キーボードでモグラたたきってどうやるんだったっけ…
>>588
「ハァハァ、自由じゃ。自由じゃあ~~~!!!」
まるで、岩窟王ですな。
そのハンドルネームなんだよ?(爆藁。
おまえもな。(藁(お約束。
n_n
(・A・)っ
(っ ,r しゅたたた・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂)
(⌒) | しゅたたたたたたたたた・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | コナンたん復帰はまだか?
\ ∨ /
コナンたん再評価ブームそろそろ始まる?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>602-606
なぜ、お前らコナンでそれほどまでに騒ぐのか?
コナン信者か?
お前ら、あの68偉人「ねねっと草間氏」が
へきるファンって、本当なのか?
ねねっと氏情報(?)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ッ!!
かつての聖まりあんぬとは。懐かしくて・・・(⊃Д;)
やっぱり、X68kクロックアップの衝撃が(懐)。
今は無いけど、秋葉の中央通りの方のマックスロードの主任さんも、
昔はX68kユーザ。クロップアップに励んだそうだね。99年夏に
お聞きしました。
昔からの元・現68ユーザーって、結構多いっすね。何故か業界で
目立つような?
巌窟王
エグザクトってどうなっちゃったの?(´・ω・`)
ぼく江戸川コナン
どんな難事件も解決するよ
ジャンピングフラッシュの続編きぼんぬ
>>597
CPUをXVIのようにバスクロックと非同期にさせて別クロックで動作させるような事が可能であればきっと可能。。。かも知れない。
でもそんな事できても金かかりまくり。30買える気が。。。
600さんの言うとおり、周辺が定格以上にするとコケるから微妙にしか上げられなかった。。。らしぃ。
>>615
どうって?存続してるよ
少しはしらべなよ
9月9日(笑
>618
HARP(w
http://kc202-79-133-159.ccnw.ne.jp:1900
http://kc202-79-133-159.ccnw.ne.jpうへへ。
なんだ正常じゃん。同情は不要。
教授の話を聞けよ。
まりあんぬといえば里衣座氏の昨今
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8796.html
業界で使える人間はみな68ユーザ。
これ常識。
>>618
CPUのクロックだけを上げても、全体のパフォーマンスはちっとも変わらんよ。H.A.R.P.がそれを証明済み。
>>408
> 誰かツクモのTS-6BE6DP持ってる奴いないか?
俺のredzoneに組み込んであるが今となっては無用の長物。
オクにでも出すかな。
もうXVIスレがたってるょ
>>632
いや実はお願いがあるんだ。FPU周辺に使われてるICの型番が知りたくて、周辺ICの型番、出来れば鮮明な
Phot画像データが欲しいんだよ。俺も中古入手で持ってるんだが、FPUを認識させるとエラーを連発して
マトモに使えないので、FPUを外してメモリーボードとしてしか利用できないんだ。無論FPU自体になんの
問題も無いので、FPU周辺のチップが幾つか既に交換されてるっぽいんでそれを疑ってる。だけれど他に
持ってる奴いないしググッてみても情報全くないし(´・ω・`)
↑いや偉くもないのに偉そうに書いてしまったよ。スマソ。気を悪くしたらごめん忘れてくさーい or2
PRO、SUPERは無視かよ
>629
別人みたいに痩せたね
コンピュータ界のクリストファークロス(ry
>>636
耀様に釣堀でしょ?
>>634
http://ww32.tiki.ne.jp/~hiro2g/
確かにググッても有用な情報はでてこないな。一応upしてみたがこんなのでいいか?
パーソナルにチェキ!http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1073032688/
不完全互換機のPROはともかくSUPERは忘れたら可哀想だろ。
漏れ様を無視するなよ
>>639
大変参考になります。どうも有難うございますー
どうやらパーツ構成は問題無いみたい。石がどっか死にかけてるんかな?
頑張って交換してみます。
>>616
ぜひキーボードアダプタ詐欺事件を解決してください(w
XVI買った俺は勝ち組ですか?
ゲームしかしなかったけど
ボンボン負け組み
将棋ゲームの「極」て030で動いたんですか?
武装烈火したい
XVI買った俺は勝ち組ですか?
