オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

募集中
モバイル版4Gamer(β)
※ドコモ旧機種には対応してません
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

最終更新日:2012/07/25 16:03

2012/07/25の記事一覧

  • 通常表示
  • 時系列順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

「ドラゴンクエストX 冒険者のお出かけ便利ツール」が,3DS用ダウンロードソフトとして8月22日に配信。「ドラゴンクエストX」とのデータ連動も

「ドラゴンクエストX 冒険者のお出かけ便利ツール」が,3DS用ダウンロードソフトとして8月22日に配信。「ドラゴンクエストX」とのデータ連動も

 本日(2012年7月25日)開催された「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の完成記念発表会において,ニンテンドー3DSを使った新要素「ドラゴンクエストX 冒険者のお出かけ便利ツール」が発表された。無料でダウンロードできる本ソフトは,「ドラゴンクエストX」本編のデータと連動するツールで,すれちがい通信にも対応している。

[2012/07/25 14:41]

「クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法」のレビューを掲載。「ポータル」の作者による,次元を切り替えて問題を解決していくユニークなパズルゲーム

「クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法」のレビューを掲載。「ポータル」の作者による,次元を切り替えて問題を解決していくユニークなパズルゲーム

 スクウェア・エニックスから発売中の「クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法」のレビューを掲載した。「ポータル」を手がけたキム・スウィフト氏の新作として注目を集める本作は,次元を切り替えらる超ハイテクデバイスを使って,さまざまなパズルを解いていくというユニークなもの。次元を切り替えるって,どういうこと?

[2012/07/25 16:03]

六本木の「LUIDA’S BAR」,「クイーンスライム」モチーフのデザートを期間限定提供。さらに「ドラクエX」購入で「ちいさなメダルスタンプ」を10個捺印!

六本木の「LUIDA’S BAR」,「クイーンスライム」モチーフのデザートを期間限定提供。さらに「ドラクエX」購入で「ちいさなメダルスタンプ」を10個捺印!

 ニュートンは本日,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」とカラオケパセラとのコラボレーションで運営中の「LUIDA’S BAR」(ルイーダの酒場)において,夏季限定イベントを8月2日から9月2日まで開催することを発表した。この期間には,なんと新モンスター「クイーンスライム」モチーフのデザートが登場するのだ。

[2012/07/25 15:42]

「スペシャルフォース2」における「SURVIVAL MODE」の韓国版ムービーを掲載。日本では7月26日に実装予定

「スペシャルフォース2」における「SURVIVAL MODE」の韓国版ムービーを掲載。日本では7月26日に実装予定

 NHN Japanがサービス中のオンラインFPS「スペシャルフォース2」。本作において2012年7月26日に実装される「SURVIVAL MODE」の,韓国版のムービーを掲載した。ムービーで,同モードの専用マップ「DOWNTOWN(ダウンタウン)」の雰囲気や,地球外生命体「クロステリアン」の不気味さ,その素早い動きなどを確認しておこう。

[2012/07/25 11:09]

「F1 2012」開発者による若手F1ドライバーへのインタビュー映像が公開に

「F1 2012」開発者による若手F1ドライバーへのインタビュー映像が公開に

 コードマスターズは本日(2012年7月25日),10月4日に発売が予定されているレースゲーム「F1 2012」(PlayStation 3/Xbox 360)の開発者による,若手F1ドライバーへのインタビュー映像を公開した。実際にF1マシンに触れている彼らが,本作をプレイして率直に述べた感想や意見などを確かめよう。

[2012/07/25 15:56]

「ロックスミス」とエレキギターをセットにした「オリジナルギターセット」が,イケベ楽器店およびイシバシ楽器店で10月11日に発売

「ロックスミス」とエレキギターをセットにした「オリジナルギターセット」が,イケベ楽器店およびイシバシ楽器店で10月11日に発売

 ユービーアイソフトは本日,PlayStation 3用ソフト「ロックスミス」とエレキギターをセットにした「オリジナルギターセット」を,イケベ楽器店およびイシバシ楽器店で10月11日に発売すると発表した。いずれのセットもPlayStation 3さえあれば,すぐにギタープレイを楽しめるわけだ。

[2012/07/25 14:50]

「orgarhythm(オルガリズム)」,ミュージッククリエイターによるプレイ動画が8月上旬に公開予定。コラボ第1弾は75分07秒のBGMを手がけた坂本英城氏

「orgarhythm(オルガリズム)」,ミュージッククリエイターによるプレイ動画が8月上旬に公開予定。コラボ第1弾は75分07秒のBGMを手がけた坂本英城氏

 アクワイアは,2012年8月9日に発売予定のPlayStation Vita用ソフト「orgarhythm(オルガリズム)」の公式サイトで,ミュージッククリエイターによるプレイ動画8月上旬に公開すると本日(7月25日)発表した。コラボ第1弾は,ギネス記録に認定された「無限回廊 光と影の箱」の75分07秒という長さのBGMを手がけた坂本英城氏が登場予定だ。

[2012/07/25 14:12]

「AKIBA'S TRIP PLUS」のアップデートデータ“バージョン1.01”の配信がスタート。新たに,妹が図鑑情報を教えてくれるほか,各種不具合が修正

「AKIBA'S TRIP PLUS」のアップデートデータ“バージョン1.01”の配信がスタート。新たに,妹が図鑑情報を教えてくれるほか,各種不具合が修正

 アクワイアは,PSP用ソフト「AKIBA'S TRIP PLUS」のアップデートデータ“バージョン1.01”の配信を,本日開始した。キャラクター「妹」が図鑑情報を教えてくれる機能の追加や,セーブデータ引き継ぎ時に発生する不具合の修正などが行われるので,アップデートに必要な環境とその手順を確認のうえ,さっそくバージョンアップしよう。

[2012/07/25 13:59]

「テイルズ オブ ザ ワールド タクティクス ユニオン」8月初旬のアップデートでは「ルカ・ミルダ」と「リタ」が登場するEXステージ第1弾が実装に

「テイルズ オブ ザ ワールド タクティクス ユニオン」8月初旬のアップデートでは「ルカ・ミルダ」と「リタ」が登場するEXステージ第1弾が実装に

 バンダイナムコゲームスは本日(2012年7月25日),auスマートパス向けに配信中のスマートフォン用シミュレーションRPG「テイルズ オブ ザ ワールド タクティクス ユニオン」で,8月初旬に実施予定のアップデート情報を公開した。このアップデートでは,新たにルカ・ミルダとリタが登場するエクストラステージが実装されるとのことなので,おたのしみに。

[2012/07/25 13:00]

