[コメントをする]
44 ■外食の
何がダメなの?我が家は3人子供居るけど、誕生日は外食か、ケンタッキーや寿司を買ってきてすませちゃうよ。メロチャン気を使いすぎだよん。その家庭のやり方があっていいんじゃない?楽しい誕生日にしてあげてね。
45 ■二歳ですね。
外食、全然いいじゃないですか(*^^*
疲れているなら無理しないように。
ただ、気持ちが沈むと悪循環かと思います。
だから、3日も先なのに考えてしまうのでは?
子供たちが喜ぶのが一番のお祝いですよ♪
外食は外食で疲れてしまいますが、洗い物とか考えたら、息抜きは必要ですよ。
家族での誕生日、またブログにてよろしくお願いします(^^)fb
46 ■無題
外食全然いいと思うよー。はぁ?なんて誰も思わないと思うけどな。特別な日だから楽しいのが1番だよー☆ステキな日にしてください☆
47 ■無題
なんか、すごく考えすぎてる気がしますね。
手料理だって外食だってお祝いしてあげたい気持ちがあるならそれでいいじゃない。
喜んでくれるよ。
我が家はこういうやり方なんだってそれだけでいいと思います。
人の意見とかに左右されすぎなんじゃないかな。
疲れちゃうよ?
もっと肩の力抜いてみては♪
48 ■無題
いやいや・・・
外食でいいと思います。確かに手作りも大事かもしれないけど、まりあちゃんの世話もしながら誕生日の準備するって大変だと思います。ルイ君が好きなものを家族でわはは言いながら食べればOKです☆
てかケーキ美味しそうです。私も授乳中ですが時々食べちゃってます笑
49 ■気にしすぎだよ
別に普通だと思いますよ。有名人だから何しても変なこと言ってくる人がいるんだろうね?大変ですね。変なこと言われても気にしない、スルー。アドバイスだけ受け入れよう。
50 ■無題
もぅすぐ誕生日なんだね!おめでとー♪外食して、はぁ?とか言う人いないよぉ。るいくんが好きなもの食べさせてあげてね(^-^)
51 ■無題
るいくん、今週で2歳なんですねー♪おめでとうございます(*^^*)楽しみだね!
うちのチビスケくんも前週で2歳になりましたー♪同じだね☆
外食いいやんいいやん♪うちも平日やったしパパと待ち合わせして外食してきたよー!!!
お祝いの仕方なんてどうでもいいんだよー♪
どれだけ愛してるかだよ(*^^*)こどもたちや、パパ、ママみんなが笑顔で過ごすことが出来ればそれでいーんだよー♪♪
るいくんの誕生日楽しい1日になるといーね♪
52 ■無題
うちも子どもの誕生日は外食ょ♪
その方が喜んでるも~ん♪
メロちゃん気にしすぎ~大丈夫ょ~。
53 ■無題
外食いーじゃん♪気にしすぎー!それに、バレンタインやこどもの日や七夕、たしかがんばってマドレーヌとか作ってがんばってたよね☆だから手作りじゃないお祝い事もいーと思うよー(^-^)♪るいくんが喜んでくれるのが何より☆
54 ■無題
今週二歳になるんですね☆おめでとうございま~す。
外食、いいと思います。
はぁ?なんて思いませんよ。
その時は、どんなバースデーケーキ食べたか写真待ってます。
55 ■無題
外食万歳(*^^*)
我が家ももう少しで2歳になるけど旅行行くよ♪近場にだけど。
保育園のお陰でだいぶんおしゃべりも上手になって、おむつももう取れるよ!!るいくんはどんな感じ?
56 ■外食☆
いーじゃなぃですか♪
うちも何か祝い事があったら外食ですょ☆
お祝いの日は、ママも楽しみたぃ♪
57 ■無題
外食、良いのではありせんか?
まりあちゃん、寝返りしたりで、落ちついて食事出来なくないですか?
それにしても、まりあちゃん、産まれて一年経っていないのに、メロさん、出産した体型、雰囲気全く感じられないですね。すごい!
58 ■無題
外食して はぁ?っていう人いないと思う。
お祝い事に外食よくあるし。誕生日だからルイくんが楽しく感じるのが一番。
楽しい一日にしてね!
59 ■無題
ルイ君おめでとう!
(*´・ω・p【нарру вiятнDау】q・ω・`*)
小さい子どもが2人もいて、手のこんだ料理なんて、なかなか難しいよー!
私は子ども1人(まりあちゃんと同い年なんです☆)でも無理無理(笑)いかにラクに時短できるか~ばかり考える( *`ω´)
はあ~たまには1人でベッドに大の字になって、気が済むまで爆睡したいわー( ̄▽ ̄)
子どもはめっちゃ愛おしいですけどね♡
お互い頑張りましょう!
60 ■外食いいね(≧∇≦)
私も外食よくしますよ♪
メロちゃん、多分、術後のマリアちゃんいるのに外食、てことで、後ろめたさみたいなものを感じてるんじゃないですか?
