レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 繁栄度38
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:19:58.36 ID:kMNeGTOs
- コンセプトは「原点回帰」
初代「デジモンワールド」のシステムを継承した完全新作
【タイトル】デジモンワールド Re:Digitize
【発売日】2012年7月19日(木)発売
【対応機種】PSP
【ジャンル】デジタル育成RPG
【プレイ人数】1人(通信時2〜4人)
【CERO】A
【開発元】トライクレッシェンド
【価格】UMD/DL版:5,230円(税込) ※DL版はVita対応
・公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/
・公式ブログ (休止中)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/blog/
・wiki
http://www52.atwiki.jp/redigitize/
■注意
・次スレは>>900が立てること
※無理な場合は指名すること、反応がない場合は>>950がお願いします
・sage進行(メール欄にsageと記入)
・荒らしはスルーかNG
・他ゲーやアニメの話題は関連スレで
・質問する前にスレ内をよく確認してからする事
■関連スレ
・デジモンワールド総合 繁栄度24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325008569/
・デジモン総合スレ Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331260164/
・【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 質問スレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342906922/
■前スレ
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 繁栄度37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342929304/
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:21:31.77 ID:kMNeGTOs
- よくある質問
■冒険編
Q 巨大肉にしたいけどどうすればいい?
A 繁栄度10以上で森にパルモン出現(選択肢は北)
Q 極上肉にしたいけどどうすればいい?
A 攻撃700以上のパートナーを沼に連れていき、変なシッポを引っこ抜くとクダモン出現
Q エリア移動が面倒くさいんだけど、ワープとかない?
A 沼にある巣を調べるとバードラモンと戦闘になります
戦闘に勝利し2、3日後にまた会いに行くと街に戻って運送屋を開いてくれます(利用にはBITが必要)
Q グラウモンがいて洞窟に入れないんだけど…
A 平原のバスの中にいるツカイモンを町に帰し、繁栄度15以上でイベント
Q ギルモンの彫刻素材どこ?
A 沼地トイレの前の渦。トイレは2ヶ所あるので注意
Q ピヨモンの道案内どうすればいいの?
A すべて南を選択
Q ガルルモンの道案内は…?
A 南→南西→南
Q エンジェウーモンが釣れないんだけど、本当に居るの?
A 地下水路で釣りを構えた時点で判定するので、構え→キャンセルを繰り返すといい
Q 汚物のところはどうすればいい?
A http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ojqBgw.jpg
有志が作ってくれたマップです、ありがたく参照しましょう
Q リリが出ません
A 1Fではじめての戦い(トーナメント)で勝利
以後、関連バトルを進める・階層毎に一定の勝利数をあげる・日数経過などでイベント発生
進行具合によっては40FのVIPルームで会話が必要
Qメールの指定場所に誰も居ないんだけど?
Aメモリアルステラの所にいます
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:22:05.58 ID:kMNeGTOs
- ■育成編
Q ○○は出る?どうすれば進化できる?
A wikiを見てください、載っていなければグーグルで検索
Q パートナーにつける名前は後で変更出来る?
A 転生した時に変更可能です
Q wikiのステ条件満たしたのに進化しないんだけど?
A 一部の究極体や完全体では、進化開放に特別な敵を倒す必要があります
Q 進化条件の戦闘回数って幼年期からの通算?それともその世代のみ?
A その世代の戦闘回数のみです
Q コロシアムでの試合は戦闘回数に入る?
A 入りません
Q 意図的に体重増やすの大変なんだけど
A ヘビーいちごを与えましょう
Q パートナーは火炎属性なのに、火炎技をくらっても覚えないんですが…
A 覚える技はスキル欄で明るい部分のみ、対応してても覚えるかは運
Q なんかデジモンのご機嫌が徐々に下がってんだけど?
A デジモンには苦手な地域がありそこで長く過ごすと病気になります
早めに移動するかさっさとイベントを進めましょう
Q 中級トレーニング難しい!
A 大半は慣れです
ドラム→7を狙いましょう
サイコロ→爆弾がついてない面を覚る
アミダ →当たりから辿る
■その他
Q 金欠だけどどうすればいい?
A 釣りをして魚を売る。お金に余裕が出てくれば先物取引もあり
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:25:13.40 ID:L49hVxKl
- >>1乙ん
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:32:21.49 ID:RTfrcszl
- >>1乙チャージ!オーバードライブ!!
番長に進化したけどミラージュと殆どステが被ってて驚いた
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:33:33.70 ID:UZZAF2Gw
- 残念なところも多いが
やっぱ面白えええw
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:38:04.37 ID:1R39K8Qz
- >>1乙
クリア後
釣りキチ三平と化した
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:39:22.55 ID:3OzI53q3
- やっちまった…
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:40:03.03 ID:edPzQAv1
- >>1乙
カードダブりすぎワロタ
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:40:33.61 ID:kQTYEjcw
- 今ルート別の進化表作ってるけど卵から成熟期までの時点ですらデータ入力とハイパーリンクの設定が面倒すぎる…
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:40:36.90 ID:jigZ7XDf
- >>1乙モン進化
初代に比べてステータスカンスト手軽にできるね
上級トレーニング出して幼年期から延々と上級トレーニング前セーブ、失敗したらロードしてるだけで究極体時にカンストいけた
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:44:04.68 ID:YU9TzJkc
- >>1 乙ッアダルヴァ
コロシアム40Fのチートデジモン倒せなくて泣いた
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:44:45.71 ID:kMNeGTOs
- このゲームいちいちメモリアルステラ起動しないと次の場所行けないから冒険してる感じがしない
ちょっと背伸びして危険な場所行くのがいいのに
急に無くなるナイトキャニオンの壁が一番酷かった
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:46:20.13 ID:M3vDwd4y
- コロシアムの幼年期限定でこうげき500のコロモン出したら
全く攻撃当たらず負けてワロタ
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:47:01.44 ID:NoHTZhqx
- >>13
火山まではかなり序盤にいけるじゃないか
ホウオウモンとかまず勝てないし
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:47:09.53 ID:svm1nlAl
- レアアイテムまとめ
デジカムル→キンギョや極上肉で簡単に釣れる
クサリカケメロン→地下水路最奥、ウンコかぶったウンコ
各種能力の実→バイナリの連中
他にあったら追加よろしくね
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:47:12.52 ID:jigZ7XDf
- >>12
つ移動指示でひたすら遠くへ
画面全体技
あいつに負けるとストレスがマッハガオガモン
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:47:49.42 ID:QFwctqHT
- いちおつ
インペリアルドラモンドラゴンモードとジジモンってショップで手に入る?
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:49:00.42 ID:I3ZMJHwr
- >>16
砂漠の宝探し屋で中間のコース選んだらクサリカケメロンもって来てくれたぞ
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:49:11.31 ID:N/n6DjdN
- メラモンからヴァンデモンに進化したわ
HP・MP2500素早さ・賢さ300で、しつけがグラサン掛けてる状態が進化条件だと思う
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:49:22.38 ID:YU9TzJkc
- >>17 ありがたし!いってくるわ
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:50:57.25 ID:QFwctqHT
- 最初デジカムルとクサリカケメロン手に入ったとき嬉しかったけど今作そんな寿命いらん気がしてきた
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:51:36.42 ID:qSh9eFqm
- アドパってPS3必須?
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:52:21.81 ID:f8HGi5ll
- むしろ早く寿命こいと思ったりする今作
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:52:54.16 ID:maZchiJQ
- >>17
俺のパートナーは
DGディメンジョン出すために接近するんだけど
性格はおくびょう
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:53:30.82 ID:1R39K8Qz
- レストラン意味ないと思ったけど体重増やすのにはいいかもしれないと思った主食が草だと
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:54:15.20 ID:r72e8BdG
- そんなときのために時急スイッチ
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:55:11.42 ID:9HQUTd5T
- 八神太一がリベンジしてきてどうせグレイモンくらいと思って進化したてのメガログラウモン連れてったら究極体のウォーグレイモン連れてきてて負けたwww
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:55:46.13 ID:edPzQAv1
- セバスチャンのセ繋がり無理があるだろ
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:56:41.17 ID:rfd0PXDp
- >>26
最高級だと15とか増えるからな
ただ出てこない
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:57:37.58 ID:raMoLnmi
- 睡眠時間より早くZzzアイコン出たんだけど、これでトレーニングとかしたら
睡眠時間前でも育成ミスになったりする?
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:57:38.32 ID:XjIzpi7i
- 同じのどーれだが全く成功しない・・・
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:57:38.19 ID:abRc1jPk
- 3世代目でブルーメラモンさんになって絶望してたけど
攻撃力900越えで火山のブルーメラモンさん倒せました
まだ水路もクリアしてないので意味ないんですけどね!
メモリアルステラ修復させてくれよ…
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:58:16.69 ID:QFwctqHT
- カードあと3枚が遠い…
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:58:26.48 ID:5NVI4gak
- きっとバグに違いないと思い始めたロゼモン42歳
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:59:08.06 ID:FlKOE8XG
- >>35
お前そろそろデジタルワールドに呼ばれるんじゃない?
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:59:34.40 ID:kQTYEjcw
- ギルモン→グラウモン:HP800↑ MP800↓ 攻80↑100↓ 防80↑(※) 素80↓ 賢25↑ ミス1↓ 技35 躾け90↑
ギルモンから他の√(ジオグレイモン、バードラモン、メラモン)の進化条件を可能な限り満たさないように育成するためのステータスだけどこれでわかるかな
(※)は幼年期の頃にギルモンを確定させるために挙げるステータスでかつ他ルートを上げない事が出来るステ
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 22:59:42.93 ID:RhPynPvw
- >>28
おまおれwwww2回目でウォーグレは予想しなんだww
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:01:29.04 ID:jigZ7XDf
- >>25
うちの子は性格しんちょうなのにおまかせにするとひたすら突撃する脳筋だった…
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:02:23.44 ID:3OzI53q3
- >>37
メラモンにすらならないステータスがわかればいいんだ
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:04:18.37 ID:dVTeihVX
- >>1乙
まだ究極体とかなったことないわ
完全体で止まってる
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:04:53.80 ID:5NVI4gak
- もういっそジジモンにでも進化させて欲しい・・・
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:05:33.17 ID:kQTYEjcw
- >>40
HP800↑ MP800↓ 攻80↑100↓ 防80↑(※) 素80↓ 体重25↑ ミス1↓ 技35 戦闘15↓ 躾け90↑
これでメラモンは体重、ミス、技の3つ
グラウモンはステ、体重、ミス、技、躾けの5つを満たすことになる
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:06:10.12 ID:+W1JLyy/
- >>35
スカモン大王にスカモンにしてもらうという選択肢もあるぞ
年齢記録を更新し続けるのもありだけど
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:06:37.32 ID:1R39K8Qz
- レディデビモン安定だわ
どっち転んでも究極体が可愛いし
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:06:55.63 ID:xGZRkSlZ
- 攻略本ポスターのエンジェウーモンとミレイのおっぱいがムニュってなってるのエロ過ぎだろ・・・
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:07:07.70 ID:DlAXxnv8
- なんか、だれかと通信してみたい ルーム1にいるから、やってみない?
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:07:56.74 ID:I3ZMJHwr
- >>28
ですよねー
強化すれば完全体でも倒せるからがんばりや
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:08:04.97 ID:DlAXxnv8
- >>35
神すぎww
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:09:25.40 ID:UZZAF2Gw
- >>35
釣りじゃないならうp^^
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:09:35.31 ID:L49hVxKl
- >>32
これな実を言うと1と6が確定爆弾つきなんだよ
つまり残り一面の爆弾位置確認したらいい
んで三つの内からなら1と6ついて無いのは除外
こうするとすげぇ簡単だから
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:10:07.94 ID:maZchiJQ
- >>46
最近はアキホちゃんのTKBスリットばかりが気になる
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:10:08.42 ID:Yy0C0PJ7
- 洞窟でデジメダカでも無限餌できた、再現性は知らん
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:11:01.52 ID:Te6ZfH99
- 十二神とかは使用キャラとしては要らないから
出すとしてもカードでいいわ
無印にいた奴と
ブイモン系とマメモン系
は追加して欲しいな
アーマー体とかをを作るとややこしくなるから
必殺技で代用すればいいと思う
攻撃力が1番高ければ勇気のデジメンタル
みたいな感じで
人間は主人公以外コロシアムのみのゲスト参加でいいわ
特にニコライはうざすぎるんだよな
次回作楽しみだなぁ
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:11:10.50 ID:M3vDwd4y
- 2,3,4,5ばっかりだなあと思ってたら確定してたんかい
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:13:06.30 ID:0u1P90gM
- 上級トレーニングでステカンストが普通になってしまって、
なんだか萎えてしまった…。
ステータスの追求って育成ゲームの面白さの根源だと思うんだけどなぁ。
育成する意味ってなんだかなー。
まさか4世代で飽きるとは思わなかった
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:16:38.43 ID:FbjJqdRo
- ステータスはもうちょっと上がりにくくするべきだったな
上級安定しないから俺はなかなかカンストしないけど、さくっと究極体にはできるし
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:17:42.55 ID:4gghl2AF
- トレーニングだるいだけだしサクッと上がっていいじゃん
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:19:14.75 ID:d4b5vZkr
- 3世代目でオメガ達成
コロシアムも全部制覇したから今日売ってきた
ラスト直前でオメガ死んだからラスボスだけは拝んでないけどwww
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:19:17.17 ID:abRc1jPk
- >>57
うちの攻撃力999のブルーメラモンさんは進化しないんですよ!
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:19:46.31 ID:WI0zL2wD
- アドパ募集しま
完全体以上だったらいけると思うから気軽に参加よろ
A1 63 に建てま
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:20:29.87 ID:0u1P90gM
- >>58
トレーニングだるいって、
育成ゲーム向いていないと思うの
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:21:08.62 ID:kMNeGTOs
- >>54
クンビラモン好きの俺に謝れ
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:21:22.39 ID:kQTYEjcw
- うは、いきなり致命的なミスw
グラウモンからブルメラ除外してメガログラウ確定が出来なくてオワタ
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:21:57.55 ID:rD0++3qm
- オンする人全然いないな
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:22:36.73 ID:4gghl2AF
- >>62
ミニゲームやりたくないよ
もくもく地味にステ上がるだけがいい
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:23:15.43 ID:2CrqFA5z
- ぬるいぬるい言うならトレーニング縛ればいいような
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:23:40.66 ID:1R39K8Qz
- もしかしてスキルって空欄の部分白くなってないのも覚えるのか?
セラフィモンがアイススタチュー覚えた・・・
これオーロラフリーズも覚えるかな
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:23:42.19 ID:oy2n2V/9
- >>51
マジで?
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:24:07.42 ID:svm1nlAl
- カムル99匹→夢のカムル生活や!
…ジジモン、教えてくれ 俺はあと何日待てばいい?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227235.jpg
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:24:07.49 ID:0u1P90gM
- >>66
それはおおむね同意だわ
ボーナストレいらね!って思う。
デジモンじゃなくてプレイヤー鍛えてどうするっちゅーに
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:24:09.06 ID:Te6ZfH99
- >>63
あいつらは進化するルート作るのが難しそうだから
次回作ではまだ要らんと思った
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:24:33.72 ID:abRc1jPk
- >>67
それはまた違うかと
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:25:15.31 ID:LA5l2cZh
- >>68
いや普通に使える技だから覚えただけだ
オーロラは無理
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:25:28.78 ID:lJsJKxko
- 進化条件よく分からないなぁ
一度も戦闘させずにトレーニング漬けにしたピコデビモンが15回以上戦闘が必要なメラモンに進化したぞ
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:25:56.69 ID:b20uzNAK
- ミレイさんを手伝いたいんだけど、ニコに付き合いたくないというアレ
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:26:09.25 ID:ZqbwyCok
- 中学生になった初代主人公がファイル島の危機により再びデジタルワールドに
召喚され、新たな冒険が始まる・・・・・登場デジモンはデジワー2を流用
これなら短期間で開発できそうだな
てか自分にゲーム作る技術があれば作りてぇー
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:26:14.66 ID:FbjJqdRo
- >>67
一通り技揃えたらそうしようかな
でもそうすると野良でもバトル勝てなくなりそうなんだよな…まぁいいか
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:26:19.36 ID:nj8zzt1K
- メラモン率が高いのは攻撃力依存度が高いからなのか
とりあえずあの走り方は笑える
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:26:26.27 ID:1R39K8Qz
- >>74
そうなんだ
未習得だと黒くなってるからいけると思ったわ
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:27:10.48 ID:kQTYEjcw
- >>75
それは単に他の条件満たしてただけじゃね
ステータスと体重とあとたぶん育成ミス辺り
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:27:11.11 ID:0u1P90gM
- >>67
縛ってどうする。
全力でやって、苦労してこそ達成感があるんじゃないか。
縛って上手くいかなかったって、手加減したから当然だと思っちゃうし、
上手くいっても没入感が全力と全然違う
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:27:23.50 ID:swK5zFKF
- トレーニングめんどくさい、ステ上がりすぎって人は
普通のトレーニングだけやってればいいじゃん
それでもちゃんと究極体までいくんだし
効率化してアイテム使えばカンストも出来るだろ
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:28:17.07 ID:kMNeGTOs
- >>76
ガーベッジを捨てる組:アキホ、ミレイ、中2
ガーベッジを集める組:ニコ
これでバランス良かったのにな
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:28:26.78 ID:kQTYEjcw
- 目的外のデジモンにならないルート別育成表作成はブルーメラモンのせいで終わったのであった…
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:29:07.92 ID:lJsJKxko
- >>81
あーそうなんだ
全部満たさなくても普通に進化するのね
となると満たさなくてもいい条件が知りたいわ
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:29:21.54 ID:RhPynPvw
- 個人的にはトレは中級までがちょうどいいな
フルカンストは難しいしちょうどいいかと
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:29:24.80 ID:Kamiv7HH
- ファイティングオーラ覚えるために、ミラージュガオガモンを一時間ぐらい、ヴァイクモンで倒してるけど全然覚えねぇ・・・
本当に覚えるのかよこれ・・・
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:29:39.54 ID:2CrqFA5z
- >>78
スキルと回復手段用意してれば意外といける
拠点に戻らないといけない回数が尋常じゃないけど、少しずつ強くなってるのが分かるからトレーニングに飽きたらお勧め
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:29:49.51 ID:0u1P90gM
- >>84
誰もガーベッジ集めるルートに入らないと思われww
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:30:12.85 ID:4gghl2AF
- >>83
そう思うけどやっぱステの上がりに開きがあるからなー
だるいけど効率優先になっちゃうよ人として
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:30:50.51 ID:kQTYEjcw
- >>86
成熟期は3つ条件満たせば進化可能だから極論するとトレーニング全くなしでも進化出来るん可能性もあるんやで
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:31:00.58 ID:qtu/PNUK
- 上級中級は疲労たまりやすいとかそういうバランスの取り方をして欲しかった、せっかくオンあるのに999当たり前とか育成ゲーとしてどうなの
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:31:14.38 ID:0u1P90gM
- >>87
でも中級クリアでも、
初代と比べるとものすごく上がってるんだよな。
初代だと頑張っても一回20程度しか上がらなかったのに
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:31:38.81 ID:svm1nlAl
- しかも初代はスロットがほぼ運ゲ
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:31:46.80 ID:FbjJqdRo
- >>89
回復用意に金も稼がないといけないな…
財テクしながら釣りしてくる
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:33:22.23 ID:0u1P90gM
- >>95
初代のボーナスって運ゲだからこそ成り立っているところあるよな。
ミニゲームだと慣れればほぼ確実に成功できちゃうって点、
バランスブレイカーだと思う
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:33:23.69 ID:FgACCoea
- >>90
プレイヤーの心情としては集めたいがキャラに釣られて捨てる方を選ばざるをえないという意味では秀逸なバランスだろw
捨てる方に中二がいて選びたくねえ感漂わせてるのもまたいい。
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:33:23.67 ID:lJsJKxko
- >>92
ひょっとしてその辺UMD版の取説に載ってたりするのかな?
DL版だから説明読めないしwikiにもその辺載ってないからさっぱりだわ
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:33:38.15 ID:Te6ZfH99
- >>95
うんこが揃った時がたまらなくうれしかったわ
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:33:56.74 ID:NOtaUfyo
- セーブ出来て何か成功しそうな物と
セーブ面倒で運っぽいものを比べたら何か悔しくなるのは分からなくもない
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:25.52 ID:5NVI4gak
- >>50
ttp://imepic.jp/20120722/845501
ちなみにトイレ前放置で時急スイッチ入り、餌無し、睡眠だけはとるで基本放置のため
体重、機嫌、躾が酷いことになってるけど気にしないで
ちなみに今現在は44歳体重1Gまでいった
そろそろマジで天寿まっとうしてくれませんかねぇ
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:27.68 ID:M3vDwd4y
- 雑魚敵も強くてステそん位強くしないとうまく進めないからな
初代は500平均くらいあればクリアできたかな
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:29.70 ID:0u1P90gM
- >>98
俺は厨二さん好きやで
見てて和む
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:36.65 ID:S3BwWsJV
- >>88
おまおれww
まぁ頑張ろうぜw
俺なんてマッハガルルモンでやってるわ
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:40.77 ID:vmYDBzi3
- アグモンからジオグレイモンかグレイモンにしたいんだけど
絶対エンジェモンになっちゃうんだけどなんで?
