こんにちは。なむんこです。
今、高校選びでとても迷っています。
そこでみなさんの貴重な意見を参考にさせてほしいと思います。
現在、自分が行く高校の候補として、成績を度外視して行きたい順に並べると、
都立の竹早、豊島、上野となります。
成績は、偏差値58程度で内申は37です。
得意科目の理社の偏差値は63近くあるのですが英語、数学、時々国語が足を引っ張っていてこのような成績と
なっています。
竹早は家から遠くもないし、行き過ぎない自由な校風が自分にとって好印象な学校だと思います。
ですが、内申と成績が足りず担任の先生(なっぱ)からは、もしかしたら受かるかもしれないが、確実性がないと
いわれました。
そこで、ランクを落とした豊島も検討したのですが、弱気になってランクを落とした高校なんか行くな、
と先生に言われました。これには、本当に担任の先生(糞ハゲ)はおかしいと思いました。
そこで、地元にある上野にしようかと思ったのですが、私服制度でいちいちファッションにこだわっているところ
や、偏差値に見合わないほど低い大学進学率を見て嫌になってしまいました。楽しすぎるからでしょうか??
親や周りは上野行けと言うけれど僕は嫌です。
隠れて喫煙や飲酒などと自分を崩壊させている先輩(マジキチ)もいるそうなので・・・
どうすればいいでしょうか??
また、英語や数学の計算についてアドバイスがあればコメントお願いします。