これ以上“刺激的な格好”になるっての!? 「それゆけ! ぶるにゃんマン Portable」に登場するボスキャラクターが公開に

これ以上“刺激的な格好”になるっての!? 「それゆけ! ぶるにゃんマン Portable」に登場するボスキャラクターが公開に

 アルケミストは本日,2012年8月2日に発売を予定しているPSP用ソフト「それゆけ! ぶるにゃんマン Portable 〜とりもどせ!あいとせいぎときぼうのつにゃ缶〜」の最新情報として,ゲームに登場するボスキャラのプロフィールを公開した。撃破すれば,お仕置きということで,あられもない格好となってしまったボスキャラの様子を確認できる。

[2012/07/25 12:39]

ZOWIE GEAR,「EC eVo」「AM」のホワイトバージョンを発表。海外で8月に発売

ZOWIE GEAR,「EC eVo」「AM」のホワイトバージョンを発表。海外で8月に発売

 Briccity Internationalの展開するゲーマー向け周辺機器ブランドZOWIE GEARから,ワイヤードマウス「EC1 eVo」「EC2 eVo」「AM」の白色モデルが発表された。製品名は「EC1 eVo white」「EC2 eVo white」「AM-FG」で,北米,欧州にて2012年8月に発売が予定されている。価格はEC eVo whiteが59.99ドル,AM-FGが未定だ。

[2012/07/25 12:30]

「Company of Heroes 2」,「氷結」を表現する「ColdTech System」の開発を発表。新たなスクリーンショットも公開に

「Company of Heroes 2」,「氷結」を表現する「ColdTech System」の開発を発表。新たなスクリーンショットも公開に

 THQとRelic Entertainmentは,2013年初頭のリリースを目指して開発が進めている新作RTS「Company of Heroes 2」において,「氷結」を表現するためのシミュレーション技術「ColdTech System」を開発したことを発表した。これにより,シベリアの冬をリアルに再現。「ユニットに適宜暖をとらせる」といった行動も必要になるという。

[2012/07/25 11:51]

「SiLKROAD Revolution」オープンβテストは8月1日17:00にスタート。OBTに参加するだけでアイテムがもらえる先行登録キャンペーンも開催

「SiLKROAD Revolution」オープンβテストは8月1日17:00にスタート。OBTに参加するだけでアイテムがもらえる先行登録キャンペーンも開催

 WeMade Onlineは本日(2012年7月25日),今夏サービス開始予定のMMORPG「SiLKROAD Revolution」オープンβテストを8月1日17:00に開始すると発表した。参加するだけでアイテムがもらえる先行登録キャンペーンも実施される。また,「SiLKROAD ONLINE」「Fantasy Odyssey」とは異なるポイントが公開されているので,合わせてチェックしておこう。

[2012/07/25 14:55]

ポーランド生まれの新作アクションアドベンチャー「Project Adventurer」のスクリーンショットが公開に。ゲームエンジンは「Unreal Engine 3」

ポーランド生まれの新作アクションアドベンチャー「Project Adventurer」のスクリーンショットが公開に。ゲームエンジンは「Unreal Engine 3」

 ポーランドのデベロッパThe Farm 51は,新作アクションアドベンチャー「Project Adventurer」(仮称)を,PC,PlayStation 3,Xbox 360に向けて2013年に発売することを発表した。1930年代に生きる冒険家を主人公に,さまざまなアドベンチャーを繰り広げていくという本作。まずはスクリーンショットで雰囲気を確認しておこう。

[2012/07/25 13:41]

「SEVENCORE」クローズドβテストに登場する3つの職業が装備可能な武器の特徴が公開。武器に設定されたレアリティの情報も明らかに

「SEVENCORE」クローズドβテストに登場する3つの職業が装備可能な武器の特徴が公開。武器に設定されたレアリティの情報も明らかに

 ガーラジャパンは本日,同社が2012年内のサービス開始を予定しているMMORPG「SEVENCORE」の最新情報として,8月に実施予定のクローズドβテストに登場する3つの職業,「ウォリアー」「ガンナー」「マジシャン」らが装備可能な武器の特徴を公開した。また,武器に設定されたレアリティの情報も明らかにされたので紹介しよう。

[2012/07/25 13:17]

あの名曲が8bit音楽で蘇る。ピコピコ原点回帰のアレンジアルバム第2弾「SQ Chips2」が本日発売。ジャケットアートは漫画家・大久保 篤氏が担当

あの名曲が8bit音楽で蘇る。ピコピコ原点回帰のアレンジアルバム第2弾「SQ Chips2」が本日発売。ジャケットアートは漫画家・大久保 篤氏が担当

 スクウェア・エニックスは,アレンジアルバム「SQ Chips2」を本日(2012年7月25日)発売した。これは,同社のゲーム楽曲を,懐かしくも新しい8bit音楽にリミックスしたピコピコ原点回帰のアルバム第2弾だ。購入者特典として,本編未収録楽曲が収録されたボーナス・ディスクが付属するが,店舗により内容が異なる。購入前にチェックを。

[2012/07/25 12:57]

「魔界村オンライン」,韓国のインディーズバンド「Pia」の手がけたロックサウンドにテンションが高まる最新トレイラーを公開

「魔界村オンライン」,韓国のインディーズバンド「Pia」の手がけたロックサウンドにテンションが高まる最新トレイラーを公開

 Seed9GamesとCAPCOMが共同開発,韓国においてCJ E&M Netmarbleがサービスを行うオンラインアクションゲーム「魔界村オンライン」。本作のオリジナルサウンドトラックを収録した最新トレイラーが公開された。韓国のインディーズバンド「Pia」が参加したロック調の楽曲を聴きつつ,本作のド派手なアクションをチェックしよう。

[2012/07/25 12:42]

無料版でもボリューム十分なiOS向けパズルゲーム「地下牢パズル」を取り上げる「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第16回

無料版でもボリューム十分なiOS向けパズルゲーム「地下牢パズル」を取り上げる「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第16回

 今回の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で取り上げるiOS向けの「地下牢パズル」は,シルクハットをかぶった鳥を地下牢から脱出させるのが目的となるステージクリア型のパズルゲームだ。圧倒的なステージ数が特徴で,なんと無料版でも400ステージ,85円(税込)の有料版では1280ステージが用意されているのだ。

[2012/07/25 10:00]

インディーズゲームの小部屋:Room#240「Bonsai Defense」

インディーズゲームの小部屋:Room#240「Bonsai Defense」

 「インディーズゲームの小部屋」の第240回は,一風変わったタワーディフェンスゲーム「Bonsai Defense」を紹介する。プレイヤーの役割は木を育て,枝を剪定し,花を咲かせ,その蜜を集めること。木を汚染し,枯らそうとする害虫から大事な木を守り,立派な大木に育て上げよう。タイトルどおり,盆栽っぽいような,そうでもないような,何とも言えないちょっと不思議なゲームだ。

