レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【毎日新聞】 「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」★2
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/07/23(月) 16:53:42.53 ID:???0 ?PLT(12066)
-
あまりに暑いので台所のクーラーをつけたところ、21歳の長男が汗だくで帰ってきた。「わあ、やっぱり涼しいね」と感動しながらも、こんなことを言う。
「お父さん、脱原発なのに、こういうの使って、矛盾してない?」
それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。原発関係の企業や省庁に勤めていても同じだ。
問われているのは、福島のような放射線汚染は未来永劫(えいごう)二度と起きないと言えるのか、ということだからだ。
あるいは、最終処分場も決めず、見知らぬ未来の人々に核廃棄物を託してもいいのか、ということだ。エネルギー論というより個人の倫理が問われている。
意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
だから「電気自動車のCMに出ている坂本龍一が脱原発を語れるのか」「テクノポップで電気を使ってきた」という非難は、
問われている問題の本質をぼやかすだけだ。【藤原章生】
毎日新聞 2012年07月23日 12時37分
http://mainichi.jp/opinion/news/20120723k0000e070175000c.html
前スレ★1の投稿日:2012/07/23(月) 13:28:39.79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343017719/
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:54:47.26 ID:JR9aU9Cy0
- 電マも?
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:54:58.62 ID:VuAZ67Az0
- 皮肉だろ?これ
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:55:08.76 ID:Vb/DyMzj0
- 電力を使いまくる?
電気だろ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:55:12.69 ID:tHHz5NjJ0
- 日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:55:42.08 ID:hwc+bH3t0
- さすが変態
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:55:56.88 ID:NjtYAtO60
- 電気自体を否定してるわけじゃねーだろう
選択出来るんなら原発からの電気は買わん
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:09.28 ID:zzcdvepB0
- どんどんおかしな人間があぶり出て面白い。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:11.83 ID:prqo9XMJ0
-
少なくとも大飯の再稼動は批判できんだろ
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:43.66 ID:uFnFHRXD0
-
大停電が起きて欲しいんだな
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:52.75 ID:rqJkbbYu0
- Co2はもうどうでもいいんだなw
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:58.36 ID:X8jT/MUg0
- 以下、工作員及び踊らされた底辺による
「ちょっとでも電気使った事のある奴は原発批判する権利なし」
なる趣旨の詭弁連呼が始まります↓
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:15.17 ID:Es5No8/3O
- リアルにこーいう馬鹿いるよねwww
平然として電気使ってる反原発馬鹿がw
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:44.98 ID:E+AzSQ4N0
- >過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
「毎日新聞の記事は無責任です」って言っているのに等しいぞ。
マスコミとして自分の死刑執行命令書に自分でサインする馬鹿を
初めて見た・・・
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:51.43 ID:sjvXglIE0
- 志の輔「変態していただけたでしょうか?」
回答者「変態変態変態変態、変態」
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:54.10 ID:MbEm9JHU0
- 大飯の再稼動を賛成しながら脱原発を主張していい。
なら分かるんだけどな。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:14.72 ID:N+GyqScGO
- 矛盾してないだろ。
発電を原発から他のにしようって言ってるんだから。
電気を使わない様にしようと言ってるんじゃない。
節電は原発だろうが他の発電だろうが必要な事だし。
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:26.06 ID:b/Tnud9i0
- ひらきなおりかぁ、まぁマスゴミは、
いつもヒステリックな主婦みたいな言論を、無責任にふりかざすだけー
おまいらに何も期待なんてしてないよ。まして読むに値しない。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:33.42 ID:Ngv0L/pG0
- さすが毎日脳だなw
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:34.17 ID:hobOsqYk0
- 廃棄物を未来に託して、原発電気を使用しまくってもいい。
矛盾してもいい。どうせ100年後には全員死んでる。
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:55.26 ID:Ly90LU+b0
- 「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」
まぁおまえんとこの目的は脱原発では無く日本の国力低下だからな。
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:56.32 ID:kreNiUhl0
- 今、関東の電力は原発以外だろ?
じゃ別に使ってもいいんじゃねえの?
むしろ原発じゃなきゃ嫌って言ってる奴等が使わないのが筋だろww
奴等は電気=原発と思ってるらしいからwww
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:58:57.01 ID:S37KiIiq0
-
毎日新聞社は、キチガイの集団。 論理矛盾していても開き直りさえするゴミクズども。
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:59:05.24 ID:oGSSh4hZ0
-
>毎日新聞
チョンの脳内は、矛盾が常態www
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:59:15.26 ID:X8jT/MUg0
- 詭弁も100回言えば理屈になると思ってる奴らはまるで・・・
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:59:22.35 ID:44K0qMBH0
- 「絶対に文句を言ってやる」という強い信念を見た
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:59:35.45 ID:cu26kJJK0
- 原発の危機感ってなに?ww
いまだにわからんw
田舎の百姓とその親族だけだろ?反対してるのwww
名古屋に原発つくるんだたら反対するかもねw
台風や豪雨と同じで、いつもいじめられるのは、ド田舎のヤツラwww
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:59:46.24 ID:zdtFQHNW0
- 毎日は節電のためにガリ版で印刷しろ
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:02.48 ID:qCAJr/U60
- 毎日デイリーニューズ(毎日新聞社がかつて発行していた英字新聞)の不適切な記事1
「母は、成績を落とさないためにフェラチオをする」(2002年1月6日配信)
「ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる」(2002年6月19日配信)
「セックス、レイプと奴隷が休日の病的なメニューに加えられる」(2003年7月5日配信)
「女性の性的関心の進化が早すぎて、男が追いつけない」(2003年9月9日より前に配信
「古来の米祭りはセラピー効果の洗顔クリームとして評判となっている」(2005年12月27日配信)
「女性たちはブートキャンプでセックス・テクニックを会得する」(2007年7月16日配信)
「致命的な'イクイク病'は頂点に達している」(2006年11月15日配信)
「防衛省は‘ロリータ’マンガキャラクターを使って内部を明らかにする」(2007年7月24日配信)
「女性たちは昔の恋人との"リサイクル・セックス"によって全身全霊に活力を得る」(2007年8月13日配信)
「違法なセックスをする大胆な教師たちに関する衝撃的な情報」(2007年10月6日配信)
「愛子殿下は頭を下げない。ワオ(ワン)!」(2007年10月12日配信)
「学校の図書館でAVのイロハを紹介する教科書を手に入れる」(2007年12月5日配信)
「日本の女性はイきすぎで病気だ」 (2008年1月29日配信)
「見た目はウ○コ、匂いもウ○コ、味までウ○コ…これは絶対自家製納豆だ」(2008年2月27日より前に配信)
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:09.14 ID:suMWw0vk0
- 結局これを言い出すといわゆる「話し合い」で解決なんてことはできなくなる。
その辺わかってんのかなこのバカ新聞w
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:10.90 ID:4m0m4mqj0
- 脱原発だろうが、原発推進だろうが、今はどちらにしろ節電だろw
頭使ってもこんなバカな言い訳しか思いつけないあたりが毎日、なんだろうなあ
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:12.00 ID:/j7sT15t0
- さすが変態
言うことが違う
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:36.87 ID:wWgxIZF/0
- 脱原発以前に
毎日新聞は資源と電気の無駄
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:46.54 ID:8lmlJPRo0
- >>11
CO2で温暖化、とかいう話も結局エコエコ詐欺だったしな
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:46.95 ID:sHtDjN2MI
- まず隗より始めよ
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:00:59.41 ID:7H+dLxP20
- ソープに行って、嬢に
「こんなところで働いてないで、もっと真面目に生きなさい」
って説教するんだけど、やる事はしっかりやるオッサンみたいだなw
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:01.44 ID:qw4P3ZQF0
- 不発弾がこいつの住んでいる場所で、爆発しないかな。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:17.24 ID:K6RCl+aQ0
- >>1
ま、現在、この夏に起こるって言われてる電力不足にしても、
各電力会社が、非常用のバックアップ充電池を備えれば、何の問題も無いことは分かってるしな。
しかし、原発利権がどんだけ日本に根を張ってるかってことだよな。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:17.41 ID:7wbGtxKs0
- ま、いいんだけど
5年10年のオーダーの事
履き違えてはいけない
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:24.22 ID:YxYzC63t0
-
???
矛盾してちゃだめだろ
意見は本来そんなもんじゃないよ、
矛盾していたら、自分のやってる事はどっちかしか実現しないわけだ。
つまり事実上どちらかは捨てなきゃいけない。
それなのに矛盾できているのは、
「矛盾してる部分を100%他人に委任してるから」に他ならないよ。
「料理を食べて料理に文句を言う」のは、
料理人が「文句を言われながら料理作ってる」からなんだよ
だめに決まってるじゃん、どこが平等な権利なの?
人にたかるのが平等なの?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:42.93 ID:jiGerhNG0
- もし大震災が起きて大飯に福島と同じ規模の自然災害が起きたとして
準備よくバックアップ電源を起動して速やかに炉心や燃料プールに損傷を与えることなく冷温停止させたら
こういう原発危ない危ない言ってる人たちどういう顔するのかね
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:49.09 ID:TOe0yFKx0
- 電力も電力会社も選択できねーんだよ
馬鹿なの?
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:52.67 ID:kru7Q18/0
- 説得力なんて問題じゃないんです。
騒ぎまくって馬鹿をその気にさせればいいんです。
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:57.48 ID:Dgg/ENdvO
- 糞紙にもならないもはや使い道すらない
ごみ紙売りだからのう……。
いい加減にコンビニとかキヨスクからも除去してほしい邪魔
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:01:58.49 ID:MiLaOROS0
- 産業別 東京電力管内の一日あたりの消費電力
自動車・電気 4617万キロワット
科学 2470万キロワット
鉄鋼 1753万キロワット
鉄道 1726万キロワット
食品 1530万キロワット
パチンコ 415万キロワット
自販機 400万キロワット
ディズニー 57万キロワット
東京ドーム1試合 4万キロワット
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:12.62 ID:qCAJr/U60
- 毎日デイリーニューズ(毎日新聞社がかつて発行していた英字新聞)の不適切な記事2
「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」(2008年3月22日配信)
「歯科医の治療室では魅力的な女性がヌいてくれ、男性患者を確実にまた来てくれるようにしている」
「料理、獣、悪徳とその愛好者」(2007年9月17日配信)
「"ルービックキューブ・セックス"が、日本の内気なベッドルームを改善するために広まっている」(2007年7月12日配信)
「ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている」(2007年8月28日配信)
「人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
「日本童貞クラブは、柔道の練習や描線によって童貞を捨てると誓う。」
「首相は、結婚ではなくオナニーのおかげで権力の座を確保できると主張する」
「20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある」
「多くの女性が「自分が必要とされている」と感じる風俗嬢になるため、キャリアの仕事を捨てる」
「職場の女性を激しくこき下ろす、女同士の喧嘩はありふれている」
「美しい心を持つ秘訣として、性問題専門家は官能的なイメージトレーニングを称賛する」
「新年の神社たちは多神教者が愛のためにお参りをするのを知る、欲望は肥大していく」
「日本のマクドナルドではポルノが撮影される? 下半身をシコシコ! 」
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:26.52 ID:29D6mSo70
- これから脱原発を強力に訴えていくので
指摘され叩かれる前に開き直りました
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:30.02 ID:hSJvGNhF0
- http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/484035_201944733268692_1001998105_n.jpg
なるほろ〜 これも選択肢だよね。
当然 実行しろよ! カス!
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:32.01 ID:9naeFjGp0
- >>1
ソープ行ってチンポびんびんで嬢に説教するタイプだなこいつ
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:02:38.66 ID:IAtNA48Y0
- 原発賛成派だけ電気量値下げしてくれるなら賛成します!
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:02.90 ID:H7NkX4p80
- 原爆を保有しようが、弾道ミサイルの照準を東京に向けようが、
航空母艦を建造すようが、尖閣に上陸しようが
中国様がアジアの平和と安定を主張するのと同じことだよ。
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:12.13 ID:GtGL9YQ2P
- 東電管内は電気の不買運動
とか言うならわかるがこいつらの言うことが全然頭に入ってこねぇww
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:41.66 ID:i2TiVtt70
-
電気だいぶ余ってるようですが…?
違うの??
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:03:42.49 ID:mN/4H28p0
- >>1
これは論理というよりただの開き直りだな
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:02.47 ID:zdtFQHNW0
- >>41
「もし」で言うなら
それはできない可能性のほうが甚だ高いのと違うかw
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:04.00 ID:siJxrOui0
- 電気代は高くてもいい、温暖化でokってんなら矛盾してない
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:05.85 ID:YxYzC63t0
-
で、結局脱原発すれば電気今みたいに使えないけど、
その点はどうすんだよ?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:18.42 ID:44K0qMBH0
- >>46
これについてなぜ他の新聞は黙っているんだろうな
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:30.72 ID:Egv8/tFN0
- 昔から、毎日新聞って矛盾してていい新聞だったよな。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:35.84 ID:r1UXtqTy0
- 確かに矛盾はして無いが、原発をやめれば電気料金が上がる事は受け入れなければならない事、
二酸化炭素排出量が増えるため、国連総会で国際公約した25パーセントカット
が実現できない事への責任をどうするかは考えないといけない。民主党の当初案では
原発の全発電量に占める割合を50パーセントまで高めれば実現可能としていたが。
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:04:40.08 ID:e94jHEEX0
- 今火力発電所等はほとんど動いてない。
これを全部動かすとめちゃくちゃ電力が余る。
それでは困る人がいるため今調整して動かしてる。
二酸化炭素問題と電気代を考慮しなければ原発止めてもいくらでも電力はあるよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:05:02.08 ID:WcP0ofmT0
- 別に主張するのはいいんじゃない?
ただそいつらが言うことは信頼性皆無になるというだけで
所詮変態だし
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:05:47.16 ID:K6RCl+aQ0
- >>53
今この時刻(5:05)の東電の電力消費量は、71.9% となってます。(このページの最上行を確認)
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:05:53.85 ID:Dgg/ENdvO
- >>48
ナマケモノに失礼極まりないなW
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:15.49 ID:XR53OXtl0
- >>34
仮にもし本当に温暖化して生態系異常や気候変動が起きたとしても、
反原発唱えてた連中はこう言うんだろうな。
「なぜ最悪の状況を想定しなかった!火力発電の危険性はわかってた!」
「温暖化リスクは予見できたのに!!反火力発電!!!」
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:26.99 ID:VA7qADFD0
- 毎日ほんと終わってるな…
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:40.13 ID:zzvkIQ4T0
- 矛盾しててイイ!!(・∀・)
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:06:57.22 ID:7tsSc26L0
-
もともと、これから続々と寿命を迎える原発は廃炉に30年以上かかるから、その土地での新設建て替えができない。
これがどういうことかというと、原発が寿命を迎えるたびに、新しい土地を確保して住民対策して新設しなきゃならない。
おまけに、廃炉自体の費用が膨大にかかるから、その親切のための費用を圧迫するから、
廃炉作業がおざなりになって、実質放置になる。
高濃度の廃棄物や使用済み燃料棒の保管場所もないからね。
フクイチが終息する前では「新設」自体も無理だから、どっちにしろ寿命を迎えた順に行き詰まる。
原発に頼ってるとえらいことになるよ日本の電力は。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:07:40.65 ID:EvnY1EzK0
- >意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
捏造記事や変態記事のことですね
わかります
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:07:41.96 ID:kV6eHZJq0
- 毎日新聞は節電のために廃業してみるというのはどうでしょう
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:07:43.79 ID:+k7JBSts0
- そんなちゃちな覚悟で国のエネルギー政策の根幹を主張するな!
やるならトコトン脱電気でやれ!
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:07:53.43 ID:R4jKkoQa0
-
原 発 厨 は 福 島 が 元 に 戻 る ま で 電 気 を 使 う な
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:07:54.18 ID:ypdtiTbP0
- 自分達の身に直接的な被害が出なくなった途端にこれだよ・・・。
何とかは死ぬまで治らないを地で行く糞共だな。
まぁ安全性や経済性の問題据え置けば、以前から反対派が言ってた
原発を全機止めても停電はしないって主張は当たってるけどな。
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:08:12.79 ID:373Xzt0o0
- あの一件以来もうバカしか残っていないようだなw
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:08:13.07 ID:A+CiJxst0
- 実際、原発を1基も動かしていない東京電力は余裕で電気が余ってる
最初から原発なんていらなかったということ
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:08:31.65 ID:j2Z4+8uV0
- >>1
>意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、
>過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
「論理について」で限定してるつもりなんだろうけど無駄なんだよなあ。
このような戯言の詭弁を使う以上、
東電側が同じ論法で原発推進を主張されたら、東電側の意見の自由を認めざるを得なくなる。
策士策におぼれるとはこのことw
言論のやり取りにおいて自分だけが安全地帯にいて、無傷で相手をいたぶれるような
場を設定しようとするセコイ根性自体が歪んでる。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:08:54.04 ID:abr6XCKN0
- 当たり前だろ、電気を作る手段なんて原発以外にいくらでもある。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:09:05.86 ID:7tsSc26L0
-
これ東海村の廃炉作業計画な。廃炉作業に何年かかるか、計算してみ。
原子炉領域解体前工程(16年間) 西暦1998年 - 西暦2013年
原子炉領域解体撤去(5.5年間) 西暦2014年 - 西暦2019年
原子炉建屋解体撤去(1.5年間) 西暦2019年 - 西暦2020年
原子炉領域以外の撤去(18.3年間) 西暦2001年 - 西暦2020年
放射性廃棄物の短期処理(23年間) 西暦1998年 - 西暦2020年
原発廃止後の高レベル放射性廃棄物の恒久処理・隔離・管理に関しては未定である。(何百・何千から数万年間)西暦2020年 - 未定)
ちなみに、フクイチの爆発で、放射能かぶって放射性廃棄物が増えたから、もっと遅れる。
結局、原発はその場所での「建て替え」はできないんだよ。
だから、「新設」するしかない。フクイチがあの状態では完全な無理ゲーだろ。
電力会社も国もわかってて、原発の延命策をいろいろとってる。
それで起こったのが老朽化してたフクイチの大事故。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:09:09.23 ID:K5oaJx6/0
- >>1
臆面もなく自己チュー
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:09:10.14 ID:vXfVhaAC0
- つまり誰にも相手にされなくなるまでアホなこと主張しまくれってことだね
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:09:11.24 ID:yi7fPqr/0
- 急な原発廃止で足りなくなれば結局使えなくなる
馬鹿だろ
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:09:45.34 ID:gRiYro940
- 東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←政府が容認(大幅削減<廃止>しない対応に国民全員が激怒)
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:10:09.20 ID:yK8j3Nji0
- グリーンピースですら鯨を食べないのに・・・
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:10:10.49 ID:fcUVMBULO
- 知り合いは電気料金月に2千円。
脱原発は電気を使わないのが一番だと。
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:10:11.74 ID:UjA/WV7k0
- 「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」
「いくら原発を稼動させまくっても、安全神話は主張できる。矛盾していい」
所詮同じ穴の狢
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:10:25.21 ID:e7T3WJmu0
- ワロタw
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:11:07.66 ID:CAh3VUTn0
- とうとう頭が狂ったか。人間こうなったらお終いだ。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:11:21.01 ID:29D6mSo70
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 原発ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 節電もヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 電気料金が上がるのもヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 新規購読者もホスィ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:11:26.39 ID:zUgqcfjo0
- 働きたくないなら生活保護を貰え
パチンコに行きたいなら恥かしがらずに行け
放射能が怖いなら原発に反対しろ
電気を使いたいなら使いまくれ
・・・・人間じゃなく本能のままに生きる「猿」の生活だな
もしかすると猿以下かもしれない
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:11:33.20 ID:7tsSc26L0
-
もともと、いま原発稼働がほぼゼロでも電気は足りてる。
火力をちきんと手当して、政治的に燃料を安く仕入れれば、原発がなくてもなんとかなる。
そのことを議論の俎上に載せないで3つの選択肢っていってるのは、
この「いま現に原発なくても、なんとかなってる」ってことを再稼働へ押し戻すためのギミックなんだよ。
まず脱原発、次に脱火力で地産地消型のエネルギー需給システムをつくるしかない。
自然エネルギー自体はタダだし、無限だ。
装置を大量生産すればコストもあっというまに下がし、重点的に開発すれば発電効率も蓄電技術も飛躍的に伸びる 。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:11:55.12 ID:PvSwJmJmO
- 何だこれw
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:06.48 ID:knhapSv60
- セイロンすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脱原発wwwwwwwwwwwwとなえておいて
自分達は冷房三昧wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwチョッパリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:17.23 ID:hgrM4feC0
- >>1
> 「お父さん、脱原発なのに、こういうの使って、矛盾してない?」
これ皮肉だろw
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:24.03 ID:dxapLfDt0
- 古館がテレビ消せって言わないのと同じだな
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:29.00 ID:9naeFjGp0
- >>1
なんか韓国人ぽい思考だよな
恥を知らないというか
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:29.07 ID:hVojF4KT0
-
【毎日新聞】 「日本人が愛国心を持ち日本国旗を掲げ、国歌を歌うなど・・・」これは朝鮮同胞にとって問題だ!
http://unkar.org/r/newsplus/1313559180/574-1000 (毎日新聞 2011/08/17)
【毎日新聞】 『頑張れ!ニッポン』は『欲しがりません!勝つまでは』と同じ」 〜全体主義は危険では (2011/5/31)
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306835003/
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:39.46 ID:6e3SmijP0
- 変態論も秋田。 はよツブレロ
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:41.88 ID:K6RCl+aQ0
- >>89
オマエの考え方が猿だなw
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:12:45.01 ID:UBdIqgbN0
- 電気使ってても(将来的な)脱原発を主張するのはいいんじゃねの?
電気使いまくって、即時の原発撤廃を主張するのは通じない気がするが
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:13:04.68 ID:/UrFCNG30
- >>85
まあどっちもどっちだな。問題は反対派が
自分こそ正義だと信じ込んでいる点だけ。
どっちもエゴなんだけどな。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:13:21.91 ID:OMMdYqld0
-
この暑い中、節電して汗ダクダクで頑張ってる中小企業のおっちゃんたちの前で言ってみろ!!
- 102 : 【関電 79.2 %】 :2012/07/23(月) 17:13:34.63 ID:rYNl53hD0
- >>1
ヘンタイ毎日新聞が問われている問題の本質をぼやかすだけだ 廃刊しろ
- 103 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:13:38.40 ID:Jhs2TjFQ0
- 進歩的だの革新だのと呼ばれても愛国心に訴えかけるだけの単純右翼と何ら違いがない議論のロジック
- 104 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:03.26 ID:E+ZbPZGy0
- さすが変態新聞、不祥事があっても屁でもないぜ!
って考え方ですね。
- 105 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:09.11 ID:Cx4fOx1V0
- >>1
自給自足で洞穴に住んでから言え
- 106 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:10.10 ID:A+CiJxst0
- 結局関電もこのザマだからなあ
電力は余ってるんだよ
↓
【話題】 関西電力、電力需要を大きく見積もり、供給力を過少申告していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343027782/
- 107 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:23.99 ID:bGv7nSPa0
- もう、新聞社の需要分は満足に供給を約束していいよ
マリー・アントワネットは下々が仕事に使う電力のことなんて知らないやな
マリー・アントワネットが仕事で使う電力を下々と違う聖域にしとけば珍論垂れ流しやめるんじゃねーか
- 108 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:36.69 ID:hij7jfKR0
- 矛盾は駄目だろw
矛盾じゃ無いことを説明しなきゃ。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:51.20 ID:6YE/q+Su0
- こういう無責任な口だけ野郎がのさばるから
日本がダメになっていったわけだが
てゆーか、「先ず隗より始めよ」という言葉を知らんのか?
- 110 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:14:53.67 ID:3zJ0UWUI0
- 当たり前だろ。足らなくなれば止めるだけだ。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:01.59 ID:NmiLJa/n0
- 電力会社のインチキはもう感づいてる人も多いが
この書き方は変
- 112 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:06.80 ID:K6RCl+aQ0
- >>101
まだ節電命令は出てないがw
- 113 :万時:2012/07/23(月) 17:15:25.73 ID:+uUQkdOv0
- 反原発のためなら原発テロを仕掛けてもいい。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:26.08 ID:Es5No8/3O
- 毎日に賛同する反原発馬鹿wwwwwww
- 115 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:44.42 ID:uax5iu5f0
- これで脱原発説いて果たして説得力があるのかどうかという観点が皆無なのがすげえ。
- 116 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:52.92 ID:x6ZxZ/7L0
- 脱原発を主張してるアホが電気を使わないようにすれば速やかに脱原発に移行できる。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:15:59.28 ID:7tsSc26L0
-
これまで官民一体の排他的独占利権による総括原価方式で
世界一バカ高い電力料金を企業におしつけて、
「原発とめると日本経済が〜」って、どの口がいうんだろうね。
これまで、日本経済の足ひっぱりまくっといて。
しかも、独占企業だから「高い? あそう、いやなら使うなうよ」の脅迫付き。
原発のために国民を脅迫するのに、電力供給量の過少申告とかなんとも思ってないし。
これ以上脱原発がおいつめられると、 たぶん、ブラックアウトを電力会社が「うっかり」起こすね。
そうなると、なんて馬鹿な会社に電力みたいな根幹を任せてたんだろうって国民もわかるだろう。
このスレをみてもわかるだろうけど、電力会社は完全に「電気」を私物化してる。
のみならず、それを使って、国民を脅迫してる。
もともと、国家総動員法が根拠法の地域独占電力供給システムだよ。
国民生活を犠牲にした戦時下統制経済のための制度が生き残ってるだけ。
はやく電力会社とその集金装置である原子力ムラをつぶさないと日本経済はほんとに大変なことになる。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:16:26.82 ID:Cgot9aR4O
- パチンコ屋に頼まれたんやな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:16:27.31 ID:LoJgScl+0
- まあ、左翼はすでに矛盾だらけだから
今更電気使ったところで評価はかわらないという意味なんじゃないか?
- 120 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:17:03.34 ID:IveZYTa20
- 変態が脱原発側か・・・ 変だな
- 121 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:17:17.31 ID:Ju6D/0R40
-
正真正銘の「鳩ポッポ脳」だね、この新聞は。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:18:02.87 ID:J8YOrSKH0
- >過去の一貫性に囚われず
おいw
- 123 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:18:03.48 ID:uax5iu5f0
- >>112
節電要請は各地で出てるわ。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:18:17.71 ID:7tsSc26L0
-
実は原発にはバックアップ発電を手当てしてあるから、ゼロでも足りるんだよ、もともと。
とりあえず、地区年数が13年未満の原発を火力のバックアップ待機用にするだけで、あとは廃炉でぜんぜんだいじょうぶ。
その間に早急に「脱火力」をして、エネルギーイノベーションで景気回復。
これがいちばん現実的。
エネルギーのあり方をかえれば、社会構造がかわる。
こんな閉塞した独占的利権体質のエネルギー体制はいいことがなにもない。
- 125 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:07.95 ID:oOPSggAo0
- ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓┏━━━┓┏━━━┓
┏━━━┛┗━━━┓ ┃┃ ┏┓┏┓ ┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗━┓┏━━┓┏━┛┏┛┗━┛┃┃┗━━┓┗┓┏┓┏┛┃┏━┛ ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┏┓┃┃ ┃┃┏┓┗━━━━┛┃┏━━┛ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃┃┃ ┃┃┃┃┏━━━━┓┃┗━━┓┏┛┗┛┗┓┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗┛┗┛ ┗┛┗┛┃┏━━┓┃┗━━━┛┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━━┛┗━━┓┃
┏━━━━┓ ┃┗━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓┃┃┃┃ ┃┃┏━━━━┓┃┃
┏┛┏━━┓┃ ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┗━┓┏━┛┃┃┃┃ ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
┃┏┛ ┃┃ ┃┗━━┛┃┃┏━━┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃
┏┛┗━┓┏┛┃ ┃┏━━┓┃┃┗━━┓┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃
┃┏━┓┗┛┏┛ ┗┛┏┓┗┛┗━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃
┗┛ ┗┓ ┗┓ ┏┓┃┃┏┓ ┏┓ ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃
┏━┛┏┓┗┓ ┃┃┃┃┗┛┏┓┗┛ ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┏━┛┏━┛┗┓┗┓┃┃┃┗━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏┛┃┃
┗━━┛ ┗━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
- 126 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:22.18 ID:P/M2Bady0
- こんな新聞があることを外国には知られたくない
本気で恥ずかしい
- 127 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:26.09 ID:1jLouhqk0
- >>1
>いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。
そうだね、できると思うよ。
ただ、普通の感覚なら段階的な原発依存度ゼロを目指すのであって
即時原発ゼロを目指すなら電気を使いまくるのはどうかと思うよ
- 128 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:35.85 ID:dxapLfDt0
- 反原発やってると毎日やルーピーと同類に見られるのか
かわいそうに
- 129 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:19:39.26 ID:5y368yOH0
-
経済苦で死人を出してはならない。
問われているのは、経済も大切だ、ということだ。
【電力】 日産自動車のカルロス・ゴーン社長 「原発を再稼働させなければ経済は立ちゆかなくなる。その点を日本政府はよく考えるべきだ」
【原発】 事故の4年後、ウクライナで12基あった原発がすべて停止→停電が頻発、経済が悪化、失業者が町にあふれ→原発を再稼働
【ランキング】日本の競争力、原発停止響き27位に後退--『2012年世界競争力年鑑』(IMD/スイス)
【電力】火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
【統計】貿易収支5203億円の赤字…LNG輸入急増で--4月の貿易統計(速報)[12/05/23]
(本来、買い込まずに済んでいたものを大量に買えば赤字になるわな。)
【主張】脱原発で日本人は金も命も失う--藤沢数希(外資系投資銀行勤務)
(抜粋 火力発電所の追加燃料費だけで年間3兆〜4兆円ほどになる。)
やるならば、経済に悪影響が出ないように緩やかな脱原発だ。
経済を度外視し、今の日本経済にトドメを刺そうとするせっかちな脱原発派には賛同できない。
- 130 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:03.64 ID:kKy+Kq1l0
- >>1
「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」
正しい。
説得力ゼロだがなww
- 131 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:09.20 ID:LhnApDmb0
- >>1
それが正しいと思うならもっと大声で叫べばいいよ。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:09.88 ID:b7S6UCGl0
- 電力会社は節電なんかされては困るんです。
じゃんじゃん電気を垂れ流し的にでも使ってもらわないと
まして、利益率の高い家庭で節電なんかもっての他なんです。
だから原発いるんです
って正直に言えよ
- 133 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:10.39 ID:dIwJYIOp0
- う〜むむむむむむ テロの可能性が近未来で一番近いとはいえ、この手の釣りネタに引っかかって良いものか・・・
考え中・・・・・
- 134 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:19.96 ID:6P8GbxzH0
- セクショナリズムを煽ってるだけのような気がするね
多分自覚はないんだろうけど
- 135 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:26.09 ID:7tsSc26L0
-
ポテンシャルの話をしようか。
いま、フクイチにある4号機とかの残留燃料棒がなんらかの理由で制御できない状態になったら、東北地方は人が住めなくなり、 関東には立ち入り制限地域が必要になる。
大飯でもしシビアな事故が起こっても同じ。
大飯の場合は大阪京都が近いんでもっとひどいことになる。
避難すれば国土を失い、避難しなけりゃ大量に人が死ぬ。
これが原発のジェノサイド性だよ。
原発事故はジェノサイド性を持ってる。
このあたりをきちんと言語化しないからいまだに自動車事故とリスク比較するバカがいる。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:20:34.54 ID:hRLsLA/3i
- 脱原発と地球温暖化防止は矛盾しません!
