TOP PCSAホームページ お問い合わせ
チェーンストアとは パチンコホール業界の今 ストアマネジャーの可能性 PCSA会員の特長 この業界への夢を語る 先輩たちに聞いてみました
パチンコホール業界の今

業界規模

業界規模
就業人口
異業界からの参入

■業界規模は情報処理サービス業の約2倍

 日本の主要産業と比較しても、パチンコホール業界(28兆6323億円 ※1)の規模の大きさがわかります。自動車産業(46兆2000億円 ※2)の約2/3、情報処理サービス業界(5兆円 ※2)の約5倍もあることは、あまり知られていない事実でしょう。
 そして、余暇市場、娯楽部門(45兆8040億円 ※3)のなかで、パチンコホールは46.4%を占めています。

 これだけの規模があるにもかかわらず、決して主要産業として位置づけられているとは言いがたいのも事実です。それは、「パチンコ」のギャンブル性が上がってしまい、気軽に遊べる大衆娯楽の性格から離れてしまったことも原因のひとつといえます。そんな中で、チェーンストア経営システムを取り入れて、お客様本位のサービス業として大きく変革していこうというパチンコホール企業が出てきています。多くの人々がゆとりある生活を求め、余暇の過ごし方も見直されていくなかで、これからの遊技業界に新風を吹き込んでいます。まさにそこには、あなたが夢を叶えるのに大きな可能性を秘めた土壌があると思いませんか?

※1 2010年3月PCSA類推値より
   レジャー白書21.7兆円、ダイコクSIS DATA27.6兆円
※2 2011年版業界地図、一橋総合研究所監修より
※3 レジャー白書2010より

 


 

前のページへ 次のページへ