[2012/07/25 10:00]

「ドリフトシティ・エボリューション」新車「G-WING」がミトガチャ・STくじに登場

[2012/07/25 15:50]

「TENKI」,新マップ「古戦場」を実装。アップデート記念キャンペーンも開催

[2012/07/25 15:28]

「CoW」,明貴美加氏がデザインした新機体の名称を募集するキャンペーン

[2012/07/25 14:35]

「戦神世紀」闘技場の拡張コンテンツ「陣営戦」を本日実装

[2012/07/25 14:32]

「RO ギルドマスターズ」,G-MONEY利用者を対象としたキャンペーンが実施

[2012/07/25 14:24]

「アラド戦記」新2次職“アベンジャー”実装に備えプリーストを育成しよう

[2012/07/25 14:08]

「アスガルド」で「劇場版 FAIRY TAIL」とのタイアップイベントが開催に

[2012/07/25 14:02]

「トイ・ウォーズ」,トイくじ第5弾の水着を復刻販売。新カラーバージョンも登場

[2012/07/25 13:30]

「ドラゴニカ」召喚師と格闘家のチェーンコンボを実装。夏休みイベントも開催

[2012/07/25 13:14]

「三国志SAGA」第14サーバー「天水」を本日オープン。各種キャンペーンも

[2012/07/25 12:28]

OC仕様でメモリ6GB版などSapphire製HD 7970 GHz Edition 2種が発売に

[2012/07/25 11:52]

「カプ本 Vol.4」が7月26日に発売。巻頭では「バイオハザード6」を特集

[2012/07/25 11:47]

NVIDIA,夏休み恒例「高校生向けCUDAプログラミング講座」の参加者を先着順で募集。定員50名

[2012/07/25 11:39]

ラジオ番組「スクエニChan!」第44回と第45回で「ドラゴンクエストX」を特集

[2012/07/25 15:38]

3DS「ARC STYLE: 女子サッカー!!3D」&DSiウェア「GAIA’S MOON」が配信に

[2012/07/25 14:55]

「イーカプコンお台場出張所」購入者特典のうちわをプレゼント。7月28日から

[2012/07/25 14:50]

「アイルーでパズルー」と新日本プロレスのコラボTシャツが本日販売開始

[2012/07/25 11:58]

「ソニック ジェネレーションズ」の楽曲がiOS端末向け着信音として配信

[2012/07/25 11:31]

「pop'n music 20 fantasia」のサントラCDが本日発売。レアカードの展示も

[2012/07/25 11:25]

「MH3(トライ)G」男剣士装備「ラギアXシリーズ」がねんどろいど化。11月発売

[2012/07/25 11:20]

iOS向け「ナンプレ」など,「100万円懸賞ゲーム」シリーズのアプリが登場

[2012/07/25 15:16]

「FINAL FANTASY BRIGADE」の韓国版がDaum Mobageで8月に配信予定

[2012/07/25 14:01]

「戦国武将姫 MURAMASA」,会員数30万人突破で記念キャンペーンを実施

[2012/07/25 12:42]

「煉獄のクルセイド」のイベント「帝国への反攻 第1章」が7月30日にスタート

[2012/07/25 12:17]

iOS向け「ハリセンウォーズ」が配信。ハリセン1本でひたすら敵を叩きまくれ

[2012/07/25 12:13]

Pick Up

「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」

「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」

読むほどにSAN値が削られる新連載スタート。H・P・ラヴクラフトの「宇宙的恐怖」の世界を,テーブルトークRPGで追体験。クトゥルフ入門にうってつけだ

2012/07/24の記事一覧

特別デザインのXbox 360本体やコントローラがセットになった「Halo 4」の限定版,11月8日に発売。セットとは別デザインのコントローラも登場

特別デザインのXbox 360本体やコントローラがセットになった「Halo 4」の限定版,11月8日に発売。セットとは別デザインのコントローラも登場

 日本マイクロソフトは本日(2012年7月24日),「Halo 4」にちなんだ特別デザインのXbox 360本体とコントローラに,ソフトなどがセットになった「Xbox 360 320GB Halo 4 リミテッド エディション」を,11月8日に3万9980円(税込)で発売すると発表した。この製品とは別デザインのコントローラも5980円(税込)で同時発売となる。

[2012/07/24 18:00]

「Halo 4」のコルタナを主人公にした最新ムービー公開。「おまえを,この惑星から脱出させはしない!」の意味は

「Halo 4」のコルタナを主人公にした最新ムービー公開。「おまえを,この惑星から脱出させはしない!」の意味は

 Microsoft Games傘下の343 Industriesが開発中の「Halo 4」の新たなムービーが公開された。サンディエゴで開催された「Comic-Con 2012」で公開されたこのムービーは,45秒という短いクリップながら,謎の惑星に主人公マスターチーフとともに不時着したコルタナに何かが起きたことが分かる,興味深いものだ。

[2012/07/24 18:33]

「アイドリング!!!」などの女性アイドル100名以上が登場するカードゲーム「IDOL☆J@M」GREEで今夏配信。8月15〜17日にはイベントも

「アイドリング!!!」などの女性アイドル100名以上が登場するカードゲーム「IDOL☆J@M」GREEで今夏配信。8月15〜17日にはイベントも

 グリーとフジテレビジョンは本日(2012年7月24日),都内で共同記者会見を開催し,両社が業務提携を行うことを明らかにした。その第1弾企画として,「アイドリング!!!」「SUPER☆GiRLS」「東京女子流」「AeLL.」などの女性アイドルが100名以上登場するカードゲーム「IDOL☆J@M」を,8月後半から9月頃にGREEで配信する。

[2012/07/24 18:01]

ASUS,1920×1200ドット液晶搭載のAndroidタブレット「ASUS Pad TF70T」を国内発売。SoCは最大1.7GHz動作のTegra 3

ASUS,1920×1200ドット液晶搭載のAndroidタブレット「ASUS Pad TF70T」を国内発売。SoCは最大1.7GHz動作のTegra 3

 2012年7月24日,ASUSTeK Computerは,同社が展開するAndroidタブレットブランド「ASUS Pad」の新製品「ASUS Pad TF700T」を8月上旬以降に発売すると発表した。10.1インチで1920×1200ドット解像度のIPS液晶パネルと動作クロック最大1.7GHzのNVIDIA製SoC「Tegra 3」を採用するのが特徴で,OSのバージョンはAndroid 4.0となる。

[2012/07/24 12:24]

