分の本命は中邑なんですけどね。

147 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:14:48.50 ID:YtFXLTXR0
>>143
馬場と猪木なんかまさにそうだもんな

148 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:17:24.27 ID:Xz1aaE8q0
心の底から飯伏のような子供がいてほしいと思う

149 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:17:57.22 ID:K9ZxggHq0
オカダの動画見たけどマジで速いね
外道さんは素で驚いてるじゃん

150 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:18:45.97 ID:k4q9aFbX0
>>142
少なくとも現状はバネ命でしょう
あのドロップキックやエルボードロップは
棚橋嫌いのオールドファンも唸らせてる節があるから大きな武器
なかなか太る決断はしづらいと思う

ただまあ年取るごとに身体能力では勝負できない時期が来るから
そこが逆に狙い目のような気もするけど

151 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:22:02.45 ID:deYPPFQn0
オカダがフェラーリで乗り付けてるけど、真壁もフェラーリ持ってたよな

152 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:26:14.18 ID:deYPPFQn0
やべぇ、動画うけるw
ってか外道が半笑いすぎるw

153 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:26:31.96 ID:1JOW2ztO0
フェラーリ芸の先駆者は真壁
オカダのはパクリ

154 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:28:48.02 ID:k4q9aFbX0
記録はさておき内容としては
特に大したこと無い公開練習なんだけど、
単にこういうの見てて楽しいのがオカダ(+外道)の強みというか

車から降りて半笑いなだけでちょっと見てる方もニヤついてしまう

155 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:35:42.67 ID:INqTvnoLO
動画見たけど面白いわG1開幕までこうやって一人一人クローズアップするというのも面白いかもね

156 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:39:27.70 ID:k4q9aFbX0
>>155
もう新日は毎年やってるじゃない

一昨年はヤフーニュースまで飾った男、さて今年は。
2011.7.28 PUBLIC EXERCISE YUJI NAGATA
http://youtu.be/4MlEYvM1yMA
2010.0727 PUBLIC EXERCISE NAGATA
http://youtu.be/c0RkcZQ-qSk

157 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:40:24.30 ID:Vsiosnpw0
昔、棚橋もボーリング全部ストライクとかビルの屋上から落とした
マシュマロ全部口でキャッチとかやってたじゃんw

158 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:40:35.44 ID:Yg7YxMgs0
ここ数年は、毎年やってるよー>>155

去年は中邑の雀荘特訓、一昨年は永田のラーメン修行と中西の古き良きプロレストレーニング動画が面白かった
今年はどんな動画が出てくるのか、いまからワクワクしてる。そういえば後藤式丸め込みの原型が出たのも、公開練習動画だった

159 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:42:55.36 ID:k4q9aFbX0
棚橋はこういうのやらすといつも、
ほどほどの企画を置きに来るので個人的にはイマイチ
2011.7.30 PUBLIC EXERCISE HIROSHI TANAHASHI
http://youtu.be/D_6rfSdA-Bk

やっぱり中邑はこういう世界観が好きなんだろうね
2011.7.27 PUBLIC EXERCISE SHINSUKE NAKAMURA
http://youtu.be/ELXMD-JpHIY

160 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:43:03.06 ID:YILojlc20
ラーメン屋特訓に比べると、国立競技場とか場所の規模がでかくなってるからブシロードマネーおそるべしだな

161 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:44:34.52 ID:DF5J2XYK0
>>158
カズチカの動画見たw
プロレスの面白さが詰まっている。
カズチカには数年後本当にフェラーリに乗れるぐらいに稼いで欲しいな。
内藤や矢野さんあたりも何かやってもらいたい。

162 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:45:16.58 ID:u01B4bUm0
オカダの動画、

トレーナー「オリンピック出てたら歴史が変わってたかも・・・」
外道「ええっ!!やっぱレベルがちげえな」

に爆笑したわ。

トレーナーとのカラダづくりはかなり本格的だな。


163 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:46:20.13 ID:k4q9aFbX0

8:02「裏昇天はまだ出ないん・・・」
2010.0722 PUBLIC EXERCISE GOTO
http://youtu.be/sNANog1odKw

学プロの繋がりを敢えて持ってくるのがよかった
2010.0721 PUBLIC EXERCISE MAKABE
http://youtu.be/oKBESxsICRQ

164 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:48:07.26 ID:deYPPFQn0
永田さんのフラフープとエアロビは神が降りてたな

165 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:49:39.14 ID:oe5/eUn50
国立でラーメン修行

166 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:52:10.04 ID:INqTvnoLO
毎年こういったことやってたのねWW これは失礼しました
でもこうして話題になることを率先してやるのは良いことだと思うわ

167 :お前名無しだろ:2012/07/25(水) 23:52:13.29 ID:Vsiosnpw0
ロッキーシリーズで一番燃えるのはビックマッチ前の
トレーニンシーンだからぜひとも新日にはロッキー4の
トレーニングシーンを越えるPVを作って欲しい
棚橋とオカダのトレーニングの違いを比較しながら

168 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:03:07.38 ID:retXsQH90
それじゃあ今こそ棚橋のボクシングギミックを爆発させる時だな
ウエイトトレからの冷凍牛肉ぶん殴りーの

169 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:03:47.03 ID:4bXkBhsA0
この際、
永田さんがラーメン修業してるうちに、ラーメン屋の
大将にスカウトされて永田ラーメンを企業しちゃうというのは
どうだろうか?