- 137 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:16.15 ID:28Z+loZn0
- いつから電気は東電のものになったの?
供給下げるとか値段上げるとか停電とかなんでアホみたいに支配されて従ってんの?
ここ日本だよね
いつから中国みたいなことやってんの?
気付けボケ
あと工作してる暇あったら福島行け東電幹部
- 138 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:46.62 ID:L8FIMDEI0
- そもそも放射脳は矛盾だらけなんだから、相手にするだけムダ。プロ市民だし
- 139 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:50.69 ID:IQTpfSHw0
- >>1
ヲイヲイ、これは・・・
チラシの裏へ書く独り言じゃねーかw
- 140 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:51.71 ID:6YE/q+Su0
- こういう連中が首都圏直下型地震の際に
自家用車で避難しようとして緊急車両の通行を妨げるんだよな
で、後になって「なぜもっと早く出動できなかったのか」と文句を言う
- 141 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:21:56.47 ID:AeLIrgpO0
-
「いくら変態記事を流布しまくっても、正論は主張できる。矛盾してていい」
by 変態新聞
- 142 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:22:07.11 ID:OMMdYqld0
- >>112
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/34927.html
いいよな、ニートブサヨは気楽でよ
- 143 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:22:38.83 ID:etycJ1GF0
- 今後、毎日新聞の「意見」はすべて「矛盾」していると理解した。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:22:56.31 ID:e/VMbxqs0
- >>1
毎日新聞の考え方が分かった
全てエゴ
報道を名乗るな ( ゚д゚)、ペッ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:09.89 ID:RsNsAf2/0
- 反原発の連中が節電努力なんてこれっぽっちもしてないということを
見事に代弁してるな、変態新聞。何て身勝手な理屈だろう。
- 146 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:24.27 ID:CAh3VUTn0
- いかにも無責任の身勝手な新聞の言いそうなことだな。自分たちは好き勝手なことを言ってもなんの責任も取りませんってか。
そんな奴誰が信用するか。それでもいいと思ってるなら根本から頭がいかれてる。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:46.79 ID:CLSQAmy60
- もうこの際、意図的でもいいから一回ブラックアウトしてみろw
ひどい目にあうかもしれんが、俺も興味ある。
あ、でも死人がでちゃうか・・
- 148 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:23:53.33 ID:WVizeRg10
- >>1の主張だと推進しようが脱原発だろうが変らなくね?wwww
脱原発って今すぐ原子力以外の燃料で生きていくべきという主張だと思ってたわwww
- 149 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:24:06.65 ID:Np5GlD/Q0
- 対案も何にもないんじゃ正論でもなんでもないな。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:24:28.28 ID:l1SvKHG20
- チョンの天敵は「真実」
矛盾や嘘や詐欺がないと存在できない。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:24:36.54 ID:IR2yggjV0
- 日本人とは思えない素敵なメンタリティですね
- 152 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:15.52 ID:dVNFcRJU0
- >>1
この記者も山本太郎の姉と同じく大麻やってるんじゃね?
正常な思考をしていないw
- 153 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:28.77 ID:3KO8X3/R0
- さらっと過去との一貫性とか書いてないか?
- 154 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:44.51 ID:01VtKp+70
- >>1
まーいいけどま〜〜〜〜ったく「 説 得 力 が 無 く な る 」だけだな(´・ω・`)
・エンコー中田氏後→「こんな事をして親御さん悲しむぞ!(キリッ」と説教する親父
・世界中に売春婦性奴隷を輸出しながら日本軍慰安婦は人類に対する罪だとか言い掛かり付ける民族
・ウィグル・チベットで大虐殺を行いながら南京がどうのと世迷言を述べる国
・言論の自由だ知る権利だと喚きながら、都合の悪い情報隠しをやって「編集権だ!(キリッ」と嘯く新聞
ナニ一つ説得力が無いッ( ゚Д゚ )!
- 155 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:48.89 ID:xhu9Vzbw0
- 明日からの電気どうするんだよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:51.41 ID:uYMi98CpP
- 国民には節電を呼びかけながらこれか?
- 157 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:25:54.37 ID:CLSQAmy60
- 良く言われる喩えだが、まさしく風俗で説教するオヤジだなw
- 158 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:13.83 ID:OszhoOir0
- いるいる!こんな人。
義務は果たさないくせに
権利だけ主張するタイプと同類だわ。
自分の主張だけ精一杯声張り上げてさ
無責任つうか・・・左巻きの人は大体こんな感じ。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:21.07 ID:6YE/q+Su0
- >>129
「人はパンのみにて生きるに非ず」とは言うけれど
こいつらの言ってることは「お前らパンなしで生きろ」と言ってるようなもので
その上でこんなことヌケヌケと抜かすなんて、裏でこっそりパン食おうという気満々じゃねーか
- 160 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:43.33 ID:57kxmM/C0
- 賛成派は全原発フル稼働になるまで電気使用禁止な
- 161 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:26:47.79 ID:k3achK0A0
- この記者、暑さにやられたか
- 162 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:08.67 ID:wSn5bPLM0
- 電気不足になれば変体新聞の輪転機を最優先で止めるわけですね。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:11.26 ID:4VORrs8d0
- >>1
パ チ 屋 は 節 電 知 ら ず で す が 何 か ?
- 164 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:40.71 ID:SAPVtfss0
- エアコン全開にして
電マ3個同時に使ってイキ地獄すると
さすがに背徳感があるよね。
でもそれがいい。
- 165 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:54.02 ID:01VtKp+70
- >>160
ナニその意味不明なオレルールw
- 166 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:57.71 ID:4AiJOj2Ri
- なるほど
だから汚職を批判しつつ政治家から
接待を受け
国民の知る権利を主張しつつ
隠蔽に協力し
死刑禁止を叫びつつ
人を殺すのだな
毎日新聞社の姿勢はよく伝わった
それが諸君の意見と言うわけか
- 167 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:27:58.05 ID:hij7jfKR0
- 「矛盾でいい。毎日新聞。」
良いキャッチコピーだなあ。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:28:15.23 ID:5EW0GPo+0
- >>1
これ原発推進派への援護記事だろ。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:28:20.39 ID:elhp+gc0O
- 新聞社は優先的に停電対象にしような。
こんなクズどもがのうのうとエアコン全開で駄文ひり出して、
真面目に稼働している工場がライン停止や照明削減を
強いられるのは納得いかない。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:28:37.08 ID:7RjtJtgk0
- > エネルギー論というより個人の倫理が問われている
つまりデメリットの部分しか見てない偏った価値観で原発問題を報道してるわけですね
毎日新聞社がこんな偏見を堂々と語るジャーナリストを使ってるとは思いませんでした
- 171 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:28:45.09 ID:hgYrdZ9gO
- 風俗で説教する加齢臭オヤジ
- 172 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:29:08.97 ID:uax5iu5f0
- 結局原発反対してる奴なんてみんなこういう考えなんだよなあ。
その証拠に節電要請が出てクソ暑かった時でさえこんな電気の無駄遣いでしかない匿名掲示板に書き込むことすら
やめようとする奴がいなかった。
自分たちは大飯原発の再開に反対して関西の人間に我慢を強いているにも関わらず、だ。
俺たちは偉そうなこと言うだけで苦労は他の奴がやれ、と主張する当事者感覚ゼロな奴が何を言おうとまともな人はだんだん
離れていく。
結果はお定まりのカルト化だ。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:29:12.83 ID:zKUChWApO
- 原発がダメなら、かわりの電力は何っていうのは当たり前だろ。
その時に火力っていえば、CO2による温暖化はダメといい、
じゃあ節電するかといえば、それもしないといい、
たかが電気といいながら、電気の恩恵をうけまくる。
だからクソだっていう話なんだがね。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:29:22.48 ID:28Z+loZn0
- だからなんで電気を東電が独占してる状況を認めてんの?
供給能力ねえなら電力会社辞めろよ
事故起こしたくせになんでまだお前らが電力市場独占してんだよ
- 175 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:29:37.79 ID:vnJtcN1IO
- クーラーの当たりすぎで頭が冷えておかしくなったんだろ
- 176 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:30:02.17 ID:GXhG0LX/O
- >>135 原発推進の韓国や中国でなんかあったら同じじゃね?北と中国には核兵器もあるけど
- 177 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:30:07.43 ID:rj/tiU9R0
- 何も考えずに好きなことしゃべるのも自由だけど
ソレを聞いた人間がどう思うかも自由だろ
勝手に寝言つぶやいてろブタ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:30:35.36 ID:S5b9taiIO
- 節電努力はしません。でも脱原発です?
いや、そりゃあ主張はできるよ?思想・言論の自由は憲法で保障されてる
でも、「それでいいのか?」って話だろ?
主張したいだけならそれでもいいが、その主張を通じて人を動かしたいなら、全くの無力だろ
脱原発を推進したいなら、「脱原発のために何をするべきか」を考えろよ
何がしたいの?声だけ上げて満足なの?
- 179 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:30:46.13 ID:g6/pq3S7i
- 何も解決出来ないまま
見知らぬ未来の人々に”矛盾”を託して行くのですね
わかります。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:20.73 ID:pnwiLxDA0
- >>1
何この無責任な主張。
これでは まともな人間は耳を傾けないよ。
この記事はアンチ反原発と読みとっていいよな?
- 181 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:21.59 ID:LdeWhVfO0
- >>1
随分勝手な言い草だな。
さすが変態(笑)
- 182 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:30.31 ID:rAJmfcnu0
- >>1
ハア?意味が分からん
計画停電するって事は供給不足なんだよね?
どうして使いまくっていいの?
使いまくりたいなら、
反原発を主張する資格は無いでしょ
寝ぼけたこと抜かしてんじゃねえよ
舐めてんのか
- 183 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:31:48.60 ID:m6iMIY4R0
- >>1
マジで反原発派の皆さんよ
これ毎日新聞に抗議に押しかけなければいけないほどの悪質な誹謗中傷だろうww
ようするに、反原発派のいうことは、「論理的整合性がない」と
認めたも同然だろう?
- 184 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:32:04.07 ID:uax5iu5f0
- 坂本龍一も大飯原発再開に反対しながらクラブで遊ぶための電気は24時間絶やすなとか馬鹿言ってるしな。
大飯原発再開に反対してる奴らってみんなこの程度の知能レベルなんだよ。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:32:55.22 ID:28Z+loZn0
- 原発か停電かって選択のキチガイぶりに気付けよ
もとは火力発電、水力発電で日本の電力は充分にまかなわれてたのに
恥ずかしい工作してないでお前らがばらまいた放射能ぜんぶ片付けにいけよ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:16.26 ID:i2TiVtt70
-
ま、とりあえず今は原発当てにした構造になってしまっているから
とりあえず使い続けてその間に代替施設をつくる
その後は徐々に移行して、いずれは全廃
これでOK?
- 187 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:32.66 ID:1JypirYnO
- 1980年の時点で、日本の発電量は今の半分くらい。
1980年のレベルに生活を落とせばいいんではないか?
1980年時点ですでに経済大国だっただろ?
- 188 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:33.04 ID:LdeWhVfO0
- しかしこの身勝手な言い分は大津の連中に通じるものがあるな(笑)
- 189 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:38.34 ID:17BHMB0t0
- 毎日新聞って白熊が泣いてストップ地球温暖化とかほざいてなかったっけ?
そういえばフリーエネルギー詐欺なのに画期的みたいな紹介記事書いていたし
毎日新聞の中では永久機関も可能なんだな
別次元の世界の新聞社
- 190 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:48.38 ID:CAh3VUTn0
- 学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、膨大な関連会社設立して受け皿。
浪費社会を批判して、新聞の大半を押紙として即ゴミに。
規制社会を批判して、自分の新聞の再販制度維持は主張。
- 191 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:34:38.83 ID:GXhG0LX/O
- 自分の娘より若い風俗嬢に散々スケベして終わった後にご両親も悲しんでるから辞めなさいと説教して翌月指名して遊びに来る親父のスレはここですか
- 192 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:05.35 ID:Np5GlD/Q0
- 原発無き社会への展望は、原発推進派が考えろ。
これが毎日新聞のジャーナリスト精神だ。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:37.37 ID:uYMi98CpP
- >>187
じゃあ携帯とネットの使用禁止ね。
1980年には無かった。
- 194 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:51.82 ID:xRGe/I2R0
-
電力会社から金貰って
原発推進広告や
原発は安全って広告を掲載しまくってきたんだろ?こいつら。 読者に謝罪もしないで開き直りかよ。 許せない悪の変態だな。
- 195 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:35:54.69 ID:kqFer9+U0
-
日本の原発を今すぐゼロにしろ ニダ
でも値上げはするなよ ニダ
節電なんかするもんか ニダ
遊んでナマポでパチンコしてナニが悪い ニダ
消費税増税は、待ったなし ニダ
しねよ反日カスゴミ
- 196 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/23(月) 17:35:59.64 ID:rqFOM45JO
- 独裁者の思考だよ
- 197 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:36:11.43 ID:4AiJOj2Ri
- そうそう
生活保護不正受給もだ
我々は弱者が虐げられ
芸人が不正に財を成す姿に激怒した
「矛盾」
これは歪みだろ?
新聞社にとっては「意見」なのだろうな
倫理の欠如とは
まさに毎日新聞社によって体現された
- 198 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:36:17.24 ID:zKUChWApO
- >>186
代替施設って火力でしょ。
坂本なんかは、CO2排出もダメって言ってるわけだから。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:36:45.12 ID:IKNTzYcp0
- 原発技術=核兵器開発技術
左翼連中の背後にいる連中が、原発を嫌がる理由はコレ
オスプレイも同じ、中国まで行動範囲に含まれるオスプレイ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:37:16.35 ID:/QGhYcA20
- 核兵器を所持しても、非核三原則は主張できる。矛盾してていい
- 201 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:38:18.46 ID:cAVnSF8U0
- 要するに原発無くてもやっていけると言うことだからな
- 202 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:38:20.11 ID:nH8dtW5M0
- 絵に描いたような詭弁w
- 203 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:38:35.62 ID:J8ZGqZ5b0
- >>1
キチガイw
- 204 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:38:59.29 ID:69t77Rez0
- 脱原発の集会と安易に行かない方がいい。
国の機関である警察や公安が必ず参加者を撮影してる
これが何を意味するかわかるよね?
警察は善人でも逮捕に出来る術を持っており、汚い集団である
警官がいてついかっとなって暴言吐いちゃうと公務執行妨害w
まーここの警察官のスペックなんて結婚してる奴ほど弱いんだけどねw
- 205 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:39:28.48 ID:kqFer9+U0
- >>190
独占体制を批判、 世界一格安の電波を独占したまま反日電波タレ流し。
も追加
- 206 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:39:57.84 ID:0gt9uRHc0
- ほんとに頭がおかしいだろ変態新聞。
- 207 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:40:00.54 ID:X/ed+6Ov0
- 核を持たない宣言してる日本で
核の被害が出て、汚染され、核燃料の処理に困ってる。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:40:19.58 ID:tXMI68210
- 間違ってない
マジな話だが、電気は知識と技術とあと道具があって環境も揃えば
誰でも作れる筈のもんだから。それを、利権で雁字搦めにしてんのが…
小水力発電機を作ってる会社が、事故後に普及させようと頑張ってたけど
法の圧力でかなり設置が進まないってのが現状
- 209 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:40:32.08 ID:YhWUJ3fYO
- 新聞記者というのは文章力と言うか論理の構成や
説得力のある文章の作成ができなくてもなれるんだな
- 210 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:41:28.68 ID:MHZZJ5Sm0
- 節電?
知るかヨw
つか、オール電化だよバカ!
なんで、賛成はせんが、大飯止めろとは口が裂けても言わないヨ
安定受給してくれんと困るし
- 211 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:41:35.59 ID:J8ZGqZ5b0
- 藤原章生(ふじわら あきお、1961年 - )は、日本のジャーナリスト。福島県いわき市生まれ。
北海道大学工学部資源開発工学科卒業後、住友金属鉱山に入社。1989年、毎日新聞社記者に転じる。
長野支局を経て1992年より外信部。ヨハネスブルグ特派員、メキシコシティ支局長などを歴任。
メキシコシティ支局長時代の2005年に、『絵はがきにされた少年』(『遠い地平』を改題、集英社刊)で開高健ノンフィクション賞を受賞。
2005年3月から毎日新聞ローマ支局長。日本には数少ないアフリカ報道、ラテンアメリカ報道のスペシャリストである。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:41:45.33 ID:Es5No8/3O
- 脱原発でも々デップリ肩まで電気に浸かって生活します
- 213 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:41:55.97 ID:V0MhwP6J0
- >>7
あくまで反対するなら原発の電力が要らなくなるくらい節電すればいい
しないなら代替案がいる
あたりまえ
- 214 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:42:37.93 ID:hJ+rwdED0
- 反原発なんて金持ちの道楽でしかない。
でも高い生活水準は落とせないので電気使いまくり。
貧乏人は安い電気代がありがたいので、反原発なんて口が裂けても言えない。
どっちみち貧乏なので、普段から節約生活。
さあ、あなたはどっち?
自分はもちろん後者。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:43:20.91 ID:xRGe/I2R0
- 最終処分なんか、海洋投棄以外にあるわけないじゃん、現実的に。
バカ新聞は、自分で手を下すのが嫌だから、未来の子孫に海洋投棄をやらせようとしているの?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:43:30.78 ID:N0j7ewnzP
- こんなこと言い出したらなんでも有りになっちゃうじゃない
自分たちが正しいと思い込んだら、何してもいいって考えは
まさに隣のバカ国人の思考だよ変態新聞
日本のマスゴミってここまで堕ちたんだね今更だけどさ
- 217 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:44:10.63 ID:Jw+9AO6x0
- これは酷い、やり逃げ推奨、やった者勝ちの論理ですね
- 218 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:44:40.80 ID:6YE/q+Su0
- >>178
心情倫理化は、純粋な心情の炎、たとえば社会秩序の不正に対する
抗議の炎を絶やさないようにすることにだけ「責任」を感じる。
心情の炎を絶えず新しく燃え上がらせること、これが彼の行為
――起こりうる結果から判断すればまったく非合理な行為――の目的である。
―マックス・ウェーバー「職業としての政治」より
こいつらって正にこのまんま
- 219 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:44:45.19 ID:MHZZJ5Sm0
- >>215
太陽に向けてロケットで適当にぶっ放せば
費用はともかく安全かも知れないw
- 220 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:08.30 ID:abr6XCKN0
- >>1
アホか? そもそも矛盾でも何でもない。
総括原価方式で、すべてのコスト+3%を負担している。
どんな方法で発電するか、電力会社に指示する権利が利用者にはある。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:20.25 ID:EJtm1WWG0
- 変態らしい主張だな
- 222 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:26.70 ID:tXMI68210
- 原発利権で原発ばっかり作ってたのがこれまでの政府
それに拒否反応がやっと起こったってだけだ。代替発電なんか幾らでも可能だぞ
それもひた隠してる辺りが相変わらず原子力ムラの利権が強いなー()って感じだが
- 223 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:38.11 ID:egyN8+hU0
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:58.36 ID:X8jT/MUg0
以下、工作員及び踊らされた底辺による
「ちょっとでも電気使った事のある奴は原発批判する権利なし」
なる趣旨の詭弁連呼が始まります↓
13 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:15.17 ID:Es5No8/3O
リアルにこーいう馬鹿いるよねwww
平然として電気使ってる反原発馬鹿がw
- 224 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:41.19 ID:BwrNja7I0
- 新聞とってるヤツってまだいるの?
- 225 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:45:58.92 ID:WjBF2rPg0
- 輪転機を止めてから主張しろ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:46:13.28 ID:xRGe/I2R0
- こいつら、
小泉が国債発行を30兆円以内に抑えるって発言を実現できなかった時に
鬼の首を取ったかのように喚き散らしてなかったか?
全ての発言が首尾一貫がないのか?
- 227 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:47:51.69 ID:m6iMIY4R0
- >>219
スレの内容とは違うが、原子変換の実用化か
宇宙空間に捨てるしか道はないだろうね
- 228 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:47:56.14 ID:fE2+GRz50
- 楚人に盾と矛とを鬻ぐ者有り
- 229 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:01.75 ID:ieAT9OVh0
- あの方々は生産的活動なんて
もうとっくに卒業していらっしゃる
あんなものは貧乏人のすること・・・・・・!
わしは何度か反原発の会議を見ているから
あちらの方々の気持ちがわかる
・・・・・・節電せずともいいんだ
節電せずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
人が・・・ 停電に恐れおののきながら節電を続けて行く・・・
そして熱中症になり 泣きながら抗議するんだ
その様を・・・クーラーをガンガンに効かせた場所で見ていると
もうそれだけで・・・・・・・・・ しみじみ幸せを感じられる・・・・・
- 230 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:12.33 ID:EJtm1WWG0
- ポッポの温暖化ガス25%削減は撤回でいいんだよな?変態
そこん所をはっきりしろよ
- 231 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:18.67 ID:RzeY0n/a0
- 過去との一貫性云々言うけど一貫性が無いと批判するよね毎日は
批判は許されてると言いたいのかもしれないけどそれは問題の本質をぼやかしてるだけなんでしょ?
- 232 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:23.78 ID:xRGe/I2R0
- こいつの意見どおりなら、
坂本の発言を批判するのだっって、何の問題も無いわけじゃん。
何で批判を更に批判しているの?この馬鹿は。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:31.09 ID:/vrxwVAJ0
- 原発がないなら
火力を使えばいいじゃない
小学3年の子供でも分かる
- 234 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:32.12 ID:ElCokGV80
- 反原発と脱原発というのも一緒じゃないだろう
- 235 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:34.84 ID:RG+QIvLnO
- 推進・容認派は「停電したら責任取れんのか?」「一切電気使うな」
反対派は「事故が起きたら責任取れんのか?」「福一に住め」
意見言うのにどれも必要無いって点では記事に同意。
- 236 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:41.88 ID:v9sXhLva0
- 反原発デモの人々が電気を使いまくってても矛盾しないというのは、
嫌な気分ではあるがそのとおりだと思う。
菅直人みたいな市民活動家は、その問題には反対していても、
その結果にまでは責任を持たない。
その先は政治家の責任なのだから、と考える。
原発を完全に止めた後、何らかの事情で中東やロシアの原油やガスが止まって、
日本の人的・物的資産が失われることとなっても、
それは政治家や役人の責任であって、デモに立った人々には何の責任も無い。
という理屈だと思う。
- 237 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:48:55.15 ID:4w0+bx+w0
-
ネットであれ何であれ
公の場で原発を推進する発言をする奴は
全員汚染地域で無償で労働奉仕してほしい
証明できない奴は書込み禁止にしてほしい
こちらとしても、真剣に日本のエネルギー政策を考えて原発を推進する発言と
税金や電力会社の金でステマしてるだけの無責任な発言は区別したい
大飯原発が動き出した途端「反原発活動家はPCの電源を切れ」と言い出した
破廉恥な奴らは全員福島送りだ!!!
- 238 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:49:10.94 ID:zlzQX1ie0
- 名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:48.38 ID:CAh3VUTn0
学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、膨大な関連会社設立して受け皿。
浪費社会を批判して、新聞の大半を押紙として即ゴミに。
規制社会を批判して、自分の新聞の再販制度維持は主張。
独占体制を批判して、世界一格安の電波を独占したまま反日電波タレ流し。
追加
自民党政治を批判して、政権交代させて民主がクソすぎても自民党を攻撃。
インフラへの税金を批判して、不正ナマポのタワマン暮らしやパチンコを奨励。
挙句の果てに、まさかの「消費税増税」を推進中
- 239 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:50:16.17 ID:BwrNja7I0
- エコの為に新聞やめよう
- 240 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:50:31.64 ID:EJtm1WWG0
- で、変態は、日本以外の国が原発を推進するのはOK?それともNO?
- 241 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:50:33.86 ID:xRGe/I2R0
- 坂本等の脱原発派を批判する事だけは自由を許さないって
酷い記事だな。
別に、どんな批判も自由であるべきなんじゃねーの?
- 242 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:50:59.88 ID:onSgZjLb0
- 民主の『樽床伸二』の事務所、寝屋川の香里園駅近くの長楽ビル2Fにあるんだけど、節電上等って勢いで冷房ガンガンですわ。
18℃以下の設定?って思えるくらい。
実際は18℃なんだろうけど。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:51:39.66 ID:6NdGFQRI0
- >>208
そんな革新的な発電機があるならまだまだ技術革新できそうですね
お風呂の水を抜いた水流で電気がドカーンって作れたらいいな
もう何をしでかすか分からない東電なんかに頼りたくない
- 244 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:52:28.29 ID:Lqys0MLo0
- 左翼丸出しじゃねーか
- 245 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:52:32.90 ID:EjNExhnm0
- もう何度もブーメンランくらって散々論破されてんのに何を言っているのやら
「脱原発を主張する奴は電気を使うな」
↑
↓
「原発を推進する奴は福島県に住め」
- 246 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:52:35.64 ID:yIUGzpX90
- おまえらの言いたいことがよくわからん
消費者の意見だろ
八百屋に大根高いよもっと安くして、ただ品質は落とさないで
別に言っても良くね?
そこから企業努力なり拾捨選択は企業がすべきことであって
大根や流通の深い知識や八百屋がどうすれば安く品質がいいものを売ることが出来るかまで
考える必要あるの?
ましてや駄目なら他の八百屋にいけない独占企業だぜ?
- 247 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:52:58.01 ID:19hH8wXB0
- 矛盾と背中合わせは新聞のやり口だよね。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:52:59.01 ID:EJtm1WWG0
- 坂本龍一の批判はするなって、矛盾してるぞ、変態
- 249 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:53:29.03 ID:XtbkTvgJ0
- 悔しかったら電気使うなよって言えばいいのに。
今も使ってるけどww
- 250 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:54:48.74 ID:4R8ssi3K0
- >>245
福島県民は原発推進を主張していいのか。なるほど。
- 251 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:55:24.85 ID:+yWQFulk0
- 何もしないやつは何も言う資格は無い
単純な事だし、それだけの事
ほとんどの政治家はこれに当たる
- 252 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:55:29.47 ID:4AiJOj2Ri
- そういや、浜矩子なんか
「マニフェストとは心情の吐露であるのだから、
実現性がないやらの批判をするのは
マニフェストのなんたるかを知らぬバカだ」
と言ってたな
思わず、
「俺が悪いんか…」って呟いたが
その口だな
- 253 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:55:54.42 ID:zlzQX1ie0
- >>246
大根と、周辺の外国が虎視眈々と狙う日本のインフラを
わざと比べてるのかね?
