ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
間違えて英雄の息子に誤爆するという信じられないミス。
ご指摘くださったみなさま、どうもありがとうございました。
エピローグ
46 面白いレビューをありがとう!
 わはは。この小説は、45のあとがきをもって、完全に終了していたのですが、なかなか面白いレビューをいただきましたので、せっかくだから更新しときますか(笑)

 さて、問題のレビューはこちら。まあ、アレ。書いた人間が誰かまで言っちゃうと個人攻撃になってしまうので、そこは抜いといてやろう。

~~~~~~

見てて吐き気がします

文章から滲みでる作者のナルシズム、自己中心的考え方、持論の絶対正当性、他人を馬鹿にしたかのような発言、リアリティを優先してるのにリアリティのない主人公の行動、その他いろいろ

見ていて気持ち悪いですね。作中に出てくる馬鹿な評論家とは言うのは自分に対する皮肉でしょうか?だとしたら笑えませんね。

途中で吐き気がしたので読むのを止めましたが最後まで読んでいたら作者のあまりの気持ち悪さに発狂していたかもしれませんね。これからこの作品を読もうとしているかたには絶対オススメ出来ません。皆さん読まないほうがいいですよ。

~~~~~~

 如何でしょうか。超面白いと思いません?私はこのレビューを見た時、悔しいとか何とか思う前に、笑いました。そして、これだけ言う人間が、一体どんな奴なんだろうと思って、彼(彼女?)のユーザーページに飛んで、また笑った。

 これだけ酷評されている『ヒノモト再生』が、お気に入り小説に登録されているwwwwww

 これ、どう受け止めればいいんでしょうか。いや、分かってる。分かってるけど、敢えて読者のみなさんにも考えてもらいたい。これって、どういう事なんでしょう?
『お前の事なんか嫌いなんだよー! バーカバーカ!』と言いながら、相手の動向が気になって気になって仕方がない、ストーカーの心理にしか見えませんね! わはははは!
 あー、ヤバイ。腹痛い。

 はっきり言って、このレビューを書いた人間からは、私のブログに対して工作を仕掛けてくるクソ野郎とまったく同じ、工作員の匂いを感じます。ぶっちゃけると、在日◯◯人の仕業でしょう。これだから、奴らを糾弾するのはやめられないのだ。次から次へと、こちらから頼んでる訳でもないのに、勝手に醜態を晒してくれるから!
 まあ、これがあの連中に共通の醜いやり口と言うか何と言うか・・・わかってない人間から見れば『脅威』とも見えるかも知れませんが、分かっている人間から見れば無様以外の何者でもない。
 あ、◯◯に何が入るのかは、ヒノモト再生を最後まで読んだ読者のみなさまには、すぐに分かるでしょうから、答え合わせはしませんよ?

 つまり、先のレビューを翻訳すると、こういう事になるのです。

~~~~~~

見ていて(在日◯◯人の私は)吐き気がします。

なんて事を書いてくれとんじゃ貴様ー! 日本人が真実に目覚めたら、ヤバイやないかー!
キモッ! マジキモイ! そんなんで日本が救われるとでも思ってんの!? 馬鹿なの!? 死ぬの!?
こ、こんな小説は絶対に読まないでくれー! 読まれたら死んでしまうー! もうやめてええええええっ!

~~~~~~

 クククククク。まあ、このレビューを書いてくれた、何とかさんが言うように、この小説が気持ち悪い物なのか? それとも、真実を抉る為に『一部の人々』にとって都合の悪い小説なのか? 判断するのは読者の皆様にお任せしますが、私の目から見ると見苦しい悪あがきにしか見えませんやね。

 私のブログの方見てもらうと分かると思うんですけど、私、こういう批判はどんと来いの人なんです。普通の小説家になろう作者さんだったら、自分の作品を酷評されたり、気持ち悪いとかうざいとかキモいとか、人格攻撃されたら「そっ、そんな・・・」って諦めてしまう人も多いのかも知れないんですけど、私にとって批判は大好物なんですよ。だって、私の作品が嫌われるという事は、それだけ『敵』に打撃を与えているという事だから! 効いてるって事だから! これを続けて行けば、敵を滅殺出来るって事だから!

 あーっはっはっはっはっはっはっ! 愉快愉快! つまり、私は自分の作品が酷評されればされるほど、特に理由も挙げる事の出来ないような無意味な批判が来れば来るほど、自分がやって来た事が正しかったという事を確信出来る! 故に楽しい! 故に愉悦!

 憎むべき敵の、断末魔は、愉しい!!(笑)

 まあ、この手のレビューとか感想が増えれば増える程、私の顔はこんな感じになっている訳で。

 愉悦部入りましょ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18176113

 さて。この事に、彼らが気付いてくれるのは、いつの事になるのでしょうかね?
 彼らが私の作品を批判し、圧力をかければかけるほど、私は喜ぶのです。どんどんやる気が湧いて来るのです。闘志が湧くのです。
 責められれば責められる程喜ぶドMだからね。<オイ

 というわけで、せっかくなんで、彼らが広められては困る事をまとめたブログのアドレスを、ここに晒しておきましょうか。なぁおい、わかってるか? お前たちがこの俺を批判すればするほど、この流れはエスカレートするのだ。ブルって小便ちびりそうな気持ちになるのは理解できるが、諦めて受け入れろ。これが時代の流れというものだ。

 お前らが今、一番触れられて困るのは、大津市のいじめ殺人の件だろ? この件については俺も一生懸命調べて、ちゃんと記事にしてやったから、ありがたく読めよクズども。

大津市自殺事件 まとめ
http://mgr-blog.jugem.jp/?eid=226

あまりにもクズ過ぎる
http://mgr-blog.jugem.jp/?eid=227

凶悪事件の犯人は朝鮮人です
http://mgr-blog.jugem.jp/?eid=228

朝鮮人を叩きだせ
http://mgr-blog.jugem.jp/?eid=229

 私、嘘は書いてないんですよ。書き足りてない事はたくさんありますが、この作品に対してつまらない批判をされても、全てに冷静に対応出来る自信がございます。
 何でしたら、論争挑んでくればいいんじゃないかな? 無様を晒す事になるだけだろうがな!(笑)
ランキングが上がって注目度が上がると、どこにでも湧くんですなあ。あの人達(笑)
評価
ポイントを選んで「評価する」ボタンを押してください。

▼この作品の書き方はどうでしたか?(文法・文章評価)
1pt 2pt 3pt 4pt 5pt
▼物語(ストーリー)はどうでしたか?満足しましたか?(ストーリー評価)
1pt 2pt 3pt 4pt 5pt
  ※評価するにはログインしてください。
ついったーで読了宣言!
ついったー
― 感想を書く ―
⇒感想一覧を見る
名前:
▼良い点
▼悪い点
▼一言

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項を必ずお読みください。


+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。