ゲームしかしなかったけど、HDにはGCCが入っていました
友達に全て設定してもらったんだけど
どの機種で勝ち負けはないよ
ただ何もできないお前が人生ごと負け組だよ
さっさとブラウザ閉じてPS2でもやってろ バカ
と言う夢を
XVI買った俺は勝ち組ですか?
ゲームしかしなかったけど、HDにはGCCが入っていました
友達に全て設定してもらったんだけど
ゲームの知識を生かして
今では某パチンコ機器メーカーの役員をしていて年収は1300万位です
多分>>650よりもお金もちです
という現実を突きつけられた>>650であった。
ネットくらいではいい夢みたいのかこの手の書き込みがはやってんのかな?
次はデイトレで資産数十億とか寝言でもこくのかな(w
使えねー香具師ばかりだなw
なんか年収5000万(?)のスーパープログラマ録音先生みたいなのが来てるな。
負け組がぶち切れたのか
たいして書かなかったけど>>650の何行目が効いたの
どうも2行目で火をふいたみたいね
せいぜい人に後指をさされない人生を送って消えてください
と言う夢を見た
お前らも暇だな、無視に限るぞこういうのは
つつくと調子にのるから
トイウユメヲミタ
うるせえヨ。俺は68でスタープログラマだったのだぞ?
静かにしろ!俺は薄弱なんだよ
どっかにROMDISK.SYS落ちてない?
>>663
化けてたら許せ
<<< romdisk.sys.gz 413 byte (sjis) [13 lines] aish 1.12 >>>
!!3J!"9Q!5"XRojHa1F?YZYLlV$b!$"HgVcSQ1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!DiA~
%_uneゥ}rャハ固T儒ラmスkョ1hQ,ィoュVク・邑娉抃マ8職トQ4愬QcWIノ|廸|Nm4Hウ稱nDIケbRブnリo.J゚d<ャ
&・ッwセ(pzン,kァヤSィ琴Ct0ミGDum呉ウウ拑DQPhン縅'「ワ]*Tンb裄舖ク3マ濕オキ{df?ュ鑼ツ婢キnc(.kー・ヌォ*
'nyBolエJKキ2牝コ/抂D0Pjdモロサ/}誠チ?誑K」ソ蕃3ハマォ]BF哉CRセc。チ=祺E桟ツsル勝ィGキ龝nARナセ冐廸
)*slソチヲ4厶x抉XトrnGLト0吋eッkIヤシ=3チイXコ+WWS<糎Hv0マコJ酳彗蜀テ\ヒ@ソケ種{チッオハ=ニXマ;e,{輊k
+M);+ヘ=H[ケq也7H瓧マヘョbWQ銀・術4チD,ムn・'ミオ。ッZ5ェP>e般wサセ-読セiwラリjキァ]鬧フ*ャtNム松ー:\ィヲ
,n・キ「モ匳0キナ+ヲ5']sッャ肢オo・~慕遮ツdbbウコソC,メWG「ケ「hQ0@サWW所檎@ygnJァpョNァ@D技H゚@@@@クRク
。++セDユXKq砌覓フt8ノ蘰bS棘チクソ忱ンワuタ2マ烈零タ}8v2派j「b遮@Wヨ槿Aホ鏤ヒSィ゚届3載li-gホ君ヤHィ
」ュ{7TTフニ炬D弦ケC楊ヨl1LセD゙/<ム醂uLフォk@ス馥=F宝hホ整醂ネタ箏*ワLD農ナナ膾ォXゥyヨ0ゥ榑揀x.舜}
--- romdisk.sys.gz (13/13) ---
さすがはウツ氏の文章
666
研究所に忘れ物をしてきたのだが・・・・
X68000完全互換のPDAか携帯ゲーム機出て欲しいなぁ…。
>>670
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/~sata68/00temp/20050119b.jpg
PSPで動く68エミュ開発きぼん
無ければ自分で作る!
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>678
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116779792/
チェキ!
エグザクトは今何やってるの?
コンシューマソフト作ってる?
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
>>681
★SHARP X68000 Part.1 【 XVI 】
1 :ナイコンさん :2005/05/21(土) 04:14:45
X68000の愛好家、集まれ!
