[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
ハツ
おは俺キャラスレ
今日は休みや!設定はよ!訳:あはようございあms
■魔法少女ロワイヤル来未 望(きたらず のぞみ)ある日、ユートピアであったムーからの使者に超常の力を授かった魔法少女一見すると魔法少女と言うよりは極端に機能的に特化したSFのバトルアーマーのようなコスチュームで機能も実際そんなものである。但し、中身はただの中学生で世界や未来は素晴らしい、と信じていた。最近、安楽椅子探偵の相棒が出来て、以前より少し落ち着いたらしい。黒髪のショートで、特徴がないのが特徴の女の子。ヒーローになってから愁いを帯びた大人びた表情が増えた彼女の奇妙な点は魔法少女というよりも、ヒーローに近い、という点である戦っているものは世の不正義そのもので、ユートピアの使者はその為に絶対的とも言える力を与えた単純化して言えば強靭な肉体と無敵の兵器でしかないが、原理的には人類がいうところの魔法を使っているらしい因みに十四歳と年齢的には微妙であるが、それ以前に表情のせいで年齢よりかなり年上に見える
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
■エコジョーズ■無駄な電力を消費してるとやってきて電子機器を食べ荒らす巨大サメ口うるさくて面倒くさい性格すぐ説教する好きな言葉はロハスとリサイクル太陽電池で動いている
■魔法少女ロワイヤル"神の目"ミハエル日本在住のアメリカ人。神の目というのは通称。自称、安楽椅子探偵であり、そして何よりも、魔法少女である来未 望の相棒である。彼女とは腐れホームズ、女ワトソンと呼び合う間柄。本人曰く、ゲイであるさて、彼がどういう人物かは一言では言えないが、確かな事は現在無職である事、その割にはいい部屋に住んでいる事や、恐ろしく博識で知性に優れている事。日課をこなしていると、窓の外にバットマンみたいな格好をした女子中学生が表れて、どうもその子を放っておけなかった事ぐらいである。つまりはかなりのお人よしアキバハラで調達した電気機器・通信機器を使って、来未のサポートや作戦立案を行うのが日常だが、彼本人の本当のところは女ワトソンも良く解っていない。確かな事は、彼は非常に腕のいい安楽椅子探偵であり、悪党が大嫌いだと言う事だけである
■もんどりうったー■ツ○ッターの亜種もんどりうった時にだけ呟けるすぐに廃れて消えた
■したつづみをうったー■ツ○ッターの亜種料理のテクニックや意外な食い合わせで盛り上がったがコタツの上のミカンすらフォローするクック○ッドには勝てなかった
■へたこいったー■へたをこいた時に呟くシャレにならないへたこいったーが多すぎてやむなく閉鎖した
■精子デター■いか臭くて画面がまともに見られない
■シャッター■誰にも見れないつぶやきサイト
書き込みをした人によって削除されました
■いったー■わき腹、足の小指、弁慶の泣き所などを痛打したときの声にならない痛みを代わりにつぶやいてくれる発言が痛みに関するものだけだったため見てるほうもつらくなり廃れた
■クララが立ったー!■ハイジは知らない実はペーターも勃っていたことを…
感想レス書き込んだら前スレ消えてたし!!>飛行時は両手のフォアマストでの推力調整が欠かせないセーラー服と帆船を組み合わせた全く新しいスーパーヒロイン神々しい御姿と御へそが素晴らしい。青・白・水色・黒髪と黄色がとてもいい比率で構成されており魅入るあまりにカッコよすぎて拝みながら数回泣いたスカートの広がり方など、宇宙的にカッコよくてゾクゾクする。そしてこの表情…マジでパーフェクトだ落ち着いて知性的な印象を受ける。管制や電子戦能力も高そうだ>光をうけたスカートはふわりと持ち上がり、脚はもちろんその付け根までもが>露出するのだが、肝心の部分は眩しくて見えないようになっている。謎の光ですね分かります。謎の光さん仕事しすぎ!!