子供自身にとっては、ママの笑顔や優しさが感じられないことのほうがツラいはずなので、
メロちゃんが決めた内容で愛情こめてお祝いしてあげれば、それが一番いいと思いますっ(*^o^*)
61 ■いいじゃん
気にしない、気にしない。
大切な家族でお祝い出来るんだし。
私も、4月から結婚して料理を始めたばかりで
へっぽこだけど一生懸命作ってるし。
人間日々成長している生き物。
メロちゃんの料理すごいなと私はおもってるし、そう感じてる人はたくさんいるはず。
62 ■無題
外食いいですね!!
瑠偉くん、早いですが2歳のお誕生日
おめでとう!!
素敵なお母さんで幸せだね!!
63 ■いいね(^-^)v
お祝い事は
家族が揃えばいいんですよ(^o^)
我が家は家族の誕生日やクリスマスは
必ず4人揃ってやります。
旦那には、お祝い事の日は
早く帰宅してもらいます。
毎日夜中帰宅なので
たまには早く帰宅してもらっていますよ。
外食楽しんでね~ヽ(*´▽)ノ♪
64 ■無題
年に一度の誕生日なのだから、外食したって良いと思いますよ!
ルイくんだって楽しいでしょうし、きっと思い出にもなるはず。
社会性も見に付くでしょうし、たまの記念日くらいメロちゃんも楽しんで下さい。
少し早いかもしれないけど、
ルイくんお誕生日おめでとう!
素敵な時間を過ごしてね!
65 ■無題
るいくんもうすぐ二歳なんだね☆
うちにも先月二歳になったばかりの娘がいます。
お誕生日にディズニーランドへ行ったんだけどすごく喜んでたよヾ(o゚ω゚o)ノ゙
帰ってきてからも「ディズニーランドでミッキーと会ったね♪」「また行こうね、まま♪」って言ってました。
るいくんカーズ好きなんだっけ?
空いてる時期を狙って遊びに行ってみてね。
るいくんきっとよろこぶよ!
ただし、親の方はめちゃくちゃ疲れるけどね(笑)
66 ■無題
私も疲れた(*´ο`*)=3
最近ずっと疲れてるぅ。歳かなぁ
67 ■お誕生日なんですね~!
お誕生日、外食いいと思いますよ!
我が家も家族の誕生日は、本人の食べたい物なので外食です。周りの友達も家族の誕生日は、皆本人の食べたい物で外食が多いですよ。
手抜きとかじゃなくて、皆が楽しく食べて過ごせればいいと思うよ!♪
68 ■無題
家族で過ごせれば、素敵なバースディですょね(*^o^*)
我が子はケーキが苦手なので、小さなケーキと山盛りの唐揚げ、チラシ寿司か、手巻き寿司でケーキ並に盛り付けてます
山盛りの焼き鳥とか、山盛りのチラシ寿司とか、食べ盛りさんには嬉しいみたいです。各家庭の誕生日の祝い方、ほかにはどんなのがあるんでしょうね~
コメント久しぶりになりましたがブログは読んでます。応援してるので、自信持ってくださいね
69 ■もうすぐ二歳かぁ
メロちゃんみたいにお母さんとかの手も借りず一人で頑張ってる人は外食でも良いと思うよ!
イベントの度に手料理とブログに載せてる人も居るけどさ。
てか子供は外食大好きだもんね(笑)
ウチの甥っ子も外食するといつもの倍モリモリ食べてるよ♪
家族4人で楽しんでね!
70 ■いいと思う!
お誕生日に外食いいと思うよ~!
子供の誕生日でもあるけど、ママだってこの日は命懸けで我が子を産んだ日だもん!
るいちゃん&めろちゃんにオメデトウな日だと思うから美味しいものいっぱい食べてみんなでお祝いしてきてね♪
71 ■こんにちは♪
メロちゃん、気にし過ぎだよ。
ウチなんてお持ち帰り寿司とお惣菜屋の唐揚げにケーキだよ。
この一年も元気で過ごせますように…っていう様な気持ちが大事だと思うよ。
72 ■何事も…
人それぞれ♪
子供の誕生日のお祝いもそれぞれでいいと思いますよ~♪
あまりいい親じゃない!って自分を追い詰めないで下さいf^_^;
初めから100%の親なんていませんよ!
子供と一緒に親も成長していくんだと思います♪
73 ■無題
はぁ?なんて言う人いないよ!記念日に外食よくあるよー!ふつーだよ!大丈夫大丈夫。
74 ■外食でもいいと思いますよ!
お誕生日を祝うのはお料理じゃなくてもいいと思います。100均で折り紙や風船や紙のお花などを買って飾りつけをしたらどうかな?あと3日もあればできるよ☆この前パパの誕生日に折り紙で輪っかの飾りを子供(1歳)と一緒に作りました(^-^)
メロさん体調がすぐれないようなので心配です。誕生日ができないくらいだから相当しんどいのかな?水着の写真は元気そうだったので安心してましたが…。ブログをパソコン(携帯?)で打つのも大変じゃないですか?旦那さんに協力してもらって、無理しないで体を大事にして下さい。
75 ■ハッピーバースデー♪
外食いいじゃん♪
絶対喜ぶし!(^^)!