HP、攻撃、防御をあげてる
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:34:56.26 ID:YMWBdZ/Y
- 初代のスロットが運ゲー…?
補正かかっても金ウンコかなり狙えると思うが
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:35:07.22 ID:9eoPhVa4
- 今終盤なんだけど、バイナリキャッスル突入前に選んでない方のステージってMAP登録される?
それと森から水路に行く道みたいに、選んでない方のステージからバイナリキャッスルへの道は閉ざされたまんま?
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:35:10.93 ID:EE00dL0U
- >>102
死ぬことを我慢してやがる
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:35:52.32 ID:IJ114DTF
- ステ上限解放でおk
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:35:52.62 ID:1R39K8Qz
- 迷わずミレイいる方選んで
「私は見てるわね」
え?ってなったわ
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:36:03.31 ID:o0uUGcpY
- >>99
ゲーム選択画面で△押してみ
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:36:21.36 ID:0u1P90gM
- >>102
ちょwwメロンいくつ食わせたらそうなるwww
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:36:49.81 ID:RKHssEyA
- 2週目は一世代で全クリできた
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:36:55.14 ID:ufHyhj5+
- でもキャラの魅力で言えばあの中二君の方がニコライより何百倍もマシなんだよな
マジでニコライなんていなかったことにして、中二君の設定掘り下げた方がよかったわ
ニコライに割く時間を中二が徐々に心開いていくとか人間同士の作戦会議の描写に使ってほしかった
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:37:18.10 ID:swK5zFKF
- >>91
俺は初代目押しスロットができなくて
ひたすら普通のトレーニングで頑張ってクリアしたんだぞ
カンストして個性が技だけなのもつまらないし
誰かと対戦するわけじゃないなら、楽しく好きなように育てるといいんだぜ
>>97
初代も、スカモンというバランスブレイカーが
上級はスカモンだと思えばいい
やるやらないは自由なんだし、普通のトレーニングだけでカンスト目指せばOK
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:37:18.73 ID:slyaCeuq
- 良いとこ
・原点回帰による育成システム
・戦闘中の視点変更など、細部の修正
・先物取引
・レストランと運送の費用と効果のバランス
・アキホ、ミレイprpr
悪いとこ
・デジモンの種類が少ない、バランスが悪い
・技の差別化出来ていないうえにエフェクトも微妙
・キャラが多い割にはストーリーが薄く、感情移入もしにくい
・技のSEのしょぼさ
・やりこみ要素が少なく、ややものたりないか?
・トイレの位置
・コロシアムの戦闘時間と登録の時間制限がないので1匹のデジモンで全て制覇できてしまう
・宝探しが死んでる
・繁栄度が上がっても実感しにくい街の充実度
あったら嬉しい機能or改善点
街の中のショートカット機能(アトリエ的なやつ
コロシアムを初代の仕様に、出来ればモンスターファームの仕様にすればやりこみ要素にも繋がるからベスト
ポケモンでいうライバルみたいなやつの出現
(仮に自分が完全体を連れてたらライバルも完全体をつれて出てくるプログラムを組めるのであればだが)
・強くてニューゲームでのステ上限突破とテイマーレベルの上限突破。9999とかランキングやらオンラインで戦えるならなをよし
ジムの中にもトイレ設置
・肉食うモーションの追加
・ミニマップの追加
・初代デジワのように一瞬の間の後、怒ってバリバリ進化
前スレのまとめに俺なりに追加してみた
異論、追加OK
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:37:25.11 ID:5NVI4gak
- >>113
4個か5個くらいだったはずだしどう考えてもバグってる
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:37:33.58 ID:M3vDwd4y
- 俺もあのおっさん信用できなくてミレイさんのために集めようとしただけなのに
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:37:41.20 ID:I3ZMJHwr
- >>102
ババア!!はよ死ね!ババア!!
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:37:48.79 ID:kQTYEjcw
- >>108
石碑?調べればマップは登録される
火山→バイナリ:ブルーメラモン倒す
雪山→バイナリ:雪を溶かす必要がある
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:38:07.69 ID:lJsJKxko
- >>112
全く気付かなかったd
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:39:31.92 ID:kMNeGTOs
- >>102
お前とずっといっしょにいたいんだよ言わせんな恥ずかしい
……大事にしてやれ
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:39:46.98 ID:qtu/PNUK
- >>117
人間は極力削って欲しいよね、主人公を男と女で選ばせれば女キャラ欲しいとかいう人にもうけるんじゃないの
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:40:44.79 ID:jYsfNdeG
- ニコイラナイ
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:41:45.30 ID:eM64d1wQ
- コロシアム20階のやつにさえもろくに勝てない俺のダークドラモン
ごめんな……テイマーがクズでごめんな…
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:43:03.22 ID:Q/GE/eYl
- >>70
えっ、なにこれ?
なんでこんなの作れるの?
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:44:17.09 ID:0u1P90gM
- >>116
上級はたしかに仕様バグに近いから、
スカモンバグとも取れるよなー。
しかしローカル縛りをするのはいいんだが、
それだとアドパとかのオンライン要素が死ぬわなw
皆縛らないでトレしてるんだろうし。
>>117
テイマーレベル上限はともかく、
ステ上限は激しく同意。
あと技のバリエーションの乏しさを何とかすれば、
対戦ツールとしていい感じになると思うんだ
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:44:43.84 ID:kQTYEjcw
- >>106
エンジェモン 攻80 素80 賢80 ミス0 体重20↑ 躾け90↑
ジオグレイモン 攻120 素80 賢80 ミス1↓ 体重30↑
グレイモン HP1000 攻80 防100 ミス1↓ 体重30↑ 機嫌80↑
エンジェモンを除外しつつグレイモン:HP1000↑ 攻80↑ 防100↑ 素80↓ 賢80↓ ミス1 体重30↑ 機嫌80↑ 躾け90↓
これでエンジェモンは条件達成1、グレイモンは達成4
エンジェモンを除外しつつジオグレイモン:攻120↑ 素80↑ 賢80↑ ミス1 体重30↑ 躾け90↓
これでエンジェモンは条件達成2、ジオグレイモンは達成3
スキル数省いてあるから覚えてるのが35以上なら多少変わるが
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:45:15.74 ID:Te6ZfH99
- >>127
チップ集めまくったらいけるんでない?
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:47:01.40 ID:0u1P90gM
- >>127
マルチの協力でチップがボロボロ出るから、
数時間粘ればいけそうな気がする
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:47:40.94 ID:I3ZMJHwr
- ショートカットはトイレのシステムがあるから難しいだろうな……
ステは9999上限で全カンストできないくらいがいいな
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:48:11.53 ID:Q/GE/eYl
- >>130
チップってそんなに集められるの?
俺はまだ今からようやく火山を制覇しに行く所なんだが
中回復ディスク+再生ディスクを大量に持ち込んでないと勝てないレベルで戦っているから信じられないぜ
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:48:43.58 ID:vmYDBzi3
- >>129
d
一回ミスればいいのか!
最悪アイテム使うかな・・・
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:48:51.37 ID:1R39K8Qz
- 時静スイッチってトレーニング時間1/3になったりはしないよなぁ
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:48:59.76 ID:QFwctqHT
- これ通信ってPS3ないとできないんか
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:49:24.41 ID:rfd0PXDp
- カンストできないようにしたらオンの敷居高すぎにならね?
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:50:03.83 ID:svm1nlAl
- >>130,133
よく見てくれ、13歳だ
ひょっとして進化タイミングを残り寿命で計算してるのか?って考えてる
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:51:17.13 ID:eM64d1wQ
- コロシアムの強い奴らってどのくらいまで育てたら勝てんの?
今ステ平均600位なんだが…
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:51:31.70 ID:FbjJqdRo
- カンストもだけど、デジモンの個性もっと出せないのかな
現状技と性質補正だけだろ
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:51:42.66 ID:HOYR3jw3
- 結局ミレイさん何者なん?
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:51:58.07 ID:svm1nlAl
- と思ってカムル断ち生活にしたらやっとガルルモンに進化したよ
3日後だったがな!現在16歳
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:52:01.81 ID:0u1P90gM
- >>137
逆にカンストが普通の戦闘って、
技をギャーギャーぶつけあっているだけでつまらなくね?
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:52:40.20 ID:9eoPhVa4
- >>139
最上階のバグアグモンチートカブテリモンは、俺のカンストオメガモンでも数回やり直した
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:52:42.10 ID:qtu/PNUK
- >>137
このモンスターが攻撃が高いとかそういう特徴が皆無じゃない、対戦ゲーなんだからなにかしら特徴はつけるべきだと思うよ
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:07.86 ID:bqnRhIMG
- 技共通にしたのは楽だけど必殺技以外違いなくなるのはちょっとあれだな
やっぱり固有のものにしてくれたほうが嬉しいし育てるモチベーションにもなる
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:29.33 ID:7y/sDVr+
- >>143
おっとマダンテだいぼうぎょゲーだったテリワンの悪口はそこまでだ
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:30.83 ID:Te6ZfH99
- ステの伸び安さが決められていればデジモンごとの差別化は出来るんだが
大体同じだしな
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:34.59 ID:0u1P90gM
- >>140
デジモンによって伸びやすいステってのがあるじゃん。
カンストしやすくて死に設定だが
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:39.16 ID:edPzQAv1
- ルーチェモンなんてどこに居るんだよ
プラチナヌメモンが立て篭もる事案が発生
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:39.16 ID:FgACCoea
- >>133
雪山行ったけど手持ちの回復ディスク50個全部使って残りHP100ちょいという激戦だったぜw
延々と回復ディスクを連打するゲームもテイマーが一緒に戦うという意味ではアリかも知れんと思った一戦だった。
ホウオウさんはコンフューズストーム連打して回復の時間を稼いでくれたしなw
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:53:57.56 ID:t61PGHah
- メタルガルルモンってウインドカッター覚えるよな?
バケモンとレオモン狩りつづけてるんだけど全然覚えないんだが・・・
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:54:36.20 ID:rfd0PXDp
- デジモンで能力値個性と言うとチャンピオンシップの悪夢が
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:56:18.20 ID:xGZRkSlZ
- もっとアキホやミレイと仲良くなるイベント欲しかった
そういうゲームじゃないのわかってるけど
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:56:49.74 ID:CpIWnsrN
- トレーマニュアルが欲しいから金増やしたいんだけど、やっぱ釣りが一番なんかな
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:57:55.49 ID:eM64d1wQ
- >>144
20階のスピードキングは?
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:58:24.36 ID:0u1P90gM
- 実際デジワの対戦の部分だけ切り取るとあんま面白いもんじゃないよな。
育成ゲームだから育成ありきなのは当然だが
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:00:54.97 ID:avaov6X6
- 育成を楽しむゲームだからな
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:01:07.22 ID:N0g1oqCW
- >>129
俺もとりあえずジオグレイモン作ろうとしてるけど色々試してまだジオにならないわ
もう16時からずっとやってるんだけど諦めようかしら
一応条件は満たしてるはずなんだけど
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:01:23.81 ID:Te6ZfH99
- 戦闘はおまけ
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:02:22.17 ID:GAut8C20
- 同じ育成ゲームのモンスターファーム2って現実のほうで全国大会あったじゃん
あれはあれで出場禁止モンスとかいたけど
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:03:43.89 ID:3Y13GtBY
- 育成を楽しむっていってもカンストとか出来たら限界まで育てる楽しさなんて皆無なんだけどな
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:05:06.81 ID:OOMRwOP1
- MF2は戦闘面も凝ってたな
距離の攻防とかガッツのやりくりが面白かった
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:06:05.50 ID:uKvUzxgS
- MFも今こそリメイクして欲しいゲームだなあ
もちろんピクシーを育てる
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:06:21.21 ID:XSXNunnA
- >>162
カンスト無かったら対戦なんて成り立たなくなる
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:07:00.75 ID:+l1me7DW
- クダモン戻してからパルモン戻すと詰む
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:07:04.02 ID:6xL17kVy
- 育てる楽しさ皆無の育成ゲーム。
残ったのは戦闘だけ。
そして戦闘はおまけ。
これが今作の現状だな。
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:08:15.60 ID:M/1Tnk11
- 今回何より残念なのはBGMがクソだということ
前作のニセムゲンドラモン戦のかっこよさといったら
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:09:20.66 ID:XY8vgmTn
- 戦闘は命令複数あるけど基本見てるだけだからな
いっそ主人公も剣とか持って戦えば、もはやデジモンじゃなくなるけど
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:10:17.39 ID:6xL17kVy
- >>168
"ラストバトル"、熱いよな!
デジワで対戦するときはいつもあそこで戦ってるわ
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:10:21.79 ID:PAAGlowI
- >>169
冗談でもそんな事言うな
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:10:55.86 ID:3Y13GtBY
- >>165
なんで?すべてを強く出来ないからこそいろいろ試していろんな技使う人が出てきていろんなモンスター使う人が出てきて盛り上がっていくんでしょ?
全員カンストの同条件で何をするの?
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:11:28.14 ID:6xL17kVy
- >>169
やめろ。
デジモンワールドXのことを言うな。
やめろ。
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:11:47.16 ID:jNVHwVIr
- >>168
一年に一回あるから完全体にして腕試しに行くかーって感じで裏次元はいいシステムだった
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:12:04.89 ID:76LnlHf2
- 飯って何時間で育成ミスカウントだっけ?
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:12:28.00 ID:IjQgpPrL
- まだ買ってないから聞きたいんだが初代デジワーの戦闘に入るときに鳴るBGMってある?
あの戦闘が始まる!って感じのイントロ大好きなんだ
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:12:38.97 ID:M/1Tnk11
- >>170
そっちじゃなくて裏次元の先にいるほう
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:13:17.11 ID:OOMRwOP1
- テイマーが究極体を殴り飛ばすとかいいんじゃないか
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:13:20.14 ID:XyKjOK7u
- 入ってるわけないだろ・・・
いくら良BGMだからって使い回しとかありえない
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:13:27.55 ID:HcMnV377
- >>172
カンストなかったら延命アイテムやドーピングをつぎ込んだ数を競うゲームに成り果てるだけだろ
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:14:47.08 ID:cOj+Ofiz
- >>172
対戦前提で言うなら個性を押し出しすぎると最終的には一部の強いヤツしか使われなくなるよ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:14:50.31 ID:6xL17kVy
- BGMじゃなくてSE?
ピロピロピロピロピロピロって、
デジモンの戦闘音はあると嬉しいが
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:15:00.96 ID:s4u7JBsH
- >>155
アドパという方法も・・・
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:15:03.46 ID:GAut8C20
- 初代だって戦闘に関しては全クリ後ひどいもんだけどな
アイススタチューゲーだから釣りキチになったわ
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:15:24.84 ID:IjQgpPrL
- >>179
やっぱないかー
それでも買うけどありがとう
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:16:29.17 ID:IjQgpPrL
- >>182
それそれ
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:17:07.29 ID:6xL17kVy
- >>184
スタチュー、フルポテはまず禁止技になったなww
ルール決めればそこそこ戦闘にはなるけど…
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:17:25.34 ID:WQp2IXHR
- ダメだわ…俺育成センス無さすぎ
カンストとか夢のまた夢
明日売ってくるわ
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:18:12.33 ID:LwX81L6/
- ジオグレイモン内三つってどれか3つ達成すればいいってことかな?
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:18:18.63 ID:6xL17kVy
- >>186
ちょっと違うけど、
それっぽい感じであるで
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:18:23.38 ID:DCN95v5u
- 砂漠のガルルモン邪魔なんだけど何あげればいいの?
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:18:40.38 ID:s4u7JBsH
- >>188
一匹目でやろうとかしないかぎりむずかしいこともないだろ・・・
5匹目くらいからは余裕でいくだろうし
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:18:41.64 ID:PR0qRfCA
- ステ全カンストってテイマーランク3なんだけど、もっとあげないと無理?
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:18:52.46 ID:km5pzubg
- これ相手の方が怯ませやすいの?
同じ技でもこっち怯みまくりだわ
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:04.04 ID:wM0vCAtZ
- >>168
自分は今回のBGM結構好きだぞ。
ヴィティウム戦に流れる曲だんだん盛り上がる感じとか良いじゃん。
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:12.31 ID:aHjIxZU5
- イベント68個全部終わったのに繁栄度が98なのはなんでや・・・
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:13.04 ID:pbty5zkQ
- >>166
どういうこと?
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:16.05 ID:chp4CTbT
- >>191
アクセサリーの帽子(頭?)をつけた上で話してそれを渡す
後で返してもらえるから安心しろ。俺は序盤にもらったアグモン博士帽?を渡した
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:25.68 ID:kar0UV2M
- 戦闘開始時のピピピピ音がなくなったのも痛いな
サーシェンカ微妙にのろい溜まっててワロタ
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:33.85 ID:jNVHwVIr
- >>191
質問スレに行ってくれないかな?
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:19:35.98 ID:XyKjOK7u
- >>194
っぽいね
怯むしやたらピヨる
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:20:40.79 ID:3Y13GtBY
- >>180
それにはペナルティつければいいじゃない
>>181
そこはバランスのとりようでしょ、格ゲーみたいな強さだけを求めてくる人も少ないだろうし
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:20:51.66 ID:kar0UV2M
- デジモンによって怯みやすさとかあるような気がする
エンジェウーモン怯みすぎだったけどWGXは全然怯まなかったし
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:20:53.12 ID:aHjIxZU5
- >>193
別にやろうと思えばテイマーランク関係無しにステMAXには出来る
ただしゲーム内の金が偉く掛かるけど
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:21:49.22 ID:OWsu8XMi
- >>202
延命ドーピングしたか確認する方法がないんですよねェ…
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:21:55.53 ID:6xL17kVy
- >>193
テイマーレベルなくても、上級トレあればカンストするで。
野菜あればなお早い
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:22:32.08 ID:WQp2IXHR
- >>192
5匹目にして初めて究極体になれたわ
もうこの時点で育成センスの無さが見えるよな
なんで俺センス無いのにデジモン好きなんだろうな…意味分からん
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:22:47.03 ID:GnsY59yr
- これ思ったんだけど
コロシアム内のトイレ付きジムを町のジムと置き換えてコロシアムは単体の施設にすりゃよかったんじゃないの?
ストレージ機能も廃止してさ
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:23:00.35 ID:3Y13GtBY
- >>205
年齢縛りとか決めれるようにすればいいんじゃない?
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:23:01.06 ID:eI/H/xzn
- >>194
デジモンによる
オメガモンとかミラージュガオガモンみたいな鎧纏ってるのは怯みにくく、ロゼモンみたいな華奢なのはやたら怯む
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:23:09.98 ID:jNVHwVIr
- 究極体と完全体が戦うときにステを何%か下がるようにしたらいい
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:23:37.50 ID:NDSvWGc/
- このゲームはあくまで育成ゲームだぞ
最終的に対人ゲーとして見るなら、バランス調整騒がれてユーザーが
糞にしていったゲームを過去に何度も見てきたから諦めなさい
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:24:10.12 ID:GAut8C20
- >>207
シリーズ経験あるのに五体目アンドロモンで終わり
笑えよ
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:24:15.30 ID:g8pS6aZs
- A1の29にエグザモン狩り部屋たてました。
よければどうぞー
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:24:41.25 ID:cOj+Ofiz
- >>202
少ないはずがない。対戦である以上勝ちに必死になる人は多くなる
上でも言われてたモンスターファームの大会だって結局カンスト前提だったんだぞ
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:25:05.84 ID:kar0UV2M
- >>213
やめてください!2体目、4体目がブルメラさんになった人もいるんですよ!
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:25:10.30 ID:egnBfn70
- デジモンごとにカンスト値が違うシステムじゃダメかなぁ
でもかしこさとかすばやさが高いやつがあんまり使われないか…
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:25:21.67 ID:3Y13GtBY
- >>212
育成の最終目標がカンストとか寂しいよねって話だったんだよすまんな
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:25:26.47 ID:XyKjOK7u
- >>210
デジモンによって怯みやすいってのはあるかもしれないけど
鎧とかは関係ないんじゃ
カオスモンの時やたら怯んでたし
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:25:26.50 ID:6xL17kVy
- エグザモン狩りww
今日やったけど、旨すぎだよなwww
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:26:06.96 ID:s4u7JBsH
- >>207
センスも糞も、一定の数値に達したら進化するんだから
関係ないじゃん
何も考えずにプレイすることとセンスがないのはまったくの別物だぞ
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:26:16.92 ID:HcMnV377
- >>207
強くするだけが育成じゃないよ
プレイヤーの半分は好きなモンスターを愛でたいだけなんじゃないかな
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:26:30.16 ID:PAAGlowI
- >>207
辞めたいなら辞めろよ
俺なんか6体目で究極体だ
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:26:40.40 ID:5rIpJH/9
- 怯みやすいデジモンは代わりにメリットあるのかね
前作じゃ事実上デジモンの差別化してるのが技だったからこういうのは嬉しい
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:26:54.68 ID:XyKjOK7u
- 今更ではあるけど
これ進化キャンセル出来たらいいよね
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:27:00.82 ID:DCN95v5u
- >>198
そうなんだ ありがとう
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:27:09.95 ID:jhnmV5YL
- イベントこなした後のフリーバトルでリリに勝ったらリリスモンに進化するアイテムくれた
リリモンさえ居れば真にリリ繋がり出来たのに
リリの友情出演ってかなり最後の方に決まったんだろうか?
