NHK福島県のニュース 福島放送局
被ばく量偽装「申し訳ない」
東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束作業で、工事を請け負った会社の役員が作業員に対して被ばく線量を少なく装うよう指示した問題で、指示した役員が23日に記者会見を開き「いまでは間違った考え方だと思っている。大変申し訳ない」と謝罪しました。この問題は、福島第一原発の工事を請け負っていた、設備メンテナンス会社「ビルドアップ」の役員が、去年12月、作業員に対して身につける線量計に放射線を通しにくい鉛のカバーをして被ばく線量を少なく装うよう指示していたものです。
これを受けて、23日「ビルドアップ」の和田孝社長と佐柄照男役員が郡山市内で記者会見を開きました。この中で、佐柄役員は「作業現場の下見をした際、線量計のアラーム音が、短い間隔で鳴って、作業員が不安を感じると思ったので、鉛カバーをつけることを自分で考えた」と述べました。
また、作業員に対しては、原発での作業では被ばく限度があり、超えた場合は仕事が出来ないと説明したと明らかにした上で「誇張表現があったが、本来の目的とは違う言い方をした。線量を偽装させようとした訳ではない」と述べました。
その上で、「今までこのようなことはやったことはない。いまでは間違った考え方だと思っている。作業員や関係者に大変申し訳ない」と謝罪しました。
この問題で、厚生労働省は労働安全衛生法に違反する疑いがあるとして、詳しいいきさつを調べています。
07月23日 19時40分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。