>■クララが立ったー!■吹いた
■フイッター■わかるよね
>実はペーターも勃っていたことを…フイッター
Fuitter
■のこったー■はっけよーい
■サイオニクスガーデン■双星・ツカサ(ふたほし・〜)NEXTが新たに作り出した人工人間。外見年齢14歳ショートカットにしたクリーム色の髪が特徴で、白いボディスーツを着ている2種類の超能力を完全に扱う為、性転換によって行使する超能力を切り替える能力を有しているツカサの場合は発火(♂)と氷操作(♀)の超能力を操り、更に独自に習得した両性具有への転換によって両方を扱う事ができるただしこの状態を30分以上維持すると身体バランスを崩す危険性がある為、切り札的な扱いとしている天真爛漫な性格で、戦闘を至上の楽しみとしている。特に同年代の超能力者が多いPGに興味津々で、よく「遊びに向かっている」なお、双星という姓は彼(彼女)のような人工人間を指すもので、通常は名前だけで呼ばれている
>Fuitterコラッター
>コラッター出来がいい上にはええまさにFuitter
>コラッターこれは使える
割とガチで出来よくてフイッター
あたしって、ほんとカバ
特に何も怖くない
ユメの技であった、ような・・・
そんなの、空気が許さない
キャラに見せ場があっていい てこ入れ成功のような
ほんま先生は繁雑な俺キャラ神話の語りべやでー
>そんなの、空気が許さないオチひでぇ!でも盛大にフイタわ
>あたしって、ほんとカバ>特に何も怖くない>ユメの技であった、ような・・・>そんなの、空気が許さないGJ!GJ!!もひとつGJだぁ!!!続きがどうなったのか読みたかったけど割と真っ向勝負で来た!!って感じそして各人の能力を活かしての戦闘はかっこいいぜ!最後はラムダちんがもってっちゃったけどね!
>養父(オトーサン)は心配だよ!これはカワイイお巡りさんしかしよく見ると部分的にエロいひとまずその太腿にはさまれt(ダーンッ!!
■RPG■エトワール・シエル24歳ピンクの髪と赤いマフラーとバラ色の魔剣「ハートのA」が特徴の女剣士めっちゃ強いけどだらしなくて放蕩者傭兵団に入ったり、王国騎士団に入ったりしてかなりの戦績を上げているが一つ所に留まるのがいやで結局しばらくすると無断でふらふら旅に出てしまう特に王国時代は色々無茶をしたらしく追手がかかっているが特に気にしていない臨機応変(場当たりの気分屋ともいう)に動くタイプ。細かいことは気にしない王国や聖騎士に追われているのも、魔族に狙われていることも後々剣聖の候補に選ばれかけるの全部彼女にとっては細かいことである関心:今日の飯>世界の命運なので日常のささやかな幸せや楽しみを壊されると悪魔の軍団をも潰す
そんな大層なモン抱えて乗り込んでこられたんじゃあどっちかが消えるまで殴り合うっきゃないなぁ!でないと得物が泣くわぁ!!ピーポーピーポー(黄色い救急車の音
>そんなの、空気が許さないみんな活躍しててかっこいいけどあちこちネタまみれでツッコミが追いつかねえ!
本文が長すぎます本文が長すぎます本文が…うがー
>■オーバーラップ・コロッセオ■>リード=ロック>犬耳と人懐っこい笑顔の獣人少女>心優しく正義感が強い、犬のおまわりさん(中略)>今回は腕試し、そして養父への恩返しの為のお金を稼ぐ目的で「キングス・キング」に出場する>鉄の国で比較的安価なショットガンを二挺、武器としている>獣人の圧倒的なスピードで相手を翻弄し、散弾で確実に仕留めるのが彼女のスタイルである冷静に考えたら近接戦闘でショットガンて鬼の所業なのでは・・・・しかし、このおまわりさんに恨みを買ってる犯罪者に負けたら大変な目に逢わされるのわかってるのか!養父(オトーサン)は心配だよ!
>うがー誰もが通る道だもっとシェイプアップしな!
>養父(オトーサン)は心配だよ!健康的な太腿がまぶしいぜコロッセオに撮影会にいかざるをえない
>冷静に考えたら近接戦闘でショットガンて鬼の所業なのでは・・・・実性能は一丁で道路いっこ封鎖できるらしいからなーFPSとかじゃ近距離最強のポジだが、遠距離でも結構凶悪平然とバットモービルとかで突っ込んで来られる世界なら話は別だけどな!
スレッドを立てた人によって削除されました
>養父(オトーサン)は心配だよ!へそ!耳!しっぽ!ショートパンツ!ショットガン!おまわりさん!メス犬!GJ!! 養父は心配すぎて気が気じゃないと思います逆に親不孝だよこれでも何事にも全力なわんわんって可愛いよね>冷静に考えたら近接戦闘でショットガンて鬼の所業なのでは何事にも全力なので相手を全力でミンチにします生き返るからいいよね?
しかし朝からあっついわあ…
>しかし朝からあっついわあ…股間が熱くなったわぁ・・・・
>しかし朝からあっついわあ…その布が邪魔だあああぁぁぁっ!!!!この見えそうで見えない絶妙な加減がまたエロス!!