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:27:46.72 ID:GVNJ4bOv
- >>203
WGXってなんぞやと思ったらウォグレXか
略しすぎてわかんねえw
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:28:33.47 ID:jNVHwVIr
- 普通、究極体になるまで街から出ずにトレーニングするだろ
えしないの?
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:28:45.03 ID:32CsGG5/
- x育成センス○ミニゲームセンス
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:28:45.95 ID:s4u7JBsH
- >>225
それは確かに欲しいが
ポケモンよりになっていきそうだなそうなると・・・
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:29:17.32 ID:PR0qRfCA
- ミラージュガオガめっちゃ気絶するんだが
差別化とか嘘だろ
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:29:24.73 ID:chp4CTbT
- >>229
普通だよな。中級トレだけでもカンスト余裕
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:30:12.62 ID:XY8vgmTn
- ◯代目で究極体とか言っても、ルートによっては通行止めじゃないか
最初から育成の攻略見てるならともかく
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:30:30.58 ID:jhnmV5YL
- 着ぐるみリリって手筈通りの動きを出来たら
不正野郎のヘラクルを超えたチートデジモン化してたよね
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:30:32.22 ID:qOwoCGXz
- ワーガルルモンXなんでいないんですかやだー!
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:30:40.75 ID:6xL17kVy
- >>233
そこ、始まりと終わりの街やで。
まぁ…俺もやるが
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:31:23.01 ID:bPdOgNYm
- エグザモン倒したらなんかもらえるの?
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:31:27.05 ID:egnBfn70
- >>231
ブルメラ→リセット
これでおk
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:31:49.68 ID:OOMRwOP1
- 俺も5代目まで究極体になれなかったぞ
アンロックとブルメラさんに阻まれて…
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:32:17.75 ID:XyKjOK7u
- >>231
まぁ進化キャンセルって言うと真っ先にポケモンが浮かぶけど
そんな珍しいシステムでもないだろう
カンスト成長期で冒険とか胸熱じゃない
寿命とかその辺どうするかは知らんが
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:32:26.96 ID:kar0UV2M
- >>235
浮かせコンや壁コン決めてくるデジモンとか嫌だぞ
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:32:50.79 ID:6xL17kVy
- >>239
ブルメラ→進化アイテム
前作では殆ど使わなかったけど、
今作じゃ大活躍だわ
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:33:04.84 ID:jhnmV5YL
- 戦う着ぐるみこと着ぐるみリリを見て何故か
ふもふも。とかふもっふ〜とか言う某元祖戦う着ぐるみを連想して身構えてしまった
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:33:41.74 ID:32CsGG5/
- 現実世界の人から「あれ?生身?」的なこと何度か言われるけど
ドット表示の中に自分だけ3Dで表示されて浮いてるんだろうか?
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:34:35.71 ID:6xL17kVy
- >>244
ボイスチェンジャーOFFで勝つる
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:34:56.41 ID:OWsu8XMi
- >>245
3Dゲームの中に実写取り込みキャラがいるようなものじゃない
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:35:20.67 ID:egnBfn70
- >>245
生身みたいだねって冷静に考えたら意味わからんよな
アバターが異常にリアルとか?
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:35:22.83 ID:cOj+Ofiz
- ブルメラさんはアイテムでどんな究極体にもなれる無限の可能性を秘めたデジモン
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:36:14.30 ID:jNVHwVIr
- >>249
ブルメラさんになったら釣り行ってたわ
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:36:25.79 ID:ELc+crpw
- ドット絵の2D格ゲーのはずなのになぜか3Dのキャラが紛れ込んでる感じか
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:36:29.57 ID:6uQiMfaF
- 今日やっと買えたら特典のカードついてきたw
アプリやってないんだが、誰か要る?
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:37:23.64 ID:nB/ReI7/
- まだ蛍光洞窟なのにシャイングレイモン死んだんだけど
これまた敵に勝てる強さまで育てないといけないの?
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:38:36.17 ID:jNVHwVIr
- 当たり前じゃん
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:38:58.35 ID:Vmq2mh1S
- >>245
どうして生身って発想が最初にくるのかわからん
あれアバターだと思ってたのに
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:39:13.86 ID:WQp2IXHR
- >>221
好きなモンスター愛でてたらストーリー進まない事に気づいたんだよ…
コロシアムで勝てないし
>>221
進化っつーかカンストの話
カンストさせようとすると寿命で死ぬ
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:39:31.30 ID:I1jVnS1e
- Wiki重すぎて進化条件見れない…
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:39:42.83 ID:U/V9wFSU
- >>252
乞食あつまるからやめとけ
いらないならそっと放置
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:40:22.10 ID:XY8vgmTn
- みんなPS3レベルなのに、1人だけPCレベルのグラフィックなんじゃないの
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:40:51.09 ID:NxiuoCx+
- >>245
コロシアムは受付もデジモンだから、
人間が話しかけてきたからあれ?と思ったんじゃね?
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:41:07.23 ID:3LGFQTG6
- スカモン化して2時間スカモンと戦い続けて習得できなかったウンチフォール…
ストレージカード使えば習得できたのか…
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:41:26.06 ID:3Y13GtBY
- >>255
ぼくたち人間は白っぽい人形で表示されるみたいなこといってなかった?
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:41:35.61 ID:/kPAvBNA
- とりあえずデジメモリでオメガモンに進化したら寿命が延びることは確認できた
あとはどれだけ伸びるかだよな・・・
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:41:39.16 ID:6xL17kVy
- >>258
別にいいんじゃね?勝手にやり取りすれば。
嫌って人多いならスレ立てて隔離すりゃいいし
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:43:12.60 ID:wM0vCAtZ
- >>259
それだとパッと見あまり違わない気がするぞw
PS1レベルの中にPS3レベルとかなら驚きそう。
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:43:15.32 ID:jhnmV5YL
- リリってバンナムも絡むからクイーンズゲイトに出たリリと同一人物なのか否かが凄い気になる
女の子が好きな女の子みたいな変態化はしてないけど
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:43:59.65 ID:Vmq2mh1S
- >>262
そんなこと言ってたっけ
それでもネットゲームで「生身?」は無いよなぁw
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:44:04.54 ID:4tg6a/y1
- >>263
オメガモンに進化するのってデジメモリにメタガルかゥオーグレさん登録済み状態で
もう片方に進化したら即オメガさんって感じ?
それとも若干のタイムラグあるの?
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:45:32.74 ID:fEZCUfo8
- 彫刻の素材って沼トイレの前であってる?
トイレ前の渦調べられないんだけど
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:45:42.67 ID:chp4CTbT
- >>268
若干すらタイムラグなかった。直ぐにジョグレス
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:46:07.70 ID:32CsGG5/
- あの世界の「デジタルモンスター(ゲーム)」がどういう存在なのかまるで分らん
一般人はコロシアムから出られないのに普通は殺到してるだろうジムにまるで人いないし
人気ないのかと思ったら小学生から主婦、リーマンまで幅広いし
コロシアムから出た一般人は「戻れなくなるかも」とか言ってたけどこれも意味分からん
生身で行ったんじゃないから電源切れば済む話だろ
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:46:21.71 ID:sNz78gfb
- >>207
2体目は偶然究極体に進化したけど、3体目が成長期で終わった俺だっているんだぞ!
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:46:25.79 ID:jhnmV5YL
- コロシアム40階の街に加入するデジモンって一部が面倒だよね
バンチョーは一度、倒した後に手紙くれるトコモン的に一定のみ繁栄度が必要っぽいし
BWウォーグレイモンは呼んだ上で倒さなきゃ働かないし
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:47:42.98 ID:kar0UV2M
- >>273
ってうか手紙渡してないんだよね
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:48:03.81 ID:OOMRwOP1
- 「ただしメモリアルステラが動いてないような危険な場所はゴメンだけどな!」
そんな危険な場所で卵育ててたバードラ△
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:48:19.59 ID:4tg6a/y1
- >>270
なるほど……
ジョグレスするとデジメモリとかなくなるのかね?
なくならないともう片方のデジモン進化させてもオメガモンさんになっちゃうよね
あと、質問ばっかで申し訳ないけど
究極体って15歳くらいで寿命だと思うけどオメガモンさんだともっと伸びると見てもいいのかね?
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:48:52.03 ID:OWsu8XMi
- >>276
質問スレ行け
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:49:32.92 ID:EmVF4/sL
- >>252
よかったらいただ))
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:49:43.02 ID:Vmq2mh1S
- >>271
ジムはオフラインだったり
音楽変わるしね
帰ってこれないはよくわからんけど、オートセーブとか?
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:49:47.50 ID:6xL17kVy
- 究極体の寿命、ごきげん100調整すれば多分20歳くらいまで生きるだろ。
俺はいつも18歳くらいで死ぬで
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:50:07.43 ID:/kPAvBNA
- >>268
相方のデジメモリをセットしてなければ進化しないね
その状態でメタルガルルモンを育てて寿命を迎える直前で進化させてみてる
デジメモリは残るよ
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:51:37.60 ID:fvdzJYT4
- シリアル余ってたやついたらくらさい
p0p0p0_n@yahoo.co.jp
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:51:37.93 ID:tsLT5zY/
- 汗マークって出た時点で寿命減るの?
早く医院に連れてけばその分寿命も少ししか減らない?
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:51:49.96 ID:chp4CTbT
- >>276
デジメモリは上の人の言うとおり、ついでに俺のオメガモンは16歳。メロン一つ食わせただけ
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:52:22.98 ID:egnBfn70
- >>271
アカウント消えちゃうかも的な意味じゃね?
あと現実世界はともかくデジタルワールドにどんな影響があることやら、っていうことかと
外でてったやつはバグ技使ってるわけで
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:52:35.17 ID:OWsu8XMi
- ほら乞食湧いてきた
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:53:12.73 ID:tsLT5zY/
- >>283
ああスレチだったごめんなさい
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:53:34.55 ID:jhnmV5YL
- メモリジョグレスって
モロに分かり易いオメガモンとカオスモンだからすぐに判明してたけど。他の組み合わせもあるんだろうか?
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:53:38.92 ID:6xL17kVy
- >>283
初代仕様だと、疲労の時点では寿命は減っていなかったと思う。
ただごきげんがごりごり下がるからその分下がりやすい。
俺は疲労したら褒め殺しにしながら病院に移動して休ませてる
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:54:10.71 ID:egnBfn70
- しかし人間同士でなんとかしろてのもどうかと思うな
人間は外に出られないのにどうしろと
それともデジモンには生身と普通のやつが区別できてんのか?
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:56:23.39 ID:jhnmV5YL
- そう言えば少し冬眠する間。タイトルに戻ってスリープさせて
暫くしてプレイ再開したら突然、タカトから再戦メール来たんだけど。マジメにタカトの再戦条件って何なんだろ?
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:56:49.23 ID:32CsGG5/
- てかあのゲーム普通にデジタルワールドと交信…つまりヴィティウムを介してる訳だけど
なんで問題のあるヴィティウムを当然のように運営してるんだろうね?
結果的に世界崩壊に影響してるんだから運営停止しろよ
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:57:08.57 ID:Vmq2mh1S
- 「噂には聞いていたけど人間って親切だね」
みたいな事を言ってた奴がいた気がしたから、そこそこ外に出る人間もいるのかな?
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:57:19.64 ID:DCN95v5u
- リリスモンみたいな不真面目系育成しようと頑張ってみたけど上手くいかん・・・
育成ミスしすぎてヌメモンばっかになるww
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:58:23.57 ID:9kTsYrRT
- ていうか、デジメモリ自体がジョグレスするための苦肉の策って感じ。
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:58:42.22 ID:f1dSy73i
- 人間がデジモンワールドに来た際の弊害や何で自分たちが呼ばれたのか?をミレイさんが語る際に
過去にも何度か人間がデジモンワールドに来てるって話。まず間違いなくアニメシリーズの人たちの事だよね
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 00:59:10.20 ID:32CsGG5/
- 主人公視点から見てると何も感じないけど
ちょっと角度変えてみると世界観めちゃくちゃだよなこれ
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:01:23.82 ID:2juHmrA9
- >>296
実は初代デジモンワールドのあいつ……と02勢とか
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:01:29.72 ID:Vmq2mh1S
- >>296
初代デジワーと同じ世界だったり
街も最初からあるし
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:01:41.84 ID:egnBfn70
- タカトも大変なことになってるよな…さらっと融合しちゃってるけども
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:02:22.19 ID:jhnmV5YL
- >>295
そう言えばデジメモリがあるって事は
時系列的にはデジモンクロスウォーズ本編以降のデジモンワールドって認識で良いんだろうか?
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:03:22.21 ID:XyKjOK7u
- 太一とかもあれは生身なのか
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:03:30.93 ID:jNVHwVIr
- 特に繋がりはないんじゃないかなー
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:03:42.25 ID:egnBfn70
- >>292
そこで博士と上層部が喧嘩したんじゃないの?
ストーリーうろ覚えだからよくわからん
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:04:12.72 ID:wpw+LUCq
- 進化アイテムが豊富に取れるせいでオメガモン1歳が誕生した
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:04:33.24 ID:RR7cBVNL
- >>266
リリはそもそも鉄拳のキャラやで
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:05:26.70 ID:rVFIJJDG
- カムルってどこだと釣れやすい?
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:05:48.98 ID:LWh0GtNs
- ヴィティウムって結局何なの?
最後の話聞いてもわからんかった
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:05:52.20 ID:GVNJ4bOv
- >>301
いつも通りパラレルワールドな感じだろう
微妙に他作品と接点があるのはデジタルワールドじゃよくあること
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:06:27.26 ID:6xL17kVy
- >>305
あとはマルチで稼いだチップを差し上げれば完成だな
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:06:48.47 ID:GnsY59yr
- そう考えると世界観や設定ぐっちゃぐちゃなんだしまじでストーリーに
こだわらんでいいわって感じだな
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:07:51.92 ID:6xL17kVy
- もともとデジワにシナリオ求めてないからどうでも良い感じ
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:07:59.54 ID:wpw+LUCq
- >>310
売ってレストランでファイル島フルコース食わせるに決まってんだろ
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:08:55.00 ID:/kPAvBNA
- 結果、死ぬ間際のメタガル→オメガで二日半ぐらい寿命延びた
特に延命処置はせずしつけMAXで享年17歳
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:10:01.27 ID:lqlQTx1d
- しかし主人公が喋らないのは寂しいな
初代は安定しないながらも妙にいいキャラしてたから
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:10:22.58 ID:6xL17kVy
- ジョグレスは任意のタイミングで出来るのかー。
そんじゃ次の世代はウォーグレ→オメガにしよっかな
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:11:00.11 ID:cBiH7ITC
- 何本売れたのかなー
5万くらいは売れたのかなー
ふぁみつうが楽しみだ
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:11:47.13 ID:w+QdlSyg
- >>317
ゲオとかいろいろ5件回ったけど、どこも売り切れで買えなかったお
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:12:38.26 ID:DfftbOr2
- コロシアムのロゼモン倒せない・・・レストラン通っていけど
レストランってジムより能力あがるの?
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:12:56.80 ID:3XxcRYUX
- インペリドラモン出てこないらしいから
買おうか迷ってるんだけど、デジモンの少なさってやっぱり気になる?
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:13:20.42 ID:32CsGG5/
- てか結局パートナーしゃべんの最初だけだったな
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:13:59.72 ID:ChxDjxW/
- メタルグレイモン8歳でステカンストした、レストランの最上位の飯は凄く上がったわ
さて、オメガモンかスカモン虐めてアイテムでも集めるかな
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:14:07.59 ID:jhnmV5YL
- PS3鉄拳版のリリって魁男塾に出ても違和感ない強面と化してるから
クイーンズゲイトに出たアニメタッチのリリが凄い好きになってしまう
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:14:16.56 ID:32CsGG5/
- >>320
もう5日だがまだ図鑑コンプした人いないんじゃねってぐらい
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:14:23.00 ID:bJnV37Ry
- 誕生後ほめるでごきげん70位にした後ごきげん100までエサあり育成、その後エサなし育成
完全体になってから再度エサあり育成で大体ごきげん90くらい維持してたら21才と数時間生きたぞ。
ちなみにしつけはほぼ0維持、最終系はロゼモン
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:14:23.60 ID:ylLw+3Pq
- 賢さないと技って覚えないのかねー
いい加減敵から技学習しなさすぎてイライラしてきた
加えて短すぎる寿命へのハラハラ感もあるし楽しくないわ
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:15:16.17 ID:rK/5/lkj
- トレーニング場で野糞三回したのに糞が二個しかない…
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:15:45.93 ID:GVNJ4bOv
- >>320
どうせ数あっても育てきれないしそんなには別に
数を増やした続編を期待しないわけじゃないけどね
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:16:28.03 ID:cBiH7ITC
- >>318
うちの周りも軒並み売り切れ
職場(ゲーム屋)にもちょこちょこ問い合わせあった
人気あるのか入荷数がどこも少ないだけなのか
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:17:20.18 ID:jhnmV5YL
- そう言えばカードって一部は
コンプしないきゃ取れないのある?
シェンウーモンが配下3人を揃えたら貰えたけど
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:17:42.31 ID:Rciw28Nx
- 一応予約だったけど、商品を受け取った時はまだ在庫が在ったようだから人気無いのかと思ったが結構売れてんのなw
しかしおまけがやりもしないブラゲーのシリアルカードとかナイワー
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:18:29.33 ID:rK/5/lkj
- >>326
やっぱ賢さ必要じゃね?
いつも賢さ上げてるせいか二〜三回戦うだけで覚える事多い
時々それ以上戦うこともあるけど
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:19:03.71 ID:cBiH7ITC
- ところでvitaでやってるんだけど
PSPより画質いいのかな
普通にドットがちらついてるけど
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:19:37.84 ID:DfftbOr2
- イビルスコール一発で覚えたのは運がいい?
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:19:41.28 ID:PAAGlowI
- >>331
今までいろんな初回特典買ったけどここまで使えない初回特典は初めてだった
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:19:59.15 ID:lqlQTx1d
- >>331
しかしそのおまけをオクに出せば実質2000円キャッシュバックだからありがたい
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:20:10.73 ID:6xL17kVy
- >>320
数っていうか、種類の偏りに不満はあるけど、
久々のデジワは面白いもんだ。
色々要調整な部分があったし、
初代ほどやり込もう!って気にはならないけど。
まー俺の中では及第点かなー
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:20:13.59 ID:ylLw+3Pq
- >>332
やっぱそうなんかねー
とはいえ低くはないんだぜ、880あるし。
覚える技のランクによって覚えやすさもやっぱ変わるんかな
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:21:24.70 ID:6xL17kVy
- >>333
画面の解像度が高くなっている分、
映像が間延びして画質悪くなっている
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:22:03.80 ID:TNEUSz3P
- >>332
かしこさはラーニングに関係あるかもね
612の時に30回やってファイティングオーラは覚えなかったが
955の時は2回目で覚えたしDGディメンジョンV2の時もまた然り
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:22:13.08 ID:ChxDjxW/
- >>331
確かにシリアルカードはいらない
喩え金もらえてもグリーの塵には絶対やらん
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:27:12.92 ID:76LnlHf2
- テイマーランク上がるとトレーニングの効率も上がるのか?
上昇幅上がってる・・・
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:28:04.05 ID:XGcViM4l
- うおぉおおおおおおおおおおお!!
俺のウォーグレイモンがスカモン大魔王のせいでスカモンにいぃいいいいいいい!!
泣く泣くロードしたが俺の二時間が・・・こんな罠があったとは知らんかった・・・
ウォーグレイモンがスカモンに変身するシーンとか半ばトラウマになりかけたぞ・・・
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:29:25.94 ID:XSXNunnA
- >>328
育てきれないからこそ少なさが気になるんだろう
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:29:42.23 ID:EBwX/9fC
- >>343
大王と謁見するときはブルメラ一択だとあれほど・・・
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:30:06.57 ID:DfftbOr2
- >>343
もっかい大魔王に話しかけたらウォーグレに戻るけどな
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:30:37.21 ID:NUNBFdsR
- まあ戻ってもステ下がってるけどなw
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:30:37.74 ID:XGcViM4l
- >>337
確かに数が少ないって言うより種類が偏ってるって感じだな。特にグレイモン系が
初代に回帰っていうならムゲンドラモンとかスカルグレイモンとかも出して欲しかったなぁ
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:30:48.54 ID:EBwX/9fC
- >>346
そんときは呪いも戻るのか?
