ミヤギテレビ

NNN ミヤギテレビニュース

2012年7月24日(火)

  • 楽天 島田球団社長が退任へ

    18:53

    楽天の島田亨球団社長の退任が、きょう発表された。島田社長は、退任後 楽天本社がシンガポールで展開する事業に専念する予定。島田社長の後任は、ラグビーの競技経験を持ちコーチとして慶応大学を日本一に導いたこともある立花陽三氏(41)。

  • 県内初 被災公立学校の校舎建て替え

    18:42VIDEO

    震災で被災した公立小中学校のうち県内初となる建て替え工事が大崎市の古川第一小学校で始まった。古川第一小では3棟の校舎のうち木造校舎2棟が半壊認定を受け取り壊され、児童の一部は仮設校舎で授業を受けている。新たな校舎の完成は来年2月末の予定。

  • 津波で休止中の石巻港駅 復旧工事へ

    18:34VIDEO

    震災による津波で駅舎・線路が流され休止中のJR貨物・石巻港駅で、復旧工事の安全祈願が行われた。石巻港駅は、震災前年間50万トンの貨物を扱っていたが、震災による津波で休止。今年9月までに復旧工事を完成させ、10月に一部列車の運転再開をめざす。

  • 消防士の仕事を体験

    11:59VIDEO

    夏休み中の子どもたちに消防士の仕事を体験してもらおうという催しが仙台市の消防署で開かれた。市内の小学生約80人が参加し、
    山岳救助などで行われるロープ渡りやポンプ車による放水にもチャレンジした。

  • 韓国人不法就労でスナック経営者ら逮捕

    11:44VIDEO

    石巻市のスナックで短期滞在資格の韓国人を違法に働かせていたとして、警察は店の経営者で中国籍の孟憲栄容疑者を出入国管理法違反で現行犯逮捕。働いていた韓国籍の李恩和容疑者も現行犯逮捕した。李容疑者は容疑を認めているが、孟容疑者は容疑を一部否認。