■オーバーラップ・コロッセオ■サハル竜の国出身の魔術師、男性臙脂色のフード付きローブを目深に着込んだ痩躯の老人竜の血の影響かフードに隠された双眸が怪しく黄色に光る何を語る訳でもなくただ生と死のやり取りに身を投じる戦闘スタイルは薄い絨毯に座りシタールを演奏するという一見場違いなものしかしその実は音に魔力を乗せて相手にぶつける特殊魔法の使い手彼の奏でる音は鈍器であり、刃物であり、盾でもある音の届く範囲なら攻撃も防御も思いのまま死角はないように思えるがより大きな音がするとかき消されてしまう特に銃など破裂音を伴う武器を持った鉄の国の住人とは相性が悪い尚、演奏中は絨毯ごと浮遊して移動するため結構速い
■オーバーラップ・コロッセオ■レミィ・ハクトーラ獣の国、白兎の一族出身の少女。15歳白髪ツインテールで赤い瞳を持ち、長いウサ耳と尻尾を生やしている歳不相応に大きな胸とむっちりした太ももが特徴で、獣の皮で作られたビキニを着ている子供っぽい性格で好奇心旺盛。耳年増でもあり、特に性的な知識には敏感しかし意外とキレ者で、美味しい所はちゃっかり頂く。強くてカッコイイ男を求めてコロッセオの大会に出場している鍛え抜かれた脚を活かした蹴り主体の戦法が得意で、跳躍力も白兎の一族の中では飛びぬけて高い兄弟である白兎と共に飛び跳ね、敵を翻弄する姿はまさに白兎の戦姫と呼ぶに相応しい
■設定■マンデーマンにちようびをやっつけるスーパーヒーロー毎週1回必ずやってくる
>そんなの、空気が許さないチームHANAKAつええ…魔物さんに心底同情してしまいますが各々の特性を活かした見せ場作りがさすがです大長編まほロワ漫画完結乙でした!タガメ先生の次回作にも期待してますぜ!>養父(オトーサン)は心配だよ!かわいくてお色気もバッチリなメス犬ポリスに逮捕されたいワン!銃の解説もすげぇこだわりを感じる…格ゲーキャラとしてプレイしたら、銃は剣よりも強しを実感できそうだ>しかし朝からあっついわあ…だからこそ脱ぐ!いい選択だね二人とも本体はもちろん、ハラリと崩れたビキニやシーツの皺に至るまでエロいさてと、俺も脱ぐから仲間に入れ(バキィ!!
■便乗設定■ザ・サンデー毎日がにちようびな怪人時間を超越したところにいるらしいが歳は取る
■設定■現代日曜研究会(げんにちけん)日曜日を研究するサークル変な人が多いが寝はいい人たち
即爆竹
何匹目のかえるだろうか
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ほんまゲコ娘は俺スレの良心やでえ(即爆竹
■オーバーラップ・コロッセオ■シグ=メイヤー鉄の国の若き軍人で、竜の国の騎士であるリヒト=バルトと強敵と書いて友と読む関係にある青年幾度も刃を交えるも実力は常に拮抗しており、中々決着はついていない裏表がなく朗らかで愉快な事を好む性格で、コロッセオ外ではリヒトとも割と仲がいいらしい武器は竜の国と鉄の国で共同開発された新武器「トリガーエッジ」の長剣タイプを所有しており、他に補助装備として軍支給のハンドガンとグレネード類を携帯している「トリガーエッジ」は刀身に竜の国で用いられるルーン文字が刻まれた引き金のある刀剣で、引き金を引く事でバッテリーを消費し予め設定された幾つかの魔法を誰でも扱える、という物であるシグの持つタイプは刀身から火炎を伸ばす事でリーチを伸ばしたり射撃したり出来る物で、鉄の国の人間であるシグが近距離でリヒトと渡り合えるのはこの武器による部分も大きい
そーだな。片手間で何か考えてくるわ
■始天空綾子■体内に原始の力を持つ元気ハツラツ系女子高生体の一部を獣化して様々な獣の力を使うことが出来る都に戦う敵もおらず壮大な事件もおこらないので主に雑用に使う獣化しないと体毛は薄い方なのがコンプレックス
腰が痛いんでアマゾンで電動マッサージ樹を買おうとしたらアダルト警告が出たでござる
■設定■妖怪・電動マッサージ鬼長年使い続けられた電マに魂が宿った妖怪相手を癒すことに全力を捧げる心優しい妖怪だがいやらしいだのはしたないだの18禁だの謂われなき罵詈雑言を浴びせられている「僕は皆に気持ち良くなってほしいだけなんです!」
確かに灰色のこけしみたいな形のヤツはどうしてもうがった目で見てしまうよね
■子消し■男性器を模した性的な玩具旦那のそれよりも具合がいいので子作りをしなくなるのが名の由来