- 254 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:55:59.31 ID:xRGe/I2R0
- >>246
今まで、東電から多額の金貰って、原発推進の広告や原発は安全の広告を載せてきた奴らが
掌返しで、脱原発とか主張している新聞社の奴らが、それにあてはまるのか?
新聞等のメディアの報道や広告を見て、原発は安全って思い込んできた人間がほとんどだろ?
- 255 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:18.87 ID:Lqys0MLo0
- >>245
普通に福島に住んでる人いると思うけど‥…
また左翼の放射能差別か‥…
- 256 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:19.96 ID:b1WKVhug0
- 原子力発電の電気を安くするなら買うぜ
その代わり、火力だの水力、太陽光風力発電の安全な電気を使いたいって奴には高い電気を売ってやれよ
こんなことしたら、安い電気の契約者が続出するんだろうな www
- 257 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:21.05 ID:ERFq2fzW0
- >>1
脱原発で電力足らなくなってる自覚くらい持とうや。。何が使いまくってもだ変態が。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:23.53 ID:hVojF4KT0
-
【毎日新聞】 「寄生虫卵キムチで感染したら、ラッキーかも」「魅力的とすら思う」
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1133222267/
【毎日記者】 「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ!」
http://geispot.blog120.fc2.com/blog-entry-581.html
- 259 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:26.39 ID:UHFdzk710
- 事故とか無くても、ナチュラルに死者を生んでいる火力発電
米国の火力発電所による死亡数推定 2010年は13200人
Scientific American Sep 2011:The Health Care Burden of Fossil Fuel
http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=graphic-science-health-care-b
urden-of-fossil-fuels
- 260 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:28.33 ID:OlhcyHbYO
- 批判するなと批判する
変態新聞です。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:31.72 ID:itfp4Xl90
- 流石変態。反省という言葉さえも存在しない
- 262 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:56:59.76 ID:EJtm1WWG0
- そういえば、変態は何時でも自由に発言してるよな
- 263 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:57:10.83 ID:o10Kr4BIO
- 考えるのは面倒臭いからね。開き直って責任転嫁して人のふんどしで相撲が取れたらそれでいいよね、癌細胞の侮日新聞さん。
- 264 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:57:37.23 ID:nbeVg+VF0
- >>246
八百屋は安くする方法があるかも知れないが
原発は現状のままでは同じ電力を同じ値段で安定供給する方法がない
方法がないのに「やれ」って言うだけでは
目的は達成できる可能性は著しく低い
要するにただの空騒ぎ
本当に脱原発を目指す人間であれば何か道を示そうとするのが
正しい方法だろうと思う
しかも毎日新聞は「考えなくてもいいんだよ!」と、思考停止をいいものだとしているのが怖い
- 265 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:57:37.79 ID:sWiPIB4X0
- 矛盾もクソも
「電気使うか否か」なんて論争じゃないと思うんだが・・・
- 266 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:57:53.27 ID:3DWeLC9tO
- >>1
お前が倫理を語るなwww
- 267 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:58:32.76 ID:EUd7lkwIO
- 開き直りもいいところ
見苦しい
- 268 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:58:39.12 ID:kM4Sqcrt0
- この藤原というのは、あまりの暑さで脳味噌やられたか?w
- 269 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:58:41.76 ID:WrTY3wIu0
- >>1
まっ、こんな親は持ちたくないね。
武器商人が世界平和を叫ぶようなものだ。
- 270 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:59:01.68 ID:t/jurSAOO
- >>245
原発があるのは福島だけじゃないですよ。
はい論破。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:59:11.61 ID:eqtlzZZw0
- なんで
反日テロ工作員が堂々とつくる押し紙が、日本に文句言う資格があるんだね
嫌なら出てけよ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:59:15.75 ID:IR/Bcqca0
- 行動に一貫性がなくてもおkって論理がまかり通るのなら
鳩山も反原発デモ参加も正当化されそうだな
- 273 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:59:24.57 ID:KRmbWZEh0
- 毎日だけれど、これは正しい。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:59:37.12 ID:xRGe/I2R0
- 毎日新聞が
東電から多額の金貰って
原発は安全の広告や御用記事を載せ続けてきたから
俺らは、原発は安全と信じてきたのに、何こいつ? 俺らは、こいつらの金に魂を売った行動に騙され続けてきたのか?
- 275 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:59:59.64 ID:HlR3Rxyn0
- 流石吉がい新聞
論理的思考を放棄して感情で世論を誘導する新聞は
もう報道でもジャーナリズムでも何でもない
ただのアジテーションでしかない
もう毎日新聞で言論を云々する資格はないな
- 276 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:00.04 ID:3BfHmWrk0
- 電力不足になっていろんな支障が出てきたら手のひら返して真逆のこと言い出すんだろ
- 277 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:00.53 ID:5hCRCsjUO
- 本当に病院の電気とまったら責任とれるの?糞新聞
脱原発できるならそれにこしたことないけど代替え案ぐらい考えようぜ
- 278 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:02.59 ID:jwheAEW90
- 屁理屈のような論調でもあるのかと思いきや「矛盾でいい」とか。
- 279 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:16.63 ID:EJtm1WWG0
- 息子は、親を反面教師として育ってきたんだな
- 280 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:30.40 ID:QBG2dsO40
- 開き直るな。文句を言いたいだけの変態新聞のクソ記者が
- 281 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:43.92 ID:MjW731wb0
- >>245
カルトってのは、極論しか言わんのなw
- 282 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:00:47.72 ID:81FwdePd0
- そら電力使いまくっても脱原発は主張できるよ
説得力がゼロになるだけで
- 283 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:01:05.91 ID:QlHVfTVE0
- 拒否した区の区民はもっと声を上げた方がいい
これは脱原発よりも大事なことだと思う
- 284 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:01:45.67 ID:UyZb74uG0
- あまりにムラムラしたので居間で関西援交見ながら抜いていたところ、21歳の長女が突然帰ってきた。
「わあ、やっぱり嫌らしいね」と軽蔑しながら、こんなことを言う。
「お父さん、反児童ポルノなのに、こういうの使って、矛盾してない?」
それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。いくら児童ポルノで抜きまくっていても、反児童ポルノは主張できる。
児童ポルノ関係のAVメーカーや風俗業界に勤めていても同じだ。
問われているのは、宮崎勤のような幼女誘拐連続殺人事件は未来永劫(えいごう)二度と起きないと言えるのか、ということだからだ。
あるいは、最終処分も決めず、見知らぬ未来の人々にロリコン性犯罪者の更生を託してもいいのか、ということだ。
性癖論というより個人の倫理が問われている。
意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
だから「未成年との淫行で逮捕された東国原が青少年健全育成を語れるのか」「散々児童買春してきたくせに」という非難は、
問われている問題の本質をぼやかすだけだ(キリッ
- 285 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:02:12.82 ID:6YE/q+Su0
- >>277
代替案を考えるのは政府や電力会社の仕事!(キリッ
ってのが連中の思想です
- 286 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:02:17.80 ID:8XUdW4xt0
- 反原発のやつらは「原発をなくすためには」どうするかを考える。
それ以外の人間は「安定的に電力を確保するには」どうするかを考える。
そもそも目的が違うのだから議論はかみあわない。
その違いを理解せず書くから誰からも共感されない記事になる。
- 287 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:02:42.14 ID:3JVo/lpI0
- なんだかなぁ
反原発の胡散臭さが酷過ぎ
- 288 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:02:56.54 ID:MjW731wb0
- >>282
そりゃ、子供が駄々をこねてるのと同じにしか見えんからなw
- 289 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:03:11.71 ID:QAuKFb2N0
- 毎日新聞のクソ虫ども
お前らは自由なんじゃない
無責任なんだ
今すぐ首吊って死ね
- 290 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:04:36.08 ID:IR/Bcqca0
- >>285
この手の連中って特アの連中とも話し合い、話し合いって
馬鹿のひとつ覚えのように言うけど
どう話し合えばいいかは一言も口にしないしね
- 291 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:02.73 ID:Qm2M5IfpP
- 昔はクーラーなんかなかったんだぞい
- 292 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:12.32 ID:7HZ5ekMW0
- パンがないならケーキを食べればいいじゃない
- 293 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:19.58 ID:EJtm1WWG0
- この変態オヤジは、即原発廃止派か?
- 294 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:30.46 ID:xRGe/I2R0
- 「お父さん、毎日新聞って反政府寄りだったのに、こういう御用記事みたいな論調で消費税増税賛成!TPP推進!って矛盾してない?」
それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。
いくら昔に政府を批判をし続けてきたとしても、多額の機密費が貰えるのなら、御用新聞となって政府を支援することは主張できる。
金さえ貰えるのなら、過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
- 295 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:36.46 ID:LNO/lLko0
- 将来的な脱原発を主張するなら、今電気使いまくっててもさほどの矛盾はないだろ
それより日本に住んでない奴が主張するのは、説得力以前にお前関係ないだろと言わざるを得ない
- 296 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:05:52.28 ID:xEEd8yHV0
- 脱原発のまま、電気料金アップは反対するからだろw
原発ゼロのモデルケースになってもらって、電気料金がどれだけ
上がるかやってくれればいい
金持ちだけが住めるブルジョアタウンになるのがオチっぽいけど
- 297 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:06:36.91 ID:isEljDr7O
- >「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」
まったくその通り
どうせ反原発の声なんかどこにも届かないし、二、三年すりゃデモも数人規模になるんだから楽しめるうちに楽しんどきゃいいよ
- 298 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:06:54.45 ID:3DWeLC9tO
- 今の日本は、変態が倫理を説き、犯罪者が法を振りかざすのね。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:06:59.43 ID:4s1U8RA30
- こういうの無責任っていうんだな
- 300 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:03.11 ID:wij8dvgS0
- 責任の伴わない自由は無責任な自由はワガママって言うんだよ
まずは原発分の電力を節電してから脱原発と言おうね
それとも日本経済を電力不足で弱体化させたいチョンの味方ですかぁ
それとも原発増設したいが技術者不足の姦国の為に
脱原発で仕事を失った日本の原発技術者を送り込む事業に協力してるんですかぁ
- 301 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:03.71 ID:OP+3UcEQ0
- >>1
矛盾してないだろw
だってそんだけ使っても関電以外は原発動いてないしw
- 302 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:09.63 ID:QlGy0aiq0
- >>1
過去との一貫性にすら囚われないとか全力で自己肯定し過ぎだろ
さすが変態アホ過ぎて笑えるわ
- 303 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:10.82 ID:MMaXgWVV0
- 要するにカルトです脱原発原理主義者
論破されたサヨクが暴走するとしばしば見られる開き直り現象www
矛盾を肯定されたら議論にならないわな
しかし「矛盾していい」とか図々しいにもほどがあるナニサマだこいつは
- 304 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:19.11 ID:Lqys0MLo0
-
批判はするけど、されるのはイヤってか
いかにも左翼らしいw
- 305 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:20.50 ID:9C2Qs2K90
- 電気使いまくって脱原発
変態らしいwww
- 306 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:25.65 ID:/9acaBcOO
- 毎日稲田の生ポ記事といい面白いな読みたくなるよ狙って書いて読者を回復するつもりなのかね
それともただの大馬鹿集団なのかね、まあ後者だな
- 307 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:07:53.22 ID:zVOxsNjE0
-
原発を推進したないなら福島を元に戻せばよい。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:08:14.43 ID:xRGe/I2R0
- こいつらって
小沢の離党騒ぎの時に
過去に国民福祉税で消費税7%を主張していたのに一貫性がないって
批判記事を書いていなかったっけ?
- 309 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:08:23.44 ID:XtbkTvgJ0
- そんなの当たり前だろww
極論バカは人生破綻してないか?www
- 310 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:08:40.57 ID:OP+3UcEQ0
- 「韓流」毎日新聞は脱原発運動を胡散臭いものだと「思わせようと」必死ですなw
- 311 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:15.57 ID:Y3rzJkD60
- つうか原発のかわりに他で代替すればいいわけだから、
値段が高くなるとかのコストも負担すればいいだけでしょ。
原発依存率100%なんて主張してる党ないわけだし。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:32.79 ID:eqtlzZZw0
- 名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 17:33:48.38 ID:CAh3VUTn0
学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、膨大な関連会社設立して受け皿。
浪費社会を批判して、新聞の大半を押紙として即ゴミに。
規制社会を批判して、自分の新聞の再販制度維持は主張。
独占体制を批判して、世界一格安の電波を独占したまま反日電波タレ流し。
追加
自民党政治を批判して、政権交代させ民主がクソすぎても自民党を攻撃。
インフラへの税金を批判して、不正ナマポのタワマン暮らしやパチンコを奨励。
挙句の果てに、まさかの「消費税増税」を推進中
- 313 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:48.73 ID:Es5No8/3O
- 変態新聞は言うことがやっぱ違うねぇ〜(笑)
- 314 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:09:48.93 ID:czxHwGWF0
- 毎日新聞の採用基準って「馬鹿」とかかな?
- 315 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:16.16 ID:EJtm1WWG0
- マスゴミの程度の低さを、再認識
- 316 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:28.08 ID:YA7uUp5P0
- 何かうまい手考えろよクズ
原発はダメだって言ってるだろクズ わかんねーのかクズ
おれ様が何で不快なことしなきゃいけねーんだ おれは好きにしていいんだよクズ
さっさと考えろクズ だから原発以外でもっと最高の考え出せって言ってんだよクズ
なんでいい手考えつかねーんだよ つかえねーなクズ
原発動かしていいわけねーだろクズ なんで勝手に動かしてんだよクズ
クーラーが使えたからいいだろ?なんだそりゃ恫喝かクズ
何でもいいからさっさと原発停めろ すぐ停めろ 全部停めろ
クーラー使うにきまってんだろクズ 矛盾してていんだよクズ
なんでもいいから原発とめて問題ない手考えろ早く 早く
ほんと政府は無能
- 317 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:44.12 ID:QjWQ97RC0
-
毎日変態朝鮮人新聞は日本の新聞じゃないしwww
- 318 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:47.25 ID:uax5iu5f0
- >>285
「我慢するのは俺たちじゃなくて他の連中です!」も追加で。
- 319 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:49.41 ID:tvnWCOM40
- 変態新聞が薦めることをやると変態の仲間入りですよ。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:10:58.58 ID:doaA3+c50
- >>1
こんな新聞をカネ払って取ってる人が居るのが不思議だ
社会常識が全く無い変態新聞
- 321 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:11:01.12 ID:tXMI68210
- >>243
まあ、今直ぐ可能な小水力だと例えば集落の農業用水路に設置して
集落の電力を自前供給+余剰分は電力会社へ売る、とかだが
そういえばどっかが、そういう排水や雨水で発電できる超小型のもんも開発してた気がするし
実現可能だと思うぜ。あと、各家庭の屋根や庭に、小型の風力とかさ
太陽光は発電時間が限られてるし、そこまで依存できるもんかな?と思ってんだけどな
- 322 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:11:29.55 ID:c37mPDol0
- 毎日新聞 「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」
河本準一「いくら収入があっても、生活保護は受給できる。じゅんを」
- 323 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:11:53.94 ID:zlzQX1ie0
- >>314
それだけじゃ無理
つ 朝鮮学校卒
- 324 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:11:59.40 ID:kcu8j6A50
- 問題なのはスポンサーに対しての義理だろ
- 325 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:12:09.21 ID:xXIsQLhb0
- >>1
東京電力「いくら放射能を撒き散らしても、原発推進は主張できる。矛盾してていい」
- 326 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:12:46.23 ID:l9B88AcE0
- 何にしても変態は黙っテロ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:12:49.97 ID:c/R9tmo40
- >意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
ふるまい等は、過去の倫理観と一貫性が必要だと思います。
倫理観は行動に顕れる、過去を反省するならひと言詫びるのが筋
- 328 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:13:45.16 ID:CMPWOa3w0
- 最近はいよいよもって「ねらー構ってくれ」的な糞記事ばかりだな
この際、無視してやればいいのでは?たぶん早晩、潰れるからw
- 329 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:00.11 ID:XtbkTvgJ0
- 毎日新聞も極論バカになり下がったね。
こういうときに分かるもんだな
- 330 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:01.19 ID:3LytJsBpO
- いくら家庭で無駄に使っても企業用電力には遠く及ばないからな
- 331 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:06.98 ID:EJtm1WWG0
- そういえば、変態記事書いた事をまだ国民に謝罪してないよな、毎日
- 332 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:09.12 ID:3JVo/lpI0
- 変態が倫理を語ってるよ・・・
って、そうか! だから矛盾を許せと言うわか。変態が倫理を語ってもいいと!
- 333 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:16.02 ID:8hbelH+p0
- どんなデタラメでも、捏造偏向報道の自由は認められる
っていうメディアの暴力を感じた。
あとで毎日新聞に広告載せてるスポンサーを調べとこっと
- 334 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:22.30 ID:xXIsQLhb0
- 民主党鳩山由紀夫「いくら脱税しまくっても、増税は主張できる。矛盾してていい」
- 335 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:43.93 ID:800wNczs0
- 脱原発と脱電力が別物だってくらい分かってんだよ、当たり前だろ馬鹿。
こっちが叩いてんのは脱電力を隠れ蓑にした売名芸能人や腐れ左翼活動家だっつの。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:14:51.12 ID:YWdYv21JO
- 思考停止してんじゃん
- 337 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:15:01.97 ID:nFOBzLeO0
- なんだよ、この2chを見て反論記事を書いたと言わんばかりの文面はw
- 338 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:15:48.70 ID:1jJTVA710
- 反原発デモに参加した人達はってこんな記事読んで
そうだーとか思ってるの?
むしろ足を引っ張られてるんじゃ??
- 339 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:15:52.91 ID:M7mdOvC50
- およそ日本人の思考じゃないな
自分は好き放題するけど、文句は言うって。。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:15:59.19 ID:i6OSj91a0
- 毎日新聞大丈夫か?
つーか、恥ずかしげもなく記事にして新聞に載せたよなw
もう何でもありなのかw
もう、主体が何処にあるかも分からなくなってるじゃんw
- 341 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:05.05 ID:ErCvNyes0
- なにこれw
不正でも生活保護ばら撒けって事?
- 342 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:06.11 ID:a3LWdHwx0
- 他人の人権は気にしないが、自分達の人権のみ声高に主張するのが
身に付いている人は、流石、言う事が違う
- 343 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:09.54 ID:egyN8+hU0
- 原発推進工作者(悪魔の手先)に対する反論テンプレ
・文句があるなら電気を使うな→独占企業だから選べないだけ
・反原発言うならは代替案を出せ→風力で70%まかなえる(環境省)
・風力とか太陽とかおとぎ話はよせ→風力で70%まかなえる(環境省)
・原発のおかげで安定した電気が供給出来きてる→安定した放射能ありがとうございます、火力でおk
・管理が悪かっただけで原発自体に罪はない→管理を放棄しても爆発しない発電方法はいくらでもある
・今後は安全な原発を推進していけばよい→この世に絶対安全な技術などあり得ない
・タバコや自動車より危険度は少ない→個人選択のタバコや自動車は末代にまで被害を及ぼす放射能は出さない
・脱原発は人類の技術の進歩を止める→原発は湯沸し技術に過ぎず、しかもトイレのないマンション
- 344 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:35.88 ID:XtbkTvgJ0
- 悔しかったら反原発派に電気使わせないようにしてみろって。
のほほんと使ってると思うぞwww
- 345 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:43.19 ID:8hbelH+p0
- 官 邸 前 デ モ の 程 度 が 知 れ る わ w
- 346 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:16:50.47 ID:aJ1CsaO5O
- 山本太郎「俺んちオール電化なんだよね」
- 347 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:17:32.45 ID:boP5Qusc0
- 火力建てれば良いだけだからな
- 348 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:17:40.17 ID:iOV5R0RH0
- >どこまでも自由であっていい。
本当に脳の病気だと思うよ、キチガイサヨクは。
いや、病気と言うより欠陥か。
- 349 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:18:05.83 ID:EJtm1WWG0
- 開き直ってるって意識もないのかな?
- 350 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:18:46.71 ID:KRmbWZEh0
-
電気が足りないんじゃないんだよ。
安い電気が足りないんだよ。
- 351 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:18:48.48 ID:zlzQX1ie0
-
坂本龍一 「NO NUKES 2012」が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342874844/l50
https://twitter.com/yamagiwasumio/status/226361309288095744
坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」(平和フォーラム)に全額寄付されたって本当?
平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・・。
http://www.peace-forum.com/#katsudo
http://peace-forum.sakura.ne.jp/gensuikin/
- 352 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:19:28.60 ID:uax5iu5f0
- >>343
と、自分たちは関西の人間に大飯原発反対で節電を強いておきながら自分たちはこんな電気の無駄遣いの
匿名掲示板に書き込むことすら我慢する気は無い、と原発反対派の馬鹿が喚いております。
>>338
ここの>>343のような原発反対派の書き込みを見てると原発反対の連中はこれに皆賛同してるようだぞ。
- 353 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:19:51.21 ID:J3gc6Sd+O
- ドイツはフランスから電力を買っているが
総発電量の原発23%を廃止したんだよ。
日本だって「脱原発」を目指せば出来るはず
しかも「再生可能エネルギーの導入促進は、原子力を上回る雇用を生み」とある日本は原発利権のしがらみに溺れてアクションを起こさな過ぎ。
やって見なきゃ分からんじゃないか
- 354 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:07.05 ID:6YE/q+Su0
- >>348
どこまでも自由であっていいんだったら、人殺す自由もあっていいってことになるよな?
・・・あ、だから執拗に死刑廃止論繰り返すし、大津のいじめ事件もまともに取り扱わないんだw
- 355 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:13.53 ID:dvwb3+4+0
-
電気が足りないんじゃないんだよ。
放射脳の知能が足りないんだよ。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:18.15 ID:EJtm1WWG0
- ”自分は自由に発言するが、他人は別だ。じゃんじゃん批判する”
って事か?変態
- 357 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:24.28 ID:k58E0ldX0
- 別に矛盾してないだろ。
電力を作っているのは原発だけじゃないし
これだけ安全安全と押し付けてきた原発が
安全では無かった事が証明されたんだから
お前ら責任取れやカス
と言っているのであって
電気を使うかどうかとは別の問題。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:20:39.74 ID:xXIsQLhb0
- まあ毎日新聞の祖国の北朝鮮は、核開発しながら日本で反原発やってるからなw
http://chosonsinbo.com/jp/2012/04/book-2/
http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=52268
- 359 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:06.11 ID:8p5PCLvY0
- また藤原さんっすかwwww
- 360 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:30.33 ID:4R8ssi3K0
- >>343
風力でまかなえる方法マジで教えてほしい
- 361 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:39.02 ID:uax5iu5f0
- >>353
>>357
と、自分たちは関西の人間に大飯原発反対で節電を強いておきながら自分たちはこんな電気の無駄遣いの
匿名掲示板に書き込むことすら我慢する気は無い、と原発反対派の馬鹿が喚いております。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:40.40 ID:XtbkTvgJ0
- なんつうか思考が幼稚園児と一緒だな
これがダメならあれもだめみたいなwww
- 363 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:51.22 ID:qDgfrjuC0
- 普通に電気料金払ってるんだ
金払ってる客なのに不満な商品に文句言うなとか狂ってるだろ
- 364 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:53.38 ID:La3ClJTr0
- 開き直りかよ…
原発新しくしてどんどん進化させよーぜ!
- 365 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:21:54.11 ID:egyN8+hU0
- >>353
「原発は無駄なエネルギー消費を助長」元独環境相が会見 2011年6月18日
http://www.asahi.com/international/update/0618/TKY201106170680.html
>トリティーン氏は、約10年前に4%だった再生可能エネルギーの割合がいまは17%以上だと説明。
>「ドイツは再生可能エネルギーの普及を始めてから電力輸出国になった」とも述べた。
>「ドイツは再生可能エネルギーの普及を始めてから電力輸出国になった」とも述べた。
>「ドイツは再生可能エネルギーの普及を始めてから電力輸出国になった」とも述べた。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:22:33.94 ID:JlrQlGjgP
- >>11
エコは贅沢品だから。
生きるの死ぬのという時に、そんなもん知るか。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:22:43.80 ID:6YE/q+Su0
- >>353
フランスは原発大国なんですが?
口では「脱原発」と言っておきながら、結局は原発で作られた電気を使ってるんですが
ついでに言うと、ドイツの家庭用電力価格って、日本の倍近くするんですけど
- 368 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:22:52.19 ID:xXIsQLhb0
- >>357
電気足りないから再稼働って話なのに、
なんでわざわざ電気ガバガバ使うのか意味わからん
- 369 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:23:14.11 ID:17vPgGVLO ?2BP(22)
- 「あと40年で化石燃料は底をつく!!」
30年前の本に書いてありました
- 370 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:23:35.60 ID:5vA5oHwY0
- ふーん
反原発の奴が電気使うのはやっぱり矛盾してるんだなw
- 371 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:23:56.09 ID:Es5No8/3O
- 変態毎日に賛同してる馬鹿って結構いるのなwww
あっ夏休みか^^
- 372 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:24:11.95 ID:WyzDcDQp0
- >>1
ガキみたいだな
「エアコンつけてるけどテレビ消したからな」
って言えば矛盾もなくて英雄になれたのに
頭のよくない毎日記者だな
- 373 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:25:04.69 ID:zlzQX1ie0
- 坂本龍一さんの「NO NUKES 2012」の収益金が「原水爆禁止日本国民会議」
(平和フォーラム)に全額寄付されたって本当?
平和フォーラムってどうみても北朝鮮の支援団体にしか見えませんが・・。
http://www.peace-forum.com/#katsudo
http://peace-forum.sakura.ne.jp/gensuikin/
- 374 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:25:34.96 ID:J1AumD3j0
- >>1
毎日が変態 毎日変態新聞をよろしく。
>いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる
キチガイ以外の何者でもない。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:25:45.82 ID:8KJnPKyUO
- 開き直ったか(笑)
- 376 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:26:23.22 ID:EJtm1WWG0
- 坂本龍一は、電気自動車に充電する電気は、太陽光で作った電気って思ってそうだな
- 377 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:26:24.78 ID:6ZvTGcmb0
- 新聞刷るの止めればいいだろ、無駄だよな
どうせ押し紙が殆どだろw
社内に在日チョン公飼ってる便所紙のくせしやがって
何を偉そうにの溜まってんだか
- 378 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:26:33.10 ID:aqAAz3k+0
- 福島原発の作業に志願してないのに原発推進してる奴がいるから問題ないな
- 379 :「原発を止めるというのなら代案を出せ」に対する反論テンプレ:2012/07/23(月) 18:27:27.01 ID:egyN8+hU0
- ●「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、
環境アセスも不要(適用には規制緩和も)。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。
●「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
●「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
●「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、
最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。
●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。
核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。
●「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
- 380 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:27:55.72 ID:xY2+Pfu7O
- 反対してない人々の電力を奪ってまで反対っていうのが許せないんだが
- 381 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:22.92 ID:uax5iu5f0
- >>379
と、自分たちは関西の人間に大飯原発反対で節電を強いておきながら自分たちはこんな電気の無駄遣いの
匿名掲示板に書き込むことすら我慢する気は無い、と原発反対派の馬鹿が喚いております。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:39.24 ID:9iTaDrXC0
- こういったマスコミ特有の傲慢さがむかつく
- 383 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:50.47 ID:2mWzn07p0
- >「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」
この手の理屈は家庭用ソーラーパネルで曇りの日でも1日最低7kwは生産出来るようになってからほざいてくれ
- 384 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:52.45 ID:9C2Qs2K90
- チェルノブイリだって電力不足で最近まで動かしてたしな
いきなり全部止めろってわけにもいかないだろ
代替エネルギーが火力だけだと明らかに外貨流出になる
サヨは現実を見ずに無茶な論理を押しつけようとする
少なくとも脱原発言うなら太陽光パネルくらいは自宅につけろよな
うちはもうつけた
- 385 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:28:59.52 ID:4ih//J9f0
- そもそも
原発は電気だけど
電気は原発だけじゃねーから
- 386 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:29:25.03 ID:qDgfrjuC0
- ID:uax5iu5f0
1レス幾らなの?東電ボランティア?w
- 387 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:29:46.54 ID:mC4mcYuQ0
- >>371
さすがに今回はそんなにいない模様
- 388 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:30:13.79 ID:La3ClJTr0
- 矛盾してていいじゃない
みつを
- 389 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:30:14.24 ID:nbSVDeci0
- 東電「もっと電気使えよ」
- 390 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:30:21.54 ID:35BqjJHD0
- 火力を止めろなんて言っていない
たかが原発だからなw
- 391 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:30:54.21 ID:uax5iu5f0
- >>385
と、自分たちは関西の人間に大飯原発反対で節電を強いておきながら自分たちはこんな電気の無駄遣いの
匿名掲示板に書き込むことすら我慢する気は無い、と原発反対派の馬鹿が喚いております。
しかしここまで擁護者が多いんじゃどうやら反原発集会とやらに参加した連中の意見はこの毎日と一緒のようだな。
で、これでどうやって脱原発が出来るんだ?