X68000に関する技術的な話をしましょう。
【 無職・ニート・プー太郎・コピーゲーマー はお断り 】
土日祝日以外の真昼間から書きこんでいる無職に対してはスルーしてください。
★SHARP X68000 Part.1 【 XVI 】スレの住人め。
クソっ!無職68ユーザーを迫害しやがって・・・。
>>682
そのうち(一週間もしないうち)、無職生活から足洗いますよ。(゚∀゚)アヒャ
だいたい、「SHARP X68000 Part.1 【 XVI 】」スレは
今、技術的な話してないじゃないですか。
>>683
車の所有がどうのこうのと。おいらはカートに乗りたいです。
「レッサーパンダ PRO-68k」。
>>682-683
まったくX68kユーザーって、度量が広くないよなぁ。しかたねぇだろ、
心の狭いユーザーなのですから。もう、嫌ポ。
>>686
それって一部のユーザーじゃあねえの?「狭量68ユーザー」
はっきりいって、心が狭いし、人間的に小さいよ
しょうがないよ、ここ隔離スレだし
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる
熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
受けたところで 面接一つで ダウンさ~
YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる
仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ
転職試験受けるため お前は旅立ち
明日を見失った
微笑忘れた顔など みたくはないさ
職をとりもどせ!
いや、収容所スレっす(結局同じ)。
>>690
強制収容所スレ!?あんまりだ・・・。
何年引き篭もってんだよw
ウルセエョ!俺は、X-BASICでスタープログラマになるんだよ!
E-Mail欄が「sage」な奴は同一人物とみなしてよろしいか?
ほっといてやれや、無職の香具師が暴れているんだろうよ。
スマン、まともなX68スレを探してるんだがどこにあるか知らないか?
今でもX680x0ユーザ全員集合Part22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114255856/
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106554103/
>>694
おまえ俺?
>697-698
サンクス。
…ってまともに進行してんのレゲー板のスレだけかよorz
昔から、2chのx68スレはこんな感じだろ?
2chスレの過去ログ全部マガジンに入れりゃいいじゃん
俺って天才
>>703
陰湿なんて誉め言葉だろ(w
ここってこの板で一番進行の早いスレ?
平日でもカキコ多いね。
んだね。
何気にActiveBasicを使ってるんだけど、昔のBASICって
恐ろしく覚え易い言語仕様だったんだなてを身をもって知った感じ
VB覚えやすいけどw
今日はみんな寝てるの?
Zzzz
同人誌あさりじゃねー?
社員ってねーな、不況やね。。。
X68000 (CZ-600CE)
X68000 ACE (CZ-601C/611C)
X68000 EXPERT (CZ-602C/612C)
X68000 PRO (CZ-652C/662C)
X68000 EXPERT2 (CZ-603C/613C)
X68000 PRO2 (CZ-653C/663C)
X68000 SUPER (CZ-604C)
X68000 SUPER-HD (CZ-623C)
X68000 XVI (CZ-634C/644C) ←いまこの辺
X68000 XVI compact (CZ-674C)
X68030 (CZ-500C/510C)
X68030 compact (CZ-300C/310C)
漏れ様は一日14時間寝てるぜ
おいおい甘い事言ってんじゃねーぞ
俺は20時間だ、5時に起きて9時に寝る
フッ、これもありだろ、人生には色んなことがあるんだ
俺みたく精神病院で入院してちゃ
2月ぶりにパソコン触ったぜ
>>714
俺なんて35年間毎日一人でしか寝たことないぜ
>>715
一人でも、自由があればいいじゃん
俺なんて病院に戻れば、鉄格子の個室
外出するにも保護者がいるんだぜ
世の中間違ってるよ、絶対間違ってる
こうしてる今も後ろで看護士が見張ってるんだ
病院名とか企業名も一つでも送信したら、即個室戻りだ
まったイヤになるぜ、何時になったらこの檻から出られるんだろうな
おれの人生は8086だよ、狭すぎるって
広い世界が覗きテーよ、誰か俺を開放してくれ
俺は傷口に湧いた蛆虫をとるのが日課だ
お前はだしのゲンの読みすぎだよ
しかし、ま~現実なら
俺とお前は心の友だ、
これからどうする、俺としては法に訴えるか、メディアに訴えるかその後の影響に悩んでるんだが
悪魔城ドラキュラって高く売れるの?
オレが500円で買ってあげるよ
オクで300kで060カスタムをゲットし、他にも68関連で万券ほいほい出してる勝ち組ユーザーもいるってーのに....