やったことないから分からんのだが・・・
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:30:50.35 ID:ChxDjxW/
- >>343
お前おそらく無印やってないな
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:31:33.74 ID:6xL17kVy
- >>345
大王様とは仕事が無くなったロゼモンに謁見してもらったわ
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:31:55.51 ID:oOlvlNC+
- 1匹目のジオグレイモン、6歳で死んだw
しかも寝て起きた直後に…w 早死に過ぎるわww
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:32:08.91 ID:uORY3vNQ
- はじめたばっかでスキルが埋まってないこともあってか俺のホーリーエンジェモンがスカモンに負けた
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:32:12.22 ID:xuKQM18o
- ちょうどセーブ後しばらくして空腹→死亡したからナムルとメロンの効果みてみた
ナムル→1尾で1時間
メロン→1個で12時間
休憩連続でして計ったのと途中病気になったから、メロンは多少ズレありそう
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:33:38.03 ID:DfftbOr2
- >>349
んーわからん。ただ俺の場合はヌメモンからスカモンに
されたわけだが、何も感じることは無かった
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:33:55.44 ID:3cA+MVQN
- gjgjgjgj_2012@mail.goo.ne.jp
シリアル腐らせてたら下さい。
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:34:05.11 ID:6xL17kVy
- >>354
メロン12時間か、弱体化したな。
入手難度の低さを見たら当然か…
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:34:37.58 ID:GVNJ4bOv
- >>344
いや、その逆接はちょっと意味分からん
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:35:48.03 ID:KggG1W0N
- スキルによって、覚えやすいデジモンとそうでないデジモンが居るみたい
使えるけど、覚えにくいとか。
リリスでジャッジメント(7)
バンチョーでファイティングオーラ(7)
ホウオウでフレイムストーム(7)
メタルガルルでDGディメンションV2(7)
マリンエンジェモンでオーロラフリーズ(7)
自分は大体1〜4戦目で覚えたけどね
汚物系はしらない
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:36:01.19 ID:NUNBFdsR
- >>354
結構短いな、ナムル育成で12歳成長期の人とか何匹上げたんだよw
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:36:46.28 ID:EN0vq6ib
- エグザ部屋たてたら来る人いる?
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:37:23.48 ID:DfftbOr2
- なぁ全パラMAXとかほんとに可能なの?
どうやってんだ・・・
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:39:01.97 ID:KggG1W0N
- >>362
トレーニング上級&レストランで食事(ライラモンやメラモン、ピヨモンなど)
食事代はチップ系や魚で稼げ!
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:39:08.36 ID:NUNBFdsR
- >>362
普通にだいこんにんじん上げながら上級トレやってりゃ10歳究極体の頃にはカンストしてるよ
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:39:20.44 ID:6xL17kVy
- >>362
上級トレを開放して極力使う。
食事に野菜を混ぜる。
究極体にする。
これぐらいやればカンストするはず
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:39:51.52 ID:XyKjOK7u
- ノーマルトレのみとかだと無理だろうな
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:41:03.24 ID:6xL17kVy
- >>366
初代デジワでノーマル野菜トレのみでカンスト出来たから、
今作でも出来ると思うが…。
テイマーレベルが必要になるだろうけど
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:41:06.08 ID:s4u7JBsH
- >>361
マリンでいいなら
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:41:29.82 ID:DfftbOr2
- ふむふむ。上級をまず出さないといけないんだな。
しかしアミダやサイコロとか中級で詰んでる・・・
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:41:31.75 ID:w+QdlSyg
- モンスターファームみたいなイメージで買って良いの?
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:42:26.46 ID:DfftbOr2
- ふむふむ。上級をまず出さないといけないんだな。
しかしアミダやサイコロとか中級で詰んでる・・・
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:43:19.81 ID:chp4CTbT
- いや中級だけで十分カンストしたけど
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:43:42.68 ID:EBwX/9fC
- >>369
アミダは逆算していけば簡単
サイコロは1と6は必ず爆弾ついてるから3個目の爆弾ついてる数字を覚えればおk
で、選ぶときに1と6に爆弾がついてないのを除けて選べばなんとかなる
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:43:48.29 ID:XSXNunnA
- >>358
選択肢の問題
そもそも進化表埋めてやろうって奴は壁が高くなって困ることは無いだろうに
量が多いとコンプできないってのは甘え
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:44:15.19 ID:6xL17kVy
- >>371
サイコロは爆弾付いていない天面と側面を覚えればいけるよ。
あと1と6は爆弾が必ずついているからヒントになる
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:44:37.30 ID:EFCkEBMu
- 上級やらんでも野菜かレストランでカンストは余裕
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:45:25.16 ID:TNwZzgc4
- >>361
リデジ初アドパの俺でいいなら行くわ
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:45:59.82 ID:6xL17kVy
- >>374
量が多いだけのボリュームはただの作業になる。
作業ゲーってやってて何楽しいのって感じ
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:46:30.33 ID:jOsg/uxD
- ジジモンのカードは反映度100しか手に入らないの名
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:46:33.72 ID:6xL17kVy
- >>361
終始無言でも良いなら行くが
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:46:38.55 ID:xuKQM18o
- テイマーランク4あたりから中級と人参・大根併用
戦闘せずに延々トレーニング6回したら病院で疲労回復
ってやってたらカンストしだした
しかし、釣りキチやってるとナムル70匹とかいくね・・・
埋まらない王冠印、運げーだなぁ
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:46:45.12 ID:EN0vq6ib
- A1 07にエグザ部屋立てたんで主初心者でもよければどうぞー
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:46:54.33 ID:oOlvlNC+
- ぬわー、キャンドモンがメラモンにwww
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:47:05.01 ID:ChxDjxW/
- どうでもいいけどクリアしてもコロシアムでランダムだけどアイテムもらえるんだな
40Fでバグアグモンやらエグザモンと遊んでたらチップそこそこ集まったわ
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:47:36.26 ID:WQp2IXHR
- 今俺のダークドラモン
HP5786 MP5937 攻761 坊609 早631 賢647
なんだけど、これでラスダン挑むのは無謀?
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:48:25.40 ID:XyKjOK7u
- 回復ゴリ押しならなんとかなりそうだけど
多分死ぬ
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:48:28.69 ID:kri8q9NA
- ライラモンさんレストランに全然居ないじゃないですかー。やだー!
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:48:38.23 ID:6xL17kVy
- アドパ行きたいけどアップデートがあるのおおお
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:48:47.76 ID:jOsg/uxD
- 数の少なさよりも自分が好きなデジモンを育てれないってのが少し残念
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:48:54.03 ID:s4u7JBsH
- カードは3レベルでいいから対戦ゲーにしてほしかった
3は育成よりもはまったけど
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:48:58.73 ID:chp4CTbT
- >>385
ラスダンって何?バイナリキャッスル?
っつーか嘆く前にトレーニングしまくれよ。育成ミスせず中級トレ繰り返せばどんな馬鹿でもカンストする
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:49:18.76 ID:XSXNunnA
- >>378
や、別に全部育てるのを強いられてるわけじゃないんだからボリュームとは違うだろ
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:49:25.95 ID:6xL17kVy
- >>385
技と財力次第なら行ける
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:49:58.44 ID:EBwX/9fC
- 俺vitaでやってるんだが、アドパってPSPじゃないとダメなのか?
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:50:27.05 ID:6xL17kVy
- >>394
出来るはず
出来なかったら俺が困る
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:50:34.15 ID:s4u7JBsH
- >>382
へやどっちだ?
埋まってるほう?
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:51:21.23 ID:EN0vq6ib
- >>388
おじさん待てる人だからアプデしてきなよ!
無言でもなんでもウェルカムだよ!
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:53:15.57 ID:6xL17kVy
- >>397
おじさんありがとー!
満員じゃなかったらお邪魔するきん
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:53:50.73 ID:jOsg/uxD
- >>369
さいころは上級のほうがむしろ簡単
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:53:59.17 ID:oOlvlNC+
- ちなみにおまえら、1匹目のパートナー何歳で死んだ?
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:54:21.70 ID:sZmBkomf
- ストーリーやコロシアムは好きだけど
育成の楽しさと繁栄度を上げる喜びはあまりないな
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:55:15.47 ID:WQp2IXHR
- >>386
マジか
じゃあいいや。このダークドラモン捨てる。
>>393
両方クソ
>>391
トレーニングしまくると寿命で死ぬ
もちろん疲れとかはきっちり取ってる
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:55:16.27 ID:ec+Ocepc
- つよくて始めからって、なんか意味あると?
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:55:41.77 ID:XGcViM4l
- >>394
Vitaのソフトはアドパには対応してないけどPSPのソフトはアドパ対応してるよ
MHP3では少なくともできた
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:55:58.48 ID:6xL17kVy
- >>401
それなー。
今はただの魚釣るゲームと化しているがww
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:56:14.78 ID:+KZk73mO
- やっとプレイできたけど、ちょっと期待ハズレだな
いい意味でも悪い意味でも、大衆向けにされてるね
これでデジモンファンが増えるといいけど
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:56:36.08 ID:Rciw28Nx
- >>370
とりあえずモンスター育成→寿命→また育て育てる。が苦痛じゃく、デジモンが好きなら買って良いんじゃない?あと餌やりやトイレ移動とかの細かい作業とかねw
一部には育成ゲーなのにこの流れが無理wとか言う輩がいるのがイミフけどねw
自分は携帯ゲームの時からやってるからこの育ててる時が一番楽しくて仕方がないw
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:58:09.66 ID:EBwX/9fC
- >>404
分かった
つまりDL版をvitaでプレイしてるのならアドパ可能ってことか
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:58:41.89 ID:6xL17kVy
- アドパでびっくりするほどボッチwwww
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 01:59:34.12 ID:sZmBkomf
- >>405
初代の魚釣りの面白さが消え失せてたのにはガッカリした
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:00:36.96 ID:oenTkGIL
- 今釣りしてて初めて知ったけどタナゴでカムル釣れるんだな・・・
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:00:50.83 ID:jOsg/uxD
- 個人的にはカンストが簡単すぎるのがどうも前回はカンストさせるのが楽しかったが
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:01:06.20 ID:6xL17kVy
- >>410
初代でシードラモンを釣り上げた時はそりゃドキドキしたもんさな
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:02:16.59 ID:eyvI+eVI
- >>408
俺vitaだけどさっきまでアドパでエグザさんボコってたから大丈夫
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:02:57.34 ID:GnsY59yr
- 今作が八十数体でも良かったって意見は
その数でもプレイ前に思っていた程のひどさは無かったってだけで
八十数体だからこそ良かったってことではないだろうから
基本的に飼育可能デジモン数は多いべきだと思うよ
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:03:43.43 ID:EFCkEBMu
- 初代のシードラモンとかホエーモンとかはインパクトあったな
デカイのはいい
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:03:56.92 ID:sZmBkomf
- こっちはほぼカンスト気味にするのが前提って感じなのがなぁ
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:04:07.21 ID:jOsg/uxD
- 次回作欲しいが、どれくらい売れたんだろうか、出荷しぼってそうだが
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:04:12.70 ID:mLUWyasD
- はじめのアグモンの名前を未入力にしたら進化しても名前がアグモンで、
そのデジモンが死んだ後の二体目のデジモンがブルーメラモンになるのって通過儀礼なのかオイ
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:05:17.61 ID:+diRovxp
- 街が最初から出来上がってるし、モブもいっぱいいるからありがたみがない
結構な数の奴らが街にきてもニートで、話かけられるモブが増えるだけだし
前はモブすらまともにいなかったから、ニートが歩き回ってるだけでも嬉しかった
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:06:41.34 ID:sZmBkomf
- シードラモンは魚の主だったな
もっとデジモンを大切に扱ってください
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:08:07.08 ID:OOMRwOP1
- >>419
まさに黄金パターン
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:08:23.04 ID:3Y13GtBY
- 店の手伝いをするぞっていうやつもすでにある場所にがんがん押し込まれていくのが悲しい
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:10:12.26 ID:WQp2IXHR
- 後半カンストさせないとなにも出来ないの?
出来ないならもう究極体なるまでずっとトレーニングに篭る
話変わるけど、好きなデジモンが出ないって辛いね
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:12:14.65 ID:60rYFKoR
- うはwメラモンktkrwwwwww
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:13:47.25 ID:ylLw+3Pq
- うーん、クリア後の要素が無さ過ぎるなーww
みんなクリアしたあとなにやってんの?アポカリとかと戦えたのは面白かったけどクッソ弱かったし
やることなさすぎてわろた
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:14:02.00 ID:oOlvlNC+
- ああ、俺のジオグレイモンの死因分かったわ…
死ぬギリギリまで殆ど肉食わせなかったのと、トレーニングした後に1回も
疲れとってやってなかったせいだわ…w
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:14:20.63 ID:jOsg/uxD
- 攻撃と防御とHPあげとけばあとはアイテムで何とかなる
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:14:50.10 ID:KggG1W0N
- もう既に飽きて売ろうとしている奴いる?
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:15:38.58 ID:XGcViM4l
- >>419
どこまでも俺のパターンだな
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:16:25.73 ID:6xL17kVy
- >>429
ちょっと飽きてきた
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:17:17.09 ID:ylLw+3Pq
- >>429
クリア後の要素少なすぎて売るわww
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:19:03.42 ID:eyvI+eVI
- >>もっとデジモンの数を増やせ
ブルーメラモン「確かに俺の亜種をもっと出すべきだよな」
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:19:45.62 ID:H3gT7pXw
- デジモンの数が多い方がいいっていう意見は分かるんだけど
この育成システムであまり数が多いとコンプが単なる作業になってやる気なくなりそう
200体とか300体とか延々とトレーニングし続けるのはキツイわ・・・
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:20:21.38 ID:jOsg/uxD
- メラモンの究極隊いたような、なんだっけか
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:20:39.22 ID:60rYFKoR
- ブルメラじゃなくてデスメラなら許せた
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:20:40.40 ID:ec+Ocepc
- ゴマモンって、水系のデジモンじゃないと
はなしかけれないの?
もぐっててはなしかけれないんだが
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:21:17.80 ID:7/Tt8azp
- ナイトキャニオンうろついてるんだけどホウオウモンが見つからない
もちろん空は崩壊してる状態、MAPのどこが出やすいとかあれば教えてほしい・・・
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:22:00.57 ID:+NBTqXzm
- 10歳になってもウォーグレならないんだけど何でだろう。
ステはほぼカンスト、育成ミスは10回越えてるってことはないはず、体重が81だけどこれが重過ぎるんだろうか…
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:22:11.76 ID:eY0VzaVQ
- 数っていうか今回の選出がちょっと不満
ブイモン系レナモン系テリアモン系に風呂からもアグニくらいは出してほしかった
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:22:34.26 ID:6xL17kVy
- >>438
ボス戦のとこ
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:22:42.47 ID:XSXNunnA
- >>434
だからそれでやる気無くなるような奴がコンプできないなんて文句言うなよ
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:22:58.01 ID:NUNBFdsR
- PS3古過ぎてアドパ出来ねぇ……
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:23:17.18 ID:cQJwS4iW
- ヴァイクモンが使う液晶化の全体攻撃が氷水の7だよな…?
マリンちゃん死んじゃう
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:23:21.90 ID:+NPZybx6
- なんで質問スレがあるのにココで質問するんだろうな・・・
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:23:28.50 ID:7/Tt8azp
- >>441
そこは全然見てなかったorz
ありがとう、さっそく行ってくる!
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:25:04.92 ID:6xL17kVy
- エグザしながらの2ch
すっげー快適ですwwww
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:25:25.48 ID:htphd3dw
- グレイモンきたぁぁ
誰かメタグレの条件教えて!!
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:25:37.29 ID:QaDSwV6R
- >>420
バケモンの事かぁぉぁぁぁあぁぁぁぁ
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:25:52.41 ID:oOlvlNC+
- そういやアニメの02に出てた連中がほとんどハブられてる気がする
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:25:57.79 ID:L4wf4+/k
- >>439
もちろんコロシアムで太一さん2回倒したよな?
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:26:22.75 ID:OGOvfWIY
- >>439
条件満してるなら日数経てばなるよ
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:26:30.46 ID:jOsg/uxD
- エグザもんの技何にしてる?格闘がスカりまくって全体攻撃しかできないんだが
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:26:30.63 ID:C6KvLME8
- >>434
実際コンプなんて物好きがする作業だよ
まあ300体とかだと流石に多すぎだとは思うが
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:27:03.49 ID:6xL17kVy
- >>450
強いて言うなら…ブラックウォーグレイモン?
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:27:35.98 ID:+diRovxp
- 今更気づいたがver1の成熟期ってティラノモンさん以外でてるな
飯が世代毎の違いしかない?のも、食糧危機でいじられすぎたのが本当に悪い事だと思われたに違いない
今回食事量みんなティラノモンみたいなもんだけど
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:28:39.59 ID:QaDSwV6R
- パートナーは喋らない方が良かったな
序盤すぐにエンジェモンにしても口調がアグモンのままだから違和感MAX
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:29:15.10 ID:H3gT7pXw
- >>434
まあ確かにそうなんだけど
数増やすとポケモンと違って同時に育成できないから相当手間かかりそう
かと言って同時育成でこっちもウンコあっちもウンコみたいになっても微妙だし
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:29:26.38 ID:XGcViM4l
- ティラノモンって初代デジモンの看板モンスターだったのにどうしていなくなった・・・
- 460 :458:2012/07/23(月) 02:30:10.63 ID:H3gT7pXw
- すまん>>442ね
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:30:39.71 ID:oOlvlNC+
- レディーデビモンとかリリスモンが「○○(主人公)は〜だよね?」とか言うと
こいつらぜってー何か悪だくみしてやがるって感じに思えるw
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:30:45.73 ID:L4wf4+/k
- >>459
初代のティラノモンは初心者キラーだったな・・・
食欲的な意味で
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:32:22.87 ID:jOsg/uxD
- でも初代からグレイさんのほうが主役っぽい扱いだったよな
ティラノさんの完全体がでたの5だし
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:32:47.39 ID:XGcViM4l
- >>462
初代ってワールドじゃなくて本当にあの四角くてレンガ意識した形のデジモンだぜ?
あの頃から暴食ティラノだっけ?
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:33:25.22 ID:ylLw+3Pq
- リリスモンにエグザのアイテム与えようとすると拒否されるわ
すべての究極体から進化可能ってウソかよ!!
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:33:26.92 ID:6xL17kVy
- >>462
最初にモノクロになった友人はガチでトラウマになってたなww
可哀想に…必死にデジタケを集めていたんだろうな…
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:33:30.52 ID:WOK05sMw
- >>453
全体技とかエグザのジャッジメントで棒立ちになるじゃんか
だから、オメガモンさんはウォークライとチャージアタック連打でリリスモン様はインパクトとスタチュー多用してピヨったらようやく全体使う程度
俺は指示もしないで見てるだけだけどな
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:33:37.94 ID:EBwX/9fC
- 俺の居る部屋の人が凄すぎる&俺のメタルガルルモンが役立たず過ぎて笑えるんだが・・・
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:34:09.98 ID:oOlvlNC+
- 初代なあ…Vジャンの記事見て気になって
エヴァの映画見終わった帰りにダイエーで買ったわ…あの頃はたまごっちとか品薄だったし
類似品でもいいやと軽いノリだったなw
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:34:53.54 ID:jOsg/uxD
- >>464
あのころは体重が進化条件だった気が、それで大食いキャラになったんじゃね
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:36:24.67 ID:6xL17kVy
- >>468
気にすんな
もともと火力がインフレしすぎてエグザさんぐちょみそだから
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:37:00.02 ID:L4wf4+/k
- >>464
そっちかw
いずれにせよ恐竜型デジモンは大食いのイメージなんだわ
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:37:07.41 ID:BKc9p6dy
- アドパやりたいんだけどブルメラで入ったら晒される?
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:37:16.82 ID:WQp2IXHR
- 今作でいかにストーリーが重要が思い知らされたな
一本道はしんどい
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:38:02.23 ID:XGcViM4l
- >>470
まぁティラノサウルスって元々暴食な生き物だったみたいだし
そういや俺の初代デジモンの記念すべき最初の奴はグレイモンで40才まで生きたっけ
そう考えると今回寿命短すぎるように感じるw
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:38:17.47 ID:6xL17kVy
- >>473
むしろネタになるww
カモンカモン
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:39:15.83 ID:C6KvLME8
- いつか全員ブルーメラモンで協力プレイしたい
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:39:52.53 ID:oOlvlNC+
- >>475
すげーなw
当時厨房で学校にデジモン持ってく勇気なかったから
日中は家に放置してて、帰宅したら大量の糞の中に墓標立ってて愕然としたw
確か13歳くらいで死んだな…同じくグレイモンだった気がする
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:39:53.46 ID:J0qj2fLY
- >>464
なつかしいな
キーチェーンがまだ残ってるわ
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:39:57.36 ID:VyiMUucW
- みんなアドパのどこでやってるんだ?