ベゼル幅1.2mmの狭額縁を採用し,携帯端末用インタフェース「MHL」に対応するディスプレイ2機種がLGから発売に

ベゼル幅1.2mmの狭額縁を採用し,携帯端末用インタフェース「MHL」に対応するディスプレイ2機種がLGから発売に

 LGエレクトロニクスジャパンは本日(2012年7月24日),画面左右と上のベゼル幅がわずか1.2mmという狭額縁のIPS液晶ディスプレイを8月上旬から順次発売すると発表した。ラインナップは27インチの「IPS277L-BN」と23インチの「IPS237L-BN」という2モデルで,ともに解像度は1920×1080ドットとなっている。

[2012/07/24 20:37]

「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」公式サイトが更新。エリザベスとラビリスのストーリーのほか,ナビボイスの情報などが判明

「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」公式サイトが更新。エリザベスとラビリスのストーリーのほか,ナビボイスの情報などが判明

 アトラスは本日,同社が7月26日に発売を予定している「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」の公式サイトを更新した。今回はキャラクターページとシステムページが更新され,エリザベスラビリスのストーリーのほか,ナビボイスに関する情報などが掲載されている。また,「ネタばれに関するお願い」というページが公開中だ。

[2012/07/24 21:05]

スパイク・チュンソフト,「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の発売を記念したサイン会を,7月28日に開催

スパイク・チュンソフト,「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の発売を記念したサイン会を,7月28日に開催

 スパイク・チュンソフトは,2012年7月26日の発売を予定しているPSP用ソフト「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」の発売記念サイン会を開催すると発表した。開催日時は2012年7月28日15:00で,場所は神奈川県のカメレオンクラブ古淵店 デュエルスペースとなっている。

[2012/07/24 20:41]

PS Vita「イース セルセタの樹海」,プレイ画面やキャラクターの声が確認できる最新デモムービー公開

PS Vita「イース セルセタの樹海」,プレイ画面やキャラクターの声が確認できる最新デモムービー公開

 日本ファルコムは本日(2012年7月24日),9月27日に発売予定のPlayStation Vita用ソフト「イース セルセタの樹海」最新デモムービーを公開した。今回のムービーには,実際のゲームプレイ画面が収録されており,本作で登場する新システムの様子やキャラクターの声が確認できるものとなっている。イースファンは,その内容をチェックしてみよう。

[2012/07/24 17:00]

ベゼスダ,「Dishonored」のXbox 360版が,Amazon.co.jpの独占販売になると発表

ベゼスダ,「Dishonored」のXbox 360版が,Amazon.co.jpの独占販売になると発表

 ベゼスダ・ソフトワークスは,2012年10月11日の発売を予定しているステルスアクション「Dishonored」のXbox 360版を,Amazon.co.jpで独占販売すると発表した。現在,Amazonの公式サイトでは,予約注文の受け付けが始まっている。また,PlayStation 3版については,従来どおりの販売になるとのことだ。

[2012/07/24 19:32]

バンダイ,「餓狼伝説」や「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズの「テリー・ボガード」フィギュアを2012年11月に発売

バンダイ,「餓狼伝説」や「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズの「テリー・ボガード」フィギュアを2012年11月に発売

 バンダイは,「餓狼伝説」や「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズの看板キャラクターとして知られる「テリー・ボガード」のフィギュアを2012年11月に発売すると発表し,公式サイトをオープンした。あのテリーが,あなたの机の上にやってくるのだ。

[2012/07/24 20:55]

謎解きキャンペーン「タイムトラベル実験研究員採用試験」の解答が公開。すべての謎が解けなかった人は解答を見てモヤモヤを晴らそう

謎解きキャンペーン「タイムトラベル実験研究員採用試験」の解答が公開。すべての謎が解けなかった人は解答を見てモヤモヤを晴らそう

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(2012年7月24日),PlayStation Vita用ソフト「タイムトラベラーズ」の発売記念キャンペーンとして実施された「タイムトラベル実験研究員採用試験」解答を公開した。公開期間は7月31日23:59まで。すべての謎が解けなかった人は,解答を見てモヤモヤを晴らしておこう。

[2012/07/24 17:29]

「マダガスカル3」のゲームシステムが公開に。4頭の得意分野を生かし,街のアイテム収集やテントの演目練習を成功させ,ニューヨーク公演を目指そう

「マダガスカル3」のゲームシステムが公開に。4頭の得意分野を生かし,街のアイテム収集やテントの演目練習を成功させ,ニューヨーク公演を目指そう

 ディースリー・パブリッシャーは本日(2012年7月24日),ニンテンドー3DS用ソフト「マダガスカル3」の最新情報を公開した。今回は,主人公達がサーカス団のニューヨーク公演を目指すべく,でアイテムを収集したり,テントで演目を練習したりするゲームシステム部分が紹介されている。4頭の得意分野を生かして攻略していくのが本作の特徴だ。

[2012/07/24 17:27]

「The Tower of AION」戦闘バランスの再調整やPvPエリア「アビス」の見直しを含む大型アップデート「Episode3.0 ADVANCE」を本日実装

「The Tower of AION」戦闘バランスの再調整やPvPエリア「アビス」の見直しを含む大型アップデート「Episode3.0 ADVANCE」を本日実装

 エヌ・シー・ジャパンは,同社がサービス中のMMORPG「The Tower of AION」において,大型アップデート「Episode3.0 ADVANCE」を本日実装した。今回のアップデートでは,戦闘バランスの再調整が行われたほか,PvPエリア「アビス」の見直しを実施。また,種族専用のインスタンスダンジョンの一部が全種族に開放されている。

[2012/07/24 16:11]

「リトルデビルズダイアリー」第2回デバッグテストを7月31日15:00〜8月2日15:00の期間で実施

「リトルデビルズダイアリー」第2回デバッグテストを7月31日15:00〜8月2日15:00の期間で実施

 アピリッツは本日(2012年7月24日),近日サービス開始を予定しているブラウザゲーム「リトルデビルズダイアリー」第2回デバッグテストを,7月31日15:00〜8月2日15:00の期間で実施すると発表した。このテストには誰でも参加可能だ。いち早く本作に触れてみたい人は,テストに参加して雰囲気を味わってみよう。

[2012/07/24 16:00]

PlayStation 3版「クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法」の配信がスタート。公式サイトではキャンペーンムービーが公開中

PlayStation 3版「クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法」の配信がスタート。公式サイトではキャンペーンムービーが公開中

 スクウェア・エニックスは,PlayStation 3版「クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法」配信を本日(2012年7月24日)スタートした。また,公式サイトには「さかさま」スキンが追加されたほか,本作の副題をモチーフにしたキャンペーンムービーが公開されているので合わせてチェックしておこう。

[2012/07/24 15:45]

「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」の上位学科「委員長/いいんちょ」や「ヒーロー/ヒロイン」の情報が公開に。主題歌CDは明日発売

