NHK大分県のニュース 大分放送局
がれき受け入れ準備を取りやめ
東日本大震災のがれきの処理をめぐって、大分県の広瀬知事は、宮城県側から、これ以上、新たな自治体に、受け入れを要請しない方針が伝えられたことを明らかにし、現在、津久見市で進めている住民説明会などを取りやめる考えを示しました。
東日本大震災のがれきの処理をめぐって、津久見市は、大分県の要請を受けて、がれきの受け入れを検討していて、地元住民への説明会を開くなど、受け入れに向けた準備を進めて来ました。
こうした中、大分県の広瀬知事は、25日夕方、記者団に対し、「宮城県の村井知事から『可燃性の廃棄物については、今お願いしている自治体に受け入れをお願いする』と報告があった」と述べ、宮城県側から、これ以上、新たな自治体に、がれきの受け入れを要請しない方針が伝えられたことを明らかにしました。
そのうえで広瀬知事は「県としてはこれまで進めて来た準備を止めて、状況を見守っていきたい」と述べ、25日以降以降予定されていた住民説明会を取りやめる考えを示しました。
一方、がれきの受け入れを検討していた津久見市の吉本幸司市長は「ちょっと驚いているが、がれきを処理をするメドがたったのであれば一番良い。津久見市が、復興のお手伝いをしようとしたことはよかったと感じている。被災地のみなさんは、これからも大変だと思うが、一日も早い復興を祈っている」と話していました。
07月25日 20時10分
大分県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。