あれって、電源ユニットが入る左側タワー上部に3.5インチFDD付きのやつ
ですよね。まさか、バッ活25号のあのマシンを真似るとは・・・。
★SHARP X68000 Part.1 【 XVI 】スレの今後は、
X68000 XVI (CZ-634C/644C)
X68000 XVI compact (CZ-674C)
X68030 (CZ-500C/510C)
X68030 compact (CZ-300C/310C)
と、移行していくのですか?
こっちも対抗して、「-HD」付けてはどうでしょう?【EXPERT-HD】とか。
X68030 Dash(;´Д`)
X68040 turbo(;´Д`)
X68060 turbo(;´Д`)
などなど(ありがち)。どうよ?
RedZombieってなかったけか?
ありましたなぁ~~~。あの豪気マシン。クロックアップ済で販売とは
驚かされましたね。仏に成った祝一平氏も今頃、あの世で感無量でしょうね。
「その筋」野郎達のこと、天国で見守っててね。祝さん。
泉下に没した祝氏でしたが、なぜインテルのゴードン・ムーアは
早く死なないのか?ムーアのじじいには、早く死んで欲しい。
そう願ってやまないよ。
>>723-725
x68000 on HARPは?(爆
結婚してくだい
ゾンビはクロッキアッポ失敗だったような
030 'ashとかもあったような
>>729
讃岐在住か
俺のアネキもやばい年頃だぜ
なんか久々にX68の話題見たら、押入れにしまってあるXVIを引っ張り出したくなってきたよ。
ディスク書き込み時に時々ディスク破壊を起こす欠陥品だが。
↓クレクレ厨の悪寒
XVIて68881と2でfloat3と4と比べた場合、速度的に
差が出たの?
コプロ接続できないからいかんともしがたい
>730
失敗というか個体差でRED-ZONE定格(?)の25MHzに耐えられなかったヤツを
20MHzまでクロック下げた、要は選別落ち品だな。
>>737
定格は24MHzだったはず
25Mで回るのは本当に個体差ありすぎる
>>733
5.2インチFDDの可動部のギヤにグリス塗ってます?
いい加減グリスアップしてやる必要がありますね。
全国のX68kのFDD、ギヤの摩耗が心配です。
>>735
体感速度はほとんど変わらないと思った。
>>738
俺ツクモで新品のRed Zone 2DD買ったけれど24Mhzで誤動作しまくりだったんで、仕方なく自前で20Mhzに落として使ってた。
結局最後はFDC周辺がイカレてしぼんぬしてしまったよ。今は2DD対応FDDと電源しか残っていない。
↑あーすまん言い忘れた、XVIで68882を使う際はHuman3.0以降のFloat3.Xのみが対応してる。
X68030用のFloat4.Xは使用できない。
そりゃ、普通にOS使ったり、ゲームやってる限りは
体感速度変わらんだろうなぁ。
DOGAレンダリングしようぜ。
>DOGAレンダリングしようぜ。
プレスコデュアルも出たことだしPCでやろう
作業が終わる前に燃え尽きそうだけど
AMDのは来月出ます
>DOGAレンダリングしようぜ。
だとしても劇的ってほどじゃないな。
DOGAって、あの当時レンダリング用にPC98版が出て
めちゃ早くなったって記事見たことある
そりゃ486マシンと68000じゃ違いすぎるよな
俺もヤバイ年頃だぜ
68捨てるか、人生捨てるか、二者択一だぜ
>>746
人生を捨てな
コムパクトはツャープに在庫がいっぱい余っていて
あの一連の改造品は在庫一掃に一役買ったらしいけどね
倉庫の中に長くありすぎてなかば腐ってた個体も多かったらしい話も
そこまで68にはまれる理由がわからない
まあ自分も今でも部屋の片隅においてはあるけど
アセンブラまでやったのは8ビットの頃までだし
夢の全てがそこにあったから。
いろいろとユーザーフレンドリーな設計だったしな。
高級言語感覚でアセンブラ使えるのも良かったし。(あくまでもIntel系の変態CPUと比べての話だが)
アセンブラで遊ぶには8ビット機よりもX68の方が楽しかったのに
もったいないことをしたな
フロントホックですか?