「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」の上位学科「委員長/いいんちょ」や「ヒーロー/ヒロイン」の情報が公開に。主題歌CDは明日発売

 アクワイアは本日(2012年7月24日),発売中のPSP用ソフト「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」に登場する上位学科「委員長/いいんちょ」「ヒーロー/ヒロイン」の情報を公開した。また,明日(7月25日)発売される主題歌CD「TIME L∞P シンドローム」の情報もお見逃しなく。

[2012/07/24 14:05]

「MechWarrior Online」の最新ムービーが公開。マップの環境によって,メックの操作性が変化

「MechWarrior Online」の最新ムービーが公開。マップの環境によって,メックの操作性が変化

 Infinite Game PublishingとPiranha Gamesは,同社が2012年内に正式サービス開始を予定しているFree-to-Playオンラインアクション「MechWarrior Online」の最新ムービーを公開した。ムービーで紹介された新マップ「Caustic Valley」は,火山地帯を舞台としており,地熱によって武器のオーバーヒートが起こりやすくなるという。

[2012/07/24 13:26]

総合格闘技ゲームの新作「EA Sports UFC」は,「Fight Night」シリーズと同じEA Canadaが開発

総合格闘技ゲームの新作「EA Sports UFC」は,「Fight Night」シリーズと同じEA Canadaが開発

 Electronic Artsがゲーム化の権利を獲得した総合格闘技大会UFC(Ultimate Fighting Championship)だが,同社は,そのライセンスに基づく新作タイトル「EA Sports UFC」の開発を,ボクシングゲーム「Fight Night」シリーズで知られるEA Canadaが担当すると発表した。

[2012/07/24 12:36]

Androidアプリ「FrontierGunners(フロンティアガンナー)」のβテスト版が公開に。「武器開発」「武器合体」という2つの新システムを搭載

Androidアプリ「FrontierGunners(フロンティアガンナー)」のβテスト版が公開に。「武器開発」「武器合体」という2つの新システムを搭載

 アソビモは,Androidアプリ「FrontierGunners(フロンティアガンナー)」βテスト版の配信を,本日開始した。本作は,最大4人での同時プレイに対応したオンラインシューティングゲーム。βテスト版では,本作に「武器開発」「武器合体」という2つの新システム,さらに2体のボスキャラクターが追加されている。

[2012/07/24 11:10]

「Wizardry Online」本日のアップデートで新ダンジョン「暗澹(あんたん)たる円卓」が実装に。「特殊鍛錬」などの新システムも登場

「Wizardry Online」本日のアップデートで新ダンジョン「暗澹(あんたん)たる円卓」が実装に。「特殊鍛錬」などの新システムも登場

 ゲームポットは本日(2012年7月24日),サービス中のオンラインRPG「Wizardry Online」でアップデートを行い,新ダンジョン「暗澹(あんたん)たる円卓」を実装した。また,「特殊鍛錬」「ジェムソケット移植」「ステータス参照機能」などの新システムも登場しているので,さっそく試してみよう。

[2012/07/24 20:24]

「S4 League」7月25日の正式サービス開始で新たに追加される武器の情報が明らかに

「S4 League」7月25日の正式サービス開始で新たに追加される武器の情報が明らかに

 ゲームオンは本日,オンラインアクションゲーム「S4 League」の最新情報として,7月25日の正式サービス開始に合わせて実施されるアップデートの内容を公開した。同アップデートでは「カウンターソード」「スマッシュライフル」といった武器が新たに実装されるほか,新たなマップの追加が予定されている。

[2012/07/24 20:08]

「大航海時代 Online」,2nd Ageで登場する冒険スタイル「トレジャーハント」を紹介。手順を確認して先行体験イベントに参加しよう

「大航海時代 Online」,2nd Ageで登場する冒険スタイル「トレジャーハント」を紹介。手順を確認して先行体験イベントに参加しよう

 コーエーテクモゲームスは本日(2012年7月24日),サービス中のMMORPG「大航海時代 Online」(PC/PlayStation 3)で9月20日に実装される次期拡張パック,「大航海時代 Online 2nd Age」の最新情報を公開した。2nd Ageで登場する新たな冒険スタイル「トレジャーハント」の手順を確認して,トレジャーハント先行体験イベントに参加しよう。

[2012/07/24 19:40]

「DARK BLOOD」のクローズドβテストが本日スタート。ティザーサイトでは声優の小杉十郎太さんがアテレコを担当したCMが公開に

「DARK BLOOD」のクローズドβテストが本日スタート。ティザーサイトでは声優の小杉十郎太さんがアテレコを担当したCMが公開に

 シーアンドシーメディアは,同社がサービス予定のオンラインアクションRPG「DARK BLOOD」クローズドβテストを,本日17:00に開始した。なお,テスト実施期間は7月29日いっぱいとなっている。また,本作のティザーサイトでは,声優の小杉十郎太さんがアテレコを担当したCMが公開されている。

[2012/07/24 18:30]

バンダイナムコゲームス,「アイドルマスター2」向けDLCのプライスダウンセール第1弾を2012年8月1日にスタート。第2弾,第3弾も予定

バンダイナムコゲームス,「アイドルマスター2」向けDLCのプライスダウンセール第1弾を2012年8月1日にスタート。第2弾,第3弾も予定

 バンダイナムコゲームスは,発売中の「アイドルマスター2」のDLCの一部を期間限定でプライスダウンすると発表した。期間は,2012年8月1日の正午頃から8月29日までで,PlayStation 3版の「カタログ創刊号」「カタログ第02号」,そしてXbox 360版「カタログ第09号」「カタログ第10号」に登場した一部コンテンツを通常より安く販売するというものだ。ビバ! ディスカウント!

