環境省の役割

環境省の役割

動物愛護を目的とすべく、「動物愛護管理法」が環境省により義務付けられています。

 

 

昭和48年にこの法律ができましたが、平成11年、平成17年に改正が行われました。そして、平成23年の現在、またさらに改正案が持ち出されてきています。内容は、ペットの深夜営業時間の制限やペットのネット販売禁止などが盛り込まれています。

 

 

深夜営業では、ペットに負担をかけすぎているのが現状です。ネット販売においては、届いた犬が写真と違っていた、病気だった、すぐに死んでしまった、などのトラブルが相次いでいます。

 

 

悪質なペットショップやブリーダーが原因のため、ネット販売をとりやめ対面販売をすすめる動きがでてきています。また、移動販売においても移動中の衛生管理などの徹底が議論される予定のようです。

 

 

このように環境省の役割も時代の流れや問題定義のなかで常に変化を求められています。悪徳業者をとり除く迅速で効率的な体制ができるように期待したいものです。

 

東京のイベント情報はここから。