全体表示

[ リスト ]

青森出張 No.1

今年も、恒例の青森出張してきました。
この頃は、福士忍顕さんの無農薬サクランボが盛りなので、その状況を見るためと、福士武造さんの米の生育状況を観察するためです。

まず忍顕さんの農場を訪問しました。
もちろんハウス一杯に真っ赤に熟したサクランボを期待して行ったのですが、今年も不作との情報通り、3年前とはまるで違う光景が待ってました。
今年も、春先の生育に最も大事な時期に寒さや大雨に見舞われ、折角実がなってもそれが育たないという昨年同様の現象に、プラス発想の忍顕さんも、昨年に続いてのこの結果にはショックを隠せない様子でした。

イメージ 1イメージ 2


しかし、りんごは今のところ順調で、こちらは楽しみです。
また、昨年から始めた忍顕さんの米の様子も順調で、こちらも楽しみです。
これらを踏まえ、忍顕さんも既に来年に向けていろいろ思考されておられ、変わらぬ前向きな姿勢に、感動

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


もうひとつ、忍顕さんの仕事場の天井につばめが巣を作り、ヒナ鳥が4羽で母鳥が餌を運んで来るのを待ち受けており、頻繁に餌を運んで来る母鳥に大きな口を開けて大きな声で呼びかける様子を目の当たりにし、母鳥の小鳥に対する健気な愛情と母親を慕う小鳥の愛らしい姿に、感動しました。

イメージ 8


★イーエムジャパン

イメージ 7

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

EMJ社長
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  今日 全体
訪問者 1 47410
ブログリンク 0 30
コメント 0 82
トラックバック 0 16
検索 検索

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.