[2012/07/24 16:36]

【7月24日のiOS向けアプリセール情報】アクションゲーム「Space Junk」や,リズムゲーム「O2Jam S」が170円に

【7月24日のiOS向けアプリセール情報】アクションゲーム「Space Junk」や,リズムゲーム「O2Jam S」が170円に

 2012年7月24日のiPhone/iPad向けアプリセール情報をお届けしよう。本日は,ネオン調のアクションゲーム「Space Junk」や,シューティングゲームとリズムゲームを掛け合わせた「O2Jam S」が170円(税込)で配信されている。このほか,「Score! Classic Goals」「クモハンター」なども値下げ配信中だ。

[2012/07/24 18:00]

【7月24日のAndroid向けアプリセール情報】リズムに合わせてダンサーを操作する「Red Bull Breakdance Champion」が大幅値下げ

【7月24日のAndroid向けアプリセール情報】リズムに合わせてダンサーを操作する「Red Bull Breakdance Champion」が大幅値下げ

 2012年7月24日のAndroid向けアプリセール情報を紹介する。今回は,リズムに合わせてダンサーを操作する「Red Bull Breakdance Champion」に注目したい。通常価格は579円(税込)だが,期間限定で157円(税込)に値下げされている。このほか,「お江戸ローグ」「どうぶつしょうぎ」「Armored Defense II」もセール価格で楽しめる。

[2012/07/24 18:00]

滑らかなボールアクションに注目のiOS向け「Pinball Crystal Caliburn II」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第15回

滑らかなボールアクションに注目のiOS向け「Pinball Crystal Caliburn II」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第15回

 今回の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介するiOS向けの「Pinball Crystal Caliburn II」は,1990年からピンボールゲームを専門的に開発/販売してきた老舗メーカーのリトルウィングが手掛ける作品である。スマートフォンでプレイできるタイトルながら,ボールの動きがリアルかつ滑らかで,グラフィックスも申し分なしのクオリティだ。

[2012/07/24 10:00]

ブラウザゲーム「戦場のヴァルキュリアDUEL」の正式サービスが7月26日にスタート。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新

ブラウザゲーム「戦場のヴァルキュリアDUEL」の正式サービスが7月26日にスタート。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新

 ブラウザゲーム「戦場のヴァルキュリアDUEL」の正式サービスが7月26日に開始される。原作シリーズからすべてのキャラクターが登場する本作。ブラウザゲームながら,戦闘シーンのキャラクター達は3Dグラフィックスで描かれていることに注目だ。すべてのオンラインゲーム好きに贈る,「今週のオンラインゲーム」を更新した。

[2012/07/24 11:14]

ベクター,不正アクセス最終調査結果を発表。流出したクレジットカード情報は463件

[2012/07/24 21:42]

「フリフオンライン」ミニスカート型の「撫子の浴衣」など計12種の浴衣が登場

[2012/07/24 21:01]

「ゲットアンプドX」新スタイル「バウンティハンター」や新マップが7月26日追加

[2012/07/24 20:41]

「CABAL ONLINE」大型アップデートを本日実施。国家戦フィールドなどが登場

[2012/07/24 20:27]

「Master of Epic」楽器演奏機能が実装。セッションやリズムゲームを楽しもう

[2012/07/24 20:18]

「DIVINA」水着アバターや「魔法の絨毯」が入手できる夏限定イベントを開催

[2012/07/24 20:07]

「ドラゴンクルセイド2」でRINNEサーバー「EKAM」の第2ゲームが開始に

[2012/07/24 20:04]

「M2 −神甲天翔伝−」クローズドβテストのスケジュールを公開

[2012/07/24 19:51]

ペットも飼える農場SLG「ハッピーハーベスト」がYahoo! Mobageで配信

[2012/07/24 19:39]

「三国群英伝ONLINE」アップデート「彫心玉楼」を実施。宝石融合などが実装

[2012/07/24 19:36]

「ソードオブリベリオン」のイベント「熱夏到来!」が7月25日から開催

[2012/07/24 19:01]

「晴空物語」お祭り衣装「ムーンカーニバルCP」「リーフカーニバルCP」が追加

[2012/07/24 18:56]

「真・女神転生IMAGINE」に夏季限定イベント「森の中の異国」の続編が登場

[2012/07/24 18:21]

「ゲットアンプド2」相手の装備を封 じる力を持つ新アクセサリが7月26日登場

[2012/07/24 18:20]

「みんなのワニャンコ」がYahoo! Mobageに登場。可愛いペットを育成しよう

[2012/07/24 17:49]

ブラウザゲーム「蒼天三国」,Yahoo! Mobageでのサービスを開始

[2012/07/24 17:28]

「聖痕のエルドラド」限定ラウンズが手に入るログインイベントを開催

[2012/07/24 17:24]

「ブラウザ MC☆あくしず」有名絵師が描き下ろしたキャラクター6名が登場

[2012/07/24 17:19]

「IRIS Online」ボスモンスターの最大HPが半減するなど3つのイベントを実施

[2012/07/24 17:05]

「THE SHOGUN」にプレミアム武将カード「真田十勇士」が登場。8月28日まで

[2012/07/24 17:03]

「FNO」男/女道化師の服カプセルの再販売を本日から7月26日まで実施

[2012/07/24 16:39]

「Wonderland ONLINE」,1個分の値段で2個の福袋が手に入るキャンペーン

[2012/07/24 16:34]

「SOULALIVE ONLINE」で夏祭りイベント。クエストに挑んで景品を獲得しよう

[2012/07/24 15:58]

「ダークエデン」動画配信サービス「real-PLAY」に公式チャンネルを開設

[2012/07/24 15:37]

ゲームテック,3DS LL用の保護シート3種とポーチ1種を7月28日に発売

[2012/07/24 15:05]

プロジェクトEGG「うさ雀外伝 俺が切り札!(PC-9801版)」の配信を開始

[2012/07/24 14:19]

「極光 -AURORA-」,毎日4時間限定で獲得経験値が2倍になるイベント

[2012/07/24 14:04]

「RO」でイベント「サマースペシャル」が開催。今年の舞台は“海”

[2012/07/24 13:20]

「日本ゲーム大賞 2012」アマチュア部門の最終審査に臨む16作品が発表

[2012/07/24 12:56]

「エバープラネット」,ビキニやサーフパンツ,浮き輪など夏用アバターが追加

[2012/07/24 12:53]

「Car Town EX」がFacebookに登場。自分だけのガレージを作ろう

[2012/07/24 12:26]

「FNO」ファミリーマート限定のキャンペーンを開催中。特典を入手しよう

[2012/07/24 11:25]

5pb.,ワンダーフェスティバル2012[夏]の出店情報を公開

[2012/07/24 21:07]

「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining All Star CD」巨大広告が池袋駅に登場

[2012/07/24 21:03]

「コーエーテクモLIVE! チャンネルβ」第10回のゲストは高橋直純さん

[2012/07/24 19:25]

「Dragon's Dogma」最新DLCを配信。「マスク」や「眼帯」などの装備が登場

[2012/07/24 19:03]

「ネオロマンス♥フェスタ 〜遙かなる時空の中で&金色のコルダ〜」,会員向けのチケット優先販売を開始

[2012/07/24 19:00]

「PlayStation Vita“楽しもう3G”プレゼント企画」第2弾を8月1日から開始

[2012/07/24 16:19]

アクワイア,PS Storeで配信中のタイトルのセールが7月31日に開始

[2012/07/24 13:28]

「THE KING OF GAMES」マリオとカービィがモチーフの新作Tシャツが登場

[2012/07/24 12:26]

「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-」のED曲を収録したCDが8月8日に発売

[2012/07/24 11:56]