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:40:04.73 ID:akjk4OIP
- デジタワー30階のイベント後フリーズ回避できました
完全体でプレイしたらフリーズしたけどダメ元で
究極体に進化させてからしたら回避できました
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:40:11.20 ID:6xL17kVy
- 俺のブルメラさんが火をふくぜ…火力低いけど
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:40:34.29 ID:jOsg/uxD
- 初代で思い出したが今回マメモン系列が全くいないんだな
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:40:43.39 ID:+diRovxp
- >>470
満腹(嫌がるまで)が何回か必要と本に載ってた。あのティラノは中途半端にミスが必要でむしろ珍しかった。グレイモン祭り
次回作はもっと脇役っぽいやつの増量をお願いしたい
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:41:05.08 ID:6xL17kVy
- >>480
A1 07
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:41:29.10 ID:J0qj2fLY
- 海賊Bウォーや10Fロゼが倒せねえええええええ
・・・なんてやってたけど
パスワードで入手したストレージのミラージュやホウオウでラクラクだったのか・・・?
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:41:41.05 ID:WOK05sMw
- >>473
ネタにはなるんじゃないか?
てか、俺もアドパやってみたいけどまず部屋なくてワロタwww
ワロタ……
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:41:41.36 ID:XUDBIsCA
- ペンデュラムってめっちゃ長生きなんだっけ
死亡する時にペンデュラムすると復活するとかで
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:43:03.12 ID:VyiMUucW
- 485
なんでこんなにエグザ率高いのww
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:43:50.17 ID:6xL17kVy
- >>489
そりゃ…カモだからさ。資金的な
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:45:25.56 ID:C6KvLME8
- >>488
ペンデュラムはそれほどでもない
それ以降の育成ギアはペンX除けばほぼ無限に生きる
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:45:54.70 ID:6xL17kVy
- >>487
あれ、部屋一つ空いてるけど。
可哀想な部屋の方
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:46:03.21 ID:EBwX/9fC
- 俺が今参加させてもらってる部屋が一人空いてるが・・・
誰か来る?
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:46:17.63 ID:60rYFKoR
- うわあああああああああああああああああああ
やっぱりメラモンがブルメラになったあああああああああああああああああああああ
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:47:14.03 ID:6xL17kVy
- >>494
だれもが吸い込まれるブルメラ
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:48:10.41 ID:oOlvlNC+
- せめて進化する時にイカしたBGMでも流れればブルメラでも我慢出来そうなんだがな
特にアニメの02の進化曲はマジ神だった
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:48:17.98 ID:VyiMUucW
- 一個もやってないからエグザとか出てないんだが
これで入ったらなんか言われる?
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:49:04.46 ID:60rYFKoR
- 一代目
ウォーグレイモン(享年12歳)
二代目
ブルメラ(享年12歳)
三代目
ミラージュガオガモン(享年15歳)
四代目
ブルメラ←今ココ
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:49:52.13 ID:WOK05sMw
- >>493
アドパ初めてな俺で良いならリリスモン様とデートしに行くわ
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:50:06.55 ID:6xL17kVy
- >>497
別に問題ないと思うよ
楽しく作業できれば
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:50:11.56 ID:xsEzKtww
- >>498
箸休め的存在だな
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:50:27.92 ID:jOsg/uxD
- 何とかして進化アイテムをゲットするんだ
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:50:59.79 ID:6xL17kVy
- >>501
箸休めわろたwwww
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:51:02.35 ID:XZyFWl8G
- なんでだよ
ブルメラさんいいじゃんか
ネタ扱いされる意味がわからん
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:51:23.99 ID:VyiMUucW
- >>500
そうなのか
じゃあ適当に入るか
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:51:28.01 ID:s4u7JBsH
- しかしアドパホストがダメだと部屋がバラバラになって
グダグダになるからだめだな
途中でいなくなったけど落ちたのだろうか・・・
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:52:02.20 ID:XGcViM4l
- メラモンから他の派生へ行けるとか嘘だろ
絶対ブルメラ以外の道閉ざされてるだろ
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:52:25.75 ID:KP1hbPIL
- >>498
五代目:究極体
六代目:ブルメラ
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:52:43.43 ID:jOsg/uxD
- ブルメラさん初代だと氷技使えた気がするが、今回使えないんだな
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:53:06.95 ID:6xL17kVy
- アドパで部屋がなかったら建ててしまっても構わんのだよ?
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:53:38.96 ID:WQp2IXHR
- >>496
ブルメラで冷めた野菜とか嫌すぎるわ
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:54:40.22 ID:VyiMUucW
- >>510
誰も来てくれなそうなんだが
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:54:43.42 ID:6xL17kVy
- 初代デジワのブルメラはアイスサンクチュアリにいたしな。そういえば
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:55:07.34 ID:ylLw+3Pq
- とりあえずストーリー終えたし俺は売るとするぜ
リリスモンにエグザの槍を与えられなかったのがなぜか疑問が残ったままだがww
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:56:07.28 ID:yBouc5k8
- ブルメラのこの扱いは何なんだろうね
スタッフの悪意なのか、設定ミスなのか
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:56:49.96 ID:VyiMUucW
- 協力一回もやってないけど他人のエグザについていけるのか?
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:56:56.34 ID:6xL17kVy
- >>512
リリスモン様とおデートという人がいたと思ったが。
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:57:45.33 ID:lcZxwyPp
- アイテム駆使したら3歳でカンストの究極体出来てしまった
これアドパにもっていったらチートと勘違いされないかな?
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:58:14.32 ID:VyiMUucW
- >>517
どこにいるかわからん;;
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:58:36.11 ID:s4u7JBsH
- >>516
いけるよ
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:58:56.76 ID:C6KvLME8
- >>515
究極体に進化出来ないハズレデジモン・・・最近のデジモンゲームじゃよくあることだ
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:59:20.04 ID:89uAuZND
- >>518
いや、別にそんなことはない
チップとかレストランとか使ったら成長期でカンストしたとかあるしな…
っていうかアドパで究極体のみ部屋だと!?
うちのステカンストブルーメラさんが参加できないじゃねーか!
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:59:32.67 ID:WOK05sMw
- >>512
初心者で良いならry
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:59:59.08 ID:6xL17kVy
- >>518
仕様的にありえると思って言わないんじゃね?
言ってる人は無知乙ってことで
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:00:35.49 ID:nDXR8+qh
- エグザモン狩りがそんなにおいしいならアップデートした後部屋立てるぞ
何が手に入るんだ?
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:01:34.90 ID:6xL17kVy
- >>519
アドパはワールドA1 07に適当に部屋建ってるで
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:02:18.29 ID:yBouc5k8
- どうせ今回出れなかったマイナーどころは今後復活出来てもブルメラみたいな扱いなんだろうな
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:02:19.99 ID:xsEzKtww
- >>518
Hカブテリモンだったら言われる
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:02:25.03 ID:VyiMUucW
- >>523
マジか
じゃあ立てるか
A1 05 デジモン 適当にで立てたわ
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:02:37.09 ID:89uAuZND
- >>525
チップ各種とメロンと竜帝の巨槍(エグザモン進化アイテム)
ちなみにルーチェモン狩りをすると
デビルチップ各種とメロンと聖魔の翼(ルーチェモン進化アイテム)
金稼ぐならルーチェのほうが回転率高いからいいかも
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:02:57.12 ID:6xL17kVy
- 1時間くらいエグザ狩りしたら20万bitくらいにはなるよな。
チップ売らなきゃそのままステになるし
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:03:39.23 ID:nDXR8+qh
- ルーチェモン進化アイテムほしいからルーチェモン狩りたいなーチラッ
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:05:35.33 ID:6xL17kVy
- 実際ルーチェモンの進化アイテムのほうがレアな気がする。
エグザはシングルでも何個でもとれるし
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:06:41.89 ID:76LnlHf2
- 協力のミッション的なの2つしかないんだがこれクリアすると増えるのかね?
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:08:16.45 ID:6xL17kVy
- >>534
やってけばどんどん増える
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:10:39.63 ID:76LnlHf2
- >>535
そうなんだサンクス
今日の晩にでもアドパ参戦しようかな
カンスト、使える技全部覚えてれば大丈夫だよね?
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:11:55.53 ID:lcZxwyPp
- >>522>>524
準備出来たら信じてアドパ凸るわ
3歳のX抗体とか普通のリリスロゼルーチェ辺り使ってたら俺だ
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:12:10.06 ID:89uAuZND
- >>536
全然おk
っていうかたぶんカンストしてなくても平均800くらいあればエグザでもいけるんじゃないかな
4人いれば数の暴力だし
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:13:09.37 ID:6xL17kVy
- >>536
そんなに気張んなくても大丈夫だから気にすんな
つよいデジモン よわいデジモン そんなの人の勝手
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:14:42.52 ID:6xL17kVy
- 実際、二体くらい究極体いれば何とかなるエグザさん
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:14:56.01 ID:VyiMUucW
- やっべ キーボードpcからPS3に変えようとしたらLANが抜けた扱いになった〜〜〜!!
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:15:43.60 ID:mxUhJnKK
- すげーはずかしいかもなんだけど、教えてくれ…
アドパの 部屋たてるとか
どういうことなんだ?
A1 05 とかなんのこといってるのか分からなくて…
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:16:13.70 ID:89uAuZND
- >>542
PS3のアドホックパーティーって無料ソフト
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:16:28.00 ID:VyiMUucW
- くっそ ps3キーボード無い弱者でもいいのかな・・・・
コントローラーだと会話遅くなるし・・
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:18:40.66 ID:mxUhJnKK
- >>543
なるほど、ありがと
つまりPS3持ってないと、参加できないのね
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:18:42.13 ID:6xL17kVy
- >>542
A1がワールド名。05がグループ名?というのかな。
その中にさらに部屋を作って集まるわけ。
部屋を作ることを建てるって言う
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:20:43.90 ID:mxUhJnKK
- >>546
わかった、ありがと PS3ないと出来ない?
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:20:47.69 ID:6xL17kVy
- >>544
アドパって結構無言多いから最低限コミュ取れれば問題ないだろ
俺の部屋も無言だしww
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:21:30.67 ID:6xL17kVy
- >>547
PS3必須
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:21:45.96 ID:s4u7JBsH
- >>544
コントローラーでもなれるとかなり早くできる
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:21:59.47 ID:xsEzKtww
- kaiじゃ無理なのかね
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:24:26.37 ID:jOsg/uxD
- ニコドウで初代の技集見てみると、今回は効果音がちょっとさびしいな
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:30:21.50 ID:+NPZybx6
- 初代は技もカッコイイ
ヘラクルのデンジャースティングとバスターダイブのかっこ良さはガチ
今回技のモーションがちょっと残念だのう
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:32:58.38 ID:oOlvlNC+
- メラモンで何処まで戦えるか超不安
ちなみに今、アキホと一緒に旧クラピカを追って沼の調査だわ…
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:34:03.66 ID:lcZxwyPp
- A1の01に部屋建ててみたから誰かきてくれい
究極じゃなくてもいいよー
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:34:34.42 ID:+diRovxp
- >>552
モーションも近、遠、全体くらいの違いしかない
オールレンジビームとかバグとか、飛ばすものも凝ってた
今回色違いのエフェクトが光ってるだけな感じ
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:42:26.82 ID:89uAuZND
- デビルチップいいわー・・・寿命減る上にステが100も上がるし何個も使える・・・w
究極をすぐ殺したいならスカモンにする→ステが下がってるのでチップ使える→デビルチップ食わす
これですぐ死ぬ
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:42:42.39 ID:iNuCEwx4
- ああ落ちてもうたすいません
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:43:54.34 ID:6xL17kVy
- 皆さんお疲れ様ぁーー!
長い作業でかなり儲かりましたww
またの機会にでも
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:53:27.90 ID:89uAuZND
- デビルチップは初代だと24時間寿命が減ったけど今回はどうかね
とりあえず8歳にしてステカンストして早くもいらん子になったHカブテリちゃんに6個くわせた
さて初代通りなら寿命が6歳縮むはずだが
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:12:25.01 ID:OGOvfWIY
- アドパDLしたが有線必須とはぐぬぬ…
明日買ってくるか
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:18:01.38 ID:TNwZzgc4
- Dチップは成熟期か完全体に食わせまくって、
その直後に進化アイテム投げれば寿命も気にせず済むな
今回は進化アイテムでもパラ&寿命上書きがあるからいい
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:19:40.89 ID:s4u7JBsH
- エグザHPチップ×4おおすぎだろ・・・
99いったわ・・・・
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:19:58.17 ID:89uAuZND
- >>562
スカにDチップ食わせて、大王で戻した場合の寿命はどうなるのかねぇ
ちぃっとっ実験するか
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:23:33.33 ID:89uAuZND
- デビルチップをスカに12個食わせたら即死しよった・・・w
薬ダメ、ゼッタイ
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:27:51.20 ID:nDXR8+qh
- うわあああああああああああ
ネット協力やったあとセーブするの忘れてタイトル戻ってしまったああああああああ
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:29:46.14 ID:89uAuZND
- ぬ、デビルチップ使うと確率でテイマーランク下がるみたいだね
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:29:50.75 ID:L/FmncRc
- ふぅ…とりあえず一通りクリアしたから売ってくる
期待はずれだったわ
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:31:59.60 ID:ITIQJnBT
- 強くてニューゲームしたけどこれって前回解禁した究極体は進化できるの?
それともまたコロシアムやんなきゃなの?
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:32:58.59 ID:s4u7JBsH
- >>566
おい・・・・おい
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:32:59.57 ID:WOK05sMw
- アドパ初めてやったけど面白いな!
HPチップが殆どだったけど満足だわwww
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:33:16.33 ID:89uAuZND
- >>568
単発でもひと通りクリアしてから、期待外れだったっていうのはいいと思います
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:36:55.58 ID:nDXR8+qh
- >>566
進化アイテム4 クサリカケメロン4 チップ合わせて50個ぐらい消えた
ワロスwwwwwワロ・・ス・・・・
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:37:05.01 ID:89uAuZND
- 実験の結果、デビルチップの効果はスカ→究極に戻っても効果が継続するらしい
8歳のパートナーをまずスカにしてもらってデビルチップ6個食わす
そしたら大王に戻してもらって、もっかいスカにしてまた6個食わす
これでまた戻したら10歳になった時に死んだ
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:37:35.44 ID:nDXR8+qh
- >>566 じゃなくて >>570だった
アババババババ
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:39:39.16 ID:WOK05sMw
- >>575
>・・・そっとしておこう。
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:40:24.68 ID:cUT4kb91
- 2週目いってみたが敵避けのお守り取れたしすげぇ捗るわ
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:40:52.48 ID:PzFOp+Do
- 倉庫拡張されてない気がするんだけど・・・
ガルルモンやバンチョーを連れ戻せばいいんだよな
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:49:29.12 ID:TNwZzgc4
- >>574
乙。やっぱり進化直前に食わせる以外は使い道無いか
テイマーランク下がる可能性も考慮すると、金策アイテムとしての方が需要あるな
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:51:33.34 ID:WOK05sMw
- リリスモン様逝っちまったよおいwww
……オメガモンさんの時よりショックがでかいのはなんでなんだろな…
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:56:59.57 ID:yrfIVBds
- パウダリークリフ経由でバイナリキャッスル行こうとしてるのですが
パートナーに炎技無いと雪溶かせなくて先に進めないんですかね?
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 04:58:04.16 ID:kb0ff+yJ
- アドパって究極体推奨?
成熟か完全で行ったら迷惑かな?
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:09:14.79 ID:x/xcDcC9
- ブルメラ回避法って攻撃を上げない他になにかありますか?
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:10:16.41 ID:yrfIVBds
- >>581だけど過去ログ見たらやっぱパートナーに炎技必要なんすね
今連れているので最後までいきたかったんだけど残念
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:10:34.01 ID:89uAuZND
- >>581
質問スレにいくんだ!
>>582
いや成熟でもいいと思うよ
デジワーのアドパはそんなガチにやるもんじゃないw
ルームに究極のみとか書いてたら遠慮すればいい
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:14:27.89 ID:yrfIVBds
- >>585
専用スレがあったんですね
失礼致しましたありがとうございます
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:16:03.55 ID:P0+dgZqX
- ・攻略に炎技が必要
・炎=ブルメラ
つまり…だ
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:20:08.45 ID:yrfIVBds
- ちょうど前のパートナーがブルーメラモンだったのが悔やまれる・・・w
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:25:40.80 ID:s4u7JBsH
- アイテム使えばいいんだけどね・・・・
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:28:07.70 ID:xsEzKtww
- 攻撃せずにずっとウロウロして怯んで死ぬとイラっとくる
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:31:49.37 ID:q4etHHIP
- アドパ報酬のバランスブレイカーっぷりに萎えた
通常プレイの価値ないじゃんwww
気になる人は縛ってプレイしとけってことかね
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:52:57.52 ID:IItncMFW
- >>400
グレイモン7歳で死んだわ
早すぎるぜぇ・・・
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 05:56:46.35 ID:RLoHZ1Fy
- ライラモンの薄い本誰かはよ
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:07:11.63 ID:cvYTnfby
- しかし、やればやるほど初代の素晴らしさに気付かされるゲームだな
…
尼☆4にしといたけど☆3が妥当だったやもしれん……
次回作があるなら期待したいところ。
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:25:35.53 ID:IItncMFW
- なんでこんなにブルメラが忌避されてるのか・・・
あわれ、ブルーメラモン
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:34:05.92 ID:iNuCEwx4
- アドパ楽しかったーまたよろしくお願いします!
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:40:52.78 ID:jhnmV5YL
- 怪奇現象が起こった。アンドロモンになったらテイマーランク上がり
メタルエテモンになったら更にテイマーランク上がった
完全体でテイマーランク上がるのって育て方がうまいって事だろうか?
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:42:26.88 ID:jhnmV5YL
- あまりにもブルーメラモンが禁忌扱いされてるので
対ブルーメラモン用に究極体の進化アイテムは確保してる
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:44:53.06 ID:P0+dgZqX
- >>597
完全ランダム
セーブロード繰り返せば分かる
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:47:56.39 ID:jhnmV5YL
- >>599
ランダムか。4代目までロゼモンにしてたから残り四段階。究極体4匹分でテイマーランクも最高値に行く
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 06:58:57.82 ID:7pvD3830
- グレイモン肉食いすぎだろ
メタグレもどうせ食うんだろうからアンドロにしたいと思って過去ログ漁ったらアンドロになっちまったあああって悲鳴が沢山
適当にトレすりゃなるんかね
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:10:15.34 ID:tpGKpnKu
- >>601
戦闘数を無視したり体重が足りないとアンドロさんになる
アンドロさんはメタル猿になるからイッカクモンイベントだとかなり役立つくらい
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:12:40.17 ID:7pvD3830
- >>602
戦闘はしまくってるからクリアしちゃってそうだ
あんまトレしないと逆に成熟で死ぬよね・・・
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:37:13.04 ID:7pvD3830
- 攻撃力700目指してさっさと引き抜こうと思ったら400で死んだ
冒険しすぎか
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:42:26.38 ID:IItncMFW
- ホーリーエンジェモンが12歳で死んでもうた
完全体は1213歳くらいまでか・・・
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:48:27.59 ID:nDXR8+qh
- ブルメラさんは14歳まで生きてた
どんだけ起きる時にはよ死ねって思ったことか
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:49:27.32 ID:+MmmvQGf
- >>580
おまえがおとなになった翔子
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:55:08.39 ID:bO280Olu
- 強くてニューゲームの利点はパスメール再度受け取れるくらいか?
肉や上級トレ無くなるのは痛いんだよな
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 07:59:49.70 ID:XGcViM4l
- アンドロさんにしたくなかったから賢さを296くらいに止めたな
一番きつかったのはアグモン→グレイモンにしようとしてどうしてもグラウモンになるのだった
肉食わせて太らせて拒んだらしかってと理不尽教育で躾け減らしてどうにかなったなw
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:07:48.94 ID:kuY//vQq
- 上級スキル?が全く習得できん
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:19:22.58 ID:ElWxc2uo
- 一匹目がすぐ死ぬからだれてたけど二匹目が究極体になったらすげぇ楽しくなるな
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:28:52.05 ID:RR7cBVNL
- >>611
4匹目でやっと完全体つくれた俺に謝れ
なおその完全体はもうすぐ死ぬ模様
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:31:46.77 ID:gyynOXTg
- ホーリーエンジェを究極にしようと思って頑張ったのに
セラフィはロックかかってるじゃねえか畜生が
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:33:30.38 ID:jhnmV5YL
- イッカクモンの汚物回収ってもしかしてスカモン大王にスカモンにして貰わないとイベント進まない?