■子消し■夕方遅くまで家に帰らず遊んでいる子供を消してしまう妖怪
>No.8446801いいな風情がある
CMVも復活してるようでなつかし
■オーバーラップ・コロッセオ■空穴区画三つの世界が繋がるコロッセオの中でも特に奇妙、かつ空間な不安定な場所である曰く、時間や空間の連続性そのものが不安定で常に揺らいでいるというその為、下手に足を踏み入れると何処か解らない場所に閉じ込められかねないそれが為に封鎖されているが、それは名目上で実際には入り込む者が後を絶たない何故か?それはこの場所に何処か遠い異界から未知の武具や道具が流れ着くからであり、また時にどこか別の世界の存在が姿を現すからでもある最も、根本的に別の世界からの来訪者は存在そのものが不安定である為、自動的に元いた世界に弾き返される力が働いているらしく、一定時間以上は存在できず、またこの区画の外に出る事もできないしかしながら、それでも好奇心を抑えきれない者はしばしばこの場所を訪れるようだ
クロスオーバーの理由づけなんてじくーたんてーか夢オチでいいんじゃね
■オーバーラップ・コロッセオ■リルル・マックスL鉄の国の元治安鎮圧部隊の隊長武器はガトリングトンファーであり長距離から近距離までカバーできる現在はチェイサーとして働いている体の75%を改造しており美少女の姿をしている体が勝手に動いて男性の風呂に入ってしまうこともあと花見が大好きで仲間といっしょに騒いでたりする
■オーバーラップ・コロッセオ■.闘技場に迷い込んだ蟻さんだよ実は大抵の相手を秒殺できるくらいに強いよ
■オーバーラップ・コロッセオ■レイズ=エグザディオ性別:男 年齢:27歳龍の国出身の魔術剣士、複数の龍の血を濃く受け継いでおり龍頭人身、鱗は少なく細身一角を生やした凶悪な面構えだが物腰も柔らかく理知的で優しい子供好き、自分の顔が怖いので子供達が怖がることに悩んでおり嘆息する事が多い剣術と複数の属性を組み合わせた魔術を操る戦闘スタイル鋼線やプレートなどが編み込まれた導師服と術式によって操る紫水晶製の短剣や中剣など18本を装備メイン武装として長剣や鉄の国製のチェーンソーブレード・ガンブレードを気分で選択し使用探究心が強く他国の文化や文明を調べており他国への定住を考えている
時空探偵はドラえもんみたいに便利だね
■オーバーラップ・コロッセオ■カイザー次元の狭間からやって来た最強の漢黒の全身鎧を着ているため正体不明2m以上ある黒い双剣が武器だが格闘もいける最高速度マッハ20で動ける
>時空探偵はドラえもんみたいに便利だねししょーはドラえもんと言うよりデッドプールだよ時空超えてむちゃくちゃやってるよと某ヒーローが嘆いてました
>時空超えてむちゃくちゃやってるよ>と某ヒーローが嘆いてましたなるほど・・・ってことは現実へのメタ発言したりカメラに近づいてきたりするのか
大体のシリーズにはししょーか因幡さんいるようなイメージ
やめてししょーコロッセオに出場しないで!
魔法少女の姿をしたししょーをみたら某変身ヒーローは拭きそうになってそう
>魔法少女の姿をしたししょーをみたら某変身ヒーローは拭きそうになってそうそしてツブされてしまう、と
■オーバーラップ・コロッセオ■獅子王 空(ししおう そら)兎の獅子とも呼ばれるとても強い獣の国の兎人普段はやさしい天然だがバトルになると妖艶なドSになったりする桜柄の着物をまとい獅子の面を頭に装着年齢不詳でバトルと乾物には目がないらしい
>そしてツブされてしまう、と毎度のことで復活するんですね
■オーバーラップ・コロッセオ■ ハーネス=ロック 無精髭に鋭い眼、髪も伸ばしっぱなしで束ねている 鉄の国出身・元正規軍狙撃兵、人間、四十三歳 現在では退役し地元で警察官をしている、犬のおまわりさん「リード=ロック」の養父 悲惨な生い立ちであるリードが道を踏み外すことなく育ったのは、全て養父であるハーネスの人となりの賜物 実の親子のように関係は良好であるが、リードが色々育ち盛りで少し困り気味 戦闘の際には軍で使用していた高性能狙撃銃で戦う 狙撃技術はもちろん偽装技術にも長けており、知覚の鋭い獣人ですら彼の姿を捉えることは難しい リードに言い寄るどこの馬の骨とも分からない輩は、何処からともなくヘッドショットされるであろうリードが心配で心配で気が気じゃないので自分も追いかけるように出場することに