- 392 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:31:40.65 ID:iY3wuy+F0
- 毎日新聞的にはCO2の増加やそれに伴う排出権購入費、
そして環境変化の問題はどうでもいいわけね。
坂本氏は確かに矛盾するところも多いけど、有力な環境活動家
であるのは事実。批判してる奴ら、坂本龍一が小林武史、櫻井和寿らと
一緒に中心になってAP BANKっていう基金を作って企業の環境保護活動に
低金利で融資してるっての知ってる?あながち口だけのイカサマ野郎ってわけ
でもないのよ。ここで口だけ批判してる連中より、矛盾はあっても
それを補って余りある貢献をしてる。
まあ、言うことに説得力がないのは同意だけどね。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:31:53.83 ID:aQ9xJSU20
- 別に主張と行動が矛盾してもいいよ
説得力がないから相手にされないだろうけど
- 394 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:32:09.87 ID:J3gc6Sd+O
- >>367
ドイツは電気の売買もしてるでしょ?
それと「世界平和」的観点で電力事業の話をしてるんじゃないよ
自国は自国の電力供給の為、電気事業を行っている、そこを突っ込んだら内政干渉じゃないか?
自国は自国、他国は他国の電力事業方針がある。
これは利害が絡んだ貿易、取引じゃないか。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:32:35.44 ID:La3ClJTr0
- >>384
そこまで考えて反対してるに決まってらぁ
日本が弱くなるほど嬉しいんだろアイツラw
- 396 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:32:43.51 ID:cQfhQxkI0
- 何そのキチガイ理論
クレーマーとかキモい団体さんガンバレって言ってるようなもんじゃね?
あ、変態新聞だからこんなもんか
- 397 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:32:58.70 ID:0pfr54m30
- >>1
>それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。
この哲学で日々紙面作りに取り組んでいるわけだな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:33:02.56 ID:fRBnBjIb0
- >>379
ガスが安く調達出来れば文句ないんだが、それが難しい。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:33:19.24 ID:VmVUClst0
- >>379
おまえが日本自前のエネルギー開発
(尖閣、北方領土近海の海底油田や日本海のメタンハイドレートなどなど)
に言及するなら話を聞いてやってもいいぜw
- 400 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:33:22.56 ID:uax5iu5f0
- >>386
レッテル貼りは反論できない人間の最後の逃げどころ。
で、君はこんなところの書き込みすら我慢できないのにどの面さげて関西の人間に節電を強制させるわけ?
- 401 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:33:59.35 ID:koOS534I0
- 子供に正論言われて逆ギレしてるだけじゃん。
こういう親父よくいるよね。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:34:10.02 ID:TYmoehtiO
- >>360
まかなえるわけがない。
風力だけでまかなおうとしたら
日本全国風車だらけで景観は破壊され、さらに騒音だらけ
鳥が風車にぶつかって生態系崩れて虫大量発生。
日本は風力には向いてない。
- 403 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:34:13.15 ID:5Tk3zw0M0
- >>379
>原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
これですべての答えが出てるよなwww
- 404 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:34:54.70 ID:iY3wuy+F0
- >>360
風力レンズによる洋上発電は有望だと思うけどね。
ぜひ、国を挙げて支援してほしい。風力発電の革命になると思うよ。
>>365
太陽光はコスパ悪すぎ。政府が下駄はかせる余裕なくなってきて
欧州中国ともに太陽光関係は総倒れなんですけど。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:35:19.62 ID:/gxmmNU90
- だめだこいつ。
完全に脱原発ありきで思考が止まってる。
こんな奴が脱原発唱えたってまるで説得力がない。
> 意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、
> 過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい。
ほんと、自分には甘い奴ら。
おまえら、原発利権にしがみついてる奴らとなにが違うんだよ。
方向性が逆なだけじゃんw
- 406 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:36:06.45 ID:EJtm1WWG0
- こいつ、ゴア元アメリカ副大統領と言い分が似てる
- 407 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:36:17.44 ID:xEEd8yHV0
- >>924
内部改革できないから腐敗になるんだろうしなぁ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:36:18.57 ID:qDgfrjuC0
- 【話題】 関西電力、電力需要を大きく見積もり、供給力を過少申告していた
1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/23(月) 16:16:22.81 ID:???0
大飯原発は再稼働されたが、節電の根拠となった需給予測そのものの嘘が露呈した。
関西電力は7月前半の最大電力需要を2757万kWとしていた。
しかし実際は10日の2211万kWが最大で、ほとんどの日の最大電力は2100万kW以下だ。
想定需要を観測史上最大の猛暑である2010年を基準にし、あらかじめ不当に高く見積もられていたためである。
そして、需要を大きく見積もるのと同時に、供給力を過少に申告していたことも見逃せない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343027782/
全然使って大丈夫です^^
- 409 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:36:31.30 ID:RoztSpMO0
- 取りあえずこれから>1が行く先々は全部計画停電すると言うことでどうだ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:37:07.18 ID:s85kum090
- すまん・・・ぜんぜん論理的じゃないんだが
どこをどうしたら、矛盾していいんだ?
これ感情論だろ
- 411 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:37:17.26 ID:o8KIop2n0
- こいつは電気が勝手に無限に沸いてくるものとでも思ってるのかw
- 412 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:37:27.72 ID:J3gc6Sd+O
- >>379
原発の兵器利用、潜在的核抑止なんて話はそもそもないんだよなあ GJ!
- 413 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:37:31.57 ID:xXIsQLhb0
- >>379
>原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
電力料金上がったり停電しても困る一般市民は一人もいないというのが
お花畑左翼の脳内理論。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:37:50.56 ID:qqXZFy/NP
- 「自由な倫理を他人に押し付ける」って、頭がおかしいなw
- 415 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:38:28.50 ID:1zUO88hW0
- >>379
・尖閣の防衛固めて東シナ海の原油・天然ガス田開発しようぜ!
・日本海の底にあるメタハイの採掘利用しようぜ!
おい黙ってないでなんか言ってくれよww
- 416 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:38:34.21 ID:qDgfrjuC0
- >>400
>>408
ねえねえ1レス幾ら?安価つけてあげたよ、幾ら増えるの?
- 417 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:38:36.67 ID:xEEd8yHV0
- だいたい原発の炉は期限のウン年後までは強制的に燃えっぱなしなんだから
発電機だけ止めて原発が止まった!平和になった!
って気持ちだけなるよりは、期限が来るまできっちり整備して
必要なら新しい周辺機器も入れて発電してたほうがよほどマシなんじゃないのか
その間に、太陽光でも地熱でも反物質でも作っておけばいいじゃない
- 418 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:38:57.15 ID:egyN8+hU0
-
12 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:56:58.36 ID:X8jT/MUg0
以下、工作員及び踊らされた底辺による
「ちょっとでも電気使った事のある奴は原発批判する権利なし」
なる趣旨の詭弁連呼が始まります↓
13 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 16:57:15.17 ID:Es5No8/3O
リアルにこーいう馬鹿いるよねwww
平然として電気使ってる反原発馬鹿がw
- 419 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:38:59.34 ID:pHh+IXwS0
- くそ毎日売国新聞早くつぶれろ、こんな新聞撮っている読者の神経がわからない。
- 420 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:38:59.91 ID:XtbkTvgJ0
- もっとバカ発言して楽しませろよw
- 421 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:39:01.58 ID:EJtm1WWG0
- こいつ絶対2ちゃん見てるよな
- 422 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:39:19.22 ID:iY3wuy+F0
- >>379
LNGはコスパもいいし比較的環境負荷も低いからいいんだけど
そしたら東シナ海ガス田を取り戻す政治力が必要。
まず諜報機関を設置してスパイ防止法を作るとか、
強い外交を目指さないとね。原水爆による核武装も視野に入れてさ。
- 423 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:39:37.43 ID:9ZHd+v4D0
- >>1
毎日新聞って、もう自分で何言ってるか、わからなくなったないか?
- 424 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:39:42.39 ID:fRBnBjIb0
- >>410
変態だしこんなもんだろ
- 425 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:40:03.96 ID:uax5iu5f0
- >>408
安全係数ってものを理解できないやつがなんで東電を批判できるのかマジで不思議。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:40:08.39 ID:4yLAJHwQ0
- すげー開き直り、居直りといっていい。反対の為の反対でしかない。結局イデオロギーかよ、ドカス。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:40:11.90 ID:DB3fSocQ0
- 矛盾してて良いだろ、あくまで個人の意見や主義なんて基本矛盾してるもんだよ
ただそんなものに説得力なんて全然ないけどね
- 428 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:40:20.89 ID:6IhxlI6oO
- >>1
どう見ても感情論だ
- 429 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:40:52.01 ID:RoztSpMO0
- なんかこれだけどうしようもないのが反原発だなんて、マジメに反原発やってるヤツも赤面するんじゃないか?
しかし毎日新聞はこうやって自分がタダの紙屑であることを自ら証明していくんだなあ。
- 430 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:41:14.33 ID:xEEd8yHV0
- 火力は排出権の関係があるから
たとえ完璧に輸入量や確保ルートをクリアしても
値上がりは避けられないんじゃなかったかな
- 431 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:41:35.71 ID:qDgfrjuC0
- >>425
嘘は安全係数ではありませんw
正しい予測のもとに幅を取るのが安全係数です
予測そのものを誤魔化すのを安全係数とは呼びませんのでw
で1レス幾ら?w
- 432 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:41:41.72 ID:XtbkTvgJ0
-
何の不自由なく電気使ってますけど。何か?
- 433 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:41:44.07 ID:iY3wuy+F0
- >>413
利権屋って言うけど、原発関係で一般企業にも金回ってるからね。
原発なくなったら俺んちの近所にある東海村は廃村になっちまう。
あそこ、原発なくなったら基幹産業がまったくない。
- 434 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:04.89 ID:j7h/EDNv0
- こっちが客なのにさ、何で電力会社は偉そうに食ってかかって来るのか
頭おかしいんじゃないか?
- 435 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:12.94 ID:J8ZGqZ5b0
- バカッターに反原発が多いが、あいつらはくだらんつぶやきをまずやめた方が良いと思うんだよな、反原発なら
- 436 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:15.75 ID:RBoad4VB0
- 原発で10割も発電してるのか アホ?
- 437 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:16.96 ID:wkyUkAMx0
- 火力発電でいいよ
ハイテク火力発電で二酸化炭素も少ないから地球に優しいし
国内には化石燃料が山ほど存在してる
メタンハイドレードを掘る技術を持ってるのは清水建設だったよな
東北の石油も早くしろ
輸入の必要なし
- 438 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:23.14 ID:cASbm6+n0
- なんで原発問題が倫理なんだよ
将来世代に核廃棄物を押し付けるわけにはいかないけれど
燃料輸入による膨大な借金と電力料金の値上げと経済の疲弊は押し付けてもよしってか?
しかもてめえは電気を浪費しながら・・・いやマジで死ねよ
- 439 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:46.21 ID:T7yQQ+3o0
- いくら化石燃料を燃やして温暖化になろうと
知ったことじゃない。
北欧の人が将来皮膚ガンでたくさん死んでも
日本が助かればいい
- 440 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:42:58.43 ID:OMMdYqld0
- 時事ネタでわかりやすくすると
ことしも早明浦ダムが渇水しそうなので
必死に節水しながら生活している徳島県民=ここで毎日新聞を批判しているおまいら
にも拘わらず水をバンバン使ってうどんを茹でまくってるくせに徳島県民に更に節水しろと言う香川県民
=毎日新聞、坂本龍一
ということ?ww
- 441 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:43:01.85 ID:5Tk3zw0M0
- 普通に電気料金払ってるんだ
金払ってる客なのに不満な商品に文句言うなとか狂ってるだろ
はい完全論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 442 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:43:09.39 ID:xXIsQLhb0
- >>1
こんな理論なら原発推進派は
「放射能嫌でも、原発推進は主張できる。矛盾してていい」
とか言えばいいだけだろ。
下らんな過ぎる
- 443 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:43:59.60 ID:/uZblYYBO
- >>429
左翼にも交わらず30年間まじめに反原発やってきた友人が正にこの毎日新聞みたいで困ってる。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:44:15.89 ID:gcSOXTNv0
- 原発はいらん
電気はいる
- 445 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:44:42.99 ID:LqwoTM/L0
- 節電すれば原発減るかも知れないのにぃ。
- 446 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:45:10.54 ID:w0HwxTc90
- 無責任が前提で作られてるんだ 動かすべきではない
- 447 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:45:28.45 ID:TYTrQKXo0
- こういうアホが脱原発運動してるのなら原発推進すべきだな
- 448 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:09.96 ID:cdO+FZ910
- 不満な商品なら使うなよw
使ってながら、無茶な文句つける顧客を
世間ではクレーマーって言うんだよw
- 449 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:38.82 ID:uRLFk+tV0
- 朝日は良いこと言った
利権厨共はベストミックスを論じてるところにじゃあ電気使うなと論点ずらして知的過ぎるから困る
- 450 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:42.41 ID:wOSFfGen0
- だからさー
エコ って言葉はどこいっちゃったんだよ。なんでいきなり誰もが電気使いまくりたいってなったんだよ
- 451 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:45.86 ID:qqXZFy/NP
- いいからもう、電気代を月1000円でもいいから値上げしちゃえばいいんだよ。
バカだらけの反原発にはそれぐらいしなきゃわからんだろ
- 452 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:51.02 ID:La3ClJTr0
- うぜえ…もう太陽光だけで生活しろよw
- 453 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:46:51.47 ID:Y+cc0idD0
- 全国で計画停電くらい経験するべきだな
- 454 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:47:30.09 ID:5+8/Vj0t0
-
こういう連中が中途半端に賛美するから、屑みたい政治家が後を絶たんのだろ。
.
- 455 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:47:37.87 ID:D80pZmA00
- >>1
驚くほど全く論理的じゃない
脳みそゼロのヤツが何故日本語を喋れてるのかって疑問に思うレベル
どういう思考回路してるのかマジで気になるわ
- 456 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:48:12.69 ID:7H+dLxP20
- 新聞を購読するのはムダだということがよく判る記事ですねwww
- 457 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:48:52.46 ID:xEEd8yHV0
- 電気使っても主張おk
電気代上がることに反対してるのがアウトー
- 458 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:48:54.67 ID:5LlLHt0OP
- ナマポ不正受給といい、これといい
なんかおかしな主張出来ないと記者さんになれないの?変態毎日新聞。
- 459 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:48:55.76 ID:xXIsQLhb0
- こいつらフランス核実験のときは、
フランス製品不買運動とかやってたくせに
何で今回は東京電力不買運動やらねーんだよ。
とっととやれ。
- 460 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:49:08.12 ID:Y+cc0idD0
- 今の状態では、反原発の皆さんの大好きなCO2出まくりなんですけどね
- 461 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:49:15.96 ID:oG5l54+P0
- 原発の賛否を語る時は、以下の三択しかないんだが。
(1)原発保持+節電しない=環境保護(CO2削減、森林保護)
(2)脱原発+節電=計画停電、景気縮小も覚悟
(3)脱原発+節電しない=環境破壊(CO2排出、ダム建設)、石油高騰を覚悟
つまり、>>1は(3)を推している、ということ。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:49:32.59 ID:/yItbseTO
- そんなんだから新聞売れねーんだよバカwwwwwwwww
- 463 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:49:42.86 ID:egyN8+hU0
- >>433
心配しなくても廃炉ビジネスがあるお(´・ω・`)
- 464 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:49:58.48 ID:p3QwuQEUi
- 押し紙で電力無駄遣いしまくりのくせに
- 465 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:50:28.43 ID:qhNUbf8rO
- 太陽光発電の我が家に死角はなかった
- 466 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:50:36.22 ID:t6+/EvJk0
- 矛盾してるのは人として如何なものかと思われるだけなので問題ないってか。
- 467 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:50:58.12 ID:VN0pGSDI0
- プロ市民基準だな
- 468 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:50:59.87 ID:LssSjFawO
- >>1
だから反原発の奴等だけ、電気料金3倍くらいにしたらいいだろ
嫌な癖に使いたいとか、日本が嫌いな癖に日本に頼るチョンかよ
後先考えず反対しかしない馬鹿は、民主と一緒にこの世から消えていいよ
- 469 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:05.42 ID:iY3wuy+F0
- 反原発は俺も賛成なんだけどね。「原発ヤメロ」だけ言ってても
経済は停滞するし電気代値上がりするしいいことない。
原発肯定派はそこを心配してて、そりゃごもっともなんだよ。
だからこそ、代替エネルギー開発や緑化活動、環境浄化活動などによる
エコ社会、カーボンニュートラル社会を目指してかなきゃならない。
実際、今の社会の電力消費を支えるには火力か原子力が必要不可欠。
だからこそより省エネな製品開発、そして高効率でコスパの高い代替エネルギー
開発が大事なんだよ。要するに、20%強を補えれば原発はいらないわけで。
- 470 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:14.47 ID:Yb+tCsb60
- >>404
太陽熱発電は割とまだ有望視されてる。
ただそれもサンベルト地帯などの日照時間の多い地域に限られてるけど。
アメリカとかも一応あるけどね。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:15.12 ID:7YuLmRTfO
- こういうコメントは原発肯定派をかえって調子付かせちゃうから止めろ
- 472 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:16.13 ID:KuSSzoFY0
- >>422
LNGはコスパよくないってw
産油国に言い値で買わされてるおかげで日本はえらい貿易赤字
液化してはるばる海上輸送するのも非効率。
日本海近海にある固体状のをひきあげて
沿岸の火発で使用できるメタハイがコスパ&環境負荷とも最強
外交軍事力の強化は大賛成
- 473 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:34.56 ID:koOS534I0
- 「俺はクーラーガンガンつけるけど、お前らは精々節電して脱原発に勤しめよ!」
というのが毎日新聞の主張らしいね。死んで欲しい。
- 474 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:36.82 ID:35BqjJHD0
- 原発反対派は火力や水力(自然エネルギー)で発電している電力を使う事にしろ
原発推進はは原発だけの発電した電気を使えw
- 475 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:51:55.88 ID:sf9vyByV0
- 変態新聞がこう書くという事は、やっぱり反原発論は馬鹿とキチガイの集まりだとわかった!
- 476 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:52:03.64 ID:spa48JXd0
- こんな事を言うと云うのは、使いたい放題使えるだけの電気は必要としていることの証左だから
日本の電力エネルギー環境を考えると、そんな生き方していたら
供給する側からすれば、原発致し方なしという結論にたどり着くと思うんだが・・?
- 477 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:52:32.37 ID:Yh3ZQddt0
- 矛盾していることは認めてるのね
- 478 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:52:53.25 ID:rbNjO3PZ0
- 馬鹿新聞がなに無責任煽っているんだ。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:53:02.41 ID:T7yQQ+3o0
- 毎日新聞社
「社内はガンガンにクーラ効いておりますが、何か?」
- 480 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:53:03.26 ID:La3ClJTr0
- 子どもの難癖みたいなスレだな
- 481 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:53:52.82 ID:zPt+WXul0
- チョーセン脳かよ
- 482 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:53:59.37 ID:egyN8+hU0
-
【話題】 関西電力、電力需要を大きく見積もり、供給力を過少申告していた
1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/23(月) 16:16:22.81 ID:???0
大飯原発は再稼働されたが、節電の根拠となった需給予測そのものの嘘が露呈した。
関西電力は7月前半の最大電力需要を2757万kWとしていた。
しかし実際は10日の2211万kWが最大で、ほとんどの日の最大電力は2100万kW以下だ。
想定需要を観測史上最大の猛暑である2010年を基準にし、あらかじめ不当に高く見積もられていたためである。
そして、需要を大きく見積もるのと同時に、供給力を過少に申告していたことも見逃せない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343027782/
全然使って大丈夫です^^
- 483 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:03.84 ID:RoztSpMO0
- 取りあえず毎日新聞社の輪転機は人力で回すって事で
- 484 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:17.33 ID:Yb+tCsb60
- 脱原発で電気使いまくってても全然いいと思う。
ただ電気代はどんだけ上がっても文句言うなよ。電力会社の努力ガーとか
そういうレベルの話じゃないから。
電気代が二倍になってもいいなら脱原発はできる。
- 485 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:24.57 ID:RY6jGC6D0
- 矛盾を認めるやつには、正論は通用せんわな
- 486 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:34.36 ID:zN+jbwIsO
- 新聞は紙の無駄っていう主張については?
- 487 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:42.05 ID:MMP3yxbe0
- 変態新聞「いくら女子高生と援交SEXやりまくっても、こんな事してちゃ駄目だよと説教は出来る。矛盾していていい」
- 488 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:54:50.82 ID:rpgaYXlg0
- >いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。原発関係の企業や省庁に勤めていても同じだ。
考え方がこれだから毎日新聞は糞変態爆発魔の分際で、
毎日毎日半日工作していられるのか。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:55:39.74 ID:75EFgvUh0
- >>480
いつまでも原発利権にしがみついてる糞どもよりよっぽどマシだと思うがな
- 490 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:55:41.85 ID:lYF+TXO4O
- 反対原発のデモやってる人の署名集めてデモしてる家庭の電気止めてしまえ(笑)
- 491 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:56:13.15 ID:+IkbXjgD0
- すがすがしい程の糞やろうだな。
だれだよ、こいつ。
【藤原章生】
- 492 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:56:21.48 ID:b/vTsy+x0
- また変態か
- 493 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:56:38.61 ID:6ngIKMgUO
- じゃー、他国の核兵器廃絶を主張しながら、日本の核武装を推進するのも無問題だな。
- 494 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:56:42.12 ID:huHXb/hQO
- 事故前、日本に原発が稼働した当初からこれだけ
超ヒステリックにやり続けてるなら少々耳も貸すが、
そもそもオイルショックの時に何の節電協力もしなかった新聞社が言えた立場かよ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:57:10.28 ID:5Tk3zw0M0
- 以下、工作員及び踊らされた底辺による
「ちょっとでも電気使った事のある奴は原発批判する権利なし」
なる趣旨の詭弁連呼が始まります↓
- 496 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:57:26.12 ID:T7yQQ+3o0
- 脱原発できても今の状況じゃCO2大幅増だろ
それのほうが地球規模で迷惑だったりして
- 497 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:57:30.19 ID:QwLjnzqF0
- 今年の夏は、ほぼ原発0で、どうも乗り切れそうなんだよね。
ということは、原発0%も無理ではないということかな。
そのうち、火力・自然エネルギーも増発されて、計画停電計画もなくなるだろうし。
ようするに、今の脱原発議論は、
既存原発がもったいない。使うべき派 vs コストかかっても、さっさと原発0% だよね?
- 498 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:07.22 ID:dqQZjcqw0
- 暑いのくらい我慢して反原発活動すればいいのにヘタレだね。
反原発デモを支持しているのは鳩山と小沢、ミズポ
そして、小沢系のジャーナリスト
今日のラジオで小沢系が鳩山さんはいい人アピールしててワロタ。
「元総理は「騙すより騙される方がいい」と発言していて感動していた」とか
呆れて何も言えないよ。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:03.26 ID:La3ClJTr0
- >>489
なんでも利権はあるだろ
太陽光だってそうだ
太陽光パネル廃棄する時にも利権が発生するだろう
利権って言ってりゃすむと思ってんの?
- 500 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:10.19 ID:iY3wuy+F0
- 一般レベルの代替エネルギー知識が「火力、原子力、太陽光」あたり
20年前で止まってるのをどうにかしてかないと。
技術はどんどん進歩してて、太陽光も風力も向こう10年20年の間には
またブレイクスルーがある。水力=ダムってイメージも古い。
ブータン王国では日本製のマイクロセル水力発電が活躍してる。
田舎の発電はそれで自給自足してもらえば、全体では大分負担が減る。
スカイライン乗り回して46インチの液晶+300wのデスクトップPCで
2chやってる俺に言えることは少ないけど、代替エネルギー開発、大事。
- 501 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:27.18 ID:qhu82+/a0
- これは同意できる。
「脱原発派なら電気使うな」
「死刑制度反対なら家族殺されても死刑求刑するなよ」
こんな極論を言い出す奴は蝉程度の思考力しか持ちあわせていない可哀想な人達だ。
- 502 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:37.67 ID:ZNSL82wVO
- 日本の左翼ってこんなんばかりだからなw
- 503 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:49.67 ID:egyN8+hU0
-
【話題】 関西電力、電力需要を大きく見積もり、供給力を過少申告していた
1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/23(月) 16:16:22.81 ID:???0
大飯原発は再稼働されたが、節電の根拠となった需給予測そのものの嘘が露呈した。
関西電力は7月前半の最大電力需要を2757万kWとしていた。
しかし実際は10日の2211万kWが最大で、ほとんどの日の最大電力は2100万kW以下だ。
想定需要を観測史上最大の猛暑である2010年を基準にし、あらかじめ不当に高く見積もられていたためである。
そして、需要を大きく見積もるのと同時に、供給力を過少に申告していたことも見逃せない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343027782/
全然使って大丈夫です^^
- 504 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:58:52.63 ID:8ScGYUe20
- そりゃあ身内から犯罪者出しても犯罪者叩いてるもんな
- 505 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:59:22.59 ID:X0oeJ/tF0
- 反日活動撮影してるカメラが日本製みたいなやつね
- 506 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:59:59.49 ID:Y+cc0idD0
- 電力会社もあまり節電されちゃうと、又値上げしないとなんないから、
バカバカ使って料金払ってもらえれば、いいことずくめ。
なかなか、電力会社に協力的な記事だったんだなw
- 507 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 18:59:59.56 ID:9C2Qs2K90
- >>1
主張するのは自由だが、説得力はないという事がわからんのかな。
- 508 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:00:07.92 ID:5Tk3zw0M0
- 「脱原発派なら電気使うな」
↑そういう時はこう言ってやればいいんだよw
「原発推進してる奴は原発の近くで住めやカス」
とねwwww
- 509 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:00:56.30 ID:J3gc6Sd+O
- >>459
フランスで思い出したが菅だか野田が震災後フランスに行った時にサルコジに「原発サイコーすよねぇ」と言い寄られて顔が引きつってたよな。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:02:01.44 ID:spa48JXd0
- >>506
なんだ身を挺した炎上ステマか
- 511 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:02:14.98 ID:XypQFoNtQ
-
無責任で、カスみたいな報道ばかりしているから、マスゴミって言われるんだよw
- 512 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:02:18.43 ID:5Tk3zw0M0
- 原発は安全ではない。危険だったから原発を反対しているわけwwwww
電気が必要かどうかの問題では無いわけwwww
それに対して「じゃあ電気使うなうよカス」と反論してくるなら
こっちも「じゃあ原発の近くに住めやカス」と反論してやれば良いwwww
- 513 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:02:53.87 ID:iY3wuy+F0
- だから原発の是非で争っててどうすんだよw
10万年単位で危険性の残る核廃棄物がどんどん増えてくし
福島やスリーマイル、チェルノブイリみたいな事故のリスクも残る。
原発なんて無いにこしたことない。
問題は、是非じゃなくて、どうやってなくすかだ。違うか?
原発肯定派も「無くせないから仕方ないだろ」って論調だろ?
なくせるならないほうが、いいだろ?
- 514 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:03:36.34 ID:b/vTsy+x0
- >>508
そうだ
東京の埋立地で原潜10隻造って、配備してみろってこった
- 515 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:03:58.57 ID:xBpkBjh60
- CO2抑制はどうしたよ
ああ変態新聞が廃刊すればいいか、たかが変態新聞だもんな
- 516 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:04:01.10 ID:FL/Roo370
- ふらふらと矛盾したことを言ってもいいのは武器商人だけだろ
- 517 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:04:25.35 ID:3fL7DLFX0
- 冗談抜きで、毎日新聞社ではどのぐらい節電してるのかな?
自分がつとめてる所(大手メーカーの工場)だと、
地震の前から夏期などの電力需要の高い時には
きっちり数字出して節電に努めてたんだけど
そのぐらいのことは新聞社も当然やってるよね?
- 518 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:04:25.80 ID:spa48JXd0
- >>512
>原発の近くに住め
再稼動してくれといっているのはまさにそこ周辺の人達だと思うんだけど?
