RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年7月24日(火) 19:14
ウナギ高値、今年の土用の丑は
ウナギ高値、今年の土用の丑は
価格が高騰するウナギに変わって、今年はアナゴやそれ以外のものが注目を集めています。
土用の丑の日に向けて、飲食店なども去年までなかった販売作戦を進めています。

タレをたっぷりつけ、網の上で焼かれているのはウナギではなく豚肉―。
岡山市北区の豚の蒲焼専門店「かばくろ」です。
全国的な不漁でウナギの価格が高騰する中、4分の1ほどの価格で食べられる豚の蒲焼、いわゆる「ぶたかば」が人気を集めています。
土用の丑の日には「う」のつくものをということで、店では、商品名を期間限定で変更し商戦に挑みます。
また、ウナギの代わりにと注目されているのが、価格が半分程度のアナゴ―。
岡山市南区の丸友山地商店では、土用の丑の日に向けて、1日1トンのアナゴを焼きアナゴに加工するなど、対応に追われています。
全国の業者やスーパーから問い合わせが相次いでおり、注文は、去年と比べて2割から3割増えているということです。
ウナギと同様に品薄の状態で、注文を断らざるを得ないこともあると言います。
れでもやはりこの時期に食べたいのは ウナギ―。
岡山市北区の川魚専門店では、価格が例年と比べて300円前後上がっていますが、愛知県産の良質のウナギを提供し、味で勝負する考えです。
奮発してウナギにするか、それとも代わりのものを選ぶのか―。
土用の丑の日を前に、財布とにらめっこの日々が続きそうです。

[24日19:14] ウナギ高値、今年の土用の丑は

[24日19:14] 松山道で事故、香川の4歳男児死亡

[24日19:14] 1歳児放置で死亡、起訴内容認める

[24日19:14] 香川県内で初のメガソーラー着工

[24日19:14] 高校野球岡山大会、ベスト4出揃う

[24日19:14] 夏休みに合わせ高校生就職セミナー

[24日19:14] 小豆島の医療機関で結核集団感染

[24日19:14] 岡山・犬島 建設業連合会「BCS賞」

[24日19:14] 山陽放送が義援金をAMDAに寄付

[19日19:14] 天満屋岡山店で小谷眞三さん作品展

[18日19:14] 涼を呼ぶ工芸品を展示した企画展

[14日12:03] 鏡野町で昭和の映画チラシ展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.