ケコーンしたい
>>748
秋葉のたんせいで売られてた、コンパクトキーボード&マウスセットが懐かしい。
暇を持て余しているおまえらに聞きます。68ユーザーって、
「イケメン率がなにげに高い」っていう話がほんとなのかおしえろ。
>>755
うんず厨や88ユーザよりは多いが、一般と比べて高いということはない。
あえていうなら普通だ。
>>756
むむ~う。旧Oh!Xなんか見てると結構イケメン多そうですが・・・。
>>755
フェスタ開催当日に最前列を成していた部分の大多数が絵に描いたようなキモオタ集団だった件について
ペケロク
ペケロク
ペケロッパー
ペケロク
ペケロク
ペケロッパー
ペケロク
ペケロク
ペケロッパー
フェスタの香具師ってキモオタばかりだったよ。
自分の顔でも見てきたのか?
オレはイケメンの68ユーザーだが?
そうか逝け面68ユーザーか。
苦労してるんだな。
X68ユーザーは逝け面が多いよ。
柔道部のゴツい先輩がX68ユーザーだった
柔道よりX68の技の方がたくさん教えてもらったw
可愛い女の子ユーザーも多かったよね
そんなバナナ
今の時代、女のx68ユーザーなんていたらキモいよ
当時でも殆ど居なかったのに。
Zガンダム見てきたぜ
はにゃ~ん様いた?
祝一平って満開製作所内でムチャクチャ嫌われてたんだな
電クラ130号を読んで今知りますた(((( ;゚Д゚)))
人間的にかなり問題あったのかなぁ・・・
てゆーか基地外だったのか?
カミーユ???
祝氏についてはいろいろと不満というか、書きたい鬱憤が100kバイトぐらいあるのですが、
いわゆる祝信者の人に刺されると零式が出せなくなって困るので、やめておきます。
ただ、彼と仕事をしていた日々は苦痛の連続で、非常につらい思い出も多く、辞めようと思ったこと
(と、辞めさせられそうになったこと)も、一度や二度ではなかったということは、お伝えしておこうと思います。
祝信者の方に謹んで申し上げます。悪いことは言いませんから、もう祝氏のことは忘れてください。
彼は、今後もう何も出来ないでしょう。
私は一生彼を忘れることはないでしょう。偉大な反面教師として。
中村
まあ社長だしねぇ。
そりゃ、そのすぐ下に居る人はいろいろ思うところあるだろうよ。
入社したて(92年)の春の或る日。「電脳倶楽部の今後のビジョンは?」という質問を
私が何気なくぶつけたところ、祝一平曰く「ない」と言ったことを覚えている。
私がどうしてその時点で自分の進退を考えなかったかはすでに記憶の外だが・・・。
彼はまっとうなコミュニケーションすら、スタッフとの間で成立させられなかった。
黒と言ったら、それが常識的に考えて白であろうとも、論旨が曲がろうが、
論理が破綻しようが、やめなかった。
必要な人材流失が後を絶たなかったのも必然的帰結だろう。
シャープ撤退後「コンピューティングがつまらない状況を変える新しいマシンを」
考えるという段階で、それがどうつまらなく、どう変えていこうとするのか、
どうユーザーに訴えるのか、彼は我々スタッフにすら満足に説明することが
できなかった
彼がまったく仕事をしなかった96年が過ぎ、97年初、入院。
その直前、彼が給料を支給しようとしたときに「給料欲しい人おいで」とのたまったのは
生涯忘れないだろう(通常、給与は振り込みになるのだが、さる経営的事情により
そういうシーンが出来上がってしまった)。
いったい彼は誰に食べさせて貰っているのか、我々は誰に食べさせて貰っているのか
(もちろんユーザーにである)、周りのことを顧みる事のない彼の様子として書きとめておこう。
あいはら
なんつーか
この辺の人たちも結局逃げちゃった人でしょ
どっちもどっち
キモオタが群れてるとロクな方向に進まないといういい事例だな。
ガイナもそうだしエロゲーメーカーもそうだし
しかし実際祝は社長とは名ばかりで、3年間ほど何の仕事もしてなかったそうですよ
祝は糞
信者も糞
秋葉原に本体売って無かったよ、無論ソフトも。
駅が綺麗になってたり、エロ看板がなかったり
2年でこうも変わるものか。
社長がマジメに働く会社のほうが少数だと、社会に出て知りました
>>784
X68000関連は素直にオクで漁るしか無いと思うよ。
X68000てハードオフで売れるのかな
やめといたほうがいいと思うぞ。
下手に68030を入手したのが間違いだったかも。
正常稼動するみたいなんだけど、本体だけなんでなんもできん。
ついでのHDDもあってなんか入ってるみたいなんだが。
まさにブラックボックスだよ。
いやもともと1台持っているのだけど最近何台も更に
もらってしまって半分くらいは売れないのかなと
オクの手続きはしていないし
>>789
システムディスク一式は無償ダウンロードできるからダウンロードしてFDに書き込めば
HumanとSXはなんとかなるよ。(EX68のページとかにある)
あ。今は5"FDの入手が難しいのか…
定番フリーウェアはX68系のリンクたどって地道に探すしか無いかも。
HDDの容量が少ないようならIBMのDDRS(4GB)辺りを800円くらいで探してきて替わりに突っ込んでおけばOK
あまりでっかいの買ってきても認識しないし。
あとは投売りされてる外付けSCSIのCD-ROMとMOドライブ買えれば揃えとくといいと思う。
モニタの問題なんじゃねぇかな?