ムラとかいってお前らはカス扱いしてるけどね
- 519 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:05:09.25 ID:6YE/q+Su0
- >>469
確かにその通りなんだよ
原発分を他の方法で補う技術があれば脱原発してもいいんだよ
ところが、反原発厨は現時点でその技術がないくせに原発を止めろと言い
原発が止まって電力が不足しても自分は節電に協力する気はないと言い張る
やってることがおもちゃ売り場でダダこねる3歳児レベルなんだよ
- 520 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:05:31.92 ID:Z9+aPKB+0
- >>1
個人の倫理が全くない親父だな
- 521 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:05:43.86 ID:RtDEbyOYP
-
【藤原章生】の子供がいじめにあってもそれは親の責任
【藤原章生】の子供がいじめにあってもそれは親の責任
【藤原章生】の子供がいじめにあってもそれは親の責任
【藤原章生】の子供がいじめにあってもそれは親の責任
【藤原章生】の子供がいじめにあってもそれは親の責任
- 522 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:05:46.73 ID:egyN8+hU0
- >>499
原発利権屋のせいで事故起こされ放射能汚染を末代にまで及ぼされるのは
たまったものではない。太陽光発電に利権が絡んだとしても事故は原発の
比ではない かえって日本は国家を挙げてCo2を従来より大きく削減する
火力発電や節電の技術を国際的に輸出するべきだ その結果地球のCo2も減る
- 523 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:05:51.77 ID:35BqjJHD0
- >>518
そうだよな
近くの住人は事故が起きれば賠償しろとかうるさいくせになw
- 524 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:06:13.17 ID:prmUOVGk0
- 工作員にそんな理屈が通用するものか。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:06:14.60 ID:WB8Lihux0
- >>1
>意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、
>過去との一貫性にとらわれず、どこまでも自由であっていい
何言ってんだ?
自己弁護か?
腐れ変態新聞がw
( ゚д゚)、ペッ
- 526 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:06:28.10 ID:d06lSIltO
- バカの開き直りうぜぇ。
マスゴミなんて金持ち不動産屋の道楽業務。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:06:55.19 ID:Gtxr/smW0
- さすが変態言う事が違うな
- 528 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:06:58.88 ID:9C2Qs2K90
- いやちょっと前にTVで見たんだが原発止めてCo2を垂れ流してたら
原発より地球環境が酷くなるって学者いたぞ
クリーンエネルギーもすぐにってわけにはいかないしどうすんだろw
- 529 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:07:14.43 ID:LYRIHzGt0
- 「原発推進してるヤツは原発の近くで住めやカス」
ならこういえばいいんですね?
「住んでやるから引っ越し代とその後の生活費払えや低能」
そんで
「払ってやるからてめえの口座と名前晒せやボケ」
とかいう流れに。
- 530 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:07:55.31 ID:La3ClJTr0
- >>522
事故はそうないだろうよw
どうやって処分するの?埋め立てるの?
何が染み出てくるか知ってるの?
別に応えなくていいけどねw
- 531 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:08:09.47 ID:06FLC3iS0
- 今どき、原発で発電した穢れた電気を使ってるのって関電管内だけでしょ
ウチで使ってる電気は綺麗な電気だから全く問題ないわ
- 532 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:08:52.14 ID:d06lSIltO
- 素直に私たちが間違ってましたって言えばいいのに。マジで大迷惑なんだけど?死ねばいいのに。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:08:58.60 ID:ZWGce32vP
- >>528
むしろ
原発の廃熱→海洋温暖化→CO2増加
の可能性も検討すべき
- 534 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:09:09.98 ID:2D4G6FWmO
- 主張は自由というのはそりゃそうだけどね。
有名人が安易に世間を誘導するのは戒めるべきだ。
今回の問題はまだ原因がわかってない。
なのに「福島みたいな事故が二度と起きないように」
全原発を廃炉すべきという主張は理屈が通らない。
脱原発派がまずやるべきは原因を公平にきちんと調べるよう要求すること。
なぜなら原因が東電による人災ならば全ての原発に反対するのは
ナンセンスなんだから。
そこをよく考えないで屁理屈こねてもただの感情論であり、
非現実的なアレルギー反応でしかない。
極論を言って得意になってる坂本龍一みたいなアホには
「電気を使ってつまらん音楽を作って儲けたくせに原発を批判するな」
と言ってもいい。
どうせ「自分は音楽家だから」と逃げるだろうがw
科学の素人でも冷静にできることなどいくらでもある。
有名人の安直な政治活動は社会にとって迷惑以外の何物でもない。
新聞はそこはちゃんと非難すべきだと思うよ。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:09:12.54 ID:XgdwuJ1w0
- こんなバカな記事でお金もらえるのかw記者って楽チンだなw
ねらーの妄想を集めて記事にしたほうがずっと面白そうだw
- 536 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:09:21.00 ID:/ut0gUXt0
- 山口県知事候補「反原発は馬鹿かチョンだ」
古舘「バカチョンとは愚かな者ということです。盧泰愚と言うでしょ」
- 537 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:09:55.55 ID:f86vL+JD0 ?2BP(0)
- じゃあ原発に替わる電源を提案してくだしあ
琵琶湖一面に太陽電池敷き詰めれば原発何基分かに匹敵するだろ、とかそういう絵空事は無しでな
- 538 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:10:10.72 ID:rdGCE7oS0
- ああ、そういえば民主党の衆議院議員に変態毎日新聞出身者がいましたな。
「矢崎公二」
とい言う奴。
本件について、毎日新聞と自身の見解について聞いてみたいものだw
- 539 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:10:19.38 ID:ESAxYNgW0
- 未来永劫起きてほしくない悲劇を防ぎたいのなら自動車も飛行機もやめにしたら?
必要悪を排除したら世の中成り立たんぜ
- 540 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:11:38.44 ID:egyN8+hU0
- >>528
原発は“Co2を出さないクリーンエネルギー”だと喧伝していたのは、
実はフランスなどの原発マフィアたちの策略陰謀!
- 541 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:12:26.93 ID:Z9+aPKB+0
- >>528
鳩山なんかCO225%削減とか言ったのに
原発反対って言ってるんだもんな
矛盾しまくってるよなww
- 542 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:12:51.36 ID:3hnWfcmu0
- 反原発のくせにガンガン電気使いまくるマスゴミ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:12:51.74 ID:zcHaa3dZ0
- まあ、脱原発派の多くはこんなもんだろw
クーラー使わずに節電してる奴なんかいないだろ。
- 544 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:12:56.21 ID:hIG9AFVc0
- 自分勝手な所がサヨクらしいな
- 545 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:13:03.32 ID:163ZNFur0
- >>528
つーか純粋に地球環境のことを考えたら原発建てまくる方がいいだろ
で、大事故が起きて人口が半減したら環境はすぐに回復するよ
- 546 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:13:03.50 ID:iY3wuy+F0
- >>519
俺はここ数年、夏も冬もエアコン不使用で生活してる。
衣服や換気、飲食物での体温調節やコタツ、扇風機など
比較的電力消費の小さいものでしのいでる。
それはそれとして、もう原発の是非でガキの喧嘩するのやめて
LNGの確保や緑化運動、クリーンエネルギー開発に国民全員が
一致して関心を持って支援していくほうが双方納得できる
結果になると思うけどね。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:13:22.39 ID:XgdwuJ1w0
- パチンコ利権とか風俗利権とか在日特権とか部落特権とかは無くしても、差別は主張できる。矛盾してていい。
- 548 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:13:57.69 ID:ORAFy9hO0
- >>1
基地外すぎて、、、もうね。
こんなこと、どういう風に考えたら、こういう考えに至るのか、
どういう意識から、有料の伝搬媒体にかけるのか、
おまいら説明してくれ。
- 549 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:15:04.74 ID:zwfIhvU9O
- >>523
原発の建設・再稼働した場合の地域住民には事故起こしても賠償を求めないと誓約とるべきだな
- 550 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:15:25.63 ID:iY3wuy+F0
- >>534
NPO設立して企業の環境保護活動を支援してる坂本氏をアホ扱い
するってことは、よっぽど社会的に貢献してるんでしょうなぁ。
こういうのを頭でっかちの物知らずって言うんだね。典型的な。
口で間違ったこと言ってても、実行力のある坂本氏のほうが
よっぽど社会貢献してる。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:15:37.95 ID:wNWCWd190
- いよいよキチガイっぷりに拍車かかってきてる
この手の連中もこれが最後のチャンスと必死そうだな
- 552 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:15:43.83 ID:VN0pGSDI0
- >>540
数年前までは「原発を危険だなんて言うのは石油利権の工作員」とか言ってた連中が
今は「地球温暖化は原発利権の工作員」って事になってて笑うよね
- 553 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:15:57.91 ID:f+YQgEEpO
- にちゃんに脱原発反原発が多い事に俺は本当に驚いてる。
頭大丈夫か?
- 554 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:16:05.73 ID:Jw+CrYiA0
- 馬鹿だなあ
原子炉止めれば燃料棒がどっかに消えるんか?
あw矛盾してて良かったんですよねwバロスバロスwww
- 555 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:16:06.83 ID:9vmWbTZz0
- 言っちゃあれだが、エアコンなかったら死ぬわ・・
- 556 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:16:18.48 ID:XgdwuJ1w0
- >>548
伝搬媒体じゃなくてただのデンパ媒体と思えばシックリくるかも
今日も毎日デンパをとばしまくってますねw
- 557 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/23(月) 19:16:24.37 ID:t22FTRCzO
- >>548
未だに変態侮日新聞を有料で読んでるなんて
税金を無駄使いしてる連中か
基地害ぐらいだろbear
- 558 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:16:26.78 ID:+k7JBStsO
- 二度と起きないようにする方法。
チェックに賞金を付けて、チェック者が見つけたら支払う。
見逃して後任が見付けたら罰金。
コストど返しの要求を出す権限、電力会社は従う義務。
拒否したら取締役以上は全員が懲役15年&資産の9割り没収。
震度7に耐える要求。
40mの津波に耐える要求。
等々。
その場所で想定される災害レベルで決めるのは止める(鉛筆ナメナメするから)。
地球上で起こる最大レベルに耐えないとな。
建設地が後で昭和新山みたいになっても安定に停止しないと、日本では怖すぎる。
俺は推進派だ!!w
- 559 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:16:43.91 ID:S+f0p1fA0
- 発電しなきゃいいじゃん、発電しなきゃすべて解決するんだから
発電するな馬鹿
- 560 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:16:45.04 ID:35BqjJHD0
- >>549
今でも交付金と仕事場を作ってやっているんだから賠償なんて在日と同和ぐらい民度が低いよな
- 561 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:17:09.14 ID:kfJTtmKs0
- 脱原発の人は、感情論だからね
だからといってそんなにあからさまに本当の事言っちゃダメなような気もするけど
正直な記事だなあ
- 562 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:17:33.67 ID:eHuHVZdx0
- 代替無いんだったら次世代型原発を東京に建てろよ
一番電気使ってるんだからさ
- 563 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:17:50.05 ID:nUazvM3t0
- タバコの煙にはまず60種類の発がん性物質を持っている。
この時点で、タバコの煙は放射線と同じように危険物質と言える。
そして、副流煙による受動喫煙のリスクは、100ミリシーベルト
以下の放射線よりも大きい。
つまり、喫煙者ってのは、意図的(しかも自分の欲望を満たす為だけ)
に危険といわれている放射線を撒き散らしているようなものである。
喫煙者は電力と言う現代に必要な原発よりもよほどたちが悪い。
結論:喫煙者は原発より危険であり、原発を無くすより
タバコを無くす方がよほど社会の為になる。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:17:52.84 ID:iY3wuy+F0
- >>553
俺は脱原発派も原発是認派も、建設的な議論が必要な段階に
いることに気づいて指摘する奴の少なさに危機感を感じる。
ニュース見て、入ってくる情報を咀嚼しないのかなぁ。
原発の是非で争ってる間に次世代クリーンエネルギーのデファクト
海外勢にとられちゃうよ。
- 565 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:17:55.33 ID:pbD0HfjM0
- さすがHENTAI毎日
- 566 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:18:25.34 ID:/XhkTEIj0
- まあ輪転機大量に回して創価の新聞印刷しまくってる会社からすりゃ
存在意義そのものが脱原発に反しているからなw
- 567 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:18:27.65 ID:OOzITVGI0
- ただの宗教団体だろ
- 568 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:18:56.86 ID:S+f0p1fA0
- じゃあこうしよう、社員が人力で回せ 以上だ
- 569 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:19:14.74 ID:qqXZFy/NP
- >>522
> たまったものではない。太陽光発電に利権が絡んだとしても事故は原発の
> 比ではない かえって日本は国家を挙げてCo2を従来より大きく削減する
おまえ、世界中の鉱山で毎年どれだけの人が亡くなっているか調べて来い。
それと、放射脳が流すいい加減な風評被害による生活苦のおかげで自殺を
選んだ地元民の数も調べて来い。
忘れんなよ!
- 570 :原発利権の蟻地獄:2012/07/23(月) 19:19:48.09 ID:egyN8+hU0
- 地方へ原発誘致する蟻地獄スキームをつくったのが田中角栄。渡辺恒三はそれを真似して福島に
原発を誘致した。民間の原発を誘致するのになぜか国から交付金が出る。で、それは特別会計
なので、健康センターのような箱物にしか使えなかった(現在は一部変更されている)。しかも
交付金は7年で打ち切られると、一旦つくってしまった。箱物の維持費が捻出できなくなるので、
さらに原発を誘致して交付金をもらおうとする。だから原発が一地方に集中して建設されること
になった。まさに蟻地獄!
- 571 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:20:03.31 ID:/ut0gUXt0
- だれでもできる反原発運動として節電がおすすめ。
効果的な作戦の優先順位としてテレビのコンセントを抜くこと。待機電力も使うな。
新聞を買わないこと。偏向報道の取材、編集、印刷、輸送、宅配にかかるすべてのエネルギーを節約すべし。
- 572 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:20:12.11 ID:pbD0HfjM0
- >>553
工作員投入してるんだろ
- 573 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:20:23.28 ID:LYRIHzGt0
- >>546
仕事先は?
まあ、照明ぐらいなら、どこの企業も節電してるけど、パソコンやら冷暖房は限度あるよね。
勿論工場なら死活問題。
- 574 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:20:27.79 ID:D9VrSvrNO
- 毎日や朝日を潰した方が日本は省エネになる、自国を貶めるマスゴミは要らない、NHKも
- 575 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:21:04.15 ID:XgdwuJ1w0
- 反対反対言うだけなら誰でも出来る
もちろんここにいる誰でも出来る
そんな記事しか書けない毎日新聞w
- 576 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:21:04.99 ID:KGs9bac70
- さすが売国新聞。
- 577 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:21:05.81 ID:yqCalY/LO
- >>1
馬鹿だ
- 578 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/23(月) 19:21:27.11 ID:t22FTRCzO
- >>558
北町奉行所と南町奉行所みたいに
互いに敵対関係をもたせ
2〜3年で業務を交代する
徳川300年の知恵bear
- 579 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:21:35.42 ID:jugSSJ1E0
- 柳葉包丁が凶器で殺人が起きても包丁反対なんてことは無い
使う人間の問題
東電は使えなかっただけ
- 580 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:22:33.83 ID:jPhuZdW40
- 事故が起こらない原発作るのが一番の正解じゃね?
その技術海外に売れば、元も取れるだろ。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:23:03.10 ID:U8uZ3zgK0
- 矛盾していい(キリッ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/07/23(月) 19:23:27.26 ID:gtqlRQrw0
- 金儲けのために電気つかうのはOKだけど、貧乏人や病人が貴重な電力使うのはゆるせんやろアホンダラ
- 583 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:23:52.79 ID:VN0pGSDI0
- >>580
反原発の英雄菅直人によると
「人類は原子力と共存できない」
- 584 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:02.45 ID:iY3wuy+F0
- だからさぁ
グチグチ下らない言い争いしてないで
みんなで協力して省エネ、代替エネルギー産業、緑化活動を
支援してこうぜ。どうしてそういう前向きな方向に持っていけないの?
脱原発だってダダこねて無理に止めたらいろんなところで支障が出て
再稼動するハメになるのは明白じゃん。
本当に止めたいなら先にやるべきことがあるんじゃない?
原発やむなしったって、どこに廃棄物埋めるの?管理は?また
事故が起きたらどうするの?どんだけ被害出たと思ってるの?
建設的に行こうよ、建設的にさ。
- 585 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:39.22 ID:U6zeNkIt0
- 反原発はなぜか他人の意見を聞こうとはしない。
絶対反原発が正しく他は認めようとしない傾向がある。
100人いれば100の正義があることも理解しようとしない。
朝日を読んでいるが朝日は反原発で統一している。
それは構わないが投書の欄には反原発しか載せていない。
だから議論が全く深まらない。
自由な討論の場である投書の欄で原発擁護の意見は全く載せていない。
俺は毎日投書を読んでいるがここまで言論の自由を抑圧する腐った新聞は知らない。
まともな朝日の読者ならすぐ気がつく。
朝日はそれが分かっていないのだろうか。
戦前、軍部礼賛で戦争に導いたのと同様、反原発以外を認めない朝日の体質は全く変わっていない。
情けない新聞だ。これでまた信頼を朝日は失っている。愚かすぎる。
- 586 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:45.36 ID:XgdwuJ1w0
- >>580
そんないつになるか分からない絵空事を言ってると明日から周りに「よう、毎日新聞」って言われるぞw
- 587 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:24:52.67 ID:/IObmyQLO
- こういうのが、自分の子供とかが熱中症で死んだりしたら「何で原発止めたんや!」って発狂するモンペの典型パターンだな。
自身の言動の責任を負わない守られた場所で、ただただ反対を掲げていたいだけ。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:25:10.24 ID:G10jrIWX0
- >>55
「もし」は大震災が起きるほうにかかっているんじゃねーのか?
- 589 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:25:18.41 ID:+WwO/7Gc0
- 主張するのは勝手だけど説得力は持たないよ
- 590 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:25:25.30 ID:9C2Qs2K90
- 電気使いまくりで脱原発じゃ説得力はないよ
まぁ主張はできるけどな
ところでこんなバカ新聞を金払ってまだ購読してるやつって何なの
- 591 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:26:09.56 ID:e6cWBCdZ0
- >>1
つべこべ言ってないで、クーラーとテレビ止めろ
- 592 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:26:20.99 ID:GN8aJO4Y0
- 主張はすりゃいいじゃん。批判も自由だろ
この調子だと批判も矛盾してもいいんだろうw
ちょっと批判されたくらいでグダグダ抜かすな。変態新聞!
- 593 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:26:37.25 ID:qqXZFy/NP
- >>558
県外からの電力供給を非常時以外は禁止する。
だけでいいよ。
地域の政策が嫌な奴は引っ越せばいい。
俺は推進派ね。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:04.15 ID:lHIkJBpp0
- まあ原発が無くなってく事には変わりないんですけどねw
ゆくゆく原発以外で発電していけば済む話
この流れは多分変えられない
- 595 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:04.88 ID:egyN8+hU0
- >>569
反論になっていないのだが??太陽光発電の利権のことを指摘しているのに、
世界の鉱山の話や風評被害って??元々事故で放射能をふりまいている原発
が存在するから直接間接の被害が生じているのに??
- 596 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:07.60 ID:tSfdPwgT0
- 変態新聞としては平常運転
- 597 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:29.29 ID:iY3wuy+F0
- >>590
いや、エアコンがんがんに効かせてランボルギーニ乗り回しながら
脱原発主張しててもいいと思うよ。それを補うだけのエコ活動を
してれば、ね。それがカーボンニュートラルの考え方。
だから坂本氏が脱原発を言うのは別にいいんだ。
だけど、毎日新聞には言われたくない。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:54.32 ID:XgdwuJ1w0
- >>587
モンペとかブロ市民は総じてダブスタだからねぇ。。。
- 599 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:27:54.97 ID:Vh3TqRM10
- 毎日大量の紙ゴミを製造しててもゴミ問題を語っていいんだねw
新聞は「貼り紙するな」という貼り紙みたいなもん。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:02.99 ID:RDkTTgx90
- エアコンよりもテレビほうが電気使うのだけどね。誰も言わないけど。。
- 601 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:15.52 ID:S+6sg3T90
- まさに開き直り!
極左思想のヤツってロジックがずれると開き直る。
仙石がまさしくいい例。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:22.48 ID:kfJTtmKs0
- 議論はお互いの言い分を理解しようと
お互いに歩み寄る事が必要
お互いに言い分を理解した上で、
相手が正しければ、自説を引っ込め相手が正しいと認めることが出来ない人間に議論をする資格はないのだが
大学さえ出てればそういう事は問われないようだ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:51.23 ID:Cqwdl07f0
- >>590
> 電気使いまくりで脱原発じゃ説得力はないよ
発電量を減らせと言ってるんじゃなくて、原発では発電するなと言ってるんだから、
「電気使いまくりで脱原発と言うのはおかしい」という考えの方がズレてると思うけどね。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:28:59.58 ID:Es5No8/30
- さすが変態新聞だぜ。
- 605 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:29:33.06 ID:9JJkZZUn0
- 脱原発して日本の産業衰退して得するのはどの国か
それを考えれば売国新聞共が一斉に脱原発唱えてるのも頷けるってもんだろw
- 606 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:29:55.20 ID:iY3wuy+F0
- >>600
まじで
俺のブラビアは消費電力189wで年間消費電力204kwhだけど、
今のエアコンってそんなもんなの??
- 607 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:30:05.83 ID:S6AfpP3z0
- >>603
いや…原発で発電しないと発電量が足りなくなるわけだろ?
- 608 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:30:44.82 ID:SflucP5r0
- >>1
親父を人間のクズと罵ってやれ
- 609 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:30:46.73 ID:qqXZFy/NP
- >>595
太陽光発電のために人が死んでいないと思っているならお前はバカだと
言ってるだけだが
>>522
> 太陽光発電に利権が絡んだとしても事故は原発の比ではない
>>595
> 元々事故で放射能をふりまいている原発が存在するから直接間接の被害が生じているのに??
話をそらさずに答えろよ。
福島の事故で死んだ人数は何人で、おまえらによる風評で自殺した地元民の
数は何人だ?
- 610 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:30:58.83 ID:egyN8+hU0
- >>580
(1)原発は絶対安全でなければならない。
(2)絶対に安全な技術などこの世にはあり得ない。
(3)よって“安全な原発”など妄想の産物である。
- 611 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:31:01.42 ID:Cqwdl07f0
- >>605
脱原発するとなぜ日本の産業が衰退すると思うんだ?
- 612 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:32:04.19 ID:La3ClJTr0
- >>580
ほぼ同じ意見
原発技術革新して数を減らす方向が良いと思ってる
- 613 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:32:53.41 ID:iY3wuy+F0
- >>607
坂本氏はクリーンエネルギー開発を組織的に支援してるから
電力使いながらでも脱原発の代案作ってる以上、主張しても
いいんだよ。だけど毎日はその辺よくわかってなくて>>1みたいに
倫理がどうのと明後日の方向向いた主張してるんだよね。
脱原発に必要なのは代替エネルギー。倫理じゃない。
- 614 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:19.20 ID:Cqwdl07f0
- >>607
足りなくならないじゃん。火力で発電すりゃいいんだから。
現に足りてるし。大飯を再稼働したら電力余り過ぎたから、火力を8基止めたんだよ。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:31.27 ID:9C2Qs2K90
- >>603
それは違うくね
原子力で発電してた30%をどうするかが焦点で今は火力を全力で動かして
節電しながら急場をしのいでる状態
それに燃料を買うには外貨が必要
貿易赤字になってる日本には負担が大きい
クリーンエネルギーはまだ開発途上だし個人でできることは節電とか太陽光パネルを
つけることくらいだよ
それを各個人がしながら脱原発も主張するなら話もわかるってこと
- 616 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:37.28 ID:oG5l54+P0
- >>597
脱原発≒反エコだから
- 617 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:51.92 ID:OIosFfVEO
- まさにクーラーガンガン使うけど脱原発派だわw
でもそれで計画停電になっても文句は言わん
だって使ってるんだもんw
てか電気を使いたい人間は原発容認しないといかんのか?
ちょっと論点ずれてんだろ
- 618 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:33:59.49 ID:gCaMDAZz0
- 竹橋への送電をストップ!
- 619 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:21.82 ID:VN0pGSDI0
- >>613
坂本龍一は昔から「俺のライブには原発からの電力は来てないんだ」
「俺くらいになると電気をみて何で発電されたか分かるんだ」という発言で知られた反原発派だからね
- 620 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:22.97 ID:e6cWBCdZ0
- 矛盾しててもいい=理論が破綻しててもいい=理論なんてどうでもいい=理論なんていらない
脱原発派の電気供給を止めていいよ。理論なんていらないよ
あ、俺、脱原発派ね
- 621 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:38.90 ID:J3gc6Sd+O
- >>585
原発擁護派も反原発の意見は聴かないよなぁ
火力ダメ!
再生可能エネルギー無理!
他国から電力買う無理!
確かに今止めたところで廃棄物の問題はなくならないが原発を使い続ければ核燃料廃棄物は延々と出続けるし
方向転換は何ら「想像の産物」じゃないんだけどな
津波被害でここより下は家を建てるなって先人の教訓を無視しただろ?
「平和ボケ」過ぎて取り返しのつかない事になっても知らないぞ!
- 622 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:34:54.97 ID:j70m/8yII
- >>603
関西はエアコンの設定温度上げて対応してるのに
反原発派のアホはクーラーガンガンに効かせて再稼働はんた〜いってか
- 623 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:35:21.96 ID:egyN8+hU0
- >>609
出た出た原発では一人も死亡者が出ていないってヤツだろうww
気持ち悪いから近づくなよ!
- 624 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:35:32.44 ID:xEEd8yHV0
- >>617
値上げは快く承諾してねってことかと
- 625 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:35:33.32 ID:kRlVrEWs0
- 二酸化炭素増やしても文句言わないなら、主張できるかもな。
火力発電バンバン作ればいいし。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:35:57.54 ID:I1LRJQ0WO
- 節電を否定してるようにも取れるな。
大新聞社は余裕あるな
- 627 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:36:04.18 ID:jCapt/iA0
- >>619
すんげー。
マジでそんな発言してんの? マジキチじゃん…
- 628 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:36:22.78 ID:NQokyopWP
- 毎日にしてはまともなこと書くじゃねーかw
その通り。電気をガンガン使ってても原発反対と主張してもいい。
代替の発電所を作れば済む話だから。
- 629 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:36:43.03 ID:9JJkZZUn0
- >>611
たった数時間の輪番停電でどれだけの工場が大打撃受けたか知ってるの?
- 630 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:37:10.58 ID:VN0pGSDI0
- >>622
エアコンの設定温度なんて上げなくていいよ
「電気を使えるのは生存権の一部だ」とか言って国を訴えれば問題解決
- 631 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:37:22.02 ID:2Zlw38Vy0
- マスゴミ「国民にバレなきゃOK」
民主 マニフェスト 「矛盾していていい。バレてもOK…」 ww
- 632 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:37:28.27 ID:iY3wuy+F0
- >>619
坂本氏は口ではそうやってキチガイみたいなことやってるけど、
逆にあんたは企業の環境保全活動になんぼお金出したの?
貢献度では1銭も出さない最強の論客より
金を出すキチガイのほうが有益なんすけど。
- 633 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:39:00.20 ID:nFOBzLeO0
- 生活保護貰って、怠惰な生活を送っても、脱ニートは主張できる!
- 634 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:39:15.33 ID:ySOSfuLP0
- >>610
それ、人が作る物に限らず、万物に対してなんでも言える事だろ。
包丁だって危険だし、工場で使われる工作機械だってそう。
食べ物の添加物、食塩、水等でもそう。
でも、安全対策を何重にもして使ってるだけだろ?
すべての物に対して言えることなのに、原発だけ特別視してるだけじゃないのか?
- 635 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:39:18.95 ID:Cqwdl07f0
- >>613
一方で産経は坂本氏の個人名あげて、
「菜食主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過ぎれば流行の
「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采される。目立ちたいのは文
化人の業だが、もう少し本業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものね
だりだ。」って誹謗中傷まがいのこと書いて煽ってるけどねw
一応「いままで書いてきたのは架空の人物の話」と書いてるけど、その直後に
「ただ、ミュージシャンの坂本龍一さん」の「反原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。」
と続けてて、自然に繋がる書き方になってる。
「架空の人物」に「もう少し本業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものね
だり」ってのも意味不明だけどw
まあ左翼が反原発デモを悪用してるのは事実だけど、芸術家まで叩くとか大人気ないわ。
芸術家くらいは左寄りの理想主義者じゃなきゃ、それこそつまらない世の中になるぜ。
文化人や芸術家が右翼と保守だけだったら嫌だろw
- 636 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:39:43.56 ID:ABSayNlKO
- 推進派に言わせれば原発なくなると電気もなくなるらしいからな
デタラメ言ってんのはどっちなんだかw
- 637 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:40:01.49 ID:rTIfK+Tw0
- 電気が無くなったら新聞も売れないのにな。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:40:39.13 ID:6FoupIGx0
- >>1
開き直りがあまりにも見苦しい。節電の協力くらいはしやがれ!
