中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

火縄銃70丁など盗まれる 岐阜・輪之内町

2012年7月22日 22時20分

 22日午前6時ごろ、岐阜県輪之内町下大榑新田の男性会社員(54)から「火縄銃約70丁が盗まれた」と大垣署に通報があった。

 大垣署によると、男性宅の敷地内にある倉庫兼車庫(木造2階建て)の引き戸のガラスが割られ、2階のガラスケースに保管していた火縄銃のほとんどが盗まれていた。火薬はなく、発砲することはほぼ不可能な状態という。ガラスケースは施錠されていなかった。

 火縄銃は、古美術商を営み数年前に死亡した男性の父親が収集していたものといい、時価総額などは不明。県教委から美術品として登録され、銃刀法の適用を除外され自宅で保管していた。

 倉庫兼車庫の1階に止めてあった無施錠の乗用車からも、1万円やクレジットカードなどが入った財布が盗まれていた。

 21日夕には荒らされた形跡はなかったといい、大垣署は夜間に何者かが侵入し、転売目的で盗み出したとみている。

(中日新聞)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