■オーバーラップ・コロッセオ■ザーラス獣の国出身のリザードマン、雄、人間なら20歳くらい全身が艶のある青緑の鱗に覆われており長い尻尾を有する目は赤に近いオレンジで瞳孔は縦長強さを至上とする部族の若き戦士鉄のスパイクが付いたレザーアーマーと手斧にバックラーを愛用常に強者と戦いたいという思いを懐いておりバトリングの常連スピードもパワーも一流だが爬虫類なので少々おつむが弱いそのため攻撃が直線的になりがち兄弟であるオオトカゲのフォローがないとあっさり負けてしまうこともある
スレトマト活躍中
アリガトーですよ!たまにはこの2人だけ、というのも良いかなぁと…>股間が熱くなったわぁ・・・・スケベ根性丸出しの絵ですから!そう言ってもらえれば有難いっす!>その布が邪魔だあああぁぁぁっ!!!!しかし外すわけにもいかない訳で!しかしこういうチラ見えなシチュは描いてても楽しいですね〜>だからこそ脱ぐ!いい選択だね二人ともこう暑いと服なんて!?ですかね〜夏の一こまという感じでしょうか皺がエロいというのは有難いです前スレで一度削除したのは貼る3秒前に別の人が絵を貼られていたので一旦間を置いて…という事ですで、もう一度貼ろうとしたらスレが消えていた訳で5分程も無かったと思うのですが見てくれていた人に御礼をば
■オーバーラップ・コロッセオ■サーティーン鉄の国の凄腕ガンナー黒髪の無口な男で標的には極めて冷徹要人警護から暗殺まで何でも引き受け、政府からは恐れられながらも頼りにされている政府からの極秘の依頼を受けてコロッセオに潜入している武器はアンチマテリアルライフル
サランラップ・コロッセオ
>冷静に考えたら近接戦闘でショットガンて鬼の所業なのでは・・・・ミンチ製造機である火器が破壊力ありそうなのに健康的な御体が実によろしいぜ!足技キャンセルショットガン☓2ダッシュキャンセル踏み(追い打ち)ショットガンとかやってくれそうだなでなでしたいほど可愛いけど引き金も軽そうだな!>しかし朝からあっついわあ…あwせdrftgyふじこlp;@ぉあああああ!しかしこの画像のデカさも素晴らしい!!俺の俺の27インチディスプレイ左右でフルに拡大すると、現実とほぼ同じサイズになってやばすぎる…アッカリ〜ンと手をつなぎあって鎖骨と肩をさすり、腰から膝まで軽くなぜなぜしてふくらはぎと足首と踝・かかとに…おあぁああ!GJだよ!!!!!
>■オーバーラップ・コロッセオ■ちょっと疑問「○○の世界」じゃなくて「○○の国」なの?つまり各異世界は全部異世界ごとの統一国家を築いてる設定なのだろうか?獣の国は結構種族や民族で分かれてるみたいだけど
誰か!この中にヤオヨロズ乳比べを出来るかたはおりませんかー!
お前がペンを取るんだッ!
か
め
>誰か!この中にヤオヨロズ乳比べを出来るかたはおりませんかー!発現者じゃなくてヤオヨロズの方の乳比べはちょっとレベルが高いのでは・・・クシナダとアマテラスのカップはどっちが上かって話でそ?
オバコロのまとめwikiはまだなん?
>誰か!この中にヤオヨロズ乳比べを出来るかたはおりませんかー!つゆみんが爆乳と言われている以外バストサイズが判明しているキャラってあまりいないよねあっかりーんが割と大きい方なんだっけか
>誰か!この中にヤオヨロズ乳比べを出来るかたはおりませんかー!乳比べもいいけど背比べも見てみたいYZでなくて魔ロワでもアッカルイン組やドッグスターみたいなチーム単位で見てみたいな
3つとも動物設定なのはたまたま前スレより>■RPG設定■>恐竜王テラ>古のリザードマン族の王>赤い甲殻に覆われ、その手には岩石の大剣を持つ>リザードマンといっても、その体躯は巨人のように大きい>大地の支配者だった彼らは魔族とともに人間たちと戦ったが、ついには敗れ滅んでしまう>しかし、あまりにも強大だった彼らの亡骸と力は死してもなお大地に残り、>現代の魔王の手によってついに復活を果たした>古の盟約に従い、彼ら恐竜族は再び人間たちの前に立ちはだかるデュエマのカードは面倒くさかったんだ…
>デュエマのカードは面倒くさかったんだ…古の恐竜王って感じでかっこいいな。今にも咆哮が聞こえてきそうこういうカード風イラストって結構センスいるんだろうけど、すごくカッコいいです!
