Hatena::ブログ(Diary)

piyolog RSSフィード

2012-07-20

財務省のウィルス感染(サイバー攻撃)事案をまとめてみた。

| 23:40 | 財務省のウィルス感染(サイバー攻撃)事案をまとめてみた。を含むブックマーク

財務省が2012年7月20日付で発表したウィルス感染事案について、財務省の発表、及びメディア報道情報を元に本事案の概要をまとめます。

概要

財務省7月20日付で、省内の複数の職員用端末がウィルスに感染し、外部サイトとの通信が行われていたことを発表しました。*1以下は、財務省7月20日付で発表した情報の引用です。

財務省では、次期LANシステム導入に向け、昨今の政府機関への標的型メール攻撃などによるウイルス感染事案を踏まえ、現行LANシステムのセキュリティ対策の総点検を実施したところ、過去に複数の財務省職員用パソコンがウイルス感染し、何らかの情報が外部に送信された可能性があることが判明しました。

http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/press_20120720.html
  • 被害状況
    • 感染場所 財務省(具体的な局名は未発表)
    • 感染台数 123台(財務省 行政情報化LAN内で発生)
      • 課長級以下の一般職員が公務で利用していた端末(メール送受信や書類作成に利用)が感染
      • ※ 政務三役や局長等の幹部が利用する端末では感染は確認されていない。
    • 123台の端末から流出した可能性のある情報
      • 業務上作成した会議資料(二次被害の可能性を考え詳細は非公開)
      • 国税関係の個人情報や防衛関連等の機密情報については本事案とは独立した専用システムであるため情報漏えいの可能性は無し。
    • 感染原因 不明。現在調査中。*2
    • 発覚経緯 2012年5月に行った専門業者による総点検により、プロキシサーバーへ123台の省内の端末が不審なアクセスしていることを確認したため。
  • 感染したウィルスの詳細・挙動
    • 種類 トロイの木馬タイプ(2010年1月〜2011年11月の間に作成され、かつ2012年5月時点で検知されていない)
    • 送信先 日本国内、米国、中国等のサーバー

  • 感染把握後の財務省の対応
    • 財務省内 全職員の端末 約2000台の総点検
    • 感染が確認された123台の回収
    • 不審なサーバーとの通信の遮断
    • 警視庁への被害相談
    • 文書ファイルの暗号化の徹底(実施予定)
    • 外部とやり取りできるファイル容量の制限(実施予定)

時系列まとめ

  • 2010/01〜2011/11
    • 省内の端末がウィルスに感染し、端末内の情報が流出した可能性のある期間
  • 2012/05
    • 2013年1月導入予定の次期省内LANシステム構築に向け、セキュリティ対策の専門業者が総点検を開始。
  • 2012/07/17
    • 業者により感染事実の報告を受ける。
  • 2012/07/19
  • 2012/07/20

ここ最近で最も大規模な感染事案

まだ調査中ではありますが、今回の事案で目立つのは感染した台数です。財務省勤務の職員の端末およそ2000台の内、123台で感染が確認されたとのことで、実に20台に1台の端末がウィルス感染したことになります。

政府組織や国会で最近発生した類似事案の感染台数を列挙します。(全ては列挙していません。)

発表日付対象感染台数*3
2010/11経済産業省0台*4
2011/08国土交通省四国地方整備局1台
2011/10衆議院32台
2011/11総務省23台
2011/11参議院31台
2012/01宇宙航空研究開発機構1台
2012/02農林水産省0台*5
2012/03特許庁3台
2012/05原子力安全基盤機構19台
2012/07財務省123台

見ての通り、今回の事案はここ最近の類似事案の中で感染台数が多い事案となりました。ここまで被害が大きくなった原因は現時点では明らかにされていません。未だ確認されていない感染経路や漏えいした情報等の被害状況の解明が待たれます。

更新履歴

※更新履歴は魚拓を参照。

07/20 PM 新規作成

※ 概要をまとめるにあたり参考にした報道情報 *6 *7 *8 *9 *10 *11 *12 *13

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Kango/20120720/1342795226