「陰陽の道〜大正幻想録〜」がGREEで配信。最強の陰陽師を目指そう

[2012/07/24 20:49]

「アクエリオンEVOL-禁断合体コレクション-」,新たに「シュレード」が登場

[2012/07/24 20:31]

「マジうま」,水着姿の秘書カードが手に入る特別イベントを7月25日開始

[2012/07/24 18:12]

男女逆転した源氏物語を楽しむ「イケメン源氏★恋物語 for mobage」が配信

[2012/07/24 18:07]

スマフォ向けオンラインSLG「掌中三国」が7月27日に配信スタート

[2012/07/24 15:20]

「モンスターコレクション」ギルドで協力して限定SRカードを手に入れよう

[2012/07/24 15:02]

Android向けアクションRPG「レジェンドオブマスター3」が配信中

[2012/07/24 14:29]

「FF-TCG」,第7弾「ChapterVII」のブースターパックが9月28日に発売

[2012/07/24 13:05]

スマフォ向け「花火職人になろうLite」,有料版の機能を無料版にも一部追加

[2012/07/24 12:35]

「モーレツ宇宙海賊」のソーシャルゲームがフィーチャーフォン向けGREEで配信

[2012/07/24 12:23]

「パズル&ドラゴンズ」がアップデート。計10種の強化合成用モンスターを追加

[2012/07/24 11:40]

2012/07/23の記事ダイジェスト

ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃

ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃

 「スペランカー」「ロードランナー」「スパルタンX」「ムーンパトロール」「ジッピーレース」「10ヤードファイト」。これらアイレムの名作タイトルを手がけた人物が,スコット津村氏だ。御年70歳,ゲーム業界に関わって37年という経歴を持ちながら,これまで表舞台に立つことのなかった氏だが,今回,来日するということで,その経歴や当時の制作裏話,現在のゲーム業界について思うことなどを聞いてみた。

[2012/07/23 12:00]

ASUS国内初投入のゲーマー向けデスクトップPCを試す。「量販店で買えるハイエンドPC」の実力はいかに

ASUS国内初投入のゲーマー向けデスクトップPCを試す。「量販店で買えるハイエンドPC」の実力はいかに

 ASUSのゲーマー向け製品ブランド「R.O.G.」から国内初登場となったゲーマー向けデスクトップPC,「CG8580」。GeForce GTX 680にCore i7-3770Kを搭載するハイエンドマシンが量販店の店頭に並んでいるが,果たしてR.O.G.の名を冠するデスクトップPCにはどんな価値があるのか。細かくチェックしてみた結果をお伝えしたい。

[2012/07/23 00:00]

「ダンボール戦機W」主人公が手にする新たなLBXや,LBXの色変更が可能になる「カスタマイズシステム」などを紹介

「ダンボール戦機W」主人公が手にする新たなLBXや,LBXの色変更が可能になる「カスタマイズシステム」などを紹介

 レベルファイブより2012年9月27日に発売が予定されている「ダンボール戦機」シリーズ最新作,「ダンボール戦機W」(PlayStation Vita/PSP)の最新情報が公開された。今回は,本作で主人公の2人が新たに手にするLBXや,LBXの色を変更できるようになった「カスタマイズシステム」などの情報をお届けしよう。

[2012/07/23 11:06]

2012/07/21の記事ダイジェスト

帰ってきたTRPG連載「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」。第1回はマフィア梶田が“本人プレイ”に挑む「探索者の誕生」

帰ってきたTRPG連載「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」。第1回はマフィア梶田が“本人プレイ”に挑む「探索者の誕生」

 ネクロノミコン,インスマウス,這い寄る混沌……アニメやゲームでそんなキーワードを聞いたことはないだろうか。「クトゥルフ神話TRPG」は,アメリカの作家H・P・ラヴクラフトが創造したクトゥルフ神話の世界で遊ぶテーブルトークRPGだ。本稿では同作を通じてめくるめく宇宙的恐怖の世界を紹介する。TRPGファンから(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!な人まで,必見の新連載だ。

[2012/07/21 00:00]

こだわり抜いた操作性と打撃感。オンラインアクションRPG「DARK BLOOD」開発チームへのインタビューから見えてきたその志向性

こだわり抜いた操作性と打撃感。オンラインアクションRPG「DARK BLOOD」開発チームへのインタビューから見えてきたその志向性

 2012年7月24日〜28日までクローズドβテストが行われることが決まった,シーアンドシーメディアの新作オンラインアクションRPG「DARK BLOOD」。今回,開発を行っている韓国JCR Softから同社CEOと本作のプロジェクトディレクターに話を聞く機会を得た。開発の経緯やクラスの使い勝手なども明らかになったので,ぜひご一読を。

[2012/07/21 00:00]

【PR】お手軽ゲームかと思いきや,実はガチ。「SDガンダム オペレーションズ」の最初の壁,“エルメス戦”での戦い方を考えてみた。チャンスガシャだけで手に入るユニット一覧も掲載!

【PR】お手軽ゲームかと思いきや,実はガチ。「SDガンダム オペレーションズ」の最初の壁,“エルメス戦”での戦い方を考えてみた。チャンスガシャだけで手に入るユニット一覧も掲載!

 6月25日に正式サービスが始まった,バンダイナムコオンラインの新作RPG「SDガンダム オペレーションズ」。ブラウザ上で遊べる作品ということで,お手軽ゲームと思われがちな本作だが,実はかなりガチの攻略が必要な骨太RPGだったのだ。本稿では,そんな本作を紹介しつつ,プレイヤーにとって最初の壁になるだろう“エルメス戦”での戦い方を考えてみよう。

[2012/07/21 12:00]

【PR】魔法の使い方,教えます。「デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013」でマジック初心者の次元を越えるためのヒント

【PR】魔法の使い方,教えます。「デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013」でマジック初心者の次元を越えるためのヒント

 TCG「マジック:ザ・ギャザリング」をデジタルで楽しめる「デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013」の魅力とは? 第2回となる今回は,第1回では触れられなかった具体的なゲームの遊び方と攻略を中心に,本作の見どころを紹介していく。各デッキの特徴を記した項は,理想のデッキ選びにも役立つ必見の内容だ。

[2012/07/21 12:00]

【PR】何もあきらめなかったノートPC。第4世代「ALIENWARE M17x」の圧倒的な完成度に惚れる

【PR】何もあきらめなかったノートPC。第4世代「ALIENWARE M17x」の圧倒的な完成度に惚れる

 ALIENWARE日本市場上陸の尖兵を務めた17インチワイド液晶パネル採用のゲーマー向けノートPC「ALIENWARE M17x」が2012年,ついに第4世代を迎えた。スペックだけでなく,機能,使い勝手,BTOの選択肢と,すべての面で「あきらめない」姿勢を強く感じられるモデルに仕上がってきたのが見どころだ。