>デュエマのカードは面倒くさかったんだ…トカゲ……だと……!?何この強キャラ臭ダンジョンのボス張れるくらい凄い迫力
あふれ出る圧倒的王気
>デュエマのカードは面倒くさかったんだ…野生のプロ絵師があらわれた!凄すぎる…リザードマンだけどドラゴン成分が多くカッコえぇ!!力強いポーズと咆哮とオーラが鮮烈だヒュージレッドドラゴンのような圧倒的存在感と破壊力、そしてコイツが大剣で狩りに来るのはヤバい
>「○○の世界」じゃなくて「○○の国」なの?つまり各異世界は全部異世界ごとの統一国家を築いてる設定なのだろうか?ほぼ統一国家と考えてもらうのが面倒が無くていいかもあくまで設定の中心はコロッセオであってそれぞれの国を取り巻く環境というのは装飾品でしかないので
■モン娘■ ゼリンハントランク:D〜E(S) 身体が半透明ゼリー状の一つ目子鬼タイプのモンスター娘 花の蜜や植物の樹液から生まれたモブリンで、色は赤、黄、青、緑・・・とさまざま 角のかわりに花が額からはえている 体力は少々高めだが攻撃力はあまり高くない 額の花・植物によって能力、生息地が違い、凡そどこでもみかける雑魚MOB 逃げ足が早く経験地が多い銀色のメタルゼリン(ランクS)が存在する 薔薇・・・全身をトゲ状にして周囲を攻撃+3ヘクス押し出す 百合・・・回復魔法を仲間にかける ラフレシア・・・隣接しているとMP減少+虫系モン娘誘引(全体的に他種より強い)など 交換アイテム:ゼリリンアーマー(透けてる鎧、種類で色、効果が違う)5体くらいいるとキリがいいよね
>5体くらいいるとキリがいいよねラフレシアが腐ってやがるっ…!個人的にはバラとユリのデザインが好きだけどどの子も個性豊かで素晴らしい
>5体くらいいるとキリがいいよねこれはぷるんぷるんで涼やかそうなモン娘だしかし能力がどれもいやらしいなそしてラフレシアが読んでるのはホモ雑誌か!?においだけじゃなくて趣味も腐ってやがる……
>ほぼ統一国家と考えてもらうのが面倒が無くていいかも>あくまで設定の中心はコロッセオであってそれぞれの国を取り巻く環境というのは装飾品でしかないので了解しますた獣の国は多氏族国家みたいなものですね
>デュエマのカードは面倒くさかったんだ…黒赤緑、破壊と火力を象徴する色の組み合わせがまさにぴったりなクリーチャーだ画像のとかhttp://toraden.com/~ore2/logdata/060917a/0609171.htmこれとかhttp://www23.atwiki.jp/rpgworld/pages/1137.htmlこれとかhttp://www23.atwiki.jp/rpgworld/pages/883.htmlRPGとMTGは引かれ合うのか
オーバーラップはまとめまちかな
■オーバーラップ・コロッセオ■シモン・フィルツ竜の国出身の剣士、男性、18歳中分けにしたシルバーブロンドに青い瞳の美男防御を捨てて動きやすさを取ったゆったりとした服とローブに身を包む幼少期から剣術の英才教育を受けてきたため熟練者に匹敵する腕前を持つコロッセオには修行目的で出入りしており様々な相手と剣を交えているある日、空穴区画に迷い込んでしまいそこで見たこともない甲冑に身を包んだ戦士と出会う(正体はスペ三かGFのロボが人間大の大きさになったもので何故か自我が宿っている)初めて見る特異な外見に興味を懐き手合せを申し出る相手は言葉こそ発さなかったが双眸を光らせそれに応じた戦いには負けてしまったものの彼の技量を認めた異形の戦士から光る剣を贈られる(所謂ビームサーベルもしくはライトセーバー、魔石がバッテリー代わり)以後彼はその剣を得物に数々の猛者と渡り合い会場を沸かせている
>5体くらいいるとキリがいいよねモン娘戦隊ゼリンジャー!涼しげでいいねバラを見ながら薔薇族を読むとは腐りきっているわさびかわいいなぁキョウチクトウの葉っぱ剣とはかっこいいなオイ
>5体くらいいるとキリがいいよね何このやたらかわいい物体は…
>デュエマのカードは面倒くさかったんだ…なにこの男の子のロマンの塊ただでさえかっこいいのにMTG風とか俺得すぎて鼻血出そうまるで王冠みたいな角とか、マントの襟みたいな首元の甲殻とかまさに王者の貫録上は轟雷、下は煮え滾る溶岩というシチュもファンタジーの魅力全開でステキ復活果たした直後のシーンだと妄想した彼の咆哮に応じるように大地から恐竜族が次々に出てきて鬨の声で世界を揺るがすのだ絵化ありがとう余談だが古の時代に彼らと死闘を繰り広げた勇者がいたその勇者は真っ赤な鎧に身を包み巨大な斧を持っていたというその名はゲッター。最古の地属性斧戦士である
