規模の小さなお店
街を歩いていてふと目に留まった美容院。そういうお店は大体こじんまりとしていて、洒落た感じがあります。
スタッフの数も一人ないしは二人、多くて3人と言ったところ。そんな規模の小さなお店の良いところは、なんといっても一人のスタイリストさんが最初から最後まで一人の客につきっきりで施術をおこなってくれるというところ。
「この時間は私だけのためのものなんだ」と、とてもいい気分にさせてくれます。ですから待ち時間も少なく、カットの時間などは規模の大きなお店の半分の時間ですんでしまいます。そして店内が静か。
ゆっくり読書をしながら自分の世界に入り込みたい人、美容師とのマンツーマンのやりとりを楽しみたい人にはぴったりです。
お店の外観や内装などにも美容師のセンスが行き渡り、自分の好きなセンスかそうでないかをお店を見るだけで判断することができます。