大津市の中2男子自殺で滋賀県警は25日、男子生徒が通っていた中学校の生徒の事情聴取を26日から始めると発表した。聴取対象は男子生徒の同学年を中心に300人規模になる見通し。担任やほかの教員らへの聴取も既に始めており、いじめの実態解明を目指す。
県警によると、生徒の心理的負担を極力抑えるため、捜査員に表情や話し方に配慮するよう指導。聴取では保護者に同席を求め、必要な場合は、県警の女性職員も立ち会うとしている。
捜査関係者によると、県警は夏休みが始まる21日から生徒を聴取する方針だったが、教職員からの聞き取りに時間がかかり、開始が遅れた。このため、当初は8月中としていた立件の可否の判断時期は9月以降にずれ込むとみられる。
男子生徒の父親は18日、窃盗や恐喝など6つの容疑で、男子生徒の同級生3人を大津署に告訴。県警は市教育委員会と中学校への家宅捜索容疑とした暴行に限らず、幅広い容疑を視野に捜査を進める方針。
男子生徒の父親は25日午前、越直美市長と面会し、市が新たに設置する調査委員会の在り方を協議した。終了後、代理人弁護士を通じ「市が真実を究明する姿勢を持ったことを評価する」との談話を発表した。〔共同〕
生徒、滋賀県警
日経平均(円) | 8,387.56 | +21.66 | 26日 9:11 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,676.05 | +58.73 | 25日 16:30 |
英FTSE100 | 5,498.32 | -0.91 | 25日 16:35 |
ドル/円 | 78.10 - .12 | -0.10円高 | 26日 8:51 |
ユーロ/円 | 94.76 - .78 | +0.23円安 | 26日 8:51 |
長期金利(%) | 0.735 | +0.015 | 26日 8:55 |
NY原油(ドル) | 88.97 | +0.47 | 25日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。