■731プロダクション■ガスマスクと防護服で完全防備したアイドルを輩出する芸能プロダクション中の人入れ替わり疑惑により詐欺罪で訴えられ現在裁判中である
■設定■丸田 椎(まるだ しい)内臓丸出しの女の子たまに腸とかがポロリする
■オーバーラップ・コロッセオ■レオニード=スカイウォーカー獣の国出身、獅子の獣人で左腕は義手である。四十五歳三国を彷徨う旅人で、ただひたすらに強さを求める求道者他人に厳しく自分にはもっと厳しい、彼にとって人生は戦うことであり、戦いが無ければ生きられない獅子王流覇道拳の使い手であり、素手での戦闘を得意としているが、旅の道中で得た龍の国の「魔法」(主に強化系の補助魔法)や鉄の国の「武器」(ハンドガンやナイフ)も使用する、強くなるためのその手段に関してはかなり柔軟また、左腕の義手『TA-X00M1ムラサメアーム』は鉄の国製の戦闘用義手であり、対物銃弾を弾く耐久性はもちろん、鎧をチーズの様に裂く五指、腕内にはガス圧式榴弾砲、肘には大型高周波ブレードも装備している兵装群である鉄の国の義肢工の目の前で左腕を切断し、有無を言わせず作らせた一品その時の義肢工は「彼に勝てる人間なんてこの世に何人もいるものか」と語った彼は今日も己の限界を知るために戦う
>あwせdrftgyふじこlp;@遅くなったけどアリガトーですよ!27インチですかぁ…すごいなぁ(粗が目立ちそうでちょっと怖いですが)何となく貧乏くじ?かもしれないあっかりんやハナナですが全然大丈夫!だと良いなあ
>余談だが古の時代に彼らと死闘を繰り広げた勇者がいた>その勇者は真っ赤な鎧に身を包み巨大な斧を持っていたという多分こんなヤツだな
オバコロ、意外にヒャッハー枠が出てこないな
>多分こんなヤツだなえ?え?画像レスとして描き下ろし?メチャクチャクオリティ高くて吹いた
>多分こんなヤツだなフイタ性格はチェンゲ版みたいに荒っぽそう
>多分こんなヤツだな設定あきに提案なんだがもう古の勇者として設定つけちゃわね?
>多分こんなヤツだなガチペドさん並にヒャッハーしそうだなこれが勇者の系譜というやつか・・・!
>これが勇者の系譜というやつか・・・! なるほど、ニヒルな暗殺者Or魔術師と投げ技が得意な戦士が仲間にいるんだな!
>多分こんなヤツだななんかBGMが聞こえるわ
>最古の地属性斧戦士である 更葉のご先祖様か虚無るあたりもにてるかも
>なるほど、ニヒルな暗殺者Or魔術師と投げ技が得意な戦士が仲間にいるんだな!恐竜王たちとの最終決戦で戦士の死をきっかけに覚醒して神をも超える青い勇者になるところまで妄想した
メガンテ(ゲッター線解放)
>■オーバーラップ・コロッセオ■>レイズ=エグザディオ>性別:男 年齢:27歳>龍の国出身の魔術剣士、複数の龍の血を濃く受け継いでおり龍頭人身、鱗は少なく細身>一角を生やした凶悪な面構えだが物腰も柔らかく理知的で優しい子供好き、自分の顔が怖いので>子供達が怖がることに悩んでおり嘆息する事が多い>剣術と複数の属性を組み合わせた魔術を操る戦闘スタイル>鋼線やプレートなどが編み込まれた導師服と術式によって操る紫水晶製の短剣や中剣など18本を装備>メイン武装として長剣や鉄の国製のチェーンソーブレード・ガンブレードを気分で選択し使用>探究心が強く他国の文化や文明を調べており他国への定住を考えている描き終わってから気付いた体は人なのに体まで竜っぽくなってた・・・
これは確かに子供が泣くわ
>体は人なのに体まで竜っぽくなってた・・・アーミー、アサシン系の竜人とは珍しいものを見たもしかしてオバコロってファンタジーバトルの皮を被ったケモナーホイホイシリーズじゃね
>描き終わってから気付いた>体は人なのに体まで竜っぽくなってた・・・目つきと目の周りのしわが良いね鋭くて怖そうでかつ知的さと温和さも感じさせる
>多分こんなヤツだなまさかの絵化にまじでコーヒーふいた机が大惨事だ、おのれゲッター!というか早っ絵師あきのこのノリの良さ、愛してる頭部のアレが意外なほどに勇者っぽくて感動、ドラクエVやWの勇者の兜みたいもはや負ける気がしない多分通常攻撃がギガスラッシュとギガデインとかそんなレベル改めてありがとう>もう古の勇者として設定つけちゃわね?この勇者の設定については一連のレスをまとめて事典に載せるよみんな発想が秀逸すぎてふいた
>体は人なのに体まで竜っぽくなってた・・・いいんじゃないかなカッコイイし!
■名探偵探偵 和都村君子■調子っぱずれの推理をしているうちに事件にでくわした他の誰かが真実を導き出すそんな奇妙な星の下に生まれた和都村さん大方やる事をこなすと後はお色気担当に成り下がる事も多い今日の名探偵は・・・誰だ!?
