CMなどでもよく市販シャンプーを見かけますが、髪のツヤ・コシと言う面が強いですよね?
自然のコシやハリなどはやはり髪の毛の土台である頭皮や毛穴周りの清潔さが大切です。
アミノ酸系のノンシリコンシャンプーは洗い上がり感はマイルドですが、髪の自然なハリ・コシにとっても良いんです♪
またアミノ酸系洗浄成分を使用したシャンプーは比較的ノンシリコンシャンプーが多い
です。
それはアミノ酸シャンプーでよく使用されているグルタミン酸系やアラニン系と言った洗浄成分自体低刺激で髪のコンディショニング効果がある場合、シリコンを配合するメリットってさほどないんですよね。
市販シャンプーで多く使用されているシリコンは主に硫酸系洗浄成分の刺激緩和や髪のキシミ防止としてよく使用されています。
洗浄力が強すぎると基本的にシリコン量が多くなってしまいます。
それはシャンプー中に髪のケラチンの流出量が多いのでキューティクルが開きっぱなしになってしまうのでシリコンでコーティングする
わけです。
ですのでアミノ酸シャンプーの様なマイルドな洗浄成分ではコストが安いと言われているシリコンを配合するメリットって安くてもほとんどないんですね。
ですからノンシリコンでも洗浄力が強すぎると髪もキシミますのでバランスが大切です。