- 639 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:41:06.98 ID:VN0pGSDI0
- >>632
坂本龍一 「NO NUKES 2012」が脱原発イベントの収益を北朝鮮支援団体に寄付か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342874844/
確かに素晴らしい貢献度だね
これは真似できないわ
- 640 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:41:15.75 ID:jCapt/iA0
- 芸術家だからこそ、右翼でも保守でも構わない、んじゃないのか?w
- 641 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:41:24.62 ID:iY3wuy+F0
- >>635
確かに作家がみんな三島由紀夫だったら日本は大変だなぁ。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:42:03.14 ID:uY5zvdyd0
- 数十年の中長期的スパンで原発廃止を考えてる人はOK
今年から止めろと考えてる人は火力の点検や事故分も含めた数字で節電してろ
- 643 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:42:05.66 ID:PqpGGmSG0
- 推進派だろうが反対派だろうが、どちらも有限の資源なんだから節約するに越したことはないだろう
原発は使えば使うほど廃棄物処理費までかさんでくるわけだし
- 644 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:42:17.02 ID:j70m/8yII
- >>630
1000兆円の借金国が、貿易赤字を増やしながら燃料を買いつづけると
円安に振れた瞬間飛ぶぞ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:43:24.09 ID:ZnHmXuGR0
- とりあえずさ、電力会社の原発依存率を計上してさ
仮に 40%が原発依存とかなら、反対派への給電アンペアを40%減らしてやれば
反対派と容認派 公平になるんじゃないか?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:02.11 ID:tazDZzq30
- 【社会】 大阪市職員(用務員)の朴容疑者、男性死亡事故で逮捕。隠れて兼業中に事故…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343026331/
- 647 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:15.56 ID:iY3wuy+F0
- >>639
http://www.peace-forum.com/#katsudo
ちゃんとソースのサイトをよく読んでから言ってくれ。
呆れて物も言えんわ。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:35.94 ID:VN0pGSDI0
- >>644
円安になれば日本経済が大復活して
景気が良くなって、税収が増えて、失業率がゼロになって、経済格差が無くなるらしいから
燃料くらい何とでもなるんじゃね?
試しにやってみればいいんだよ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:42.09 ID:SE7nnv7G0
- 原水禁とかと一緒で反原発、脱原発は
反政府運動の一環だからね。
反政府主義者の変態や坂本、大江が出張っても不思議はない。
- 650 :「原発を止めるというのなら代案を出せ」に対する反論テンプレ:2012/07/23(月) 19:44:51.60 ID:egyN8+hU0
- ●「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、
環境アセスも不要(適用には規制緩和も)。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。
●「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
●「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
●「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、
最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。
●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。
核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。
●「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:44:59.47 ID:PqpGGmSG0
- >>644
輸出の方が利幅が大きいから飛ぶことはないな
貿易黒字になったところでアメリカ国債かわないといけないから国単位でみたらあんまり意味がない。トントン近辺でいいんじゃね
- 652 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:45:02.61 ID:182ZIyzS0
- 台所でクーラーって・・・
- 653 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:45:15.02 ID:9C2Qs2K90
- まぁみんなで節電したり太陽光パネルつけたりしながら
節約しましょうや
30%削減すれば原発なんかいらないんだし
変態新聞の購読も止めたほうがいいね
こんなの資源の無駄
- 654 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:45:15.12 ID:Cqwdl07f0
- >>615
> 原子力で発電してた30%をどうするかが焦点で今は火力を全力で動かして
> 節電しながら急場をしのいでる状態
だからさっさと火力発電所増やせばいいよね。
> それに燃料を買うには外貨が必要
> 貿易赤字になってる日本には負担が大きい
日本はず〜っと大幅な貿易黒字だったんだけど?そして、家計と違って、マクロ経済
では、貿易黒字が続くと不況になる。本来収支をトントンにしなければいけない。
儲けすぎて使わないで貯めとくのは、金を回さないってことだから。
日本の不況はこの貿易黒字が悪影響している面も大きい(それが全てではないけど)。
黒字でどんどん稼ぐことがいいことだと、家計の発想で勘違いしてる人が多いんだよね。
本当は収支0(平均で)を目標にすべき。
そして現実はどうかと言うと、今まで黒字が続いた分の貯金が膨らみすぎてるし、
去年は震災の影響で貿易赤字で、それが今年の頭まで続いたけど、
6月からはまた黒字に転じている。
日本は外国から買いたいものなんて資源くらいしかないんだから、
燃料を買いまくって、貿易収支0を目指すのがちょうどいいんだよ。
原発増やしたら、また貿易黒字になって、黒字不況になるぞ。
ちなみに、現在の韓国が貿易黒字による黒字不況に陥ってる。
- 655 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:45:20.80 ID:XgdwuJ1w0
- >>580>>612
そういえばもう夏休みか・・・
- 656 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:45:35.35 ID:xEEd8yHV0
- >>644
まあそれでもイイやと思う、今日の有様
- 657 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:45:40.58 ID:qqXZFy/NP
- >>623
いつもそこを誤魔化すから反原発は信用されないんだよ。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:15.14 ID:o1zRuiRj0
- ○当時オウム応援団だった毎日のスレで言うのもなんだけど、もし以下のことが本当なら安全以前の問題だよな。
村井が知っていた事実、語りすぎてしまうかもしれなかった事実はオウム真理教「科学技術省」
トップという彼の立場を考えたときに、偽ドル、サリンだけにはとどまらず、さらに深い第三の
秘密まで白日のもとにさらけ出す危険性を、じつははらんでいたのである。…
実はこの書類は、現在稼働中の日本の原発についての、膨大な機密書類の束なのである。われわ
れが入手したのは、東京電カ福島第一原発、同第二原発と、中部電力浜岡原発(静岡県)、さらには、
石川島播磨重工業原子力事業部などの研究施設のものだ。いずれも公開されているものでは
ない。書類は、原子炉のボルトの位置、管の口径、内寸、メ一ターの位置、全体図におよぶ。
民間の原発監視機関でもある原子力資料情報室(東京)の上澤千尋氏に、いくつかの資料を見ても
らい、コメントを寄せてもらった。「これはすごいですね。一般公開されているものでは、ここ
まで詳しく書かれているものはありません。しかし、これには部品の材料配分、どういうステン
レスを使っているかが明記されています。私もはじめて見ました。…
ttp://senmon.fateback.com/hantou/kitachousen/oumu_kita10.html
- 659 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:39.72 ID:nFOBzLeO0
- 核保有を主張しても、脱原発は主張できる!
- 660 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:48.67 ID:PqpGGmSG0
- >>657
遅効性の毒だから騒いでるのに即死はないから安全とかズレてるな
- 661 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:49.02 ID:9IHHXEMJ0
-
>>1それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい
反日左巻きとは議論しても無駄!と言うことだな。
- 662 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:47:55.14 ID:2x0Yf7k6O
- 主張するのは勝手だか馬鹿が主張しても通らない
- 663 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:48:28.01 ID:Z9I4UMpJ0
- 自称ジャーナリスト武田徹について
武田徹氏の著書では、原発推進派と反対派が膠着状態にあるがゆえに安全対策が進まなかったかのような仮説を立てた。だが、原発事故後、
安全対策がなされなかった理由を反対派の態度にあるかのように証言した電力会社や原子力産業、政府などの原発推進派は現れたのだろうか? 寡聞にして知らない。
- 664 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:48:50.98 ID:osccTncx0
- 相変わらずのダブルスタンダード
- 665 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:49:00.46 ID:MMaXgWVV0
- 転向は自由だけども、今の主張と今の行動は一貫しなきゃいかんだろ。
過去電気使いまくってきたけども、今、電気使うのを止めて脱原発はセーフ。
今も電気使いまくってるけども、そんなの関係なく脱原発はアウト。
そんなこと当たり前だろ。
- 666 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:49:16.23 ID:182ZIyzS0
- 反原発とか騒いでる人たちの本性ってこんなもんだったわけね。
- 667 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:49:25.82 ID:iY3wuy+F0
- >>662
うん。>>1に関してはそれがすべてだね。
- 668 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:49:37.33 ID:cwNYlbmx0
- >>627
音を聞けば電力の違いがわかる人がいるのはオーディオ板では常識だが
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
- 669 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:50:02.29 ID:xXIsQLhb0
- 反原発はなぜか全員、反節電
- 670 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:51:26.31 ID:egyN8+hU0
-
東電値上げ 丼勘定でバカ高いLNG購入のためと専門家指摘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120521-00000015-pseven-soci
- 671 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:51:33.16 ID:PhXmh/2d0
- ネトウヨ「いくらフジを見まくっても、脱韓国は主張できる。矛盾してていい。」
- 672 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:02.11 ID:rcG34z4rO
- 軍備拡張しながら反戦を訴えるのも、
変態行為に及びながら風紀の乱れを嘆くのも、
もうなんでもありなんだなw
- 673 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:11.46 ID:J8ZGqZ5b0
- >>671が何か言ったつもりになっていますw
- 674 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/23(月) 19:52:24.40 ID:t22FTRCzO
- >>654
既に、貿易赤字になっている上に
アメリカの大飢饉で穀物の輸入も危ない
しかも燃料を運ぶシーレーンは
死那がキナ臭い事をしている
いつまでも輸入ができりゃ
ABCD包囲網で戦争になんか突入してないbear
- 675 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:28.25 ID:/Rfd9I5B0
- 100万歩柚って自衛隊管理なら容認出来る
末端下請けの怖い人に任せるのは簡便してくれ、なので大反対
- 676 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:29.07 ID:xXIsQLhb0
- そんなに節電したくないなら、官邸前に10万人集めて反節電デモやれよ
- 677 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:41.46 ID:Es5No8/3O
- >>1まるで朝鮮人みたいな考えだなwwww
- 678 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:41.77 ID:PqpGGmSG0
- しかしマスゴミと反対のことを考えておけばすべて正解だという人がいるが
事故前までマスゴミも原発推進翼賛会してた事についてはどう考えてるんだろう
事故前、お前はマスゴミの逆の反原発を主張をしていたのか?
- 679 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:52:46.30 ID:SQbLjv0n0
- >>1
戦時中、こういう連中が「一億玉砕」とか煽ってたんだろうなー。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:53:29.21 ID:iY3wuy+F0
- >>666
Q エアコン使いまくって原発止めて、大停電したらどうすんの?
坂本「クリーンエネルギー開発支援してますよ。」
毎日「火力でいいじゃんガンガン石油燃やせ」
ここが有益な馬鹿と有害な馬鹿の違い。
- 681 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:53:33.52 ID:Cqwdl07f0
- >>629
それは輪番停電のやり方に問題があるから、アホ電に言ってくれ。
>>623>>657
福島原発事故による放射線被曝では、確かに死者は出ていないかもしれない。
今まではね。
だけど今後は?
スタンフォードの研究では「放射性物質の影響で最悪1300人が犠牲になる可能性」
と言ってるけどね。
ttp://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/12640/?mod=Center_jrt
これを否定できるだけの根拠が、「福島原発事故の犠牲者は0」と言ってる人にはあるのかな?
(放射性物質以外では、原発事故で作業員の死者は昔からあるけど)
- 682 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:53:37.92 ID:aigrljqO0
- 電気使いまくってるのに反原発主張してるから
矛盾指摘されてよっぽど悔しかったんだろうなww
馬鹿は単純だよw
- 683 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:54:28.71 ID:f+YQgEEpO
- 火力やら他の電力でコストも安く永久的に安定供給出来るなら問題ない。
しかし原子力産業(技術等)って将来に受け継いだほうが国の為(安全保障とか)に絶対必要だから無くすのには反対だわ。
で、原発やめて国際競争出来るくらい安定的に電力まかなえるわけ?現時点でさ。
出来ないなら脱原発やら反原発を主張するのは身勝手だよな。
- 684 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:54:32.98 ID:mdzKjmz20
- これはなんと理解すればいいスレなんじゃろ。年取って若い人の鋭い思考回路
ついてけてないなぁ。なんか、原発推進し隊が、ワザとマヌケなスレ立てて、
それを一斉に罵倒して如何に反対派はマヌケか晒すことで、大衆を操ろうとし
ているように見えるのじゃが。
- 685 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:54:50.57 ID:PqpGGmSG0
- >>674
原発も輸入資源じゃねーかw
- 686 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:54:51.18 ID:Wwoc9FUA0
- だからクソ左翼は誰にも信用されない
思考停止して何でも反対してるだけじゃねーか
子供がダダ捏ねてるんじゃねえ
- 687 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:55:26.22 ID:6ZvTGcmb0
- 本当に気持ち悪いビラだな
さっさと廃業しろや、朝鮮のアジビラが
- 688 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:55:36.02 ID:egyN8+hU0
- 深堀しないで既存の施設を利用できるので景観にも地下水にも影響しない 「温泉発電」を
日本の各地の温泉地が導入し始めている。発電機は6千万円 かかるけれど、電力買取制度
が出来たのでペイすることが見込めるようになった。 自前の電力エネルギーとしてはこれに
日本は力を入れるべきだと思う。中央集権的な大量巨大発電ではなく地縁発電として評価す
べきだ。
温泉発電(温泉水温度差発電) 直接入浴に利用するには、高温すぎる温泉(例えば
70〜120℃)の熱を50℃程度の温度に下げる際、 余剰の熱エネルギーを利用して発電
する方式である[5][9]。熱交換には専らバイナリーサイクル式が採用される。 発電能力は
小さいが、占有面積が比較的小規模ですみ、熱水の熱交換利用するだけなので、既存の
温泉の源泉の湯温調節設備(温泉発電) として設置した場合は、源泉の枯渇問題や、
有毒物による汚染問題、熱汚染問題とは無関係に発電可能な方式である。 地下に井戸を
掘る などの工事は不要であり確実性が高く、地熱発電ができない温泉地でも適応可能で
あるなどの利点がある。《wiki》
- 689 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:56:00.67 ID:Ghr6NkHg0
- >>686
左翼もこの板の住人も自分を棚に上げて主張する天才だろ
同族嫌悪
- 690 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/23(月) 19:56:14.70 ID:t22FTRCzO
- >>676
10万人が炎天下自転車発電やって東京電力に電気を売ればいいbear
脱水症で死んだ数の節電も可能だし
いいパフォーマンスbear
- 691 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:56:30.94 ID:O1NTur1oO
- これ、災害が起きたら自衛隊に救助は求めるけど、訓練には来るなってのと同じ思考だよね。
困った時だけ矛盾してもOKな自称リベラル派
- 692 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:56:31.91 ID:4M/6CdQl0
- >>671
ネトウヨ連呼厨はまだ必死こいてネトウヨ連呼してんのかw
バカだなぁ
- 693 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:56:36.14 ID:Cqwdl07f0
- >>674
> 既に、貿易赤字になっている上に
もう貿易黒字に転じてますが?
> アメリカの大飢饉で穀物の輸入も危ない
> しかも燃料を運ぶシーレーンは
> 死那がキナ臭い事をしている
シーレーンの問題はウランも同じ。
> いつまでも輸入ができりゃ
> ABCD包囲網で戦争になんか突入してないbear
ABCD包囲網で戦争ができた時代は過去のもの。
今はどうせ食料ストップしたらそこで終わり。
原油も同じ。原発だけあっても意味ない。原発じゃ飛行機も飛ばせないし、トラックも
走らないし、船も動かない。食料もないのに、電気自動車と電車だけ動いてても
意味ないだろw
- 694 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:56:59.28 ID:XRe5wtvs0
- アムロ「それはエゴだよ。」
- 695 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:57:21.62 ID:xSAiOhi1O
- >>672
凶悪殺人犯が死刑廃止を訴えるのもありだなw
- 696 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:57:38.42 ID:D80pZmA00
- 原発ダメ
↓
電気が足りない
↓
節電しなくちゃいけない
って流れなのに無視して
原発ダメ
↓
とにかく原発は危険
↓
だから節電しなくていい
という
ほんと現実に生きてるとは思えない思考回路
回路が途中で途切れてどっかにぶっとんでるとしか思えない
- 697 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:57:50.81 ID:182ZIyzS0
- マスコミが台所でクーラーかけて反原発訴えて何が悪い!って開き直ってたら
良心的な反原発派の人たちから反発出そうな気がするんだけど
純粋に反原発って騒いでる人たちはホントにこれでいいんだろうか
- 698 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:58:07.26 ID:vCE3syJ8O
- 節電ダメ絶対!
- 699 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:58:18.77 ID:9C2Qs2K90
- 意見は言っていいよ
自由だ
例えば
電気はバンバン使え
火力で電力は足りる
Co2何それ
原発即時廃止
まぁそれで多数派を構成できるかどうかは別だけどね
- 700 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:58:41.80 ID:X174Vmxi0
- >>1
はぁ? なに言ってんの??
電気を使ってる消費者(=投資者)だからこそ原発に文句言えるんだぞ!
電気を使わないやつは原発に文句言えないだろ
なんせ投資してないんだからな
- 701 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:58:49.26 ID:e8LkYFJ30
-
藤原章生
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 702 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:59:18.03 ID:WgMYPu840
- 新聞を読むのはいいけど、購読するのは社会悪そのものだと、近年、真面目にそう思いはじめてる。
- 703 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:59:27.06 ID:qR597Aq30
- >>1
はぁ? なに言ってんの??
電気を使ってる消費者(=投資者)だからこそ原発に文句言えるんだぞ!
電気を使わないやつは原発に文句言えないだろ
なんせ投資してないんだからな
- 704 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:59:29.83 ID:iY3wuy+F0
- >>696
天下のマスコミ様は
「節電?そんなの下々の労働者階級にやらせとけw」
って感覚なんでしょ。自分の主張は押し付けて、
大変な部分は人任せ。
- 705 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 19:59:31.78 ID:XgdwuJ1w0
- >>666
エラ張ってたりエラ削ってないか要検証だね
同じように領土問題を抱えている宗主国の傀儡の可能性も否定できないね
反原発=反自衛隊=反核兵器=偽左翼=偽日本人=ヒトモドキ
- 706 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/23(月) 19:59:48.27 ID:t22FTRCzO
- >>685
量とコストが段違いで
一度燃料棒にすれば輸入が一時的にストップしても
発電は止まらない
しかも、燃料のシーレーンは安全bear
- 707 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:00:10.52 ID:MMaXgWVV0
- >>684
そんな複雑に考えなくても、新聞社のオピニオンが>>1のありさまで、
単にバカがさらされて、おもちゃが手に入ったから皆遊んでるってだけだろ。
この程度の意見が堂々と載ってしまう毎日新聞の知的水準は問題だけど、
それすら今更過ぎて、2ちゃんねらーのおもちゃになること以上の価値は
期待されていないんだし。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:00:17.93 ID:4aJGtk3p0
- >>1
実は正しいんだけど+民に通用するかどうか・・・
- 709 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:00:22.26 ID:egyN8+hU0
- >>683
>しかし原子力産業(技術等)って将来に受け継いだほうが国の為(安全保障とか)に絶対必要だから無くすのには反対だわ。
廃炉技術や除染技術の向上させるのは勿論、必要だ。だからと言って原発を温存して
いいわけがない。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:00:48.49 ID:e8LkYFJ30
- 新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
新聞を刷るために大量に電気を使ってよい
- 711 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:00:49.96 ID:GN8aJO4Y0
- >>688
温泉発電の特集をテレビでみたが、
温泉業者「地熱発電には絶対反対!」→温泉発電は既存の設備が利用できる→温泉業者「利権が俺のものなら話は別だ!」
まぁ俺にとっては違和感しかないなw
いや、自然エネルギーの選択肢が増えるのはいいことなんだがな
結局、食い物にするか、されるかの話なんだが。
- 712 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:00:54.05 ID:4lVxbAVS0
- 平均燃料価格(2010年4月〜2010年6月貿易統計より算定)
貿易統計実績
平均原油価格 47,217円/kl
平均液化天然ガス価格 51,847円/t
平均石炭価格 9,493円/t
平均燃料価格 29,100円/kl
平均燃料価格(2011年3月〜2011年5月貿易統計より算定)
貿易統計実績
平均原油価格 57,367円/kl
平均液化天然ガス価格 55,469円/t
平均石炭価格 10,752円/t
平均燃料価格 31,800円/kl
平均燃料価格(2012年3月〜2012年5月貿易統計より算定)
貿易統計実績
平均原油価格 63,598円/kl
平均液化天然ガス価格 70,773円/t
平均石炭価格 11,606円/t
平均燃料価格 39,100円/kl
未来は明るいな
- 713 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:04.46 ID:qqXZFy/NP
- >>681
> スタンフォードの研究では「放射性物質の影響で最悪1300人が犠牲になる可能性」
> と言ってるけどね。
> 最終的に15人から1300人の犠牲者を出す可能性があると
その根拠はとりあえず置いておくとして、
記事のタイトルが「犠牲者」数と「死者」数と混同させようとしている意図的な
ミスディレクション
甲状腺がんの20年後生存率は97%ですよ。
- 714 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:04.24 ID:hmYgFAya0
- 原発路線をやめろって言ってるだけなのは知ってるが、
たかが電気発言を肯定できる人は少ないと思う。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:16.07 ID:6YE/q+Su0
- ●「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
で、日本の電力会社が「次からは常識的な国際価格でよろしく」と言って、取引相手が納得すると思ってるの?
- 716 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:16.44 ID:j70m/8yII
- >>693
六月上旬だけな
六月上中旬は、また、赤字だ。たわけ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:41.54 ID:PqpGGmSG0
- >>693
地熱の方がエネルギー自給率上がるのになw
それを輸入資源の原発が自給率に資するとか
推進派の論理破綻だよなぁ
- 718 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:01:42.18 ID:e6cWBCdZ0
- >>699
>火力で電力は足りる
>Co2何それ
まで主張するならまだ共感ももてるが、実際にはCO2の事とか、
石油輸入コストには国際情勢が左右されるだとかそういった観点を都合よく無視するからなぁw
- 719 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:02:05.97 ID:qR597Aq30
- >>1
はぁ? なに言ってんの??
電気を使ってる消費者(=投資者)だからこそ原発に文句言えるんだぞ!
電気を使わないやつは原発に文句言えないだろ
なんせ投資してないんだからな
- 720 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:02:22.05 ID:um6yZFyp0
- >>715
できるなら、とっくにその「適正価格」とやらで買ってるだろうなあ
- 721 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:04:17.11 ID:KD3LJ3OM0
- 原発を廃止することによって電気代が上がるなら上がれば良い。
それにより製品の開発コストが上がり、国際的競争力がなくなり、
その結果日本の経済が後進国並みの生活になるならなれば良い。
何よりも今日本に暮らしている日本国民の生命の安全が第一だ。
http://gironline.jp/bbs1.php?threadid=5
- 722 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:04:24.30 ID:Cqwdl07f0
- >>693
> >>674
> > 既に、貿易赤字になっている上に
>
> もう貿易黒字に転じてますが?
ちなみに補足すると、日本の貿易収支は震災前は5〜10兆円規模の黒字だった。
つまり、燃料を数兆円購入したってまだ黒字。
去年大赤字だったのは、震災の影響で産業と経済が麻痺してたから。
それからはもう回復しつつあり、既に月別には貿易黒字に転じてるので、問題はない。
>>716
オーダーで言えばトントンだよ。ほぼ0。つまり、現状がちょうどいい。
ここから回復してくるから、また黒字になっちゃう。困ったものだよ。
貿易収支において黒字は悪だ、てことをもっと国民に教育した方がいい。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:04:43.31 ID:Vt+PpshJ0
- まぁ原発やめるから電気代が2倍になります、とかでいいんじゃないのもう・・・
- 724 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:04:55.28 ID:um6yZFyp0
- >>720
おっと、「適正価格」じゃなくて「常識的な国際価格」だったかw
- 725 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:05:13.59 ID:WgMYPu840
- 要するに、クーラーの効いたデスクでネット取材だけど記事を書いてもケンチャナヨと書きたかったんだろ。
- 726 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:05:26.31 ID:5K+H1GlK0
- >>11
地球温暖化なんて言ってる学者は本当は一人もいないし、ご用達学者は除く
- 727 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:05:30.55 ID:XgdwuJ1w0
- >>708
正しいかどうかと実現可能かどうかは別問題
>>708の脳みそでその区別がつくかどうか・・・
正しいと思うことを言うくらいなら誰でも出来る
やれるかやれないか実際問題を抜かしてならなw
- 728 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:05:57.51 ID:A95Pjk6R0
- 新聞がこういうスタンスとるのってどうなの?マジで。
これだと、赤旗や聖教新聞と変わらんだろうに。
- 729 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:06:09.49 ID:qR597Aq30
- >>1
電気を使ってる = 金を払ってる = 発言権がある ・・・・だろうが!!!!!
電気を使わない = 金を払ってない = 発言権なし
おまえら、わかってる?? これ社会常識だぜ??
- 730 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:03.72 ID:6YE/q+Su0
- >>717
で、その地熱発電を、どこにおっ建てるの?
多少は緩和されたとはいえ国立公園法もあるし
- 731 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:10.99 ID:um6yZFyp0
- >>722
いや、黒字であっても、その量が目減りしてはまずいでしょ
- 732 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:12.52 ID:tvnWCOM40
- まず、日本の電力生産量を下げて、
日本の電力消費量は上げて、
それから、電気は支那か朝鮮から買え、
って言う計画かな?
- 733 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:14.98 ID:nwJvPe+S0
- 差別()で苦しい()けど帰国したくないニダ!
帰化したくないけど選挙権は欲しいニダ!
努力はしないし功績もないけど褒めたたたえろニダ!
と平気で言う民族だものね
- 734 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:21.52 ID:Cvx/r/Lt0
- やっぱ石炭や石油は最高だよな
原子力発電とか被曝するし糞すぎだろwww
原子力なんか核兵器に使っておけばいいんだよwww
男なら黒鉛炉だっつーのwww
雑魚ウヨは軽水炉でホルホルしとけよwwwwwwww
おれは石油石炭天然ガスのエネルギーと黒鉛炉の核兵器を選ぶからwww
雑魚ウヨの雑魚国家なんか俺の黒鉛炉製核ミサイルで絶滅できるwwww
- 735 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:21.95 ID:RBsuVjSj0
- 電気を使うほど、原発推進に優位な口実を与えるのに
- 736 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:22.79 ID:uVX4EOmt0
- ゴミの分別を訴える時も、現行の制度にはとりあえず従うしかないだろ
制度批判に対して、じゃあ電気使うな、は論点をずらしてる
- 737 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:40.92 ID:qqXZFy/NP
- >>722
たとえば、国産商品の輸出価格が燃料価格高騰のせいで5%上がったと
して、それでも貿易黒字を維持できる(国際市場が日本製品を選んで
くれる)と?
- 738 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:45.18 ID:9C2Qs2K90
- >>729
電気を使わないやつっているのか?
ホームレスは別として
- 739 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:07:46.98 ID:XgdwuJ1w0
- 今が夏休みなのだということが良く分かるスレだ
- 740 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:08:21.86 ID:y79aN03y0
- いくら歳出を増やしても減税は主張できる。
民主党@2009
- 741 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:08:27.45 ID:iPNPoC+G0
- 新聞紙は資源の無駄
ごみ紙を再利用してるといっても新聞紙がなければ他に使える
はよ、ネット新聞だけにしろ
- 742 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:08:30.51 ID:NzPkjNFX0
- ひどい開き直りを見た
そんな奴が周りに居たとして、支持したくなると思うか?
二重基準お構いなしの、ただの自己中心主義じゃねぇかw
- 743 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:08:56.77 ID:rv22+Cx00
- 「なぁに、かえって免疫がつく」をおもいだす
- 744 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:09:08.33 ID:Cqwdl07f0
- >>713
> 記事のタイトルが「犠牲者」数と「死者」数と混同させようとしている意図的な
> ミスディレクション
何を言ってるんだ。
犠牲者(癌発症)は「24から2,500人」死者が「15から1,300人」と書いてあるじゃん。
> 甲状腺がんの20年後生存率は97%ですよ。
だから甲状腺癌になっても安心ですよ、と言ってたクズ医者が震災直後にも
テレビ出てたわ。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:10:22.07 ID:MalTzT3EO
- 節電はブラックアウトしない為だろ!
- 746 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:11:11.59 ID:egyN8+hU0
- >原発を廃炉
>廃炉コスト、資産価値=0、代替火力の整備
>電力会社あぼーん
↑
原発稼動にいろいろ理由つけているけれど、要するにれ!
原発の電力会社の株を買っている財閥系の大手の企業も原発がなくなれば、
大損してしまうから、15%原発稼動に向けバカ政府を動かして裏工作・世論誘導中。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:11:26.60 ID:UjzdFxfm0
- 普通の感覚なら
脱原発するにしても、被災地が復興してからだと思うんだが
キチガイはここんとこどう思ってるの?
- 748 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:11:53.26 ID:nqGNZDs9O
- 毎日は完全に壊れました。
このところの毎日報道と言えば、
レバ刺し禁止を猛批判、
生活保護不正受給疑惑者を必死に擁護、
在日不法在留者を必死に擁護、
あげくに国を上げて節電に取り組んでる際に
堂々と電気浪費のススメ。
日本人社員はほとんどいなくなったんだろうね。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:12:14.13 ID:mOfo2Tpu0
- 脱原発より、電気代を下げるデモをやればいい
- 750 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:12:36.06 ID:zjAXrhO20
-
脱原発ヤローは電気を使うなよ
電気作ってんのは原発なんだからよ
これ間違ってますか?
