検索
masaand

PCastTV for 地デジで録画した番組ファイルについて

masaandさん

質問番号 174483 投稿日時 11年11月12日 17時39分 回答数 2

PCastTV for 地デジで番組を録画し、外付けハードディスク(HD-PE320U2-RD/N)に保存していましたが、再生しようとすると、録画番組のところに番組名が表示されません。
PC本体に録画した番組名だけが表示されます。
数日前に確認した時は、すべての録画番組が表示されており、現状でも外付けハードディスクの該当のフォルダを開くと確かに番組のファイルが存在するのですが、どうして再生しようとすると番組名が表示されないのでしょうか?
BUFFALO製品名:DT-F200/U2W
PCメーカー:富士通
PC型番:FMVS53CB
OS:Windows7
ソフトウェア名:PcastTV for 地デジ
お役立
ちょっと質問

PCastTV for 地デジで録画した番組ファイルについて

ちょっと質問さん

回答番号 174583 ( Re:174483 ) 投稿日時 11年11月17日 19時13分

PC本体の録画ファイルを外付けハードディスクにコピーしたのでは再生できません。また、外付けハードディスクのドライブ名が変わっても再生できません。

ここ数日でハードディスクを追加したりした事はありませんでしたか?
お役立
masaand

PCastTV for 地デジで録画した番組ファイルについて

masaandさん

回答番号 174620 ( Re:174583 ) 投稿日時 11年11月20日 17時49分

PC本体ではなく、外付けHDDに直接録画しています。
ドライブ名も変えていません。

一つのフォルダに15の番組を録画してあり、容量が120GBになっているのですが、番組の数と容量が大きすぎるのでしょうか?

ここ数日でいくらかの番組を録画したのですが、それらを削除すると他の番組が復活するでしょうか?
お役立