170 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:07:59.94 ID:xYNmrWrw0
蝶野のプロテクターやっぱ(´゚ω゚`)ショボッ

171 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:09:50.65 ID:Ihd0rsfwi
オカダはすごいわ

172 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:10:09.77 ID:ixV4XnW60
>>157
これだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14914533

棚橋の性格を端的に表した動画だと思うが

173 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:15:49.26 ID:weVRWpAVO
オカダすげーな。
まさにアスリートだ。
外道さんワラタww

174 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:18:39.82 ID:5Cd3Y50zO
例年通りなら永田、棚橋は確実に来る。個人的には矢野の特訓が見たい。なんか面白いのやりそう

175 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:23:47.29 ID:wxqryb6ZO
>>132

平澤とどっちが強いの?

176 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:28:49.77 ID:retXsQH90
>>174
ゴムバンドで後ろから引っ張られつつコーナーマットを外す矢野
パイプ椅子をひとつひとつ入念にチェックして数ある椅子の中から至高の椅子を選りすぐる矢野

177 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:39:04.47 ID:OmXR7FVVO
テレ朝の寺川と鈴木みのるの間にも劇場が出来つつある?
毎回バックステージで鈴木軍に絡まれてるし

178 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:41:31.83 ID:qgR0HGo80
世界記録が5秒53、日本記録が5秒75、オカダが5秒94
これはさすがに八百長だろう

179 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:44:27.09 ID:vdeFOXH10
野球選手とか世界記録に並ぶ数字持ってる奴とかいるぞ
ストップウォッチだからぶれるんだよ
だからこまけー事は気にスンナ

180 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 00:52:08.83 ID:nDqlvTPt0
こういう事を10年以上前に新日でやってた大仁田は
やっぱ自己プロデュースの天才だな
当時皆、白い目で見ずに大仁田を参考にしてれば暗黒時代
なんてなかったかもしれないのに

181 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 01:37:25.66 ID:LH10DRfy0
好き嫌いは別にしてそこは評価する必要があるな

182 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 01:37:53.62 ID:YD/J3o8q0
G1決勝は、映画館で生中継すればいいのに
ライヴシネマだっけ?歌手とかはよくやってんじゃん

183 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 01:45:15.59 ID:b/nSbU2x0
インデー上がりの外様ヨカタかずちかにキャッキャッ(笑)

近藤にピロレス教わった卑しいヨカタにキャッキャッ(笑)

184 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 03:10:57.36 ID:bEQ5UZ940
オカダのトレーナーとの絡みは、ちょっと寒すぎないか?
完全にネタレスラーになってるだろこれ

何がやりたいの?ハッスルがやりたいの?
G1にそういうのいらない

185 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 03:14:42.08 ID:7/0bI33I0
>>179
サッカーの宮市とかも100m10秒台らしいね

186 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 03:16:58.41 ID:Dklh/KTU0
>>184
ウォリアーズがネズミ食ってたとかいうPVとか見たことないのか

187 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 03:24:48.67 ID:b/nSbU2x0
三文芝居にキャッキャッ(笑)

頭悪そうwww

188 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 03:29:39.39 ID:gd4Css3N0
>>177
なでしこジャパンの試合後インタビューが吉野だったw
G1クライマックスはやらないのか。

189 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:02:16.63 ID:D+HHgwgYO
受け狙いでねずみ食ったとでも思ってんのかねw
なんかほんと些細な批判でも堪えられずにアホな事言い出す奴がいるな

190 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:22:48.23 ID:h39wKt6oO
G1の宣伝にこれだけお金かけられるんだから、凄いよ

今回のオカダの国立だって、ノアの森嶋の居酒屋会見だって、毎日ネタがほしい新聞記者にも嬉しいだろう

191 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:25:31.64 ID:DZRakvob0
>>120
アマレスのメダリストがプロレスに入ってこなくなったのは、
中西学の扱いが酷すぎたからだよ
強さや実績でいえば第三世代最高の逸材だったのが中西なのに、
プロレスでは永田や小島や天山より下の扱い
いまで言えば棚橋やオカダをプッシュして、矢野や裕二郎を下にしてるのと同じ
旧全日で言えば三沢や小橋をプッシュして、アマレスの神様こと本田多聞に一度もシングルのベルトを巻かさなかった

たしかに中西は悪さや世渡りの下手さもあったと思うけど、
アマレスのチャンピオンが学プロやアマチュア経験のない素人同然の奴相手に寝る
これではアマレス界からも柔道界からも大物が入ってこなくなるのは当たり前で
byカシンの論文

もう一つは新日に入ってプロレスラーになるよりも、
一流企業に入ってアマレス指導した方が給与も待遇も上だからってこと

192 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:26:13.10 ID:sTbhw3T4O
新日本の脚本ってさーいま誰が書いてるの?


