今まで1000頭以上の馬を購買してきて、クラシック未勝利の岡田総帥は、
持続型馬の筋肉の見極めを得意としていて、
瞬発型馬の筋肉の見極めが苦手のように感じる。
SS系の場合、スペシャルウィーク、ゼンノロブロイ、ハーツクライのような
持続型の筋肉をしている馬も数多く活躍しているが、
アグネスタキオン、ディープインパクト、デュランダル、オルフェーヴル、
ディープブリランテのような瞬発型の筋肉をしている馬たちに押されている。
岡田総帥がSS系の能力の高い馬たちとの相性が悪いのは、
バネよりも柔軟性を重視しすぎているように感じる。柔らかい馬は緩い馬とは紙一重なんでね。
8年くらい前から毎年は日高のセリ上場馬の馬体写真を見てきたけど、
この馬ほど素晴らしい牝馬は過去には居なかったね。
社台の良血馬を圧倒する馬体なんてなかなか存在しない。