- 751 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:11.11 ID:ZGhs4bGq0
- 財源無くても空手形幾らでも出していい民主党理論だな
- 752 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:19.81 ID:qqXZFy/NP
- >>744
> 犠牲者(癌発症)は「24から2,500人」死者が「15から1,300人」と書いてあるじゃん。
元記事を三回ぐらい読み直してみて
- 753 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:45.03 ID:rxf4sVVD0
- ちょっと何言ってるかわかんないです
- 754 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:52.07 ID:ceGzvPvm0
- 電気が足りてるという主張をする人は
いい加減メンテナンスやら故障やらという言葉をおぼえてほしい
- 755 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:54.90 ID:elhp+gc0O
- 去年の大停電忘れたのかこの鳥頭?
- 756 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:13:57.12 ID:JoISrjkg0
- 欠陥自動車売るなよと自動車メーカーに言ったらじゃあうちの車に載るなって言われたのと同じだな
電気も他のメーカーを用意してくれればいいのにね
絶対使うものをたてに嫌なら文句言うなって脅してるだけだろ
汚い言い方するな
こっちはお客様だぞ電気は使ってやってるんだ
毎回キチガイ理論持って来るな
- 757 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:14:19.51 ID:Cvx/r/Lt0
- >>746
どうせ廃炉の使用済み燃料は国民の税金で補うことになる
だったら今のうちに廃炉にしたほうが国民負担は減る
原発は使えば使うほど電力会社と自民と読売と各原発団体と、
それと、アメリカイスラエルフランスが儲かるが
日本国民がすべての尻ぬぐいをする仕組みだ。
- 758 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:14:21.56 ID:ZFbZWdUjO
- すごいな変態新聞
- 759 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:14:54.14 ID:F5gZR3BU0
- >>1
国土を愛する心がないから「国土を放射能で汚染するようなもの」を平気で推進できる。
原発推進のチョンはとっとと半島に帰れ。
日本は日本国民の国だ。
本当に産業のために電力が必要だというなら、まずパチンコ屋の昼間電力を止めろと主張するだろうよ。
- 760 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:15:06.59 ID:3QHK+hg8O
- たかが新聞ごときの為に森林資源を浪費するのはやめましょう
- 761 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:15:17.60 ID:NzPkjNFX0
- この思想って、消極的な脱原発派が、反原発派を胡散臭く思ってる主因のひとつだよな・・・
この間のデモといい、今回の新聞といい・・・
わざとやってない?
- 762 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:15:48.07 ID:egyN8+hU0
- >>750
釣り乙ww
- 763 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:15:55.64 ID:ORrBg6A60
- 火力発電所フルスロットルで稼働中であります
co2?自然保護?
^^
- 764 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:16:24.46 ID:XSTQqK4r0
- どんどん宗教色濃くなってきたなw
- 765 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:16:46.35 ID:UjFJhCi10
- >>213
一番誰もが納得できる脱原発だよね「脱原発派は昼間電気使わない」これだけで原発賛成派も黙るよ。
あと、変態新聞は輪転機止めればいいんじゃね?一番の節電だよ。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:17:07.33 ID:F5gZR3BU0
- >>754
パチンコ屋が真昼間から冷房ガンガン利かせて営業中なのに、何が「電力不足」だw
お前等チョンさえ国に帰れば充分電力は足りてるよ。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:17:34.73 ID:CYGcxY7g0
- テクノポップで電気を使い電気自動車のCMに出て日本に住まず
ニューヨークに住んでる坂本さんも何言ってもいいけど、説得力がないって話でしょ。
- 768 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:17:38.28 ID:Cqwdl07f0
- >>731
> いや、黒字であっても、その量が目減りしてはまずいでしょ
逆だよw 収支が0から離れるほどマズいの(プラスでもマイナスでも)。黒字が目減りするのはいいことだよ。
貿易黒字が不況の原因の一つなんだから。
「黒字で貯金が溜まってウマー」ってのは家計だけの話で、マクロ経済では全く違う。
それを勘違いしてはいけない。
韓国なんて黒字不況で経済が大変なことになってんだから。
>>737
今までも燃料高騰は十年以上上昇し続けているけど、貿易黒字は増えてきたよ。
たとえば一昨年は、「貿易黒字「伸び率」過去最大 自動車輸出が回復」なんてニュースも
あった。自動車業界のステマとは裏腹に、実は車は売れてる。
実質経済成長も2.3%くらいあるし。燃料が高騰するってことは、それで儲けてる
国がお金が潤沢になって、逆にそれで日本製品買うから、結局日本にも還元
される。還元されるどころか、売れすぎて貿易黒字になっちゃうんだから、
もっと資源を買い漁るなりして調整しないと、不況から抜け出せない。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:18:17.68 ID:LwxMZQbEO
- >>1
問題点は発言力に対しての責任をもてるかなんだがな。
もちろん正しい知識や情報で判断するのも責任のうちの一つ。
さすがは三流紙毎日だな。
ゲンダイと同レベルかと思っていたら、ムーと同レベルらしいwww
- 770 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:18:25.50 ID:MalTzT3EO
- ブラックアウトしないように節電している!
突然に電気が止まると大混乱になる!
銭、金の問題じゃない、命に係わる問題だろ!突然止まれば被害総額も大きくなるだろ!
- 771 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:19:04.43 ID:e0LNDKzB0
- だから家庭の電気の問題じゃねーんだよ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:19:29.76 ID:BIHjWEI80
- 原発に掛ける全て他に回せば電力は賄える
- 773 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:20:26.55 ID:6Yie6Dhm0
- 変態脳
- 774 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:20:32.44 ID:F5gZR3BU0
- >>767
坂本は日本人だ。
どこに住んでいようと日本の国土を愛する心がある。
だから日本の原発に反対する。
そんな当たり前のことがチョンにはわからないのだろうな。
あいつらには日本の国土を愛する心が無いからな。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:21:31.94 ID:4lVxbAVS0
- >>774
反原発派ってレイシストだったのかよ…
- 776 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:21:42.66 ID:V5K+qEh10
- 主張するのは自由だが、聞く耳をもってやるかどうかも自由だという話。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:21:59.13 ID:eV+4qHTk0
- 肉くいながら動物殺すなって主張はできるわな
聞く耳もたねぇけど
- 778 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:22:21.37 ID:aiRqsTMpO
- 計画停電はまず変態新聞社から。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:22:28.47 ID:GRPe/BEy0
- さすがキチガイ新聞記者だなあ
あとやはり若い奴はまともだな
- 780 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:22:44.17 ID:5bmdhdwa0
- 原発金かかるから他の発電の方が得だわ
- 781 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:22:53.66 ID:Icgi+uvm0
- さすがバカ変態
- 782 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:04.41 ID:Xj/Jlpqg0
- 「じゃあ電気使うな」って言われて悔しかったんだな変態
- 783 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:36.25 ID:nWFOLyki0
- 矛盾してないだろwwww
実際には電気は足りてるんだ
足りないなら火力発電所をさっさと建てろ
- 784 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:53.19 ID:Cqwdl07f0
- >>752
> > 犠牲者(癌発症)は「24から2,500人」死者が「15から1,300人」と書いてあるじゃん。
>
> 元記事を三回ぐらい読み直してみて
元記事って英語原文のことだよね?読みなおしたがそう書いてあるよ?
>>770
> ブラックアウトしないように節電している!
> 突然に電気が止まると大混乱になる!
> 銭、金の問題じゃない、命に係わる問題だろ!突然止まれば被害総額も大きくなるだろ!
それ実は逆だ。大飯を動かして、その分節電効果が薄れてるから、危険な状態になってる。
もしピーク時に地震がくれば、原発事故が起こらなかったとしても、原発は自動で
緊急停止する。突然停まるから、計画停電もできずに、突然のブラックアウトになるよ。
これが一番危険。しかも緊急停止した原発の点検と再稼働と発電量回復までまた時間がかかる。
もし火力と節電だけで頑張れば、こういうことは起こらない。少々の地震では火力は
止まらないから。もし1つ2つ停まっても、原発のように数百キロワットがいきなり
無くなるってことはないから、影響は小さい。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:54.14 ID:WyIDbCLY0
- 普段ニューヨークのおしゃれな高級マンションで電気使い放題の生活をして税金もアメリカに納めている人が、
都合の良いときだけ東京に遊びに来て「たかが電気」と大騒ぎして、次の日にはまた飛行機に乗ってニューヨークの
生活に帰って行く。自分だけ安全地帯に身を置いてたら何でも言えるよな。何だかおかしい。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:23:56.04 ID:7VdTPTB30
- >>688
面白いね。
塵も積もれば山となる技術を作り出せれば人はもっと自由になれると思うけど
世の中はそれに本気になれるかな。
>>768
横レス。
>もっと資源を買い漁るなりして調整しないと、不況から抜け出せない。
よくわからない。
- 787 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:24:25.00 ID:+X5IB90e0
- 「脱原発」の程度にもよるよな
今すぐやめろ!ってなら、この行動は理解できない
代替発電が軌道に乗るまで、不安定な電力供給が続くんだから
使いまくって停電頻発したら、やっぱ原発でしょ・・・になってしまう
- 788 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:24:29.46 ID:sVWwJbCN0
- 在日が書いている記事の信憑性は皆無
落書き程度の認識でOK
- 789 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:24:34.68 ID:F5gZR3BU0
- >>775
日本人であれば日本の国土を愛するし、
日本人であれば日本の国土を守ろうとする。
それが当たり前のことだ。
それをレイシズムだというなら言えばいい。
日本は日本国民のものだ。
外国人などに自由にはさせない。
- 790 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:24:41.68 ID:ZGG0r5NYO
- いつの間にかネトウヨの中で原発は日の丸みたいに神聖化されるようになってるんだよね
ネトウヨの中で「左翼が叩くもの=おれらが守らなければいけないもの」になって
一種の自己催眠というか被害妄想に陥ってるんだよね
俺はそれが一番恐ろしい
- 791 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:25:04.33 ID:sgRK2L3/0
- すげー思い上がり
救いようが無いな
- 792 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:05.73 ID:cXPBD8Kt0
- 毎日に勤めてると、息子にもバカにされるのか
- 793 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:15.88 ID:GRPe/BEy0
- >>774
ワラタ
釣りにもならんw
- 794 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:20.03 ID:z01rwvpH0
- >>783
火力発電の燃料発掘って実は命がけだって知ってた?
- 795 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:25:40.89 ID:/Oin/f4j0
-
ていうか原発の電気なんか1割にも満たないわけだが。
火力を否定するなら電気を使うなとはいえる。
平時でも7割なんだから
- 796 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:25.38 ID:IpHzFSCt0
- >>1
お前が一番問題をぼやかしてるじゃないか変態w
一番の問題点は、電力会社が引っ越す以外で選べないってことだよ。
2chでは事故直後から言われていたことだがなw
- 797 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:33.16 ID:MP3WXnyKP
- 毎日は変態なので停電が望み
- 798 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:45.38 ID:WgMYPu840
- まぁ、若いもんは知らないだろうが、むかし、むかし、オイルショックの頃、
電気の割り当てを産業界優先にして、一般家庭に電気の使用を控えるように呼びかけてた。
しかし、サヨは電気をよこせと市民デモをやってた事がある。
まぁ、なんでもいいんだろデモが盛り上がれば。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:50.15 ID:J3gc6Sd+O
- 化石燃料とウランの残量はどうなっているのか?
石油 10,500億バーレル 40年
石炭 9,845億トン 216年
天然ガス 155兆立方m 62年
ウラン 393万トン 61年
化石燃料枯渇が危惧されてるがこれを見る限りウランの埋蔵量は他と変わらない。
しかも石炭だけみれば国内でも採掘出来るし埋蔵量はダントツw
原発の発電効率は抜群か?
発電コスト(円)
原子力 5.9
LNG火力 6.4
石炭火力 6.5
石油火力 10.2
水力 13.6
原子力のコストが一番安いがダントツってわけでもなくそんな変わらねえじゃねえかw
- 800 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:26:56.97 ID:Haj7Mcsq0
- 一応確認してみたが、藤原章生って新聞記者だな。
で、息子でさえ脱原発という「意見を表明している」ことを明言してる。
言い換えると、公平な立場に無いことを、息子さえ認めてるわけだ。
新聞記者ってのは、公的には中立の立場で報道するはずじゃないのかよ?
- 801 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:27:07.66 ID:FezdmrOZ0
- そもそも原子力は火力の代替になり得てないんだが
何を根拠に、得意げに代替を出せと原発推進派は言うんだろうな。
ただ火力をちょっと増設するだけだろう。
「代替を出せ」という発言自体が、
まるで日本が原発エネルギーに支えられてるかのような
間違ったイメージを既成事実化するためのウソなのか?
口を開けばウソしか付かない原発推進派。付き合いきれんな。
- 802 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:27:13.94 ID:sgRK2L3/0
-
「矛盾しててもいいじゃないか 毎日新聞です」
- 803 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:07.18 ID:WyIDbCLY0
- >>799
言いたい事は分かるが、数字を出すときはソース付けた方が良い。
- 804 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:11.40 ID:rJBIeRkK0
- 主張するのは勝手
でも賛同を得られるかどうかは別
お子さんがおっさんをどう思ったか聞いてみたら良かったのに
- 805 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:12.06 ID:qqXZFy/NP
- >>768
> 今までも燃料高騰は十年以上上昇し続けているけど、貿易黒字は増えてきたよ。
「国際的な」燃料価格の高騰と、「日本国内の」コストだけが値上がりする場合を
ごっちゃにしちゃだめだよ。
> 実質経済成長も2.3%くらいあるし。燃料が高騰するってことは、それで儲けてる
> 国がお金が潤沢になって、逆にそれで日本製品買うから、結局日本にも還元
> される。
お金をたくさん払えばお金がたくさん戻ってくる理論か
甘杉。市場はいつもどこから商品を買うかを「選択してる」んだよ。
- 806 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:28:14.07 ID:F5gZR3BU0
- >>794
ウランの採掘は被曝する分だけより命がけだがなw
- 807 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:29:13.77 ID:Gtxr/smW0
- ルーピーに変態
類は友を呼ぶ
- 808 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:29:15.76 ID:FezdmrOZ0
- >>806
石油の発掘のほうがよっぽど楽だなw
- 809 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:17.09 ID:kN+NQ+250
- 流石変態最低
- 810 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:23.85 ID:b/ZyuYBz0
- 脱原発派は原発が嫌なだけで、
火力が嫌な訳じゃないもんな。
温暖化も嫌だってなら矛盾してるけど。
- 811 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:27.95 ID:hQa4cYeL0
- ドイツは原発0を実現してあの経済成長率なのに
イルボン人は実現に3兆円かかるって。。。。w
- 812 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:40.94 ID:Es5No8/3O
- >>789国、国土愛してんなら福島行ってくれや
- 813 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:42.60 ID:ceGzvPvm0
- >>801
原発と火力は代替の関係ではなくて
相互に補助する関係だろ。
基幹になる二つの柱。
そらその一本がなくなったらおかしくなるよ
- 814 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:47.59 ID:Cqwdl07f0
- > >>768
> よくわからない。
これが分かりやすいと思う。
ttp://ameblo.jp/rakuichiza/entry-10776977817.html
これは「貿易赤字を出すことは良くないことだ、また貿易黒字を出すことは良いことだという「誤解」」
についてよく解説できている。
もちろん貿易赤字過ぎても、貿易黒字過ぎても、それはダメだけどね。
日本は貿易黒字が長く続きすぎていて、それが不況の一因になっている。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:30:58.78 ID:zC0DUNNE0
- 毎日がおかしくなったと思えるくらいまともで驚きを隠せない。
そりゃ脱原発を言う奴は電気を使うな!って言う暴論は駄目ですよ。
「節電しろよ」と言うのは構わんけど、インフラとして存在している物を急に完全に
遮断できる人はそうそう居ない。
そういう当たり前のことを人質にして議論?じゃないな、他人を批判してはそれこそ議論にならない。
- 816 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:15.95 ID:kU48hzeG0
- この夏日、東京は原発なくとも70%
べつにいんじゃね?
乾電池は嘘つきにもほどがある。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:16.54 ID:mA36Rc7JO
- いや別に個人が無駄遣いする分には大して問題は無いだろうけど、
企業が湯水の如く電気使ったら確実に終わるだろ
- 818 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:21.99 ID:JEjg8Deh0
- 個人の倫理で国動かしたら滅亡まっしぐらだボケ
- 819 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:23.54 ID:948iYHUT0
- >>783
CO2の排出は毎日新聞が許さん!!
- 820 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:24.38 ID:z01rwvpH0
- >>806
つまり命を大事にと叫ぶなら原発も火力も両方ダメってことだよ
全員で自転車漕ごうぜ
- 821 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:38.90 ID:Haj7Mcsq0
- >>811
隣から電気買ってる国と比べられてもなぁ
- 822 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:31:57.83 ID:e9+FIXiF0
- 何処行ったの?チーム-6%
- 823 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:32:24.53 ID:z01rwvpH0
- >>808
実際に人が何人も死んでる
汗水流してない人間が「楽だ」なんて言えるわけないわ
楽だと思うなら発掘しに行けばいいのに
- 824 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:32:24.83 ID:FezdmrOZ0
- >>813
え?いま東京圏内に原発由来の電力がないけど、何かおかしくなった?
何も変わってないよねw
これは火力を増設したお陰ですよ。節電のお陰ではありません、
これが火力の力です。
- 825 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:32:26.39 ID:nWFOLyki0
- >>819
地球温暖化詐欺はもうばれてるだろ
- 826 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:32:31.89 ID:YA+7oYwi0
- 地球温暖化でCO2を減らすということは怒鳴ったの?
石炭や石油など燃焼する分出るんだけど。
そっちはもういいの?
- 827 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:32:58.88 ID:fctHS8cN0
- 温暖化マンせー、京都議定書糞食らえと毎日新聞が言っております。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:26.90 ID:M86yEIWK0
- >>1
>問われている問題の本質をぼやかすだけだ。
坂本に限らず有名人が出て来ると必ず待ってましたと言わんばかりに
一斉に集団ヒステリー起こす現象が気持ち悪くて仕様がなかった。
きっと一般人に脳味噌使われると都合悪い関係者が煽って先導してるんだろうなあとは思ってたけど。
- 829 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:45.74 ID:F5gZR3BU0
- >>812
嫌だね。
国内に福島のような場所を二度と作ってはいけない。
そのための反原発だ。
- 830 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:33:54.51 ID:z01rwvpH0
- 原発否定派は
自分たちの汗と血が流れないし外国人が死のうと日本人には何の関係もないし
楽なので火力のほうが良いって言うんだろうな
自分たちは何もしていないのに楽だと言いきるのは恐れいったがな
- 831 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:08.91 ID:0z6l89Ny0
- 変態ならではの主張だな
- 832 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:31.91 ID:liYFWPQP0
- >>1
変態新聞早く廃刊しろ
- 833 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:37.43 ID:+Iqq6TCP0
- 俺は電力が不足しようがどうでもいいから
放射能で汚れた大地をこれ以上出さないために脱原発してるから
電気代が上がって失業者が増えようが、電気が止まって
倒産しようが興味が無いんだよね
変態は変な世論工作をするな
- 834 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:42.97 ID:SQbLjv0n0
- >>815
望めば誰かが叶えてくれると思ってるんだな。
楽なもんだw
- 835 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:46.05 ID:FezdmrOZ0
- >>823
原発の仕事は人気ないし中抜きされるけど
石油系の仕事は人気あるし、上流下流含めて、原発なんかより
よっぽど雇用に役立ってるよw
- 836 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:34:59.22 ID:rM/95yfpO
- 今さらな疑問だが、地球温暖化とは何だったのか?
原発を止めて火力発電に頼ると言うことは温暖化が進むって事だろう?
今こそ温暖化と向き合うべきでは無かろうか?
- 837 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:02.39 ID:z01rwvpH0
- >>774
日本を愛してるなら日本に金落とせよ
以前糸井との対談で「納税してないわ」って言ってたぞ
- 838 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:07.93 ID:5HNGkAFE0
- 原発事故でまだ誰も死んでないし
もっとひどい津波の被害にあった女川町の原発は何ともないし
現代社会の豊かさは電力の使用量にそのまま比例している
電気あれば石油はなくてもいい
今後も原発でジャンジャン電気作ってくれ
福島には生殖能力のある若者は住めないが50歳以上は関係ない
首になった中高年リーマンや土方を福島に集めて原発稼働させろや
その代り70代になって連中の体が動かなくなったら国で面倒みてやれ
悪くない取引だろ?
- 839 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:14.62 ID:Lt10rjQr0
- 本音だろうけど
記事にしちゃダメじゃね?w
- 840 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:35:43.07 ID:Cqwdl07f0
- >>805
> > 今までも燃料高騰は十年以上上昇し続けているけど、貿易黒字は増えてきたよ。
>
> 「国際的な」燃料価格の高騰と、「日本国内の」コストだけが値上がりする場合を
> ごっちゃにしちゃだめだよ。
貿易収支は単にお金の量の収支の問題だから、原因は無関係。
> お金をたくさん払えばお金がたくさん戻ってくる理論か
> 甘杉。
現に名目で黒字が続いてたんだから、実際にそうなっている。
>市場はいつもどこから商品を買うかを「選択してる」んだよ。
日本から買うことを選択してるから、黒字になるんだよ。
世界中の人は日本車に乗りたいし、日本の電化製品が欲しいんだ。
船とか鉄鋼など大掛かりなものも、やはり日本製が品質がいい。
中国製や韓国製は「安いから」売れてるって部分はあるが、同じ価値なら
日本製が売れる。そして名目上の価格はGDPデフレータで決まり、
日本は貿易黒字が続くと、どんどん円高になって、競争ができなくなる。
だから貿易収支はトントンにする方がいいんだよ。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:02.27 ID:xltSPcrM0
- 読めば読むほど、侮日珍聞の着想は支那畜チョンレベルだなwww
- 842 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:36:09.31 ID:6CVBSVzG0
- 【毎日新聞】 「いくら模造しても、報道は主張できる。矛盾してていい」
- 843 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:03.22 ID:76lDUu2g0
- なるほど、良いことを言う
エアコン全開で食うキムチ鍋ウマーーーーーーーーー
- 844 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:06.27 ID:+Iqq6TCP0
- 高速増殖炉ができるまでちょっと待てよ
石油とかガスとか有限なんだからあんまり使うとあとで困るよ
- 845 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:12.07 ID:lwSyCkZH0
- >>838
現在進行形でいつ福一アボーンしてもおかしくないのにおめでたい。
- 846 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:18.66 ID:zC0DUNNE0
- >>834
よくわからんね。
自分の節電できる部分はしている自信はあるし。
とは言え、原発推進派だからって電力フルで使って良い理由にはならないよね。
反対派ももっと推進派の考えをくみ取って譲歩するべきだし、その逆もしかり。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:27.52 ID:wNOJzCo/0
- 主張するのは自由だけど、当然矛盾してる主張に耳を貸してもらえないことは諦めろ。
ステーキむしゃむしゃ頬張りながら、動物を殺してはいけないと言ってるのと同じなんだから。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:41.12 ID:z01rwvpH0
- >>835
それなら中抜きしなけれが原発に賛成なんだ?
雇用が促進されれば原発OKなんだ?
外国人に命がけの発掘させてそれを札束で買い叩き出てくる言葉は
「ウランより楽だろ(笑)雇用促進させてやってるんだからいいだろ(笑)人気あるじゃないか(笑)
最低のクズ野郎です。こいつ最低ですwwwwwwwwwww
- 849 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:37:51.78 ID:ceGzvPvm0
- >>824
なるほど。
では電気料金あげるというのはいいということだな。
そりゃ採算や安全とか考えなきゃできることはできるよ。
あと東電の動いてない原発の施設を保守&廃炉にすること税金で
まかなうこともいいということだね。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:38:18.17 ID:ILBN25pGO
- 別に犯罪でも何でもないから矛盾してもいいとは思うけどさ
そいつの信用ガタ落ちだよ?
- 851 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:38:34.56 ID:yC7W9b++0
- いや真面目な話…原発廃止したら、好きなときにクーラーガンガン使うなんて
やりたくても出来なくなるだろ?こいつはそれに耐える覚悟あるのか?
- 852 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:38:52.57 ID:sgRK2L3/0
-
天上天下唯我独尊と同じ意味だな。
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」を超えてるな。
権力におごり高ぶった人間はここまで腐敗するものだろうか。
- 853 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:16.05 ID:SQOsj4yN0
- 主張するのは勝手だ
何も変わらないけどな
- 854 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:25.88 ID:z01rwvpH0
- ガスも石油も命がけの仕事だ
だから少しでも安全に出来るようにするべきだ
嘘でもこの一言が言えないとは…
- 855 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:30.05 ID:YA+7oYwi0
- 石油の値段が上がって、よみがえったのはソ連・ロシアだったね。
赤い旗振るやつの祖国は、ソ連・ロシアだったね。
日本は、景気後退するだろうから、今のように簡単に、石油や石炭をかえなくなるけど。
- 856 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:45.60 ID:NoQr5h/O0
- 電動こけしは使ってもいい。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:39:53.84 ID:qqXZFy/NP
- >>784
> 元記事って英語原文のことだよね?読みなおしたがそう書いてあるよ?
了解、原文と論文を確認した。
訳文がクソなだけか
だけど、
> 最終的に15人から1300人の犠牲者を出す可能性があるとの研究結果をスタンフォード大学の科学者らが発表した。
> また、将来、事故の影響で24人から2500人が、がんに罹患(りかん)すると試算している。
死亡率1300人/2500人=52%
って時点で笑うしかないよ。
がん患者の9割が60歳以上だってことを無視して癌を語っているんだから
- 858 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:40:36.32 ID:FezdmrOZ0
- >>848
当たり前じゃん
日本人の為なら産油国攻めてでも石油を確保する。
それが全体利益ってもんだ。
戦争は嫌だ、平和が良いから石油を使わないで、
日本列島に原子力を作って小さなエネルギーで耐え忍ぶ。
それこそ戦前の日本だろう。そんなのお断りだ
原発推進派は甘いことを言うな。
日本人を被曝させるリスクなんて許されない。
その為にはプーチンやアメリカと渡り合って石油やガスを確保する「覚悟」をしろ。
覚悟が無いから、原子力で我慢するなんて許されない。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:40:55.61 ID:q1C2xrES0
- 援助交際で論文書いた大学教授が道徳説くようなもんか
- 860 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:41:07.32 ID:ORdsqKue0
-
在日朝鮮人は半島にかえれ、毎日新聞も半島で主張しろ
- 861 :原発コスト:2012/07/23(月) 20:41:10.10 ID:egyN8+hU0
- >>799
原発のコスト
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
- 862 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:41:23.20 ID:sgRK2L3/0
- ■究極の思想の腐敗とは自己の主張の矛盾に無批判になりこれを容認することである
- 863 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:41:31.25 ID:lwSyCkZH0
- >>855
石炭は日本にもあるし、元々が安いよ。
- 864 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:41:57.77 ID:J3gc6Sd+O
- >>830
逆だよ、逆。
「今だけよければいい」ってのが擁護派
- 865 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:42:02.68 ID:7t884F510
- >>849
実際、電気料金あげるのは仕方ない
事故リスクを考えたら、このくらいは国民は我慢するべき
電力会社を潰してもしょうがない
原発を何としてもとめるしか無いのだから、
国民は多少の痛みを伴うべきだ
さもないと、日本は終わる
- 866 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:42:39.75 ID:mA36Rc7JO
- 原発と火力発電で議論するのは、もう水掛け論なんじゃね
- 867 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:42:43.91 ID:nqGNZDs9O
- 政府が日本各地に節電目標値を設定し、
一番電力供給に不安が生じる真夏になって、
高らかに「電力浪費宣言」をぶち上げる毎日新聞って、
反社会的と言うほかない。
この記事は、科学的分析のもとに
「節電しなくても停電はない」という内容でもなく
ほぼ100%感情論の開き直り文章だからね。
- 868 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:02.00 ID:xlhMdXoS0
- だって奴らは原発を止めることが目的じゃなくて
ああして集まって騒いで認知欲求を満たすのが最優先の目的
だから実現不可能であればあるほど長い間バカ騒ぎできるし
矛盾してたって関係無い
あのキチガイサバト状態のデモのなかで
そんなことをわざわざ面と向かって指摘する奴は居ない
ネットの声には耳を塞ぎ1秒でも長くこの祭りに浸っていたいんだよ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:02.95 ID:FezdmrOZ0
- >>849
廃炉と電気料金値上がセットなら、しょうがないんじゃないの。
それなら国民は受け入れると思うよ。
値上はイヤだけど、いつか終わりがあるからね。
廃炉が確約されない電気料金値上だと、
電気料金の値上がいつまで続くか分からないからほんのちょっとの値上でも耐えられない。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:17.36 ID:qqXZFy/NP
- >>863
> 石炭は日本にもあるし、元々が安いよ。
中国の労働者と同じ時給で君が掘ってくれるの?