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:34:39.83 ID:nON4bNxu
- スカモンにならないと汚物回収できないよ
初めて大王に勝手にスカモンに進化させられた時は一瞬あせった
おれだけじゃないはず
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:36:19.85 ID:jhnmV5YL
- >>615
メタルエテモンで回収してたけど19個以降、どこ探しても見つからないからアレ?だったけど
やっぱり一旦はスカモンにしないとダメなのか
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:44:08.85 ID:jhnmV5YL
- >>580
逝ったと言えば明朝。コロシアムのフリーバトルをパスワードイベントと限定バトル以外を全てこなした
ウォーグレイモンX抗体が円環の理に導かれてしまった。ラスボス一歩手前までシナリオも進行させた自分的には英雄だった
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:48:29.83 ID:W/wd0YUV
- もう4匹目死んだけど
まだ究極体になった事ない(´д`)
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:51:53.02 ID:jhnmV5YL
- >>618
個人的に究極体狙うならロゼモンがオススメだよ
体力4000MP5000素早さ500賢さ400って割と楽な条件だし
素材になるデジモンも基本的に素早さ・MPとご機嫌だけ気を付ければ簡単に出来るから
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:52:24.15 ID:LZyblSTA
- トレーニングしてると勝手に進化してる感じ
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:52:33.03 ID:QwXksBq/
- 7代目でクリアできたー
ストーリー自体は短いけど育成が楽しすぎてまったく進まんかったわぁ
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:53:08.17 ID:xsEzKtww
- これ1vs2だと100%ハメ殺されるんだけどどう勝てばいいんだ
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:55:47.41 ID:RR7cBVNL
- 究極ってやっぱ上級トレ必須なん?
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:56:41.68 ID:ElWxc2uo
- 先に満足いくまで育成した後に冒険するタイプだからなー
初代では成熟期か完全体になるまで育てて冒険してたから常に寿命との戦いだったわ
今回は完全体か究極体になるまで〜以下略
まぁ究極体になれば寿命に余裕あるっぽいけど
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:57:23.34 ID:chp4CTbT
- >>623
中級でも余裕。育成ミスせず、レストランとか行き続けろ
余ってるならデジぼっくり等も積極的に使っていけ
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:58:52.88 ID:xsEzKtww
- 範囲攻撃喰らう前に棒立ちになるのはなんなんだよ
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:58:56.91 ID:aMnUP8eV
- >>623
ぶっちゃけ下級でも行ける
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:59:09.98 ID:chp4CTbT
- 逆に上級じゃないと無理とか言ってる人は、トレーニングに集中させてないだけなんじゃ?
2代目でアイテム使わず究極体作ったけど。攻略サイトは特に見てなかったが、黙々とトレーニングしてたらなった
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:00:31.69 ID:QwXksBq/
- >>623
上級トレ難しいから使わなかったけどALL999にも究極体にもできたよ
生まれてたら究極体になるまでひたすら街に籠ってトレーニングすると結構簡単に
中級トレに慣れる必要はあるけど
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:03:37.88 ID:IutROyAQ
- EDのスタッフロール人少なすぎだろwwww
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:05:25.94 ID:RR7cBVNL
- レスくれた人さんくす
やれることからやっていくわ
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:06:42.90 ID:kuY//vQq
- みんなスキルどうやって集めてんの?
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:10:19.43 ID:aMnUP8eV
- >>632
ひたすら同じ敵と戦うに決まってんだろ
5回くらい戦って覚えなかったらロードでやり直し
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:11:57.69 ID:RuHP16nw
- 主通信初体験ですが良ければ
A1 01
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:16:16.33 ID:JKuR1ptP
- ホーリーエンジェモンなったけどセラフィモンの特殊条件うぜぇ!
これは次代に委ねるしかないか
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:17:05.70 ID:jhnmV5YL
- ただ2代目とか割と早く究極体を作れる段階になると
食費の維持が大変だよね。下手したらパルモン加入前にも究極体を作れるから
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:17:07.00 ID:89uAuZND
- やっと技全部習得し終えた、称号全ての技を極めし者頂きました
称号とったらメールでイージス(デュークモンの盾アクセ)もらった
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:17:20.03 ID:YT5C+1YC
- マリンエンジェモンってなんか怖くね?せめて瞬きしてくれたら
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:18:33.20 ID:jhnmV5YL
- >>635
実はセラフィモン解禁と同時にリリスモンの進化ロックも解除されるから
セラフィモン解禁したら解禁したで悩む羽目になるのはお約束
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:22:57.64 ID:zzNTXeMY
- 当たり前のように進化条件書くな
はったおすぞ
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:25:01.32 ID:NAQrhAK+
- >>616
メタルエテモンでも全部ある
オレもあと一個ねーと思って探しまわったら
ちゃんとあった
しかし、これあれだな
ガーッとプレイする→飽きる→やりたくなる→プレイする
みたいな感じになるなw
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:25:15.01 ID:dnub1TNg
- >>640
帰れよ
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:25:33.49 ID:uAZXz/nf
- 普通に育てた究極体は14歳ぐらいで死んでたのに、完全体になって1日ぐらいでアイテム使ったメタルガルルモンは15歳まで生きた謎
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:30:52.23 ID:xsEzKtww
- エンジェウーモンって二回目釣れる?
延々やってもでねぇ
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:31:00.59 ID:NAQrhAK+
- そりゃ進化アイテムにデメリットはないもの
あったほうがよかったけどね
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:32:17.21 ID:jhnmV5YL
- >>641
じゃあ見逃してる部分があるって事か。探すの面倒だけどメタルエテモンなら運良ければ汚物技コンプも夢じゃないから頑張るか
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:32:29.18 ID:aYw4x8oj
- 初究極体ロゼモンで、普通に育てて17歳まで生きた
次のウォーグレイモンはデジカムル1匹あたえたのに15歳で死んだ
デュークモンはデジカムル3匹与えて16歳で死んだ
またロゼモン育ててみたらやっぱり17歳まで生きた
デジカムルやクサリカケメロンで伸びる寿命は初代と同じ?
ロゼモン長生きの理由が思い当たらない
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:35:51.20 ID:jhnmV5YL
- >>647
最悪は寿命自体に種族によって差がある可能性も
生存率が低い設定がデフォである竜系が寿命が比較的、短いとかで
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:40:20.20 ID:xsEzKtww
- 100回やったが出ねぇ
やっぱ出なくなるんだな、諦めるか
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:40:59.19 ID:JKuR1ptP
- 寝落ちしてたらしくプレイ時間がマッハ
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:43:52.32 ID:nON4bNxu
- ロゼモンはおばばだから長生きする
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:48:44.05 ID:aMnUP8eV
- >>651
ロゼモン=ババモン
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:55:14.88 ID:aYw4x8oj
- >>648
それだとカオスモンにしたとたん死んでしまうなww
知らず知らずに寿命を伸ばすor短くするような行為をしたのか
同じ条件で育成できないから検証したくても難しいな
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:58:02.44 ID:QwXksBq/
- とりあえず、うちのロゼモンは15歳で亡くなったよ
アイテムは使わず、ハグルマ→サンフラウ→ライラ→ロゼの順番で進化
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:00:35.48 ID:nON4bNxu
- そしてバーストモードになって色素が抜けます。
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:00:42.62 ID:YT5C+1YC
- うちのは17歳で寝てその後起きたら死亡
睡眠時刻は23時だからおよそ18歳か
なんだろ、ロゼモン系が長生きな傾向なのかね
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:00:50.03 ID:IhtUp/eE
- ああああああもーブルーメラモンやだ
今グラウモン5才で進化する前日の朝だけど、
HP1890 MP1931 攻999 防216 素早さ423 賢さ315
でどうしてもブルーメラモンになっちゃう
他のやつに進化させる方法ってないかな、アイテム以外に
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:03:15.71 ID:y6G3HQNn
- 進化条件とか何も見ずにやってるけど楽しいわ
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:03:51.92 ID:JIp9BbU8
- >>657
HO2500防御300でメガログラウモン
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:03:52.14 ID:kuY//vQq
- >>633
まじかぁ・・・頑張る
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:06:20.58 ID:aMnUP8eV
- >>657
ブルーメラモン 『HP2000』・『攻撃300』・『素早さ200賢さ200』・体重30以上・戦闘勝利25以上・育成ミス15以下・スキル数30以上 }内5つ
メガログラウモン 『HP2500』・『攻撃300防御300』・体重50以上・戦闘勝利25以上・育成ミス5以下・スキル数40以上 }内5つ
メガシードラモン 『MP2500』・『攻撃300防御250』・『賢さ250』・体重30以上・育成ミス5以下・スキル数49以上 }内5つ
真っ先に試すのは体重を50以上にしてメガログラウモンの条件1つ満たせ
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:07:43.50 ID:IhtUp/eE
- >>659
ありがとう頑張る!!
進化条件とか見ずにやろうと思ったけどいつも同じやつになちゃって大変だなw
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:09:28.33 ID:nON4bNxu
- 育成ミス減らすことが大事だよね
コマンドでたらすぐに実行
簡易トイレはストック用意しておいて
トイレから距離があったら簡易トイレをすぐ使う
メガロにしようとして2回ブルメラになった時の絶望感は半端ないお
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:10:09.87 ID:mggfl7Xf
- これってもしかしてクリア後ダンジョンとかなし?
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:14:18.91 ID:xJM/T08+
- >>664
え?そうなの?
それひどくないか
ルンファク4買ったほうがよかったな
ルンファクのほうが人気あるから楽しいし
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:14:46.02 ID:5ZOtIjzK
- 00-19 赤
20-39 黄
40-59 紫
60-79 緑
80-99 青
さあ、どれになるかな
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:16:45.24 ID:aMnUP8eV
- >>666
ジャリモン頑張れ
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:17:35.62 ID:J0qj2fLY
- もう反射神経が衰えてパンチ防御がろくすっぽ成功しない・・・
スピードダウンとかないんかな
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:18:00.59 ID:mxUhJnKK
- そういえば40才以上生きてるロゼモン育ててた人…そのあとどうなったんだ?
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:20:36.83 ID:jhnmV5YL
- 40階のフリーバトルってどうにかタカトとの再戦を出せばチート野郎を避けれるからVIPのリリイベントこなすだけなら楽だよね
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:20:52.83 ID:CnDpA5YD
- >>668
上級無理だわ・・・
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:22:47.71 ID:J0qj2fLY
- >>671
サイコロ:余裕
バクダン:ラク
アミダ:ラク
ルーレット:そこそこ
丸太:そこそこ
パンチ:成功率5%程度
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:23:53.08 ID:5ZOtIjzK
- 赤か
ギルモンは一度育てたから別の成長期にさせてみたいな
賢さ重視でやってみるか
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:24:18.39 ID:EJv/g0x6
- パンチ上級は音だけ聞いてやってみるといいよ
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:26:02.58 ID:uAZXz/nf
- >>665
人気あるから楽しいってイミフ
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:26:04.19 ID:YT5C+1YC
- デジピラルクの大物デカすぎワロタ
主人公はよく片手であんなん持てるな
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:26:55.70 ID:J0qj2fLY
- >>675
ただの単発荒らしだからスルーしとけ
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:28:21.04 ID:XGcViM4l
- どうせメジャータイトルばっかり呼び込んではブランド腐らせてる某ハードの信者だろ
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:34:33.51 ID:IhtUp/eE
- 657ですメガロになりましたうわあああああああ
もう寝れるwww おまいらありがとうな
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:40:59.20 ID:JIp9BbU8
- デジモンはぼくなつを目指した方がいいと思うな
初代を基本的に踏襲して改良点があれば直していく
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:43:32.14 ID:VMU4/OG2
- バンナム「1のリメイクが売れたから次は2の(ry」
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:44:52.62 ID:JIp9BbU8
- >>681
ありえるから困る
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:46:45.96 ID:J0qj2fLY
- DLCを設定しない程やる気がなかったのかな
課金なんかしたくねーけど
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:47:16.25 ID:3Y13GtBY
- 初代の良いところ引き継ぐ気が一切みえないしいっそ完全新作でいこう
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:51:09.47 ID:ReDXtOfx
- 今作は完全に様子見だよな
デジモンワールドの名前でどれだけ売れるかっていう
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:51:23.80 ID:Z3G6zEuJ
- ベーダモンのようなボーナス進化は欲しかったなあ
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:52:05.66 ID:RR7cBVNL
- 守銭奴バンナムやから絶対続編でるし課金もくる
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:52:32.15 ID:IItncMFW
- >>613
まーじかよぅ!
さっきそこそこにパラメータ上げたホーリーエンジェモンさんが天に召されたわ
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:55:24.39 ID:Z3G6zEuJ
- どんくらい売れるんだろ?
5万本くらいかな?
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 10:59:19.34 ID:cvYTnfby
- 2をリメイクしたらむしろ良作になるやもしれん…
!ロード改善!
!糞戦闘のテンポ改善!
!ボイスは………まあいいや!
!全デジモン網羅!
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:02:18.10 ID:xpFaPyQS
- レベル制RPG路線はデジストに任せとけばいいだろ
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:03:03.97 ID:xsEzKtww
- いっそデジモンワールド不思議のダンジョンを出そう
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:04:10.90 ID:JIp9BbU8
- アーカイブスも出てほしいな
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:06:25.87 ID:JIp9BbU8
- http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?game=menu_rank
おいwwパワプロより売れてるぞwww
バンナムさんスパロボアイマスに慣れる可能性を秘めてるゲームなので
もっと大切にしてくださいお願いします
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:06:55.24 ID:OyxZRfks
- ゴマモン可愛すぎ抜いた
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:07:41.35 ID:YOdDhHO/
- 初代デジワー楽しめた人は買い?
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:08:43.10 ID:JIp9BbU8
- >>696
買い 不満点はあるがそれでも充分面白い
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:09:55.29 ID:xsEzKtww
- デジモンゲーとしては胸を張って面白いといえる出来
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:10:28.42 ID:Z3G6zEuJ
- >>696
おれもそのタイプだけど買いだよ
デジワー2.3.Xで辛酸をなめた人ならさらに買いだよ
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:10:29.43 ID:XGcViM4l
- >>690
デジモンって今2000体くらいいなかったっけ?
ポケモンの600体でも凄いと思ったのにいつの間に増えたんだろう?
さすがに全デジモン網羅はプログラマが死にそうだw
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:11:27.11 ID:nMW2vclK
- いや、これいつ終わんねん的なストーリーの拡張必須
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:11:35.71 ID:3Y13GtBY
- >>696
初代っぽさを求めるなら全然違うからやめといたほうがいい
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:13:24.90 ID:Z3G6zEuJ
- >>700
盛りすぎだ
約1000体でちゃんと公式絵があるのが800体くらい
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:16:20.75 ID:XGcViM4l
- >>703
すまんw過去ログでそんなの見た気がしたんだw
それにしてもいつのまにポケモン抜いていたんだろう?確かデジモンの方が後発だったよな?
しかも初代なんて三桁なんて夢のまた夢みたいな数しかいなかったのに
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:19:04.16 ID:xpFaPyQS
- 基本的に新作でなきゃ数の増えないポケモンと違って、カードやアニメやらで加速度的に増えてったからな
ちょっと色違うだけのやつやモードチェンジなんかも多いし
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:19:04.54 ID:ubZAGMQc
- 4匹目なのにまだ完全体にならない
出来るだけwikiとか見ないで試行錯誤しようと思ってたけど、もうだめだわ
wiki見たら結構バランスよくパラ上げた方がよさそうだな、通りで俺のテイルモンHP8000とかまで上げて死ぬわけだ
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:19:31.07 ID:xsEzKtww
- やっぱカードの存在が大きいと思うな
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:20:46.17 ID:Z3G6zEuJ
- >>704
某サイトにデジモン数を検証したのがあるから貼っておく
http://nhoko.xxxxxxxx.jp/r-number.html
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:22:38.44 ID:g7ZFcWPn
- デジカンムルさんってどれくらい寿命延びるの?
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:23:59.01 ID:YOdDhHO/
- 概ね高評価っぽいね
ちょっと買ってくるわ
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:24:12.97 ID:cvYTnfby
- 三匹目で究極まで言った
たぶん
ゴマ→イッカク→マッハガオ→ミラージュ経由が楽。超楽で技が格闘ばっかで使えんw
俺のバスターダイブを返せ!
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:25:47.54 ID:O3ZKmCzd
- アニメのデジモンダサすぎないか?
02までしか見てないから知らないやつ多いんだが
カメモンってなんだよこいつ
ベタモンガニモンでよかったろ
ペンデュラムまでのデジモンだけでよかったわまじで
って思ってるやつ他にいないか
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:27:27.87 ID:3Y13GtBY
- ver4までしか知らないけど露骨な人形増えすぎだろうとは思った
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:28:12.73 ID:VMU4/OG2
- 正直カメモンのデザインはないと思った
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:28:26.74 ID:xsEzKtww
- アニメでも大分偏ってるけどな
初代の奴らを消してまで出す必要があったのかというやつは何匹かいる
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:30:31.90 ID:jhnmV5YL
- ドルビックモンらデスジェネラル。アポロモン以外の6人全員が特殊部隊の将軍って設定があって吹いた
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:30:50.03 ID:a07jq4bd
- 俺もペンデュラムくらいまでしか把握できてないや
ヒマワリみたいな奴とライラモン出すくらいならリリモンとトゲモン加えてやればよかったのに
まさかリリのせいか
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:31:50.58 ID:JIp9BbU8
- トゲモンは俺もいてほしかったな
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:32:38.18 ID:OWsu8XMi
- 1はバグ込みで神ゲーだった、フリーズはいただけないが
2は文句無しの糞ゲー、ゲームとして以前にシステム面でも糞
3はカードゲーム
X?そんなものあったっけ…
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:34:50.51 ID:jhnmV5YL
- >>717
真な意味でリリ繋がりやるならリリモンにするべきだったよね実際問題
「リリス」でリリ繋がりとか無茶しないで
セしか合ってないだろうがなセバスチャンよかマシだが
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:37:00.96 ID:xsEzKtww
- 無印・・・パルモン系以外7種
02・・・無し
テイマ・・・ギルモン系のみ1種
フロ・・・無し
セイバ・・・ファルコモン系以外3種
XW・・・無し
アニメレギュラー陣は出てるようで出てない
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:37:33.08 ID:zs9Nt+9U
- テリアモンとロップモン連れまわしたかったです
でもロッテリアとのコラボデジモンなため低予算だと…
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:38:29.44 ID:jhnmV5YL
- そう言えばドルビックモンらデスジェネラルの公式設定が出たのって今回が初?
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:39:56.24 ID:NDSvWGc/
- 初代あたりのデジモンデザイナーって変わっちゃったの?
デジモン図鑑で最近のデジモン見てるけど明らかにネタ切れからの後付みたいなの多いし
究極体でやけに神々しい多いからアニメならいいけど、ゲーム内だと雰囲気ぶち壊しそうだな
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:40:31.02 ID:O3ZKmCzd
- そーいやリリモンいないんだな、、
ひまわりなった時は確かに絶句したわ
リリは使ってたからうれしかったけど
あとツカイモンとかグルルモンなどの亜種が街に参加するのが違和感だな
そして原種が普通にノラでいるという
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:42:03.01 ID:xpFaPyQS
- サンフラウモンはともかくライラの悪口は俺が許さん
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:42:42.12 ID:jhnmV5YL
- 戦う着ぐるみ。着ぐるみリリって
まさかのカード化とかしたりするんだろうか?中の人など居ない!!でデジモン扱いで
って言うか初回特典は着ぐるみリリのカードでも良かった気もしなくは
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:44:41.37 ID:+r/fROUv
- 釣りの左側下から2番目の欄って何?
何処で釣れるの
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:45:41.84 ID:JKuR1ptP
- ギルモンとアグモンの体格差にびびる
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:46:29.20 ID:xsEzKtww
- ギルモンは姿勢良すぎ
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:48:18.63 ID:S5Ah15lK
- やっぱ雰囲気が初代と比べるとちょっとなあ
ドッドッドっていう野良の足音とかヤンマモンの羽音とか恐怖感と野生感があった。
あとストーリーもいらないわ。
初代みたいに施設とフィールド用意されてあとはお好きにどうぞの方が冒険してる感じがあった。
キャラは主人公だけか又はアキホミレイがいればよし。あとはいらない。
技は初代のアイススタチュー等の極端に強い技が無い分バランスは取れてるけど
それぞれの系統で特徴が無くて面白みに欠けるね。これは賛否両論あるだろうけど。
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:49:13.63 ID:rgLmH/gA
- リリスモンは完全に人間じゃん と思ったが慣れると悪く無いもんだな
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:50:39.93 ID:jhnmV5YL
- ベルゼブモン相変わらず良い人すぎで忘れがちだけど
リリスモンと同志?の七大魔王の1人なんだよね
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:54:16.26 ID:a07jq4bd
- 変な称号がたくさん増えてたのは知ってたが
七大魔王にワニがいるとはな
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:54:22.77 ID:nMW2vclK
- デジモンは遊戯王と一緒でもう初代と現代ではものが違う
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:54:36.88 ID:xsEzKtww
- ベルゼブは大抵味方になってばっかりだからな
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:56:44.79 ID:xsEzKtww
- >>734
あのワニ、デジタルワールドと同じくらいでかいんだぜ
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:56:50.05 ID:eY0VzaVQ
- 次回作ではブラストモード追加お願いします
ウォグレXも好きだけど正直ブラストモードの方が育てたかった
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:56:58.61 ID:aMnUP8eV
- アップグレート全然使ってこない…
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:57:52.36 ID:RLoHZ1Fy
- 弱い技で強い技を潰すとかもなくなったよな
今回弱い技は強い技の下位互換でしかなくて
上位技覚えたらほんといらなくなる
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:57:58.03 ID:jhnmV5YL
- もし特殊進化でベルゼブモンにブラスターモード合ったら
進化アイテム・マコの光線銃みたいな知ってる人はニヤリとする小ネタ入れてきそうで怖い
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 11:59:26.90 ID:YT5C+1YC
- エグザモンであのサイズだしワニも大したことなさそう
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:03:27.54 ID:optDowHN
- お勧めというか強力な技って何がある?
