速報

北朝鮮が経済改革準備 

北朝鮮が金正恩第1書記の指示に基づき、経済分野での改革措置を準備。9月1日から施行の計画。 2012/07/25 11:47  【共同通信】



オスプレイがプロペラ動かす 

米軍岩国基地に搬入されたオスプレイが主翼のプロペラを回転させる。点検、整備作業の本格化か。 2012/07/25 11:22  【共同通信】



「次は高浜原発が最有力」と関電社長 

関西電力の八木誠社長は次に再稼働させる原発について「高浜3、4号機が最有力」と述べる。 2012/07/25 11:02  【共同通信】



最低賃金、平均7円増 

最低賃金の全国平均は前年度比7円増の744円となる見通し。中央最低賃金審議会小委が改定目安。 2012/07/25 10:58  【共同通信】



東電値上げ8・46%に 

東京電力は、家庭向け電気料金の値上げ幅を平均8・46%に。25日中に再申請し、経産相が認可。 2012/07/25 10:22  【共同通信】



大津市長が遺族に謝罪 

大津市の中2男子自殺で、越直美市長は男子生徒の父親に「早く再調査するべきだった」と謝罪。 2012/07/25 10:17  【共同通信】



防衛省、オスプレイ事故で分析チーム設置 

防衛省は、米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイ墜落事故に関する分析・評価チームを設置。 2012/07/25 09:58  【共同通信】



上半期の貿易赤字過去最大 

12年上半期の貿易統計は、貿易収支が2兆9158億円の赤字。半期ベースでは過去最大の赤字額。 2012/07/25 09:05  【共同通信】



大飯4号機で1次冷却水温度上昇の警報作動 

大飯原発4号機で1次冷却水の温度の上がりすぎを知らせる警報が作動。温度計の故障の可能性。 2012/07/25 08:57  【共同通信】



NY株、104ドル安で取引終了 

NY株30種平均は続落し、前日比104・14ドル安の1万2617・32ドルで取引を終えた。 2012/07/25 05:20  【共同通信】