うちなんて、子供5人だから毎回ケーキ1ホール買えないよ(T-T)
でも、みんなでワイワイ。楽しく誕生日やってるよ。
家庭によって祝い方違うし、決まった形なんてないよー(^_^)
るいくん幸せだよ♪生まれてきてくれたことに感謝だね。
ただ、精神的に疲れたってメロちゃんよく言ってるけど大丈夫なの?
いざとなったらやっぱり母が動かないといけないし、あまり疲れがとれないなら無理しないで、早く病院行くべきだよ(>_<)
旦那様の支えがあるでしょうけど、子供たちにとっては、やっぱり母親が一番だからね☆
76 ■無題
そんなに、気にしないほうが。。
私だって。。と続けなくても(^-^;
みんな外食ガンガン行ってますよ!
我が子も、外食だいすき!!
77 ■無題
全然OK!ウチは大家族だから、こんな時こそ外食って感じだょ~。息抜きって大事~(^o^)
78 ■無題
外食、瑠偉くんも嬉しいのでは?
ママの愛情こもった料理は毎日食べれるのだし、とても料理が苦手とは思えないですよ。
うちは1歳の誕生日はハワイで過ごしていました。もちろん外食です。お店のスタッフの方や、まわりのお客さんが、ハッピーバースデーを歌ってくださり、とても感動しましたよ。娘が憶えてないのが悲しいですが、写真とかビデオ見ながら、話しを出来る日が楽しみです
79 ■無題
たまにならいいんじゃないかな?
そんなイベントじゃないと食べれないし(^-^)
毎日のように外食してる有名人よりメロちゃんのが共感持てて好きだよ(^_^)v
80 ■おめでと!
ルイくん、お誕生日おめでとう!
家族で外食イイね~
家族が一緒なら、高級なお店でもファミレスでも皆が笑っていられればいいんじゃない(*^▽^*)
メロちゃんも、ママ2歳おめでと!
81 ■無題
特別な日に外食は全然アリですよ~!素敵なお誕生日祝いにしてくださいね!
82 ■無題
どんな誕生日だろうと、ひとそれぞれですよ。うちの息子の誕生日は毎回イギリスにいきます。海外旅行たのしいよね!メロちゃんはどこにいくのかな?
83 ■無題
うちはPIZZAやお寿司の出前するよ(^0^)/お祝いの時ぐらいは出前とか外食バンザイだよね!!てかうちも毎日手抜きの夕飯だよf^_^;子供小さいと大変だもんね。
84 ■無題
うちももうすぐ2歳だよ~チキンライスでアンパンマンを作ってみようと考え中(^^)/ ケーキ作りは苦手だからキャラクターケーキを注文しようかな(^-^;
5ヶ月のベビーが居るからなかなか作る時間ないし
85 ■無題
外食いいですね。どこに行くのかな?
私が小さかったころ『フジヤ』でお祝いしてもらい、みんなから
おめでとうって言ってもらえて嬉しかったな♪
芸能人の方の外食って豪華そうでいいですね。
何を食べるのかな?羨ましいな。
思い出に残る素敵なバースデイになるといいね。
86 ■こんばんは
この時季に誕生日なら
ハワイがいいんじゃないですか?(〃▽〃)
るい君喜ぶよ(o^-')b
87 ■無題
誕生日、外食の予定ならシェフミッキーおすすめです。
メロちゃんディズニー好きだから、ルイ君もぜったい喜ぶと思うよ。
88 ■無題
うちも、ヘルニアの手術を今度するかもしれません(>_<)
マリアちゃん、手術の傷は治りましたか?
その後どうなったのか気になったので、経過を良かったら教えて欲しいです。
89 ■無題
外食万歳!!
うちはお祝い事だから外食してます。普段と違う所で食べたり、後片付けの事考えずにおしゃべりしたり。
子供達も喜びますし!
90 ■無題
記念に家族写真撮るといいよ(^^)/ 可愛い衣装一杯あるしテンション上がりますよ~ 是非是非家族集合写真upしてね~
91 ■えっ!
料理食べた事ないですが、美味しいそうなのに
謙遜しすぎ…
マリアちゃんが暴れん坊さんになるまえに外食行っとかないとね
うちは、下のおちびちゃんがそんな感じで外食なんか懐かしい…
92 ■無題
精神的に疲れてる時もあるんだ←メロちゃんのこの言葉にすごーく救われてます!私も同じだから!
いつも皆に元気をありがとうo(^-^)o
93 ■アンパンマン
二歳とかだと、アンパンマンミュージアムでも行って、おもいっきり遊んでアンパンマンに会って、好きなもの一つ買ってあげて、
ジャムおじさんのパン屋でパン買って次の日、余韻にひたりながらパン食べるとか~(^.^)b
Amebaおすすめキーワード