首都圏反原発連合

首都圏反原発連合

@MCANjp

首都圏反原発連合オフィシャル(2012.6.28開始)

東京 · http://coalitionagainstnukes.jp/?p=747

ツイート

7/29の国会大包囲の準備や主催スタッフの体力の問題もあり、来週金曜は首都圏反原発連合から官邸前抗議行動の呼びかけはしていません。他個人やグループでの呼びかけがあるかもしれませんが、首都圏反原発連合呼びかけの抗議行動ではありませんので、ご了承ください。

首都圏反原発連合の来週の呼びかけは、金曜の官邸前ではなく日曜の国会大包囲になります。これは「311東京大行進」の直後から準備を進めてきたもの。日比谷公園発のデモ行進の後に国会に移動します。包囲時には超党派の国会議員も参加する集会を正門前で開催。デモ初参加のかたも是非ご参加ください

7.29首都圏反原発連合 の国会大包囲に連動しダム広場で「7.29脱原発ヒューマンチェーンアクションinアムステルダム」を行います。 当日IWJ_AMSのチャンネルからユーストも。

来週月曜日のDOMMUNEに反原連が出演します。「TALKING about DEMO!!!!!!! #5~官邸前から国会大包囲へ!」出演:田中康夫、五野井郁夫、原田裕史(首都圏反原発連合)司会:野間易通 開始は19:00、スタジオでの観覧も可。詳細はをチェック。

【拡散希望/7.29脱原発国会大包囲】7/29(日)日比谷公園中幸門15時半集会、16時半デモ出発、19時国会包囲!(主催:首都圏反原発連合)官邸前抗議の拡大版!全国からのご参加を!リンク先の「ツイート」ボタンで情報拡散にご協力下さい!→

本日の参加人数、例によってちゃんと数えてませんが、のべでだいたい9万人ぐらい。来週金曜(27日)は首都圏反原発連合主催の官邸前抗議はありません。29日の国会大包囲にご参加を!

【重要】もし雨が降っている場合、傘ではなくできるだけ雨合羽等をご用意ください。混雑しますので、傘は危険です。

【重要】抗議行動中に気分が悪くなった方、またそのような方を見かけた人は、お近くの腕章をつけたスタッフにすみやかにお知らせください。現場には医師と看護師からなる医療班が待機しています。

《案内図》今週の官邸前抗議の誘導地図です。  財務省上交差点は大変混雑するので国会前スピーチエリアやファミリーブロックへ行く方は国会前交差点へ。地下鉄最寄駅は「桜田門」です。セブンイレブン・ネットプリント予約番号=92203130

《はじめてご参加のみなさまへ》ご案内をまとめました→ 要点を抜き出しますと、(1) 抗議は20:00ちょうどに終了します。(2) 混雑するので気をつけて。(3) 無理に前進しないでね。(4) スタッフの誘導にご協力をお願いします。

《首相官邸前抗議に関するお願い1》反/脱原発と関係のない政治団体やテーマに関する旗やのぼり、プラカードはご遠慮ください。また、チラシ、ビラ等の配布は抗議終了の20:00以降にお願いします。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitter は許容範囲をオーバーしているか、一時的な不具合が発生しています。再度、お試しになるか、Twitter ステータスブログをご確認ください。