[2012/07/21 12:00]

“サイコで,サスペンスで,ミステリー”なシリーズ次回作も始動! 「科学アドベンチャー祭り2012SUMMER」のライブステージとトークイベントをレポート

“サイコで,サスペンスで,ミステリー”なシリーズ次回作も始動! 「科学アドベンチャー祭り2012SUMMER」のライブステージとトークイベントをレポート

 MAGES.は本日(2012年7月21日),東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて「科学アドベンチャー祭り2012SUMMER」を開催した。これは同社の科学アドベンチャーシリーズの単独イベントだ。特別展示や物販などに加え,ライブやトークで盛り上がり,新作情報も飛び出したイベントの模様を紹介してみたい。

[2012/07/21 23:42]

【PR】時空を旅するオンラインRPG「ARK FRONTIER -時空漂流-」,その世界観とシステムの特徴をまとめて紹介

【PR】時空を旅するオンラインRPG「ARK FRONTIER -時空漂流-」,その世界観とシステムの特徴をまとめて紹介

 ベクターは,MMORPG「ARK FRONTIER -時空漂流-」の正式サービスを,7月17日に開始した。本作は,歪みの生じた時空を修復すべく,さまざまな時代や地域を行き来するという設定のMMORPG。とにかく細かな設定が可能な,オートバトルシステムも大きな特徴だ。ここではあらためて,本作の概要をまとめていこう。

[2012/07/21 12:00]

【PR】1日18時間のゲーム内サポート,いきなりカンストもOK! “オンラインゲーム未完成の領域に挑む”「グラナド・エスパダ」リニューアルレポート

【PR】1日18時間のゲーム内サポート,いきなりカンストもOK! “オンラインゲーム未完成の領域に挑む”「グラナド・エスパダ」リニューアルレポート

 2012年7月18日,ハンビットユビキタスエンターテインメントの運営するMMORPG「グラナド・エスパダ」が大きくリニューアルした。アイテムモールの50〜80%OFFをはじめ,2週に一度のアップデートやディスカッションボード・放送会議で受けたプレイヤーの要望をアップデートに反映するなど,「超ユーザー指向のゲーム運営」を目指した意図とは? 

[2012/07/21 12:00]

いま一度“もうひとりの自分”と向き合おう――JRPG史上最高のリメイク作「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」のレビューを掲載

いま一度“もうひとりの自分”と向き合おう――JRPG史上最高のリメイク作「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」のレビューを掲載

 アトラスが6月14日に発売したPS Vita用RPG「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」レビューを掲載した。PS2向けのRPGからはじまり,コミック,舞台,そしてアニメと,幅広い展開でファンを増やし続けている「ペルソナ4」。そのPS Vita移植作は,コアなシリーズファンも思わず唸る,圧倒的な完成度を誇る究極のリメイク作だった。

[2012/07/21 00:00]

初めての人も,シリーズをやりこんだ人も楽しめる,DSポケモンの究極の形。「ポケットモンスターブラック2・ホワイト2」のインプレッションを掲載

初めての人も,シリーズをやりこんだ人も楽しめる,DSポケモンの究極の形。「ポケットモンスターブラック2・ホワイト2」のインプレッションを掲載

 「ポケットモンスター」シリーズの最新作「ポケットモンスターブラック2・ホワイト2」が,2012年6月23日にポケモンから発売された。シリーズ初のナンバリングタイトルとして登場してきた本作は,「ポケットモンスターブラック・ホワイト」からどのような進化を遂げているのだろうか。ファーストインプレッションをお届けしよう。

[2012/07/21 00:00]

想像以上に難産だった? 「アーシャのアトリエ」,ディレクター岡村佳人氏が産みの苦しみと次回作への展望を語る

想像以上に難産だった? 「アーシャのアトリエ」,ディレクター岡村佳人氏が産みの苦しみと次回作への展望を語る

 ガストが6月28日に発売したPlayStation 3用ソフト「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」に関して,ディレクターの岡村佳人氏にインタビューを行った。一新された世界を舞台とした新たな物語を,システム面でサポートしつつ高いレベルでまとめてきたと思っていたアーシャのアトリエだが,実はかなり難産だったそうだ。

[2012/07/21 00:00]

キルデス数を競う時代は終わった? 「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のレビューを掲載。チームの連携がカギを握る仕様が熱すぎる

キルデス数を競う時代は終わった? 「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のレビューを掲載。チームの連携がカギを握る仕様が熱すぎる

 ユービーアイソフトが2012年7月5日に発売した「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のレビューを掲載した。前作から約5年を経て登場した本作は,どのようなゲームに仕上がっているのだろうか。PlayStation 3版によるマルチプレイの印象を交えつつ,その内容を紹介しよう。

[2012/07/21 00:00]

手軽に遊べるiOS用のゴルフゲーム「フレッシュ☆ゴルフ 青空いんぱくと!!」プレイレポート

手軽に遊べるiOS用のゴルフゲーム「フレッシュ☆ゴルフ 青空いんぱくと!!」プレイレポート

 アエリアがiOS向けにリリースした新作ゴルフゲーム「フレッシュ☆ゴルフ 青空いんぱくと!!」。本作はiPhoneとiPadの両方に対応したユニバーサルアプリで,カジュアルかつ爽快感たっぷりに遊べるタイトルとなっている。ここではゲームの概要とプレイフィールなどを紹介してみたい。

[2012/07/21 14:18]

秋葉原に種子島の風が吹いた!? 「ロボティクス・ノーツRADIO 〜リアルロボ部 少年少女たちの夢〜 公開録音」の模様をレポート

秋葉原に種子島の風が吹いた!? 「ロボティクス・ノーツRADIO 〜リアルロボ部 少年少女たちの夢〜 公開録音」の模様をレポート

 2012年7月21日にベルサール秋葉原で開催された「科学アドベンチャー祭り2012SUMMER」の最終ステージとして,「ロボティクス・ノーツRADIO 〜リアルロボ部 少年少女たちの夢〜 公開録音」が行われた。声優の徳井青空さん南條愛乃さん木村良平さんが出演した収録の模様をお届けしよう。

[2012/07/21 23:55]

さらに過去の記事

4Gamer読者レビュー

「4Gamer読者レビュー」は,皆さんが書いたレビューを4Gamer上に掲載する参加型コンテンツです。投稿されたレビューは4Gamerに掲載されるだけでなく,投稿された点数を集計し,「読者の皆さんのゲームに対する評価」である「Game Score」として掲載します。よりよいゲームライフのためにぜひ活用してみてください。
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月24日〜07月25日