スッキリ!!

「オスプレイ反対不愉快。老朽ヘリよりずっと安全」声荒げる勝谷誠彦

2012/7/23 15:55

   ヘリコプターのような飛行機のような、どっちつかずの奇妙な風貌の輸送機オスプレイが日本の岩国基地にやって来た。秋には沖縄の普天間基地に配備される見込みだという。この米軍の最新輸送機は操縦が難しいなどといわれ、事故が多発していることで知られる。「もとから沖縄の基地に反対する人だけでなく、民主・自民の保守層からも安全性への懸念が出ている」(日本テレビ記者)状況だという。

「新しいものにリスクは付き物。それでもベターだから導入」

   コメンテイターのテリー伊藤も「アメリカは世界でもっとも危険な飛行場は沖縄と言ってる。その沖縄にオスプレイを配備されたら、沖縄の人はたまったものじゃないですよ」などと心配顔をして見せる。

感情的反対論

   これに対し、勝谷誠彦(コラムニスト)は少々奇異なオスプレイ(比較的)安全だ論を主張した。「老朽化したヘリコプターとオスプレイとどっちが危ないのか(といえば老朽ヘリである)。米軍はより安全な方法を取っている」「新しいものにリスクは付き物だ。それでもベターだから導入する。そういう冷静な議論はどこへいったのか」

   また、オスプレイに乗るのは「われわれのために命を賭けてくれている」米兵の方々であり、「アメリカのタックスペイヤーは子どもたち(米兵のことらしい)を殺すことを一番嫌がる」などと解説。もしオスプレイが危険なら、アメリカ様が配備するわけがないといった考えのようだ。

   最後には、「感情的にアメリカから来るものは全部イヤだという反対の仕方は、ボクは非常に不愉快だね」などと声を荒げた。

文  ボンド柳生 | 似顔絵 池田マコト

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

夏休み特集2012

夏を盛り上げる楽しいイベント、ヒンヤリグッズ、冷たくて美味しい食べ物がいっぱい

夏休み

誰も避けては通れない

挫折や失敗。人生につきものだけど、やっぱり動揺する。そんなときは、これだ!

ミニッツシンキング

来春新卒の社員を募集!

ジェイ・キャストは、仕事に情熱を持って取り組むフレッシュな人材を求めています。応募はこちらから。

ブログ'

生きた化石と、この世のものとは思えないマズイもの

「生きた化石」といわれるシーラカンスと、マズすぎるあるモノとの意外なつながりとは。

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