7月に登場
わざわざお店に出かけて、箱を家に持ち帰り、何枚ものディスクを入れ替える必要はもうありません。あなたのMacをOS X Lionにアップグレードする方法は極めてシンプル。あなたのMac上でMac App Storeアイコンをクリックして、OS X Mountain Lionを購入するだけです。あとはMacにまかせましょう。アップグレードを始めるには、つぎの手順にしたがってください。
OS X Mountain Lionへアップグレードする方法
-
ステップ1:
まず、あなたのMacがMountain Lionに対応しているかどうかを確認します。
以下のいずれかのモデルのMacが必要です。
- iMac(Mid 2007以降)
- MacBook(Late 2008アルミニウム製、またはEarly 2009以降)
- MacBook Pro(Mid/Late 2007以降)
- MacBook Air(Late 2008以降)
- Mac mini(Early 2009以降)
- Mac Pro(Early 2008以降)
- Xserve(Early 2009)
OS X Lionを使っている場合は、画面の左上にあるアップルメニューから「このMacについて」を選び、「詳しい情報」をクリックすれば、あなたのMacがMountain Lionに対応しているかどうかを調べられます。
-
ステップ2:
Lion、または最新のSnow Leopardがインストールされていることを確認します。
「このMacについて」のウィンドウを開いて、あなたのMacにインストールされているOS Xのバージョンを確認してください。
OS X Lion(10.7x)を使っている場合はMountain Lionにアップグレードできるので、ステップ3に進みます。Snow Leopard(10.6x)を使っている方は、Mac App StoreからOS X Mountain Lionを購入する前に、OS X Snow Leopardの最新バージョンへアップグレードする必要があります。アップルアイコンをクリックして「ソフトウェア・アップデート」を選び、最新バージョンであるSnow Leopard v10.6.8をインストールしてください。
-
ステップ3:
OS X Mountain Lionが7月に発売されたら、Mac App Storeからダウンロードします。
DockからMac App Storeを開き、Mountain Lionを購入してダウンロードします。あとは、画面の指示に従ってインストールするだけです。ブロードバンド接続がない場合は、お近くのApple Storeへお立ち寄りください。ダウンロードのお手伝いをします。