193 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:35:04.69 ID:yJNFOA8A0
それみると選手の我が潰してるとしか見えなくなるんだが
坂口、長州、谷津とか引き立て役に回ってたのいたじゃん
そんなので支持得られると思わん方がよい

194 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:35:59.70 ID:DZRakvob0
この傾向は昔からあって、
ミュンヘンオリンピック韓国代表の長州力(吉田光雄/郭光雄)が、
素人同然の藤波辰爾の噛ませ犬にされて、ぶちきれてジャパンプロレス旗揚げしたり
天龍源一郎も似たようなものだ
天龍は角界で前頭筆頭まで上り詰めた大物なのに、
競技人口の少ないアマレスに逃げてミュンヘンオリンピック二回戦失格だったジャンボ鶴田の噛ませ犬扱い
プロレスでは鶴田に勝たせてもらえないんで、それでSWS移籍した
横綱に上り詰めた曙や、柔道界で全日本柔道選手権優勝7回の小川直也なんてのは、
プロレスラー史上でも最高の逸材だよ

柔道やレスリングとプロレスは別物といってしまえばそれまでだが、
アマチュアでそれなりの実績を残してる人にはそれなりの敬意を払うべきだろう

195 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:38:40.71 ID:yJNFOA8A0
選手個人が思うほどファンは選手みないから、その団体をみるからな


196 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:40:30.87 ID:DZRakvob0
プロレスラーってジェラシーが強いんだよ
自分が一番じゃないと気が済まない連中ばかり
エゴの塊

197 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:41:01.20 ID:yJNFOA8A0
ちゃうよ、長州も天竜も将来や金関連だよ

198 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:54:05.58 ID:jIZ9Od9C0
小川が逸材なんて書いてる時点ですべてが無駄な長文ですw

199 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:54:51.93 ID:LH10DRfy0
>>191
柔道ならともかくアマレス指導者で一流企業って無理じゃね
五輪メダリストも大抵どっかの職員だし

200 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:55:15.60 ID:3hPZrMyu0
A「プロレス行こうぜ」
B「プロレスって八百長だろ?ほんとに強くねーじゃん。ステ使って筋肉つけてるだけだし」
A「・・・・・・。」

なんと言い返せば来てくれるのでしょうか
90%の人がこのように言い返してきます
それで黙ってしまいます

201 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:57:29.71 ID:mtqMavQL0
斎川君はオリンピック後の進路が決まってるからプロレスは無いと思うよ。
本人プロレス見た事ほとんど無いし、むしろ馬鹿にしてる感じだしね。

202 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 04:59:10.64 ID:P4JjMAD10
そんな友達しかいないんなら、死んだ方がいいんじゃない?

203 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 05:00:04.28 ID:LH10DRfy0
>>200
基本的にみんなどこに行くかより誰と行くかを重視するから
まず「あいつとならどこ行っても楽しい」って思われるようになるんだ

204 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 05:14:11.26 ID:ftvi6GK+0
実際、老若男女問わず仲間で寄って観戦に来てる人多いな…
いまだとツイッターとかで同好の士が集まりやすいのかね

205 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 06:07:13.55 ID:yJNFOA8A0
1億なんか積むよりも猪木みたいの使ってコツコツ語らせる方が効果ありそうだが


206 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 07:36:45.96 ID:3hPZrMyu0
>>203
いや、他の所とかなら普通に一緒に行動できるのだが
プロレスは拒否られる
そういう奴絶対多いはずだ
うまく言い返して観戦する方法ないだろうか?

207 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 07:48:23.50 ID:B0K6P6Iu0
>>206
脈ないから諦めろw
てか俺なんて友達をプロレスに誘える雰囲気じゃないわ
周りの奴は同人誌にしか興味ないような奴らばかりだし…

208 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 08:11:58.49 ID:4LHpSkDI0
>>178
「歩幅」

>>184
ナガダンスとかネタレスラーの一流芸と比較するなよ

209 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 08:43:13.45 ID:p/YgDPoPO
八百長とか強くないとか気にするの変なマニアだけだろ。
でも楽しいよ!で良いやん。
そこに自信がないのに誘わないだろ?

プロレスて何?から説明しないといけない事はあってもいきなりそこ行くヤツは見た事ないな。

210 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 10:24:56.48 ID:FufWPjLz0
どこが楽しいんだかサッパリわからないんだが

211 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 10:26:43.16 ID:/Seh+DOd0
新日は宗教化してるからな
すべてのことにマンセー

212 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 11:03:10.98 ID:2BfgIV3xO
斎川に関しては、新日入りする可能性高いね。
きちんとレスリング協会を遠し、承認を得てからの関係者を通じてのオファーみたいだから。
また、噂ではレスリング以外の大物獲得に動いている模様。

213 :お前名無しだろ:2012/07/26(木) 11:09:13.53 ID:3vjar1NUO
今いる所属選手のリストラも同時にやらないとな。
人だけ増やして中身ペラペラじゃ直ぐに廃れる。

57 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)