大津市立皇子山中学校。
私服の中学校でした。
「私服の中でも規則はあるのですか?」と、
校長先生に聞いてみました。
「勉強するにふさわしい服装で」だそうです。
うーん、むずかしい(笑)
自分が着たい服を着て登校する。
毎日楽しそうだけど、
大変かもなあ。
ファッションは、
その人の内面が一番表れる。
何故その色を選んだのか、
何故その形を選んだのか、
何故髪を染めたのか、
そのすべてになんかしらの理由がある。
今思い出すと、
中学時代、
制服という不自由さの中にも、
みんな思い思いに自己主張してたな。
私服の学校、素敵だと思う。
ファッションだけではなく、
みんなとても個性的で、
感受性豊な子たちでした。
また会おう。
今日は本当にありがとう。