ファイティングオーラが強すぎてこれだけになってしまってるんだけど
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:04:00.28 ID:a07jq4bd
- まあ前回マッハジャブだのスピッドファイヤーの方が出が早くてかなり強かったからなあ
共闘とアクセサリが結構いい新システムだと思うよ
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:04:47.68 ID:aMnUP8eV
- ポイズンクローだけでハメ殺せてたのが懐かしい
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:05:34.54 ID:RoI72yer
- これやって改めて初代ってすごいゲームだったと実感したわ
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:08:52.25 ID:mggfl7Xf
- 長生きすればブルーメラモンもジジモンに特殊進化できる
そんな風に考えてる時期が俺にもありました
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:10:17.13 ID:ORS3W9Wl
- 海賊ブラックウォーグレイモン
SPコードwjyjdrsy
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:10:52.01 ID:MnGzawV5
- 究極体のステータス条件て大体どれくらい?
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:11:04.64 ID:S5Ah15lK
- やっぱ育成ゲームと言えば初代デジワーとモンスターファーム2だったからなあ。
モンスターファーム2なんていまだにオフ大会が開かれて対戦とか盛り上がってるくらいだし。
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:11:40.92 ID:FtTFhtGf
- ジャンプくらい買えや
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:11:58.98 ID:JKuR1ptP
- ひまわりキモすぎワロスw
トゲモンの方が愛嬌あって可愛い
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:13:42.58 ID:uAZXz/nf
- ウォーグレイモンになって一旦セーブして、オメガにしたけど全然ステータス上がらないから育て直しだ
ラスボスめんどくさすぎ
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:15:35.08 ID:YT5C+1YC
- http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?game=menu_rank
あんま売り上げどうこう言うのは好きじゃないがこれは続編期待できるか
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:16:11.04 ID:h7s8MvD2
- トゲモンも初めて見たときは相当アレだったがな
立場が逆だったら今頃サボテンサボテン言われてるよ
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:16:57.59 ID:60YNi3nV
- 育成はもう飽きたからデジモンのRPGや対戦ゲーム出せよ
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:18:21.25 ID:yBouc5k8
- まさかのパワプロ・カービィ越えw
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:18:39.30 ID:mggfl7Xf
- アニメのトゲモンは抱きついて攻撃しててシュールだったな
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:18:56.11 ID:rK/5/lkj
- 見た目あんなんだからアニメでトゲモンからリリモンになった時はちょっと感動したよ
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:19:00.39 ID:jhnmV5YL
- ラスボスの初期形態。アキホやミレイが近くに居たら触手責めを期待してしまう形状だよね
触手と分身に責められ変な所、弄らないでと徐々に甘い声に変わるアキホ
クールな仮面を剥がされ徐々にエッチで淫乱な面を暴かれるミレイさん
良い所なんだから邪魔はするなと言って主人公とユウヤに成敗されるニコ
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:19:15.12 ID:OWsu8XMi
- パワプロは年々劣化してるしファンの声聞かない開発陣だからな
売れなくて当然
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:21:08.25 ID:jhnmV5YL
- >>759
しかも登場早々にヴァンデモンになす術なく敗れ暗示を掛けられ捕らわれの身と言う、まさかのリョナ展開
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:22:01.45 ID:uAZXz/nf
- >>760
はよ書け
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:22:29.13 ID:h7s8MvD2
- 出荷10万もないって話もあるし、初週売上に大した期待はしないほうがいいな
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:23:53.45 ID:xsEzKtww
- 数字が出てからだな
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:24:39.78 ID:xJUG0KKD
- >>733
テイマーズのイメージが強すぎて普通に敵キャラに思えない。
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:26:43.11 ID:f1dSy73i
- ミレイさん陵辱されたら、頬に涙を伝わせながら主人公に対してお願い・・・見ないでって懇願しそうなくらいに後半はヒロイン化してるよね
ガーベッジ000やゴスペル構築体を得る場面では2人きりで、主人公たちと会って触れ合うまでは実は孤独だったって身の上話までするし
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:27:02.31 ID:+r/fROUv
- 全体技って1体が使うとエフェクトが終わるまで他の全員が撃てないよな
だとしたら最強技のみセットするのもどうかと思う
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:27:13.41 ID:XyKjOK7u
- ベルゼブモンはロリコン
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:27:57.32 ID:Bsgt5wka
- >>765
ある程度は売れていてほしい……。
公式アンケ見る限り、バンナムはまだデジモンをコンテンツとして見捨ててはいないみたいだし。
クロウォ(失笑)の大爆死に懲りず、またデジモン関連の商品展開してくれることを期待したい。
リデジベースでもいいからデジアドみたいなアニメ放送すれば、今のガキんちょにも人気出そうなもんだがなぁ。
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:27:57.69 ID:jhnmV5YL
- >>769
インプモンのパートナーってどっちも女の子だっけ?
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:28:43.65 ID:OWsu8XMi
- >>768
出の早い近接技
複数巻き込める周囲技or自己強化技
強力な全体技
この3つセットすりゃええねん
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:28:59.42 ID:XyKjOK7u
- >>771
一人はショタだったかなー
拳銃のおもちゃ渡したのが男の娘だったような
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:29:44.85 ID:nfuOMIK0
- これ通信対戦は近くにいる人達だけしかできないのかな?
ここにいる人達とちょっと対戦しましょーよーってのは無理?
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:30:48.42 ID:OWsu8XMi
- >>774
PS3のアドホックパーティ使えば可能
使い方は公式サイトに詳しく書いてあるから割愛
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:31:29.61 ID:xJUG0KKD
- >>771
男の子と女の子の双子じゃなかったか。
後半であのガキどもがインプモンを送り出すシーンはグッと来た記憶が。
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:31:45.26 ID:+ff/RsBp
- アイテム使ってエグザモンに進化させたけど……ぶっちゃけ微妙な気がする
ビクトリーグレイモンのままの方が良かったかなあ
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:34:02.72 ID:Vmq2mh1S
- 火山からバイナリ入った最初のステージ辛すぎwwww
あれって絶対に1対2になるの?
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:35:57.95 ID:C+VLeiTt
- どうも初代をやらずデジモンワールドは2,3しかしてないせいか、今回の戦闘システムとかはなじめなかった。
個人的には3がとても面白いと思ったな。当時の年齢考えても・・・。
でも3ってナイトモンが倒せないの知らなくて色々苦労した覚えも・・・。
そう言えばこのゲームって2週目する価値ってあるのかな?
さっきクリアしたけど、育てたりするならそのままの方がいい気がする。
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:37:40.56 ID:xsEzKtww
- 待ってろアイ、マコ 俺は必ず帰ってくる
からの進化は熱い
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:38:32.11 ID:RLoHZ1Fy
- >>778
手前の敵を誘導すれば問題ない
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:38:58.46 ID:C+VLeiTt
- >>780
それっておもちゃの銃をもらって初めてブラスターモードになる時のベルゼブモンの台詞でしたっけ?
ベルゼブモンはテイマーズのあの格好がかっこいいと今でも思う。
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:40:03.50 ID:89uAuZND
- リリスモン弱いなぁ…火力不足感が否めない…
でも一番愛着あるのはリリスモンです
今でもデジメモリに装着してて、ネットワークのエグザモン相手に9000↑のダメージ出すよ
ファイティングオーラが使えるデジモンはかなりの強キャラ
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:40:48.73 ID:60YNi3nV
- テイマーズは名作
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:41:23.81 ID:TlRWzUzd
- デジモン買いたいけど近くに店無いんだよね
行って売れ切れてたら悲しいし…
みんなは発売当日に予約して買った?
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:41:36.02 ID:JCga48jB
- 人間とデジモンが合体()とかしだした辺りからいろいろおかしくなったな
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:41:49.76 ID:Vmq2mh1S
- >>781
誘導がどうしても出来ないんだよね・・・
全然前出てこない
アイテム投げまくってやっと勝った・・・
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:42:16.68 ID:60YNi3nV
- デジモン対戦ゲー来ないのかな
ps1のはなかなか面白かったなps2のはちょっとあれだけど
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:43:20.41 ID:89uAuZND
- >>785
DL版ならいつでも買えるよ
ロードも早いよ
欠点は飽きても売れない
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:43:28.51 ID:d5huOjrM
- >>785
今月初め当たりにamazonで予約して昨日届いた
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:43:35.36 ID:IFz1jFT4
- たしかに種類欲しいが、進化条件考えると種類が増えていく分どういう条件にするか開発陣は悩むよなー。
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:43:41.75 ID:aMnUP8eV
- >>785
パケ不要ならDL版でいいじゃん
まあ買いたいなら予約するのは当たり前だが
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:44:35.65 ID:xsEzKtww
- >>791
種類が増えると進化制覇するのも大変なんだよな・・・
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:48:17.08 ID:jhnmV5YL
- 逆にベルゼブモン・ブラスターモードってアイマコとの絆の象徴みたいなイメージあるから
安易に出るとそれはそれで微妙だったり
どうもブラスターモードって言うと、どこぞの全力全壊な一等空尉が浮かんで困る
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:50:27.91 ID:TNEUSz3P
- 今回簡単にステカンストしちゃうからモチベ下がるなぁ
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:50:38.37 ID:IPVc/u3A
- >>791
ペンXとかみたいに特殊なエサの摂取とか進化条件を増やせば・・・
まあそれでも数が多いと煩雑になるわな
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:51:33.01 ID:vsme0oFu
- コロシアムで戦闘中どっちも攻撃しなくなって詰んだwwww
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:51:35.05 ID:xsEzKtww
- ちなみに ベルゼブモンブラストモード だぞ
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:52:06.10 ID:uAZXz/nf
- 肉足りねぇよ
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:52:07.41 ID:nON4bNxu
- ブルーメラモン2回連続の試練を乗り越えて
ついにデュークモンに進化したお
長かった…
てかwikiのカオスモンの進化条件適当すぎだろw
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:56:12.76 ID:jhnmV5YL
- >>799
繁栄度10超える前に究極体を作れた日にゃ食費を稼ぐだけで1日が終わる琴も
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:57:16.90 ID:C7nkPXD/
- ギルモンからメラモンに進化したときの絶望感…
ブルーメラモンから究極体に進化してくれればいいけど完全体で止まるからな
いまいち愛着がわかない…
パタモンからエンジェモンに進化させたかったけど進化条件がわからずデビモンになるしなぁ…
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:59:17.49 ID:nON4bNxu
- ゴマモンからバランスよくパラメーターあげてったら
エンジェモンになったぜよ
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 12:59:54.66 ID:kuY//vQq
- >>799
1世代まるまる釣りしてろ
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:00:46.65 ID:U1wXFA4u
- >>785
予約しなくても発売日に買えた
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:01:32.38 ID:VMU4/OG2
- ブルメラになったら諦めてずっと釣りバカしてるわ
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:01:48.58 ID:J0qj2fLY
- ブルメラさんはヤケになってトレーニング漬けにする
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:01:52.61 ID:Wiwdyedb
- やっぱり風呂敷を広げすぎた感がひどいよな
総モンスター数に対して登場できるモンスターの少なさ…
個人的にはテリアモンが居ないのが許せない
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:04:16.74 ID:89uAuZND
- うは・・・幼年期にもデビルチップ与えられるのか
ジャリモンさん0歳にしてステカンストっすか・・・
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:04:32.22 ID:J0qj2fLY
- >>808
個人的にはレナモンだな
無印とセイバーズばっかだよな
02とか知らん
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:04:36.60 ID:HgMJqP/b
- 何にしろ84は少ない
進化条件被るとかせめて初代の分岐の数を超えてから心配する話
完全→究極とか半分以上一本道やん
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:04:55.45 ID:ryzOZCj1
- >>791
前作はクネモンの寝床で寝かせたら起きたときクネモンになるとかなかったっけ?
そういうの増やせばいいんじゃない?
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:05:45.11 ID:nfuOMIK0
- >>775
さんきゅー
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:05:49.26 ID:nB/ReI7/
- >>785
発売日の2日後に買えたが
なに秘境にでも住んでるの?
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:06:45.84 ID:uu6j7GmB
- まだ売り切れ 入荷未定らしい
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:08:04.50 ID:Y0gVqw5d
- 登場デジモンよりも技の個性の無さが残念
バグ連打でリアルファイト開幕とかはさすがに懐古だとしても見た目変えただけじゃ戦闘の面白みが・・・
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:09:22.96 ID:89uAuZND
- 幼年期にデビルチップ3枚与えたら0歳で死んだ・・・ひでぇ・・・
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:13:32.94 ID:BEs9t8Dn
- 全部の究極体育てたわけじゃないけど
究極体なのに走って付いてきてくれるヴァイクモン可愛いお
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:13:39.61 ID:jhnmV5YL
- チート野郎のヘラクルカブテリモンって
上から何か落とすタイプの上位技を連打してれば割と楽に倒せるよね
上から何か落とすタイプはランクが高ければ高いほどに相手の出す技を妨害するし
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:19:13.19 ID:NDSvWGc/
- 今夏にvitaアーカイブスも来るみたいだし
それに合わせてデジワー配信したら売れると思うんだけどなあ
リデジでけっこう有名になったわけだし
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:21:03.60 ID:d5huOjrM
- >>802
エンジェモンからホーリーエンジェモンにしても、コロシアム進めてセラフィモン開放しないと完全体どまりだぞ
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:21:47.65 ID:IFz1jFT4
- >>796
それはイイアイデアだ。攻略本に登場デジモンデータの好物が載ってるし。
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:21:57.02 ID:+NBTqXzm
- >>819
マグマボムマジで優秀だわ、混乱付きだし。
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:21:57.87 ID:FVaoybaw
- チートヘラクルはウォークライ積んで殴れば楽勝、メタルグレイモンで余裕だわ
というか基本積めれば勝てる、バグアグモンで学んだわ
でも時折気絶か時間経過かは知らないけど積みが無効化されるのが謎
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:24:16.80 ID:uzqHV7Wh
- カードコンプして人いる?
なんか特典あった?
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:24:19.30 ID:AgUlZg2t
- 今回ウォークライってマッスルチャージの純粋強化なん?
無印のときは上昇数値出たからわかりやすかったけどな…
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:24:47.86 ID:Wiwdyedb
- テント→サンフラ→ホーリーエンジェ
どうしてこういう進化をしてしまったんだ…
つか虫→草→人って…
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:25:07.19 ID:J0qj2fLY
- >>820
PSアーカイブスでも余裕で売れたろうになんで出さなかったのか
バンダイがやる気ないだけだろ
収録内容的にリデジはセイバーズ直後に販売する気だったのかな
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:26:35.22 ID:YT5C+1YC
- 混乱>スロウ>気絶
毒()
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:27:21.09 ID:WOK05sMw
- リリスモン様死んじゃったからライラモンちゃんにしてみた
これは間違いなく抜けるレベル
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:30:28.50 ID:NAQrhAK+
- ちょっとライラモンに進化させてくるッッ!
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:32:13.58 ID:IPVc/u3A
- >>828
セイバ期に出たゲームのポリゴン流用してるからセイバに偏ってるだけじゃないか
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:32:16.02 ID:HCJrbDll
- >>825
ロイヤルコレクターって称号が貰えるだけ
でも進化アイテム貰えるから揃えるべき
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:32:32.35 ID:89uAuZND
- >>829
ネットワークのエグザでは毒は結構いいだろ
3秒毎くらいに250ダメージくらい入ってくれるぞ
今回大気系がイマイチ使い勝手悪いな…格闘は最強
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:33:12.57 ID:JKuR1ptP
- バスターダイブとかメガトンキック的なものが欲しかった
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:33:31.96 ID:TlRWzUzd
- >>814
雨降り始めたけど行ってきた
売ってたけど、希少価値のため定価越えですって買いてあって7500円だった
流石に高いと思って買わなかったわ
>>792
vita持ってないんだ…
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:34:15.03 ID:zzNTXeMY
- プロミネンスビームの見た目が大好きだったのは俺だけじゃないはず
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:34:23.08 ID:89uAuZND
- >>836
PSPでもDL版遊べるだろ!!
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:34:48.53 ID:J0qj2fLY
- >>836
PSPでもストアで買えるだろ
どうやってネットやってんだ
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:35:36.49 ID:YT5C+1YC
- >>834
相手がそういうのに限定されるのと、そもそも毒付加の技がな
ポイズンストームとウンチトラップの二種くらい、トラップは威力的に死んでるし
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:36:24.77 ID:JKuR1ptP
- メラモンさんのときはすごい適当に扱ってたのに
レディデビになったとたん優しくなるテイマー
- 842 :sage:2012/07/23(月) 13:36:41.04 ID:HTyCnvY5
- オメガモンはメモリと手持ちにウォーグレイモンとメタルガルルモンいれば無条件で進化するのか?
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:37:04.36 ID:EJv/g0x6
- 転生時に引き継がない選択すると、消滅しちゃうの?
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:37:22.10 ID:HTyCnvY5
- みすった、さげ
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:38:12.60 ID:J0qj2fLY
- >>842-843
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 質問スレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342906922/
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:38:47.13 ID:89uAuZND
- >>840
ポイズンストームつこてるよ
Hカブテリだけどポイズンストームとファイティングオーラのみで
開幕にプラグインいれてあと放置してる
ファイティングオーラで2000弱、ポイズンで1400ってとこかねぇ
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:39:26.18 ID:YT5C+1YC
- >>846
なったらラッキーレベルなんだよね
というかファイティングオーラがぶっ飛んでる
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:39:47.15 ID:ryzOZCj1
- >>712
よかった。仲間がいて。
俺はデジモン初期世代でアニメはアドベンチャーしか見てないけど、ゲームに選ばれるデジモンってアニメで人気だったり登場頻度の高いやつばっかなんだろ?
人気あるデジモンの系譜ばっか発達したり色違いとか○○モードとか生み出しすぎて数増やしすぎだろ。
DSのデジモンや最近のアニメもチラッとチェックしてみたけど、最終的に大半が機械になったり特撮みたいに合体したりで、もはやモンスター感ないし…。
無駄に多いグレイモン系譜とかブルーメラモンとかで枠埋めるくらいなら、なかなか日の目を浴びない携帯育成ゲーム時代のver1〜5とかペンデュラムのデジモンもっと使ってほしいわ。
育成に使えなくても、(別の意味で色違いな)ツカイモンとかサイケモンの代わりにせめて野生デジモンで使ってほしかった。
てか開発元はデジモン初期世代やアニメ見てない人間を切り捨てすぎだよな。
…ということで俺はオフィシャルにあるアンケートで訴えかけてみる。
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:43:38.96 ID:xuKQM18o
- いくつかあったので報告、ネタバレ込みなので一応注意
・バグ
ストレージのデジモン読み込み→上書き保存すると登録した時の年齢分、年齢加算?
