蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】神仏合同で被災地へ祈り 東大寺と鶴岡八幡宮2012年7月21日 22時18分
東日本大震災の犠牲者の慰霊と被災地の復興を祈ろうと、奈良市の東大寺大仏殿で21日、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)と合同での仏事、神事が営まれた。 東大寺と八幡宮は、八幡宮を氏神とする源頼朝が、南都焼き打ちで大仏など多くを焼失した東大寺の復興を支援するなど、歴史的に深い関わりを持つ。 宗教を超えて被災地へ祈りをささげるのは震災以降3回目で、今回は合唱を奉納してもらおうと、福島県の女子中高生による合唱団「南相馬ジュニアコーラスアンサンブル」を招待した。 午後6時半から行われた法要には、県内外から約300人が参列した。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|