そこらへんのやつ繋がるんだっけか?
満子ちゃんがなつかすぃ
建設的な意見ありがとう。
現在の状態は
CRT----本体----HDD(外つけ)
キーボードもマウスも無いから見てるだけ。
だからなおさら、悔しくて。
ハードオフでも探してみる予定。
おれ10台くらいもってるから少し放出しようか?
ここのところ一番大きな動きといえば、祝一平氏が登記上、正式に辞任したこ
とでしょうか。「隠居宣言」よりも前から、もうずっと業務には携わっていなかっ
たので、これは現状を追認したに過ぎません。満開内では、特に何も変わってい
ません。つまり、織り込み済みということです。
以前からのことですが、書類の上でも、高橋英典新社長のもと、XXとXXが
取締役に就任して、新体制がスタートすることになりました。あまりこう
いう事は書きたくないのですが、祝一平体制よりはるかに仕事がやりやすいのは、
紛れもない事実です。もっと早くこういう状態になっていれば、辞めなくて済ん
だ優秀な人もいたはずですが、それは繰り言ですから止めておきましょう。
祝氏についてはいろいろと不満というか、書きたい鬱憤が100kバイトぐらいあ
るのですが、いわゆる祝信者の人に刺されると零式が出せなくなって困るので、
やめておきます。ただ、彼と仕事をしていた日々は苦痛の連続で、非常に辛い思
い出も多く、辞めようと思ったこと(と、辞めさせられそうになったこと)も、
一度や二度ではなかったということは、お伝えしておこうと思います。
祝信者の方に謹んで申し上げます。悪いことは言いませんから、もう祝氏のこ
とは忘れて下さい。彼は、今後もう何もできないでしょう。
なんだかんだ言っても、結局今までは祝一平のワンマン会社でした。これから
は違います。俺的には、ユーザーの意見を尊重しつつ、先鋭的な製品を開発でき
る、機動性の高い会社にしたいと思っています。
いま、68ユーザーに必要なのは、ハード・ソフト両面での新しいプラットフォ
ームです。そのことを我々は分かっています。なぜなら、我々満開製作所で働く
人間は、ユーザーのなれの果てだからです。この原点、すなわち、俺達もユーザ
ーの一人だ、という点を忘れず、自分達だけで満足することをしないという謙虚
な気持ちが必要だと思うのです。
それを忘れて、自分のやりたいことだけをやってしまったのが、祝氏の最大の
失敗だったと思っています。そのために、方針がねじまげられたことが何度あっ
たか、私はもう覚えていません。
私は彼を一生忘れることはないでしょう。偉大な反面教師として。
零式を出せなかった無能は誰なんだろうか。
誰なんだろうか?
キーボードマウスXVI用でよければ送るけど
祝氏勇退後に満開を潰して夜逃げ同然に撤退させた無能社員は誰なんだろう?
アップスキャンコンバータをお蔵入りさせた無能な戦犯は誰なんだろう?
誰なんだろう?
誰なんだろう?
俺、俺!俺だよ俺!