登録しておいたマリンちゃんの情報みたら年齢73歳ってなってて気づいた、どうしよう・・・
・クリア後検証
2週目引継ぎによる新規イベントは無し、実質火山・雪原の分岐見るぐらい・・・
コロシアムは称号途中(20F制覇だけ所持)でも改めて全部クリアしないと全制覇称号得られず
リリスモンなどの開放は引継ぎあり(二回目戦っても開放した表示なし、太一やヤマト倒さずウォグレ・メタガル進化も確認)
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:44:42.25 ID:89uAuZND
- >>847
まぁ結局はファイティングオーラでゴリ押ししてるほうが強いな、圧倒的に
あとポイズンストームが多段技なせいか必殺ゲージが若干溜まりやすいよ
必殺たまったらデジメモリ召喚技で1万近いダメージが出せる
が、大抵はその前に沈む
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:45:57.88 ID:JIp9BbU8
- >>849
開放の引き継ぎありなのか これは嬉しい
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:47:24.03 ID:NUNBFdsR
- バグと言えばデジキンギョバグだろ
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:47:49.10 ID:/kPAvBNA
- >>849
開放引き継げるのか
倉庫も開放も引き継げないって話出てたのになw
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:49:09.41 ID:89uAuZND
- >>853
倉庫は中身引き継ぎだよ、もちろん手持ちもね
2週する意味はほんとに雪原・火山の分岐を見るだけということになる…
進化アイテムもネットワークプレイで手に入るし
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:52:53.04 ID:KWKzSTCu
- しかし倉庫の預かる種類少ないよな
進化アイテムだけでほぼ埋まる、なぜ預かり所要員全員集めたら
全アイテムの上限数にしなかったのか
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:53:31.94 ID:uAZXz/nf
- ゲーム内ではガルルキャノン
HP上ではソードオブルイン
どないやねん
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:53:38.67 ID:d5huOjrM
- ミドリダケ集まらなすぎワロタ
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:55:39.54 ID:a07jq4bd
- 進化アイテムなんて珍しそうな究極体の以外売ったからほとんど埋まらんな
チップも溜めといたが使いそうにないな
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:56:08.51 ID:JKuR1ptP
- ロゼモンなった…初究極体ェ
これ区切りが10歳なんだな めっちゃしこれる
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:56:48.39 ID:zzNTXeMY
- チップは幼年期をカンストさせるために使うから倉庫に押しこめてるわ
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:57:18.35 ID:voJi/AVm
- 飽きたから売ってくるわ
究極体でる以外は初代のが面白いんだもん、ガッカリゲーでした、期待しすぎたかな?懐古厨でごめんなさい。
シリアルもグリーの連中に売り付けておくか
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:57:26.85 ID:+tfnM0gf
- >>848
確かに。おれもアンケやろう
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:57:40.80 ID:O3ZKmCzd
- >>848
よろしく頼むわ
ライズやらシャインやらビクトリーやらズィードやらどうかしてるよな
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:58:59.22 ID:JIp9BbU8
- アンケはアクセスキーだけでもいいだろうに 登録が面倒すぎる
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:59:54.70 ID:EmVF4/sL
- このゲームも数年後には初代のように「希少!!育成ゲームの最高傑作」みたいなレッテル貼られるのかな
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:00:50.25 ID:F2TqwlnJ
- カードはA以上が揃えられる気がしない
ブルメラから進化しないのか
イラネ
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:01:30.23 ID:F2TqwlnJ
- >>865
初代はプレ値でもついてるのか?
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:02:17.14 ID:Fge0JVYF
- ブルーメラモンって究極体ならねーの?
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:04:03.38 ID:Si0A2NKX
- クリアしてからの引継ぎで聞きたいんだけど
リリスモンとかコロシアムイベントとか2週目やらなくても進化可能?
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:05:01.31 ID:joV+INDJ
- カンストしたら金魚釣りに行くのが日課になってきた
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:05:22.16 ID:zhD6NS13
- 街中でもらしてからいつまで経ってもうんこが消えないんですが
もしかして頑張れば街をうんこで埋め尽くせますか?
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:05:27.77 ID:J0qj2fLY
- >>867
そりゃもう
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:07:37.22 ID:F2TqwlnJ
- >>872
あれがねぇ
当時PS持ってなかったことを悔やむしかない
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:09:40.65 ID:2BEsaLMS
- アンケートしてきた。
次はブイモンとか出ればいいな。
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:09:48.37 ID:XyKjOK7u
- 特典かなんかで付いてきたメタグレのカードはまだ持ってるな
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:13:13.71 ID:KWKzSTCu
- 擬似ジョグレスできるならミレニアモンもね
キメラモンとムゲンドラモンも育ててみたいよ
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:13:56.10 ID:F2TqwlnJ
- 今回出荷数少ないみたいだしPSP版は>>865の言うとおりなるかもなー
まだ完売に近い状況みたいだし
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:14:34.92 ID:2juHmrA9
- >>785
PSストアで買った
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:16:04.94 ID:89uAuZND
- デビルじゃなしに普通のチップをネットワークプレイで稼げる相手っている?
エグザはHPばっかり集まるからもういいです
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:16:56.59 ID:EmVF4/sL
- >>867
うちの近所では在庫が一本だけあってケース割れ状態で8000円だった
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:17:46.57 ID:X/Gdk8o9
- これの攻略本買った人いる?
買おうか迷ってるんだが出来はどうなの?
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:17:46.95 ID:XyKjOK7u
- 待ってりゃ増産するんじゃないのか?こういうのって
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:17:59.20 ID:aQ5fdCOP
- 昨日今日で4件ゲーム屋回ったけど全滅だったwちなみに千葉在住
しょうがないからDL版買おうかと思ってる。
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:18:19.33 ID:xpFaPyQS
- ちゃんとシステム継承した続編さえ出れば、前作の価値はそこそこ落ち着いてくるんじゃないか
しかし尼でもいまだに高いな
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:20:02.07 ID:89uAuZND
- >>881
たぶん遊び尽くせるくらいには情報載ってる
通信プレイの報酬だけのってないくらいかな
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:21:20.01 ID:/kPAvBNA
- DL販売されてるし希少価値が付くと言っている理由が分からんちん
過去プレミア価格が付いていた奴もアーカイブス入りして下がってるからね
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:24:01.99 ID:60YNi3nV
- これは15万超えたな
これは良いね
デジモンのくせに
いやこんなに売れるなんて
良くやったねデジモンの分際で
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:25:35.93 ID:bQtZEivS
- ゴエモンはどうやったら投げるの?
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:27:12.85 ID:WO+9rNI7
- 俺のアグモンがヌメモンになったんだがどうすればいい?
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:29:25.82 ID:qOwoCGXz
- シャインはまだしもライズはかっこいいだろ!
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:29:40.07 ID:jH0QVakO
- ブルメラさんだけなんかハブられてるけどなんでよ?w
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:29:53.01 ID:EBwX/9fC
- >>889
不眠不休で釣りしろ
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:30:18.82 ID:Vmq2mh1S
- ズィードガルルモン狩りすぎでロードしても出てこない(´・ω・`)
まさか絶滅してないよなw
まだ技覚えてないんだよ頼むよ
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:30:52.94 ID:F2TqwlnJ
- ズィードガルル出るのか
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:31:03.95 ID:7R7EKc6V
- うんこシーンが見れない時点で糞ゲー確定
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:31:44.35 ID:89uAuZND
- >>891
ちゃっかりライラモンさんを落としてるリア充だからだよ
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:32:33.75 ID:jhnmV5YL
- エンジェウーモンって釣るんだっけ?ミスすれば出るんだっけ?
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:33:17.22 ID:I1jVnS1e
- >>889 子安…もとい、エテモンにすればええんや
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:36:29.81 ID:NUNBFdsR
- >>897
釣り開始時に餌選択出ないでスッポ抜ける
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:36:30.13 ID:zzNTXeMY
- >>897
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342906922/401-500
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:37:45.50 ID:OvHJnOzu
- AIが糞なせいで格闘技はゴミだな
避けられるのは仕方ないにしても、明らかに届かない距離で技振るのは酷過ぎる
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:38:00.02 ID:oeRY7xIw
- 389 返信:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/07/22(日) 01:50:42.62 ID:uXfYgxdd [3/4]
>>385
アミダは奇数だったら隣に偶数だったらそのままってのを意識するとイケる
これ最高だな、何も考えなくても当たりまくる、書いてくれた人ありがとう
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:38:09.07 ID:xpFaPyQS
- >>890
シャインもかっこいいよ
デザインが複雑だからアニメだと作画に左右されるけど
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:38:20.15 ID:jhnmV5YL
- >>899
そっちか。通りでピラルクしか釣れないわけか
- 905 :900:2012/07/23(月) 14:39:02.63 ID:zzNTXeMY
- スレたて規制くらってた
>>950お願いします
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:39:36.36 ID:beJktGxL
- シャインはどう見てもかっこ悪い
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:41:57.24 ID:LZyblSTA
- カムルが釣れすぎて神様(笑)な状況に
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:45:50.52 ID:xsEzKtww
- シャインのこと足場って言わないであげて
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:47:47.43 ID:yS2rziJa
- リリスモンカンストしたぜぇ、大技ばっかだと潰されるから
スタチュー、ジャッジメント、あと何がいいかね?
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:48:56.36 ID:zzNTXeMY
- >>909
スパーアマーあるから大技のほうが強い印象あるのだが・・・
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:49:54.67 ID:y6G3HQNn
- 初回ジオグレイに進化してマッハジャブしか使えない雑魚になってからグレイモン系は避けてる
マグマボムとか覚えたら変わんのか?
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:50:46.00 ID:TNwZzgc4
- ライズはメタグレ亜種という事は分かってるが格好いいなあれは
社員は頭部のデザインが非常に良くない
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:51:48.39 ID:cOj+Ofiz
- シャインは普通にカッコいい
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:52:22.96 ID:yS2rziJa
- >>910
広範囲だと相手に先出されるとなんもしないからな
そういや自己強化技つかったことないけどどうなの
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:56:28.04 ID:TlRWzUzd
- >>883
千葉のどのへん?
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 14:57:23.29 ID:89uAuZND
- >>914
ステカンストしててもさらに上がるから結構意味はある
でも麻痺すると初期化されたりで使い勝手はイマイチかも
リリスモンはスタチューとジャッジだけでいいよ、入れるなら近距離技のポイズンサークルとか
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:00:51.41 ID:zzNTXeMY
- >>914
あのポケーっとしてるのはそういうことだったのか
カンストしても自己強化は効果はあるらしい、あくまで実際に戦闘で使って実感したって意見しかないのは気がかりだけれど
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:01:07.59 ID:SwU6LNhl
- リリスモンとかもうほとんど人間だよな
あれと主人公でいけないことしてるの考えちゃってごめん
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:02:30.54 ID:NAQrhAK+
- >>886
え、初代デジモンワールドってアーカイブズ配信されたの!?
マジで?!
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:02:55.88 ID:d5huOjrM
- >>914
うちのホーリーエンジェモン、技セットの一番上にマッスルチャージ置いといたら開幕に×2やってくれる
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:03:18.16 ID:HgMJqP/b
- ヴァンデモンとかも割と人間に近い見た目してるじゃん
リリスモンてそんな最近出たやつでもないし
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:03:18.57 ID:sWODRUgS
- >>914
技指示しないと攻撃せずに連発することがよくあってストレス溜まること溜まること
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:04:31.04 ID:cOj+Ofiz
- コロシアムの10Fで自己強化技つけっぱだと、殴り殺されるまで使い続けたりするなw
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:05:35.86 ID:aMnUP8eV
- >>919
リデジのことだろ
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:06:20.12 ID:0GlSx4lL
- テイマーランクってどうやって上げんの?
トレの効率悪すぎる
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:09:09.70 ID:xpFaPyQS
- >>925
究極体になる
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:09:09.98 ID:89uAuZND
- >>925
コロシアムでトーナメントクリアした時に確率で上昇
パートナーが完全体になった時に確率で上昇(アイテム進化は除く)
パートナーが究極体になった時に上昇(アイテムは除く)
答えてやったが、質問スレにいくようにな?
・【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 質問スレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342906922/
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:10:05.44 ID:RR7cBVNL
- ランクは完全体一回作ったとき☆1つになったっきりあがらんわ
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:11:05.38 ID:NAQrhAK+
- 守銭奴会社バンナムならこのタイミングで
初代デジモンワールドをアーカイブス配信してきてもおかしくないな
今なら間違いなく売れる
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:12:11.22 ID:eyvI+eVI
- ところがどっこい2が配信とかいうオチ
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:12:26.53 ID:0GlSx4lL
- >>926
>>927
thk
これからは質問スレで質問するよ
ありがとう
スレチごめん
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:13:03.69 ID:89uAuZND
- >>929
アーカイブ配信しても便利君はつかえなんだ
まぁあれはいわゆるチートだからなくても普通に遊ぶ分には困らんがw
手元に初代のディスクだけあるけど、PS3で便利君は超難易度、PSでやると楽勝
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:13:22.94 ID:OYpOCjXB
- ウンコ地獄覚えねええええもうメロン10個手に入ったのに・・・
使う気の起きないスキル埋めってマジで苦痛だな
諦めようかしらん
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:13:43.21 ID:tQcSBwXO
- >>916
麻痺で積んだステータスが初期化とかマジか
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:13:49.80 ID:xsEzKtww
- 何かコンプで上昇とかにすればいいのになんで確率にしたんだろ
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:15:18.96 ID:NAQrhAK+
- >>932
便利くんて廉価版の方じゃできなくなってるんだっけ?
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:15:21.32 ID:nfuOMIK0
- ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
最初のアグモン、ヌメモンになっちゃった。
PS時代の開幕3連ヌメモン進化のトラウマが蘇ったよ(;_;)
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:16:10.94 ID:aMnUP8eV
- >>936
確かそうだった
円盤に・が打ってあるかないかで見分けられたんだよな
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:16:44.03 ID:boJdRZuj
- 体重増えない・・・
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:16:58.43 ID:89uAuZND
- >>936
廉価版ってのがどれかわからんけど
初版じゃなくてもできるよ、俺のはタイトル画面のPress Startが白色だから初版じゃない
けど便利君はできる
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:16:59.43 ID:jH0QVakO
- >>937
どうしてそうなったw
ちゃんとエサほしがったらあげてウンコ行かせるだけでええんやで・・・
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:17:32.72 ID:boJdRZuj
- 体重増えない・・・
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:18:31.80 ID:NAQrhAK+
- >>938>>940
どっちなんだw
まあいいやthnx
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:18:32.08 ID:60YNi3nV
- 初代作った会社が今は無くなったから配信は無理だな
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:18:55.26 ID:CnDpA5YD
- >>942
肉以外を与えてるからだろ、肉しか与えるな
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:19:25.90 ID:mggfl7Xf
- 秘密ショップで落ちてるアイテム買えるのは良かったな
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:19:43.14 ID:89uAuZND
- >>943
いま調べたら廉価版って2001年に発売されたやつか、これは知らんかったw
たぶん1999年に発売したやつなら便利君はできる
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:20:34.34 ID:TNkiJRX9
- >>944
権利持ってる会社なら配信はできそうだぞ
クロックタワーとか元々ヒューマン開発だったけど
アーカイブス見たらサン電子とか書いてあったし
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:21:04.99 ID:cOj+Ofiz
- 初期版じゃないと出来ないのはオープニング後の△押しっぱなしのヤツじゃなかったっけ
便利君はトレイオープンのごり押しだからどのディスクでも出来たような
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:21:17.70 ID:Vmq2mh1S
- や・・・やっとディメンション覚えた・・・
30匹は倒したぞ・・・
オメガモンの技って何がいいかな?
ディメンション、ジャッジメント、オーラ、ウォークライで悩んでる
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:21:54.33 ID:HgMJqP/b
- 次スレよろ
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:22:51.35 ID:NAQrhAK+
- >>947
わざわざどもw
廉価版の方しか持ってねーや
デジモンが主人公になるとか一度はやってみたかったなw
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:23:55.56 ID:2PnAr2wN
- ブラックテイルモンを仲間にしたくて2時台に様子をみるでやってんのにまったく仲間にならんのだが
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:25:17.26 ID:TNkiJRX9
- >>953
一度そのステージクリアしてアイテムで溶かすんじゃなかったっけ?
たしかに14時台に待つでも溶けるって情報はあるけどやったことないから
わからんけども
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:25:31.78 ID:xsEzKtww
- >>953
2時台中にイベント終了
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:25:38.02 ID:/kPAvBNA
- バンナムなら権利があってもアーカイブスに入れるよりプレミア価格維持して後発タイトル作った方が売れると考えそうだけどね
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:26:18.45 ID:k453sr6h
- ウォグレで完ストしてロゼに負けるってどゆこと・・・
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:26:41.39 ID:Vmq2mh1S
- 【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 繁栄度39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343024681/
これで大丈夫かな?
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:27:15.27 ID:nfuOMIK0
- >>941
エサ代節約してたら…
ごめんよ僕のぎゃおん(アグモン)
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:27:26.93 ID:2PnAr2wN
- >>954
一応クリアしたんだけどな
よくわからん
どの攻略サイトみても14時台にはなしかけて様子をみるとしか書いてないし
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:28:37.81 ID:a07jq4bd
- 俺は13時台に様子見たら溶けたぞ
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:28:58.68 ID:QUE4v63w
- メガログラウモン→デュークモンきつすぎじゃない?体重増えまくるんだけど
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:29:24.17 ID:cOj+Ofiz
- >>958
立て乙
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:29:41.00 ID:0bT00g4E
- >>953
ブルメラさんとか死んでもいい奴で一日中様子見選択し続ければ確実
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:30:05.98 ID:2PnAr2wN
- >>955
意味がわからん
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:31:16.41 ID:2PnAr2wN
- >>961
まじか!ありがとう
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:31:22.93 ID:xsEzKtww
- >>965
イベント中2時まるごと入ってないと駄目
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:31:27.42 ID:aMnUP8eV
- >>965
14時前に話かけて様子を見る選択肢
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:32:17.19 ID:OvHJnOzu
- 2対2は全体技の順番待ちになってテンポ悪いな
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:34:47.97 ID:2PnAr2wN
- 仲間になった!教えてくれた人ありがと
2時にはなしかけても間に合わないわけだ
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:35:36.72 ID:K4enMYtP
- 火山いけねー、師匠全然どいてくれない
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:36:03.75 ID:OYpOCjXB
- 賢さカンストさせたらウンコ地獄一発で覚えたわ
スカモン化の能力低下が地味に効いてたんだな納得
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:37:06.63 ID:aMnUP8eV
- >>971
おとなしく質問スレ行くか帽子かぶれ
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:37:12.45 ID:nfuOMIK0
- >>958
乙
やべーヌメモンじゃあのバグみたいなボスに勝てないや\(^o^)/
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:38:28.55 ID:zs9Nt+9U
- やった……
とうとうロゼモンが
享年58歳と14時間でついに天寿を全うしてくれた・・・
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:39:59.22 ID:xsEzKtww
- >>975
人間で言ったら何歳になるんだろうな
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:40:19.56 ID:a07jq4bd
- あとちょっとで2年生きられたのに中途半端だな
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:40:48.68 ID:ghlcJ6VA
- >>975
もう10年くらい生きたらババモンに進化したかもな
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:41:54.33 ID:TNkiJRX9
- >>971
なんでもいいからアクセで帽子かぶって話かけろ
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:46:24.00 ID:beJktGxL
- ずーーーーーーーーーっと思ってるけど質問スレと分ける意味あんの?
ここは報告スレ?
スレが埋まるとか別にいいじゃん
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:48:05.54 ID:aMnUP8eV
- >>980
初日から1スレ内で何回も同じ質問されてたからな
スレない検索くらい覚えろ…と思った
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:48:09.58 ID:YT5C+1YC
- >>980
質問とその回答で横行する上同じ話題ばかりループする羽目になる
質問スレもだいぶ落ち着いてはきたけどまだしばらくは別けといたがいいと思うよ
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:48:51.10 ID:fzw/NoSk
- >>980
(´Д` )
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:49:53.40 ID:NUNBFdsR
- 質問スレに分けると検索楽じゃん
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:51:05.36 ID:OvHJnOzu
- タッグクソゲーすぎる
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:51:25.38 ID:+ff/RsBp
- >>958乙
進化先にブルーメラモンさんがいたときの緊張感がヤバイ
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:51:47.26 ID:beJktGxL
- >>984
それもそうだな
このスレのヤツは質問にも答えつつ誘導しててほっこりしたけど他のスレ見てたらksみたいな態度なやついるじゃん
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:55:11.36 ID:60YNi3nV
- 高級トレーしに行くの面倒だな
コロシアムにないの?今20Fだが
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:56:22.68 ID:fzw/NoSk
- >>988
ストーリー進めればできるようになるよ
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:57:17.76 ID:Ah/cPnyA
- 育成中に病院まで行って休むの時間もったいないな
ペンペンペン草使おうか迷う
そもそもどっちの方が効率いいんだ
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:57:29.78 ID:tQcSBwXO
- こーんな感じかな♪が可愛い
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:57:29.94 ID:YT5C+1YC
- 今回野外トレーニング場って死んでるよな
いや、初代からか
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:58:50.90 ID:tQcSBwXO
- >>992
ごみの山のトレーニングはガチ
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:58:57.98 ID:hYOVDwpE
- 今ってアドパ部屋たってる?
お金稼ぎしたい
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 15:59:26.50 ID:NUNBFdsR
- 同じ上級でも野外のほうが効果高いぜ!
面倒だから行かないけど
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:00:28.35 ID:YT5C+1YC
- >>995
街でやってもカンスト余裕ってのがなぁw
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:01:30.32 ID:0bT00g4E
- レストランや診療所使うことも考えるとジム一択です
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:03:14.13 ID:1Q3BT1L8
- ダークドラモン初めてまともに見たけど・・・だせえ・・・
そしてカオスモン・・・やっぱりださいなw
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:03:21.02 ID:xsEzKtww
- トイレを新設してくれ
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:03:40.17 ID:a07jq4bd
- 上級が出るまでの間貴重だったろ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)