久々にちゃんとゲコ娘を描いたらなんかコレジャナイ…サブで描くならまだしもメインで描くとどうしてもリアル寄りに描きたくなって結局中途半端な感じになってしまうという…割り切る気持ちは大事っスねあとゲコ子の表情は実際やってみるとかなりキツい事に今更気付きました
>あとゲコ子の表情は実際やってみるとかなりキツい事に今更気付きました普段ろくな目にあってないけど普通に美少女だよねゲコ娘なんか妹たちを養うために毎日ケツ爆竹してるお姉ちゃんって思うとスゴい健気な子に見えてきた
>8449982う…うっすらスジが!?orzオタマジャクシも可愛ぇのう一匹お持ち帰りしたい試してみたら確かにこの表情は無理だわー閉じた目の方の眉がピクピクするわ
>あとゲコ子の表情は実際やってみるとかなりキツい事に今更気付きましたちょいリアルだと虐めにくい気もするマスコットモードの方が弄りやすいか・・・
>なんか妹たちを養うために毎日ケツ爆竹してるお姉ちゃんって思うとスゴい健気な子に見えてきたケツバクチクで養ってたのかよ!! どんな仕事だそれ……
解剖ゲコ娘という設定なので解剖されるだけの簡単なお仕事をやってたはず・・・死んでね?
>誰か!この中にヤオヨロズ乳比べを出来るかたはおりませんかー!これは巨乳枠を探して絵化しろとの命令電波か
>これは巨乳枠を探して絵化しろとの命令電波か貧乳枠かもしれないぜ?
総長は巨乳っぽいが九条さんや綾川さんやがおーさんってどんぐらいなんだ?
>・・・死んでね?出した物元に戻して電気を流せばOK
>>これは巨乳枠を探して絵化しろとの命令電波か>貧乳枠かもしれないぜ?無乳枠ならましろたんで決まりだな!うわなんだおまえらやめろなにをす(ry
>貧乳枠かもしれないぜ?でもYZって貧乳枠はレアな気もするいやまあ主観だけどさ
>体は人なのに体まで竜っぽくなってた・・・武器も衣装も本人もいいデザインしてるなぁ…多い手数を的確に使い分ける事によって強さを発揮しそうだけど龍人の膂力で叩き斬るだけでも骨ごとイッちゃいそう格ゲー初心者から上級者まで対応できるってやつ?>あとゲコ子の表情は実際やってみるとかなりキツい事に今更気付きましたオタマ娘かわいい…あっ、ゲコ娘も普通にかわいいですよ!?表情は二次元と三次元の生物の違いって事で…傷ついても妹らを養うべくとしあきのオモチャになる姉の背中を見たオタマ娘達もいずれは…ほのぼのな裏になんて陰鬱な!鬱展開クラッシャーズ早く来てー!!
>でもYZって貧乳枠はレアな気もする>いやまあ主観だけどさ普通からちょっと巨乳ぐらいが一番多そうだなまとめ見たけどひんぬーが確定してるのは小野寺と銅月ぐらいしか見つからなかった
>総長は巨乳っぽいが九条さんや綾川さんやがおーさんってどんぐらいなんだ?顔瀬くんなら感情を出さず綾川さんのサイズ計測してきてくれるだろうなぁに、ヒャッハー目的じゃない健全な身体測定さ
>顔瀬くんなら感情を出さず綾川さんのサイズ計測してきてくれるだろう>なぁに、ヒャッハー目的じゃない健全な身体測定さつーか既に知ってるらしいぞ奴は知られても良いのは男と思われてないからだろうって言ってたけど
>つーか既に知ってるらしいぞ奴は…奴の飯に自白剤混ぜてくる
プロフィール設定されてるキャラならスリーサイズも一発だけど意外と有名キャラにプロフィールって設定されてないんだよね
と言うかプロフィールさらさらでスリーサイズって意外と見た事ない大体が身長体重までだな
このスレのプロフィールって皆して女子キャラでも体重は明記するのに3サイズは誰も書かないよねって思ってたんだええ俺もですが何か妄想の余地は多い方が良いじゃない
>プロフィールYZのつゆみんと九条さん魔ロワの朽木母娘とユメちんにドッグスター系は見てみたい
>と言うかプロフィールさらさらでスリーサイズって意外と見た事ない>3サイズは誰も書かないよねって思ってたんだ誰も見てないと思いつつ毎回書いてる人ならここにリアルでの平均サイズや年齢身長体重のイメージが近い格ゲーキャラを参考にしてますが難しい…体重でよくある秘密or語らずは便利だけど、あまり濫用できないのが悩み所
『 蒸し暑いからぬぐー (マジキューコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047275093?tag=futabachannel-22著者:ボマーン形式:コミック価格:¥ 945