- 871 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:23.84 ID:SPuWOJEC0
- 論点ずれまくってるな
逆に原発を支持すれば電力をガンガン使ってもいいということにもならんだろ
廃棄物処理の目処もたっとらんのに
- 872 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:43:37.65 ID:sgRK2L3/0
- まあ 毎日記者のこの記事は 思想史に残る名言だな。
こうして毎日は滅びたって後世の歴史家が好んで取り上げることだろう。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:38.75 ID:PqpGGmSG0
- >>730
だからその法律を変えりゃいいのにって話してんのw
現行法だと効率のいい地熱発電できないから嘆いてるわけで
- 874 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:43:54.24 ID:TNm7kD4L0
- なんだこいつ
- 875 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:44:08.94 ID:ORrBg6A60
- >>863
おまえなんで日本の炭鉱が閉鎖されたのかわかってんの??
- 876 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:44:48.48 ID:m8N4k+sR0
- 変態がしゃしゃり出てくるとすべて変態と思われる
- 877 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:36.95 ID:LfwNvDiT0
- 変態は口をはさむな
ラリ公記者と一緒に捏造エロ記事でも書いてろ
それが変態の本業だろ
- 878 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:45:38.67 ID:z01rwvpH0
- >>858
という言い訳を今思いついたんだね。
最初からそう言いたいなら、中抜きや雇用があるからいいんだよなんて言い訳するわけないからな
戦争で死ぬのも発掘で死ぬのも覚悟するのも全部お前じゃないのに何でそんなに威勢が良いのか理解できないが…
それなら「命が大事だ」なんて言い訳使わず「外国人が死のうが全く構わない」と主張した上で日本人に訴えかけてね
下手な平和主義に陥ってるのはむしろ反原発派のほうだろ?
それならどんどん主張してくれて構わないよ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:23.36 ID:Cqwdl07f0
- >>857
> がん患者の9割が60歳以上だってことを無視して癌を語っているんだから
それは自然発生癌の話だろw
原爆放射線被曝による固形ガンは、発症のビークは被曝から20年前後とか言われている。
子供の被爆者なら、20代くらいで発症する可能性があるわけだ。
この点が自然発生癌とは大きく違うんだよ。
もし原爆被爆でも、癌になるのが60代か70代以上まで待ってくれるなら、誤差範囲に
埋もれるしそれほど心配はしないよ。
しかし若者で癌が発症して、その数年後に死亡してしまう(若者は癌の進行が早い)ような
ことが数百件規模で起こると、それは深刻な事態だ。
今のところそういう心配はない、という合理的な根拠は安全説側は提示できないんだよね。
もちろん必ずこうなるという証明もできないが。あくまで最悪な場合はこうなるという説。
いずれにしろ、それを証明するのは福島自身だ。数十年後には結論が出るだろうが、
それまでは分からない。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:28.97 ID:mA36Rc7JO
- >>865
俺みたいなデモとか関係なく働く必要がある貧乏人には、電気代値上げの方が大問題だわ
金持ちは言うこと違いますねー
- 881 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:30.52 ID:avTuWg1I0
- >>871
沖ノ鳥島に持っていけばいいだろ
- 882 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:49.82 ID:JoISrjkg0
- どの道日本は断層だらけで全部廃炉さ
新規に立地できる場所もないだろ
ざまぁだな馬鹿推進派
- 883 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:46:52.99 ID:ceGzvPvm0
- >>869
廃炉が終わったところで
原発の電気を火力で補うから
値段は今より上がるのは確定だろうけど
- 884 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:00.64 ID:WyIDbCLY0
- >>852
ニューヨークの高級マンションに住んで自分は安全地帯に身を置いているとそうなるんだろうな。
日本なんて彼にとってはたまに遊びに来る場所に過ぎない。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:03.86 ID:z01rwvpH0
- >>864
逆じゃないよ
そう主張している奴がいるからスレを検索してみな
- 886 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:19.33 ID:ahkbR9Ph0
-
SBの禿のお陰で
東電の電気料金が値上げしたじゃねーかよ!
- 887 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:20.21 ID:8uOs7oL80
- とりあえず変態新聞は、CO2温暖化というのが詐欺であったことを書け。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:24.78 ID:z01rwvpH0
- >>881
やめろよwww
あそこ汚すのwww
- 889 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:26.04 ID:5HNGkAFE0
- >>858
プーチンやアメさんとやりあうためには核兵器がないと無理なんですけど
さらに、石油運んでくるにはシーレーンも確保せにゃならん
アメリカと同盟国のイギリス、ロシアに逆らって安全に持ってくるのは国民皆兵で日本国民全員の命を引き換えにしても無理だ
ちょっと被曝したくらいじゃ誰も死んでないし、原発の方がよっぽど現実的だ
- 890 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:47:26.74 ID:L9v+rBHQ0
- >>1
おk、それならまずはおまえんとこの輪転機から止めてみようか。
話はそこからだよな?
- 891 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:48:48.61 ID:z01rwvpH0
- >>621
火力反対は反原発派のほうが熱心だよ
坂本がその代表
その影響でアメリカにある自宅は自費で風力だか水力だかの電気をひいてるの
でも一般人にそんなこと出来ないんだよねー
- 892 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:49:00.17 ID:JoISrjkg0
- まぁウラン燃料も枯渇するし使用済み燃料の処理も出来ない
最終処分もできない危険な放射性廃棄物を溜め込んでまで発電する必要なんかないわ
- 893 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:49:02.37 ID:Y7uc2dK70
- 大飯止めたら計画停電か一斉強制停電の可能性があるわけで。
それをわかった上で大飯止めろ、でも俺は関西に住んでないから電力使うぜって。
クズだな。
- 894 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:49:27.09 ID:ahkbR9Ph0
-
なんなんだよメガソーラーってよ
農地にすりゃいいだろ 禿
広い額に汗して働けよ 禿
- 895 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:49:43.71 ID:L65JBh5x0
-
反原発の主張 「原発は危険だから、原発なくなれば日本は安全」
9条護憲の主張 「軍隊は危険だから、交戦権を否認してれば日本は安全」
みごとに一致
- 896 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:49:44.41 ID:Cqwdl07f0
- >>879
Xもし原爆被爆でも Oもし原発事故による被曝でも
失礼。
最初のは原爆放射線被曝であってる。その性質が原発事故によって放出された
放射性物質による被曝で、かつ低量放射線被曝についても当てはめられるかどうか
は分からないが。まあ直接適用可能とは俺も思わないけど、かと言ってどれくらい
ズレるかも定量的には分かっていない。
- 897 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:50:11.27 ID:sgRK2L3/0
- ところで憲法9条と矛盾しててもOKなんだよね?
- 898 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 20:50:16.71 ID:ylpz0QIj0
- ホントにソーラー利権うざい
- 899 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:04.63 ID:rC0NfRzx0
- ナイター控えるとか休日シフトとか
去年やった節電策を実行してないことに矛先が全然向かないね
- 900 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:09.59 ID:JoISrjkg0
- 原発動かしたいならます放射性廃棄物の処理どうするか考えろ
断層もよく調べろ
- 901 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:51:18.69 ID:um6yZFyp0
- >>768
インフラなど社会資本に費やすために物資を輸入するならまだしも、燃料用に貿易収支を悪化させるのは
まずいかと
つーか原子力が推進された一因として、産油国にエネルギーを支配されるのがまずいという過去の教訓も
あったでしょ
- 902 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:52:42.92 ID:J5g8ACLH0
- 腐ってる・・・・それは、主張じゃなくて、ただのキチガイな
クレーマーだろ。こんなヤツらばっかrちになってしまったのか?
日本は。
- 903 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/07/23(月) 20:52:44.33 ID:QlQaBQoN0
- 現在の暮らしを守るための原子力なのに何を言っているんだよw
リスクは嫌だけど今の生活を守りたいって、そんなの通じるわけ無いだろw
- 904 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:44.84 ID:aB3igxvm0
- 詭弁の見本みたいな文章だな。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:46.39 ID:J3gc6Sd+O
- >>852
天上天下唯我独尊…意味が違うぞw
人間に生まれる確率は低いのだから我が儘にでなくもっと謙虚に自然を、周りを、自分を真面目に大切に生きなさいという意味だ。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:53:53.38 ID:sMTPxI/30
- 税金無駄に使いまくって「増税しかないな」って感じ?
- 907 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:54:01.26 ID:sgRK2L3/0
- 「俺は矛盾しててもいい」なんて言い出したらそいつらの天下は終わり。
歴史が証明してる
- 908 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:01.56 ID:i6OSj91a0
- 27時間テレビなんて無駄な事をやってるテレビ局には
何も言わない毎日新聞でしたw
反原発デモやってる奴らは、なぜフジには何も抗議しないの?
- 909 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:03.83 ID:TF9j052X0
- パンツ被って、女性宅に忍び込むような社員を生む土壌が、これなんだな。
歯止めが無く、自己中。やってしまえ理論。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:18.17 ID:OPBBjzYV0
- 今年の夏に注目。韓国経済崩壊するよ
非常用発電機は故障のまま 韓国原発、1カ月放置
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120316/kor12031622100007-n1.htm
あと1基停止で大停電!対岸の火事でなくなった韓国原発・電力危機
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120605/kor12060507190000-n1.htm
原発2基停止 韓国襲う電力不足 相次ぐ不祥事、国民が不信感
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120619/kor12061907590002-n1.htm
- 911 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:39.40 ID:Cqwdl07f0
- >>901
> インフラなど社会資本に費やすために物資を輸入するならまだしも、燃料用に貿易収支を悪化させるのは
> まずいかと
経済的にはどっちも同じだよ
>つーか原子力が推進された一因として、産油国にエネルギーを支配されるのがまずいという過去の教訓も
> あったでしょ
今じゃ石油はほとんど発電に使ってないので(高いからだけど)、関係無いよ。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:41.47 ID:qqXZFy/NP
- >>879
> 原爆放射線被曝による固形ガンは、発症のビークは被曝から20年前後とか言われている。
> 子供の被爆者なら、20代くらいで発症する可能性があるわけだ。
被爆したこどもが20年で発症のピークとか、非科学的としか言いようがない。
いったいどんな機序でそんなことが起きるのかと
- 913 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:54:44.07 ID:YA+7oYwi0
- 矛盾(むじゅん)って、盾と矛だろ。
左翼のお決まりは、お前は矛盾している、論理が破綻している、だったよね。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:55:22.64 ID:jhB5D+DTO
- 最近また毎日飛ばしてるわ
- 915 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 20:56:30.73 ID:sgRK2L3/0
- いいことじゃないか。
日本マスコミ権力の終わりの始まり。
めでたい あいや めでたや
- 916 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:56:40.51 ID:rcmFSh/60
- そのとおり言うのは勝手だ
だがそんな卑怯者の屁理屈、自己正当化など誰も相手にしない。
鼻で笑われ唾を吐かれるだけ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:57:56.98 ID:um6yZFyp0
- >>911
エネルギー安全保障の話をするのにオイルショックを例として出したので、話は石油に限らないのだが
天然ガスにしても同様の問題があるでしょうに
つーか、わざと話の範囲を狭めているの?揚げ足取り狙いとか?
- 918 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:58:07.19 ID:Es5No8/3O
- 考えがチョンそのものwww
さすが変態毎日新聞w
- 919 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:58:17.46 ID:7VdTPTB30
- >>1にも一理あると思うがね。ただしそれは両刃の剣。
自らの行いを恥じる気があるならば発言すべきではないというのは正論だ。
いわゆるおまゆうだ。
そしてだれも批判できなくなる。ここに聖者はいない。
だから悪人も人の心を持たないものが批判されず、
結果恥を知る者のみ苦痛を受ける。
しかしそれは同じ理由で自分を切り刻む。人は聖者ではないからだ。
その苦悩が>>1にあるだろうか。
あるようには見えない。
停電が死活問題になる人にとって99%でも停電しないことと97%で停電されてしまうことの差ははかりしれない。
80%でしかも分母を操作された数字で停電の危機をあおらなければいけない人もいるだろう。
前々現実味が無く、真実とかけ離れているような印象を抱く。
辛気臭い顔のやつは見たくないから空元気を装っているのかもしれない。
言いづらいけど言わないといけないことを言う人は必要だけれど、
正義がいつの間にか悪になる怖さは必要なんじゃないだろうか。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:58:37.67 ID:ZMbdmVYz0
- つーか、電力イコール原子力じゃないからな。
かと言って自然エネルギーなんか不安だから
どんどん水力発電や火発に頼ればいい。
昔みたくドンドンとダムをつくりゃいい。
雇用もふえるぞ。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:59:28.79 ID:Cqwdl07f0
- >>912
国立がんセンターの「放射線の発がん影響について」という文書によれば、
「広島長崎の原爆被曝者の追跡調査では、被爆後2-3 年でまず白血病が増加し始
め、5-10 年でピークに達し、その後時間の経過とともに低くなっています。白
血病以外のがん(固形がんと総称し、乳がん、甲状腺がん、食道がん、結腸が
ん、胃がん、肝臓がん、肺がん、卵巣がん、皮膚がん、膀胱がんなど)は、被
ばく後10 年目ぐらいから増加が始まります。」
とある。
ttp://www.ncc.go.jp/jp/shinsai/index.html
20年でピークというのは僕の勘違いかもしれないが、10年目ぐらいから増加
して30〜40年がピークのようだ。白血病は短く、5−10年でピーク。
(もちろん低量放射線にそのまま当てはめられるかどうかは分からない。
あくまで可能性の話)
- 922 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 21:00:13.96 ID:sgRK2L3/0
- 言論人の思想の腐敗 ここに極まれり
- 923 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:00:14.15 ID:J3gc6Sd+O
- >>861
トンです。
もんじゅなんて置物なのに維持費だけで1日4000万円も使ってるんだからなあ、ふざけんなって話てすわ。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:00:54.78 ID:uYBcNm810
- でも歴史的に一番被害が大きかったのは水力発電ダムの決壊なんでしょう?
- 925 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:01:51.91 ID:CPvuA/EI0
- 電気を使いまくったら、電力会社は儲かりますw
- 926 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:02:39.16 ID:Zg9USPOE0
- >意見とは本来そうだし、特に倫理について語る場合、地位や経歴、立場、ふるまい、過去との一貫
>性にとらわれず、どこまでも自由であっていい
「ふるまい」は、ここに混ぜたらダメだろ。自らの振る舞いを棚に上げた倫理に何の意味があるのか。
- 927 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:02:45.02 ID:MCdGbLXP0
- 世の中には「説得力」という単語があるが、朝鮮語にはそれに該当する単語がないのだろうか?
- 928 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:03:09.03 ID:N6GoqCtpO
- >>924
ばか 不謹慎だぞ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:03:23.58 ID:7iXcHLz60
- >>889いや>>858のほうが現実的だ。
すでに現実に日本にオスプレイ配備が進んでいる。これは日米安保体制再強化
への大きな前進であり、日本の原発廃止のためにも非常に意義のある第1歩だ。
日本の米軍基地機能全体の強化をすることで、米軍の世界戦略にとって日本がなくてはならない
前線基地だということを米国に認識させ、そのような日本に原発があったら
米軍の行動にも大きな脅威となることを米国に悟らせ、日本だけは原発の代わり
になる資源を優先的に獲得できるように米国に要求していく。
アメリカがシェールガスを日本に輸出できれば米国だって儲かるんだから
お互いにとって悪い話じゃないと利益誘導も同時にやっておく。
しかし向こうの言い値だけでは日本に不利になる場合もありうるから、
ロシアからの資源調達の道も作っておく。しかしそのためにも
日米安保体制はより強化しておく。
このようにして米国ロシアを両てんびんにかけつつ原発に
変わる資源を獲得してゆくべき。今は新しい帝国主義の
時代だからいつまでも古い原発なんかに頼っていては
かえって資源争奪戦に乗り遅れる。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:03:54.06 ID:WPO2OA5d0
- 最近誰も言わない温暖化
- 931 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 21:03:55.90 ID:sgRK2L3/0
- 昔、鹿の絵をみせて臣下に馬と言わせた宦官がおりました。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:04:30.45 ID:32pUnVJI0
- 矛盾してて良い訳ないだろ。
節電か、計画停電かのどちらかは受け入れろよ。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:04:32.68 ID:klc6kFpg0
- 反原発派の言ってることはこの変態新聞と大差ないなw
- 934 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:04:41.81 ID:f9PzT9ky0
- >>904
「弁」にもなってないよ。
>1は餓鬼の戯言レヴェル。
- 935 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:04:58.22 ID:Cqwdl07f0
- >>917
揚げ足取りなんかじゃないよ。石油以外がなぜ問題になるのか分からない。
石炭や天然ガスは友好国から主に輸入しており、東南アジア、オーストラリア、
カナダなど、情勢も安定していて、日本との関係も良好な国々だ(捕鯨反対とかはエネルギーに
比べれば瑣末な問題)。これらの国々には資源が豊富にあって(オーストラリア
なんか石炭が露天掘りで簡単に取れる。その変にゴロゴロ転がって)100年分以上あるし、
さらに石油と違い、採掘できる地域が偏っていない。世界中色んなところにあって、
輸入先の選択肢は豊富にある。
これら全ての国と、日本が関係悪化して、戦争になり、経済制裁受けるような
事態でも考えてるの?そんな事態になればエネルギー以前の問題でしょw
その時点で日本は終わり。原発だけ持っててもしょうがない。食料もないのに、
鎖国して電気自動車でドライブでもすんの?
- 936 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:05:36.08 ID:y1UIJ0ok0
- 事故を起した全責任を取らないから反対されるんだよ
電気で儲けたものは電力会社、事故で困ったら税金
おかしいだろ
- 937 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:06:02.47 ID:BhhycVu00
- さすがはヘンタイさん、常人とは違いますねww
- 938 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:06:05.92 ID:948iYHUT0
- >>873
温泉街も国立公園も潰しちゃうの?
- 939 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:06:20.00 ID:egyN8+hU0
- >>893
【話題】 関西電力、電力需要を大きく見積もり、供給力を過少申告していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343027782/
- 940 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:06:30.27 ID:um6yZFyp0
- >>935
何を言っているんだか
極論を振り回したいならどうぞお好きにやってくれ
- 941 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:06:58.08 ID:5HNGkAFE0
- >>929
そんなことが可能ならばとっくにやっとるわ
交渉も何も核兵器がないとどうにもならん
日本は戦後ずっと実質アメリカの占領下だからな
- 942 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:07:16.91 ID:9YgLZc2i0
- 変態は早く潰れろ!
お前らに電気がどうとか言われたくないわ!
- 943 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:07:34.38 ID:kx7OKOle0
- 食べ物は粗末にするけどアフリカの子はかわいそうだと思います
みたいな感覚か
- 944 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:08:22.02 ID:9k9hVWPs0
- >どこまでも自由であっていい
憲法の保障する自由は無制限ではないという判断が下ったことを知らないのか。
流石マスゴミ。バカとキチガイの巣窟。
- 945 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:30.03 ID:WqoWgQsV0
- 矛盾していないと何らかの理論武装するならともかく、矛盾してていいなんてただの思考放棄だろ。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:09:56.51 ID:p0L73XAy0
- >>943
生産調整しないと価格暴落して赤字になる。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:10:06.84 ID:Cqwdl07f0
- >>932
> 節電か、計画停電かのどちらかは受け入れろよ。
原発反対派のほとんどは、節電反対とは言ってないけどねw
でも、電力会社は、節電を呼びかけるなら、個人の電気使用量の目安を
発表すべきだよ。エアコンの温度を上げましょうとか、なるべく電気消しましょうとか、
抽象的なことじゃ意味ない。
たとえば、ピーク時は15A以内にして下さい、とかなら、他の高出力の電化製品(電子レンジやエアコンなど)
を同時に使わないように気をつければエアコンをガンガンに入れたっていいわけだよ。
節電要請するなら、具体的で定量的に基準を出してくれないと、どれくらい何を
節約すればいいかもよく分からない。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:10:12.85 ID:RCHU6oXW0
- だまれ侮日新聞
- 949 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:10:21.26 ID:MuVDbOvQ0
- 反原発のためなら全ては正当化される、ですか
ほんと宗教だよな
- 950 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:11:09.60 ID:oHsoztOO0
- せめて矛盾はしていないと言うならまだしも
矛盾しててもいいって…
矛盾を肯定したら任意の論理が意味を成さなくなるから議論は消滅するだろ
本当に言論機関の人間か?コイツ
- 951 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:11:25.86 ID:7VdTPTB30
- >>926
とても同意するが、同意できなくもある。
ここはいわゆる匿名掲示板だからな。
名前が無い掲示板は今や世に多数あるけど。
自分が悪いことをしたら
一緒にごめんなさいなんじゃないのかな。
自分が悪いことをしたら
一緒に悪いことをしたやつを自由にさせていいのか。
まわりのひとや好感を持つ人への愛着があればひどいことはしたくない。
- 952 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:11:35.83 ID:J3gc6Sd+O
- >>799
ソースを言われたので
【原子力・エネルギー勉強会のHP】
http://www.enup.jp/newpage20.html
【東京ガスHP】
http://www.tokyo-gas.co.jp/env/eco/globallevel/category13.html
【太陽光発電協会のHP】
http://www.jpea.gr.jp/2/2-2.htm
【原子力百科事典】 http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/01040111_1.html
【原子力・公報ページ】
http://www.enecho.meti.go.jp/e-ene/pr-room/pr-siryo/fuelcycle/fuelcycle_01.html
- 953 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:11:39.11 ID:aua7VV6i0
- 変態主張の逆張りが正解ということは・・・
- 954 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:12:40.46 ID:Cqwdl07f0
- >>940
石炭や天然ガスが輸入できなくなるってのが極論じゃないの?w
- 955 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:04.33 ID:GcHZtnavO
- 変態はブレないな(笑)
- 956 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:23.04 ID:YNyLwxCm0
- 矛盾しても構わんが、議論に入ってくんなよ。
- 957 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/23(月) 21:13:48.12 ID:sgRK2L3/0
- 思い上がりの夏
- 958 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:51.61 ID:ODfXf6tV0
- >>2
電マは使ってもいい。
むしろ使いまくるほうがよい。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:51.91 ID:j7h/EDNv0
- 毒を食え
他に店がないんだからな
と、電気会社の糞が言ってる
- 960 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:13:59.02 ID:LYXvHQvB0
- 変態、平常運転だな
- 961 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:14:32.93 ID:zwfIhvU9O
- >>829
杜撰な原子力管理してたのに賠償請求すると批判されるしな。活断層の所で地震起きたらどうすんだろ
- 962 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:15:55.08 ID:rF4op6XFO
- 何もしていなければ27℃くらいで割といけるけどな。
28℃でやるなら、つけなくていいレベルかも試練。
除湿目的なら別だろうけど、窓開ければ良くね?
- 963 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:16:01.31 ID:Xp0C5Vdm0
- >福島のような放射線汚染は未来永劫(えいごう)二度と起きないと言えるのか
毎日は未来永劫(えいごう)二度と変態記事を書かないと言えるのか?
誰もが毎日なら明日にでも書きかねないと思ってるよ
それでも毎日の記事を読まないという事ではないし、買わないという事でもない
しかし、未来永劫とか絶対にとかいう極論を振りかざす記事は見るに耐えないし、
そういう記事ばかり書き続けるというのなら極端な部数減も覚悟すべきだ
- 964 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:16:11.62 ID:Zg9USPOE0
- 21歳の長男に軽蔑されている現実から逃げたくて書いちゃったのかな
- 965 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:11.91 ID:kU48hzeG0
- >>848
無駄な公共事業のダムもそうだね。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:17.04 ID:wDpmcz8V0
- 変態とか言われてるうちはまーいつも通りって感じだったけど、
毎日表記での罵倒が増えてきてて、そろそろやばいんじゃないかなと感じるよ。
- 967 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:18.90 ID:ZxmiaW/L0
- 【毎日新聞】生きられる社会へ:生活保護の今 「不正受給」取り締まっても 保護必要な人は減らない
>>保護費は使い道を限定しておらず、やりくりの範囲でパチンコをしても「不正」とは言えない。
【毎日新聞】「矛盾」してていい
>>それを「矛盾」ととるなら、矛盾でいい。
倫理観も論理性も欠如してるなんて
やだこの新聞社,詰んでる
- 968 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:47.76 ID:JQILwx0LO
- 主張するのは自由でも、説得力は皆無になるだけ。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:17:54.34 ID:SQOsj4yN0
- そもそも、電力使いまくれと煽ってるが、単なる電力会社の回し者じゃねーか
- 970 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:18:03.66 ID:Cqwdl07f0
- >>962
28℃に慣れると、26℃で肌寒く感じるな。
コンビニとか寒すぎて長居できない。
- 971 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:18:12.91 ID:egyN8+hU0
- >>688温泉発電を嫁!
それと最近、環境庁が規制緩和して国立公園での地熱開発をある程度
認めるようになっている。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:18:37.59 ID:0JOS1AN10
- ちょっとなに言ってるかわからないです。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:18:50.90 ID:x77dgO+e0
- 悪いのは原発じゃなく電力会社の体質でしょーが
- 974 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:18:59.31 ID:d0ZQAl1Z0
- 反原発の大好きな水力発電で村がいくつも水の中に沈みました
- 975 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:19:58.47 ID:kU48hzeG0
- 天下り官僚の
下るための仕事づくり
なくなんねーもんだなw
- 976 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:20:22.40 ID:mpkRLqemO
- 新興国の買う燃料を、札束で頬を叩いて買ってこい、
ってことでしょ。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:31.75 ID:OTuxPl/F0
- この紙屋は日本で何をしてるんだよ
腹立つけど朝鮮人に堕ちてるのは認めないとならん
- 978 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:21:53.65 ID:egyN8+hU0
- >>974
今時水力発電を巨大ダムに結びつけるヤツがいるとは…ww
- 979 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:22:18.53 ID:WgMYPu840
- 電気をガンガン使って脱原発を叫んでもいい。 日本人に電気を節約させればいい。まで読んだ。
- 980 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:22:25.09 ID:1nsDOIIk0
- エアコン使ってない奴は原発要らんしな
- 981 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:23:01.48 ID:kU48hzeG0
- 1は、まるで反原発パチ屋みたいだな。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:02.27 ID:caP7dyib0
- 脱原発でいいから足りない分の稼動くらい認めろ。
電気使うならな。
- 983 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:04.09 ID:rC0NfRzx0
- 3.11にダムの決壊による死者が出てるんだよな
発電所じゃなかったけど
- 984 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:06.23 ID:OTuxPl/F0
- 朝日もだけど態とやってるにしても腹立たしい
- 985 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:25.56 ID:DjEWkBFz0
- ヒートアイランド現象はむしか?
てめーがつかうせいで回りの家には熱と騒音で迷惑だってのに
- 986 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:49.53 ID:7VdTPTB30
- ここでんさん今日は切れが無いようにみえます。
ご指摘の通り自分のことを棚に上げて人を批判する人は最悪に思いますけどね。
>>1は人に暗黙の義務を押し付けてるからTシャツでエベレスト並のおかしさではあります。
- 987 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:24:54.09 ID:WgMYPu840
- エアコン使ってるけど原発要らんと云ってんだろ?
- 988 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:25:05.84 ID:ylGeHjJNO
- 毎日は輪転機止めて節電しような
- 989 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:25:38.55 ID:kU48hzeG0
- しっかし2ちゃんに遊びに来る暇な公務員の多いこと。。。
ちゃんと仕事するんだぞーー♪
- 990 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:26:28.56 ID:egyN8+hU0
-
【話題】 関西電力、電力需要を大きく見積もり、供給力を過少申告していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343027782/
- 991 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:26:28.70 ID:mpkRLqemO
- 格差問題をほじくると、
新興国の高度成長が出てくる。
エネルギー問題をほじくっても、
新興国の高度成長が出てくる。
そうだ新興国に行って、
経済成長だけが幸せではありませんって、
啓蒙してくればいいんじゃね。
- 992 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:27:10.08 ID:yCldEfVc0
- 自由であった結果が変態だよ
- 993 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:27:48.80 ID:H16AaRsp0
- 要するに、マスゴミは脱電発を煽っても、
節電には絶対協力しないよ、ってことが言いたいんだなw
- 994 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:27:52.73 ID:UUw0hHiL0
- 増税反対して500億で足りよう主張
矛盾してていい
- 995 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:27:58.93 ID:H1007Ih40
- >>929
オスプレイw
莫迦w
- 996 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:28:33.29 ID:WgMYPu840
- 涼しい快適なオフィスから記事をお送りしてやってるニダ
- 997 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:29:21.88 ID:igMRhHuj0
- ようするに国民全員考えることを放棄して馬鹿になれってこと?
- 998 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:30:17.34 ID:XU+73pJi0
- これは次スレ必須
- 999 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/07/23(月) 21:30:24.27 ID:t22FTRCzO
- 輪番で新聞を休みにしろbear
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 21:30:29.40 ID:hoyMcm9s0
- 真剣さを無くした新聞なんて存在意義は全くない
今すぐ廃刊しろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)